今回も次スレは>>980さんお願いします
371:◆RI:2022/03/07(月) 21:58バールで学校破壊ほんとシリアスなんだけどおもろい
372:◆cE:2022/03/07(月) 22:00 めっちゃいい、ソラちゃんはほんと驚いててほしい…
「Re:live」って呟いた瞬間に今まで消えてた削劇されてた舞台がはじまるといいなっておもった
なつきちゃんを見つけたと思ったら環がなつきちゃんのほうに歩いてったらいいな·····
「·····?環·····?」
「にゃは、悪ぃにゃぁあさがお」
ポンっとなつきちゃんの肩を持って
「俺はこっちがわにゃ」
って笑って欲しい、すごい!!悪役だこれ!!
皆壊しそうでほんと……
375:◆RI:2022/03/07(月) 22:02始まっちゃう·····レヴューが·····
376:◆cE:2022/03/07(月) 22:03めっちゃいい……無月ちゃんは「こんな大量の飛び入り…許してないんだけどなぁ」っていってわらってほしい、なんでいるのかなっておもいつつ
377:◆RI:2022/03/07(月) 22:03シリアスじゃなくてもめんどくさくなるとみんな物理で殴り始めそうだよね舞台組
378:◆RI:2022/03/07(月) 22:05 「んふ、まぁゆるせにゃ、それだけお前に焼かれた奴がいたってことだにゃ」
「あァそうだぜ主役サマ、オレに描かせたんだ、そう簡単に星が落ちてもらっちゃこまんだよ」
って飾りさんが能力つかって主演の絵をソラちゃんの許可も盗らずに無理やり舞台にはめ込んで欲しい
無月ちゃんみんなの上掛け一瞬で落としてるとしいいなっておもった。首席の意地そのあと困ったようにわらって「もう舞台には立たないって言ったじゃない」って自分の上掛け落としてたら最高
380:◆cE:2022/03/07(月) 22:06 >>377
ループできるやつ(ジョークが笑えない)いるしな、なんかみんな力こそ全てみたいな感じかしていや
良い·····個人的に環ちゃんが一番最初に自分の肩掛けを落としてボタンを上に投げて、それに気を取られた次の瞬間になつきちゃんが全員の肩掛け落としてたらいいなぁ·····
382:◆RI:2022/03/07(月) 22:07脳筋かな???
383:◆cE:2022/03/07(月) 22:08ほんと唖然としたまま、「そらちゃんこれがRe:liveってこと?」ってほんと困ったようにしててほしい、無理やり主役にされてるし、存在を消したはずなのになぁってないててほしい
384:◆XA hoge:2022/03/07(月) 22:09おばんです
385:◆cE:2022/03/07(月) 22:10 全員倒したとおもったらスポットライトが槿ちゃんてらして刀が届く演出来たらめっちゃいいなっておもった
「遅い、環も無月も喋りすぎ」「奈落で見上げろ、私が、スタァだ!」って上掛けないのに舞台がこたえだすといい
>>382
みんな絶対脳筋だとおもってる(偏見)
おばんです〜
388:◆RI:2022/03/07(月) 22:11よい·····観客のくせしてずっと無月ちゃんのキラメキを書き続けてる飾りさんいたらいいな·····ソラちゃんの隣で
389:◆RI:2022/03/07(月) 22:11おばんです〜
390:◆cE:2022/03/07(月) 22:12めっちゃいい、ソラちゃんは絵を覗き込んでてほしい。気になってそう……
391:◆XA hoge:2022/03/07(月) 22:12前から思ってたんだけど舞台組のスレって立てないの? なんか有っても良いような気はする。
392:◆RI:2022/03/07(月) 22:13 「─にゃは、げんきがいいにゃあ」
って言った瞬間に多分環ちゃんの足場は崩れる、多分もう諦めたこいつ、それに一瞬だけ気を取られたなつきちゃんが「たまちゃ」って声を出した瞬間にあさがおちゃんがめっちゃ距離詰めてきて欲しい
>>391
世界観が独特だからなぁって思った…
飾さんの能力を絵に命を与える能力だから、永遠に描き続けて、小鳥遊無月にキラメキはあるのだと証明し続けてる状態、ソラちゃんが覗いてくるのにも気が付かないけど、めっちゃキラキラしてるといい
395:◆cE:2022/03/07(月) 22:14めっちゃいい…いいな
396:◆RI:2022/03/07(月) 22:15ちょっとやりたいけどスレ回すほどストーリー固めてないので悩みどころ
397:◆cE:2022/03/07(月) 22:16いいな、いい…舞台も絵も目を離せなくてドキドキしっぱなしだといい
398:◆RI:2022/03/07(月) 22:17ソラちゃん忙しそうですごい可愛い
399:◆RI:2022/03/07(月) 22:18混んだけ舞台掻き回しておいて結局こいつ本人は舞台に上がらないのほんと·····猫が·····
400:◆cE:2022/03/07(月) 22:18全部から目が離せなくて全部が終わったあとも記録を見返してあぁってなって、一人で演じてにこにこしててほしいソラちゃん
401:◆cE:2022/03/07(月) 22:19誰が主役かわからないのほんと皆が舞台人って感じがしてめっちゃいいな
402:◆RI:2022/03/07(月) 22:20全員が全員の人生の主役だからな·····麗環はよく分からんけど
403:◆cE:2022/03/07(月) 22:20無月ちゃんが名字呼びだったりあだ名だったり、名前呼びだったりする(無自覚)なの言いなって思ってました
404:◆RI:2022/03/07(月) 22:21たまちゃんよび最高でした、びっくりしちゃった、はつにもたまちゃんって呼ばせようか悩んでたんだよ、天才
405:◆cE:2022/03/07(月) 22:22ほんと皆が普段とのギャップがすごすぎるんだよな
406:◆RI:2022/03/07(月) 22:22全員の運命の役or舞台見に行きてぇ〜〜
407:◆cE:2022/03/07(月) 22:22まじか…なんか猫みたいだからたまちゃんって呼んでてほしいなって思った
408:◆cE:2022/03/07(月) 22:23わかる、めっちゃわかる
409:◆RI:2022/03/07(月) 22:23そうなの·····名前の由来それだからね·····カンシャ·····
410:◆RI:2022/03/07(月) 22:23環の運命の役なんだったんだろうな·····というか運命とかこいつにあるのかな·····
411:◆cE:2022/03/07(月) 22:25 >>409
最初は「猫屋敷さん」って呼んでたんだけど仲良くなったら「じゃ、たまちゃん」ってかんじでたまちゃんってよんでたらいいなっておもった、愛城のじゅんじゅんよびみたいなもんですね
>>410
チャシャ猫かなって勝手に思ってた…
「道がわからない〜?道は迷うものだよ」みたいなことチャシャ猫たしかいってたので
414:◆RI:2022/03/07(月) 22:26わかる、帽子屋も捨て難いけどやっぱ猫なんだわ、チャシャ猫、でもマジでコイツ情熱も運命もあるのかないのかよくわかんないからどうしよ·····悟ってんだよなぁ·····
415:◆cE:2022/03/07(月) 22:27悟らないでっていいたいけど悟るほかないもんな
416:◆RI:2022/03/07(月) 22:29悟ってるくせにニンマリ笑ってこっち見ながらピースして「にゃ」っていうのマジですごいなこいつ、人間のまま人間のフリ(フリですらない)してる·····
417:◆cE:2022/03/07(月) 22:29環様じゃん…(n回目)
418:◆RI:2022/03/07(月) 22:30様付ほんとに笑うんだよな·····でも環様なんだよな·····()
419:◆cE:2022/03/07(月) 22:30悟り開いてるからやっぱ環様かなっておもった
420:◆RI:2022/03/07(月) 22:30ちなみにはつに頼まれたら初のおうちで観客1人のためだけの舞台やってくれたりする環様
421:◆cE:2022/03/07(月) 22:31ひぃぃぃ、親友!!!、
422:◆RI:2022/03/07(月) 22:31「しかたがねぇにゃぁ」でやってくれるから·····親友に甘い訳じゃないけど、他の友人と親友とはちゃんと差をつけて贔屓するからこの人·····
423:◆cE:2022/03/07(月) 22:32「虚式さん」「聖くん」「たまちゃん」「露草さん」って距離感が一人一人まちまちなの今思い返すとおもしろいなっておもった
424:◆cE:2022/03/07(月) 22:33環様〜…いやもう二人でほんとはつちゃんが無理のない範囲でお買い物とかしてなんか甘いものとか食べてデートしてほしいよ
425:◆RI:2022/03/07(月) 22:33いい·····こう呼べああよべって言われてもそのうちいつも通りの呼び方に戻ってそう、自分から変えようとしない限り
426:◆cE:2022/03/07(月) 22:34距離感感じるなって名字呼びの二人は思ったりしたら面白いなっておもった…
427:◆RI:2022/03/07(月) 22:35お外怖いって死ぬほどがダブルしてるはつを引きづって着せ替え人形にしてる環はいる、はつちゃん自分で髪の毛着るから散切り頭になるんだけど、たまに散切り頭をちゃんと綺麗にしてくれるのは環ちゃんだったり
428:◆cE:2022/03/07(月) 22:35一応忘れっぽい役だからね、名前呼びいわれても役になりきってるから忘れてしまう
429:◆cE:2022/03/07(月) 22:35はつちゃんかわいい…(かわいいい)
430:◆RI:2022/03/07(月) 22:36麗は気にしないけど麗と同レート帯なの·····!?ってなってるあさがおちゃんはみたい、関わってる時間が自分の方が長いのに例と同じ苗字呼びなの気にしてそう
431:◆cE:2022/03/07(月) 22:37 「私30年以上一緒にいるのに、いつも露草さん呼びなのどうおもう?麗」
ってたまにすごくおちこんできいてほしい、30年以上なのは本人の体感なので本来はそんなではないけど
はつネットゲームならめっちゃテンション爆アゲになるんだけど、ゲーセンとかのリアルゲームだと素人以下になるデバフかかるのほんとおもろい
433:◆cE:2022/03/07(月) 22:38はつちゃんとネッ友になったらほんと面白そうだよね…かわいい、かわいい
434:◆RI:2022/03/07(月) 22:39 「何回再演してんだよお前·····しらん、苗字だろうが名前だろうがなんでもいいだろ」
「よくない!!」
ってやっててほしい、名前呼び2人はそんなことは知らず適当に話してる
ネット弁慶だからね·····仲良くしてぇなマジで、ネットだと饒舌だから·····
436:◆cE:2022/03/07(月) 22:41「あの木の木目を数えたら…そんなことはどうでもいい、真面目になんで麗と一緒なのかいまだにわからない」っていってるなか普通になよくしてるんだろうな
437:◆cE:2022/03/07(月) 22:41まじではつちゃん好きなんだよな、刺さってる
438:◆XA hoge:2022/03/07(月) 22:42どうしよ、今日は何も思い付かない日だ
439:◆RI:2022/03/07(月) 22:42はつね〜、環しか見えてないレベルで依存してるから絡ませづらいのがネック、色々絡ませたいんだけどどこがいいんだろうなぁ·····
440:◆cE:2022/03/07(月) 22:43あら…そんな日もありますよ
441:◆RI:2022/03/07(月) 22:43わかる、とことん思いつかん日あるよな·····
442:◆cE:2022/03/07(月) 22:44はつちゃんほんと…依存っていいね
443:◆RI:2022/03/07(月) 22:45ヒーロー活動してる時以外のふとした瞬間1人ぼっだと認識すると親友が車で布団から出て来れなくなるほど重症だから·····
444:◆cE:2022/03/07(月) 22:45かわいい…引きこもりだ…
445:◆XA hoge:2022/03/07(月) 22:47思い付かないので一旦落ちてまた来ます
446:◆RI:2022/03/07(月) 22:47環ちゃんも(小動物みてぇだにゃあ)っておもいながら嬉しそうにしてる親友の頭撫でてるから·····動物に例えたらうさぎかな·····
447:◆cE:2022/03/07(月) 22:48把握ですー
448:◆RI:2022/03/07(月) 22:48りょかーい
449:◆cE:2022/03/07(月) 22:48かわいいなぁ、親友……うちの朋友との違いがひどいよ、仲いいけどこの二人
450:◆RI:2022/03/07(月) 22:50でもこの親友、最終的に親友に殺される夢もったやつと全部諦めて悟ってるやつだから·····朋友のがまともだから·····
451:◆cE:2022/03/07(月) 22:51いやぁ、そうなんだよな、悟っちゃってるんだもんな環様は…はつちゃんは殺されるしかないっておもってるんだもんなひぇ
452:◆cE:2022/03/07(月) 22:53朋友、朋友のために全てを手に入れた人と、お兄さんは憎いけど笑いあえる唯一の友だちっておもってる関係だからな
453:◆RI:2022/03/07(月) 22:53はつちゃん環のこと聖女と思ってるふしすらあるから、殺されることで救われるというか、怪人じゃなくなるって盲信してる所がある、そんな親友をみて「あ〜あ」で全部諦めて望み通り殺してくれる環、いやぁひどいな
454:◆RI:2022/03/07(月) 22:53もうすごい、比較するとあまりにもこっちが地獄
455:◆cE:2022/03/07(月) 22:54二人とも悪くなくて環境のあれなのほんと…もう
456:◆RI:2022/03/07(月) 22:56これこそが環ちゃんが生まれた時から始まった運命だからなあ、悲しいね
457:◆cE:2022/03/07(月) 22:56話めっちゃかわってすまんのやけど昨日離してたみうちゃんの能力なんて書けばいいか分からなくて悩んでる
458:◆cE:2022/03/07(月) 22:56産まれたときからは悟るわ…
459:◆RI:2022/03/07(月) 22:59全部自分のことを本当に思って来たヤツらじゃなくて体質が呼び寄せたものだって生まれた時から判らされて、それでもたった一人呼び寄せたんじゃない親友がいたからこそ人間だったのに、ひとつの事件のせいでそのたった一つの願いすらも体質のせいでねじ曲がったらそりゃまぁさとる
460:◆cE:2022/03/07(月) 23:00もう戻れないのつらいな
461:◆RI:2022/03/07(月) 23:02 全部自分の体質のせいなのがまじでどうしようもなさが上がってるからね·····
「だからまぁ、この現状はしょうがねぇ事なのにゃ」
って何があっても薄く笑ってんだ
環様…まじもうお辛い……ひぇ、いやぁぁ体質!!
463:◆RI:2022/03/07(月) 23:04 この現状がありながら
「にゃ〜にゃ〜にゃ〜♪」って猫を可愛がれるのまじでやばいんだよな、個人的にシキさんと並ぶレベルのメンタルだと思ってる
ほんとメンタルがいい意味でバグってる
465:◆RI:2022/03/07(月) 23:07んな、恐ろしいわ全く
466:◆RI:2022/03/07(月) 23:07ちょっと今日はこれで落ちまする、じゃねー
467:◆cE:2022/03/07(月) 23:07なんか全てを諦めてるのほんと仕方ないといえば仕方ないんだけどほんと…お辛い
468:◆cE:2022/03/07(月) 23:07ん把握〜
469:◆XA hoge:2022/03/08(火) 21:31おばんです、なんか光属性なキャラが出来た
470:◆cE:2022/03/09(水) 20:43おこんです、みたよきです