次のすれは>>980さんよろしく
852:◆RI:2022/03/13(日) 01:57くっそ楽しみだな·····
853:◆cE:2022/03/13(日) 01:57全部の属性ゆめあるんだよなたのしみです
854:◆cE:2022/03/13(日) 01:57メルトさんー!!!!ひぇ
855:◆Qc (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ 偶数土
奇数夢
土だ!楽しみにしてます!
857:◆RI:2022/03/13(日) 01:59 >>846
「?うん、わかった、いわないよ」
って言って偉いなぁ〜って頭撫でられてたらいい、みんな内心キレてそうだけど幼女の前だからね·····
いやマジでナイトメアが出て魔法少女モードになった琥珀ちゃん見てみんなカチキレてほしい
魔法少女たちを一番会わせちゃいけない人がいるんですよねうちのこのなかに…
859:◆RI:2022/03/13(日) 02:01メルトさんはもうマジで完全体状態のシープワンパンできるから·····これ以上不幸ルートに突っ込むつもりもないから代償ギャンブルにも勝つし·····つっよこの人
860:◆RI:2022/03/13(日) 02:01お兄様·····ひええお兄様·····
861:◆cE:2022/03/13(日) 02:01「うわ、ガチで憑いてるじゃん…あれ、でもふつうの守護神じゃないの」「おおかた逃げたのてしょうね」って暫くたったあと三人がきてくれるといいな、凛ちゃんがつれてきて
862:◆cE:2022/03/13(日) 02:02メルトさん、ギャンブル勝つならよし…つよいよき
863:◆cE:2022/03/13(日) 02:03お兄様、死んでも死なない人なんてみたら目キラッキラでしょうね、ほんとだめ
864:◆RI:2022/03/13(日) 02:03琥珀ちゃん思考回路だけじゃなく言葉もバグり倒すからな·····マジで戦闘させるための思考回路にしかされてないから
865:◆RI:2022/03/13(日) 02:04あ、うちの魔法少女は怪我を治せるけど首落ちたり心臓えぐり取られたりしたら普通に死ぬよ、回復が間に合わない系と即死系は死ぬ
866:◆RI:2022/03/13(日) 02:05ソウルジェムとはちがって魂を器に移し替えてるわけじゃないから肉体ゾンビ状態じゃないからね、死にます、めっちゃ死にます
867:◆cE:2022/03/13(日) 02:06そうなのか!、ごめんかんちがいしてた
868:◆RI:2022/03/13(日) 02:08「私はナイトメアで悪夢を見ないから助ける人々を救うんだよ!痛いけどもっと痛いから頑張るの戦うよ!」みたいな感じでもうぐちゃぐちゃになってる、みんな顔をひきつらせて欲しい、血塗れで傷だらけなのに壊れた笑いをずっとする琥珀ちゃんとさっきまでの大人しい琥珀ちゃんを比べて歯を食いしばって欲しい
869:◆RI:2022/03/13(日) 02:09いいのいいの〜だからマジで気をつけてね、特にマギジュエル壊さないように、普通に死ぬから、めっちゃ死ぬから
870:◆cE:2022/03/13(日) 02:10葵ちゃんがそんな琥珀ちゃんみて気絶させて姫だきしてたらいいなっておもった、「その志は立派ですが、体を壊したら元も子もありませんわ」っていったあと
871:◆cE:2022/03/13(日) 02:11りょかいっす、
872:◆RI:2022/03/13(日) 02:14 この後気絶した琥珀ちゃんを寝かせてジャンヌにあれなに?って聞いて『·····あれは、恐怖で戦えない琥珀を戦わせるように、シープが認識改変を起こした結果です』っていう説明を聞いた瞬間に
「あ〜〜〜〜〜〜〜〜よし、殺そ!」って満面の笑みでいう晴明さんはいる、「もうダメでしょうこれ、ギルティでしょうこれ」って言いながら紅葉さんの尻尾にもふりにいく
「しーはん…私に手伝えることあります?今回のやり口かなりいらぁときて、えぇ、殴りたい気分ですの猛烈に」ってのいちゃんがそれ聞いてぶちぎれていいにいくといいな、葵ちゃんは琥珀ちゃんの髪の毛撫でててほしい
874:◆RI:2022/03/13(日) 02:22 『申し訳ありません·····私があの時消滅させていられれば、今頃この子も、他の魔法少女達も·····』
って下を向いて唇をぐっ、と噤むジャンヌはいる、ジャンヌも一応ほぼ完全体を叩きのめすくらいには規格外に強いからね·····それでも消滅させられなかったヤベー奴だから
「·····あーいうのは人間との価値観のズレが酷いですからね·····それこそ、そこの邪神のようなものです」
って美羽ちゃんのロキをチラ見しつつ
「まぁそれにしたってはらわた煮えくり返りますけどねぇ、のい、とりあえず生け捕りにして全て吐かせましょう」
って冷静なのか冷静じゃないのかよくわからんこと言うわ
シープをワンパンできるメルトさんが規格外に対しての特攻すぎるんだよなぁ、だって完全体になると星食べ尽くすようなヤベー奴だし、普段はぬいぐるみなのにな
876:◆cE:2022/03/13(日) 02:28 「あなたが…あなたが謝ることではありませんわ、過去を悔やんだってなにも変わりませんもの」「しゃんとしなさいな」ってジャンヌさんにいって、ぶっ潰しますわよっていう葵ちゃんいてくれ…。いやぁ、シープシープ!!!もう
「ふふ、えぇ…やるなら徹底的にですわよね」っていってる二人みてこっわってなっるみうちゃんはいてほしい…。
シープほんと、よくないよ…星をくうな金平糖でもくっとけ、ほんと、もう、もう、琥珀ちゃ
878:◆RI:2022/03/13(日) 02:32 『·····一応、千数百年分の魔力はゼロに期したとおもわれましたので、今はまだ前回よりは弱く放っているとは思います、·····ご助力感謝致します、皆さま』
っていうのを聞いて(こいつも大概やばいな·····)って思われて欲しい、1人で数えきれない分の魔法少女の魔力蓄えてるヤツをたたきのめしてんのほんとやばい
「あ、ありがとう、しーぷ·····!」
「大丈夫だめう琥珀ちゃん!ボクがちゃんと君を守ってあげるめう!」
※食べ頃になったら見殺しにする
ごめ、ねむいからねる
881:◆RI:2022/03/13(日) 02:34師弟まじでおっかねぇけどいいぞ!もっとやれ!って感じなのほんとひどいよシープさん
882:◆cE:2022/03/13(日) 02:34名前、…!ごめ、おやす
883:◆RI:2022/03/13(日) 02:34りょかいよ、遅くまですまんね、おやすみ!
884: ◆Lo hoge:2022/03/13(日) 12:29こんにちは〜!
885: ◆Lo hoge:2022/03/13(日) 14:08 皆さんに質問なんですけどキャラを作り始めたきっかけってなんですか?答えにくい、答えたくないというのなら無理に答えてくださらなくても良いのですが、単純に疑問が浮かんできたので……
気分を悪くしてしまった方がいらっしゃったらすいません。。
こんにちは
キャラを作り始めたきっかけですか。
オリキャラ作り自体は結構前からしてたけど、本格的にキャラ作りをするようになったのはシャングリラ戦記と設定置き場がきっかけかな。
>>886
こんにちは!
そうだったんですか!設定置き場にいらっしゃるキャラ達は皆素晴らしいキャラばかり凄いですよね。
キャラを作るときに気を付けていることとかありますか??
>>887
ほとんど全部気を付けているけど特に大切にしているのは性格と異能ですね。
性格と異能がしっかり書かれていれば相手にこのキャラはこういう風に行動(戦闘)するんだって伝わると思うので。
あと、どうして今の性格になったのかも考えてます。
>>888
性格と異能ですか、!
確かに……性格とかがぐちゃぐちゃだとどんな風な行動をとるかとか分からないですもんね、、
それも大事な要素ですね……
色々教えてくださりありがとうございました!お話が聞けて嬉しかったです!
おばんです、一人目の魔法少女がもう少しで完成しそう。
二人目は花属性の魔法少女にします。
ちわちわー
892: ◆Lo hoge:2022/03/13(日) 20:45こんばんわー!
893:◆RI:2022/03/13(日) 20:49こんばんわ〜、急に作りたいキャラが思いついたのでちょいと魔法少女の方から逸れてキャラ作ってます〜
894: ◆Lo hoge:2022/03/13(日) 20:50完成楽しみにしてます!頑張ってくださいねー!!
895:◆RI:2022/03/13(日) 20:53はあーいがんばります、魔法少女の方も皆さま色々設定組んでくれてて凄いのいっぱいなので、気が向いたら見てってくださいね〜
896: ◆Lo hoge:2022/03/13(日) 20:56 無理は禁物ですからね〜!楽しめる範囲でとどめといてくださいね!
実はもう拝見させていただいてます!すごく素晴らしい魔法少女ばかりでした!!
もちろんだぜ、でも楽しいからいっぱい作るよ〜、いいねいいね、どんどんローさんも楽しんでってくださいな
898: ◆Lo hoge:2022/03/13(日) 20:58はい!拝見させていただけるの楽しみにしてます!!はい!楽しみます!いつもありがとうございます!
899:◆RI:2022/03/13(日) 21:02うい!じゃあちょいと立ち絵書き込んでくるので一旦落ちます!また来るけど遅くなると思うから、一旦お別れでさ、じゃあね〜
900: ◆Lo hoge:2022/03/13(日) 21:03はい!頑張ってください!了解です〜、おやすみなさい〜!
901:◆XA hoge:2022/03/13(日) 21:17 竜の魔法少女の設定はほぼ完成したけど通常時の服装が決まってないので考えて欲しいです
要望としてはかっこいい系が良いです
おこんです
903:◆RI:2022/03/13(日) 23:28帰還
904:◆RI:2022/03/13(日) 23:29何歳かわかんないけどお嬢様学校っぽい制服着ててほしい感はある、竜属性なのにっていうギャップがすき
905:◆cE:2022/03/13(日) 23:33お、おかえり〜…センスないからみまもってます
906:◆XA hoge:2022/03/13(日) 23:36 おかえりなさい。
お嬢様学校良いな〜、考えてたのはジャージだけだったけど制服も追加します、ちなみに年齢は17歳です
ただいまやで〜、魔法少女スレとは関係ない新キャラちょっと思いついたから書いてるんだけど、どっかの繋がり持たせてぇ〜ってとこから止まってる、完全にノリと息抜きで作ってる
908:◆RI:2022/03/13(日) 23:39鷹嶺さんなら分かるかな、空の境界の浅上藤乃のとこみたいな制服イメージ中
909:◆cE:2022/03/13(日) 23:42まじ、楽しみにしてる
910:◆RI:2022/03/13(日) 23:43マジでどことからませたらいいか悩んでる、属性的には舞台組なんだけど年齢が…
911:◆cE:2022/03/13(日) 23:44何歳ぐらいなの??
912:◆RI:2022/03/13(日) 23:45叢雲さんと同い年の32歳、最初は叢雲さんの同僚にしようかと思ってたんだけど、同僚の場合本編だと死んでるから…
913:◆XA hoge:2022/03/13(日) 23:45 >>908
分からなかったのでググってきた、ワンピース制服良いな
あと叢雲さんは色んなとこと繋がり持ちすぎだから別のとことつなげた方がいいかな〜とも悩んでる
915:◆RI:2022/03/13(日) 23:47あーいう制服を竜属性とかいう完全攻撃方面の属性の子が来てるのいいなって
916:◆cE:2022/03/13(日) 23:48なるほど…どんなかわからんが楽しみだ
917:◆RI:2022/03/13(日) 23:49悩み中だからまるで進まねぇけどな、どっかと兄弟とか、そういう方面でもいいから繋げてみたいけど、マジでどこと合わせるか死ぬほど悩んでる
918:◆cE:2022/03/13(日) 23:52なるほど……どんな性格かは決まってるん?
919:◆RI:2022/03/13(日) 23:53大嘘つきな正直者、っていう自称をしてる表情筋が完全に死んだ天然気味な語り部基質なお兄さん
920:◆cE:2022/03/13(日) 23:54うわ、すき……
921:◆cE:2022/03/13(日) 23:55ソラちゃんと絡ませたい…欲
922:◆RI:2022/03/13(日) 23:55マジで何があっても表情筋が動かない、セラフよりも動かない、ピクリとも動かない、でも中身は純朴な不思議系天然お兄さんだぜ、あと一人称が一人称じゃなく二人称な人、自分のことを「彼」と可で表現するからかなり分かりにくい
923:◆cE:2022/03/13(日) 23:56うわぁぁ。いいな、いい、すげぇすき
924:◆RI:2022/03/13(日) 23:56あ、いいね…でもソラちゃん死んでるんですよね…
925:◆XA hoge:2022/03/13(日) 23:56ワンピースセーラー服と白シャツにノースリーブ黒ワンピだったらどっちが良いかな?
926:◆cE:2022/03/13(日) 23:56死んじゃったんですよね、舞台の事故で…
927:◆RI:2022/03/13(日) 23:57うわ〜〜どっちも好きだけど個人的に後者
928:◆cE:2022/03/13(日) 23:57ワンピースセーラーのほうが個人的にすきです…
929:◆RI:2022/03/13(日) 23:57ちな武器は日本刀、初期設定が叢雲さんの宿敵だったから似たようなことになってる
930:◆RI:2022/03/13(日) 23:58アンケ割れたな…
931:◆cE:2022/03/13(日) 23:58うあ、めっちゃよき……
932:◆cE:2022/03/13(日) 23:58割れたね…笑った
933:◆RI:2022/03/13(日) 23:59あ、でも基本的には紳士気質なので、語り部モードに入らなかったらめちゃくちゃ騎士みたいな感じ
934:◆cE:2022/03/14(月) 00:00いい人じゃん…
935:◆RI:2022/03/14(月) 00:00いやーでもマジでどっちも好きだからな…セーラーも好きだしノースリーブ黒ワンピもすき
936:◆XA hoge:2022/03/14(月) 00:00どうでもいいけど変身後も黒いワンピースなんだよな、だから白を入れたい気もする。
937:◆RI:2022/03/14(月) 00:01いい人だよ…でも初期設定だと本編叢雲さんとマフィア壊滅の原因の抗争で最後の最後で戦った人だったりした
938:◆RI:2022/03/14(月) 00:01あら可愛い、じゃあ後者?
939:◆cE:2022/03/14(月) 00:01ひぇ…
940:◆RI:2022/03/14(月) 00:02お互いがお互いの存在に気づいた瞬間に切りあって欲しいなと思って…宿敵…でも叢雲さん繋がりが多すぎるからもうちょい知り合い程度でもいいなとも思って…あんまり絡んでないとことからませたい
941:◆cE:2022/03/14(月) 00:03かっこいいやつだ、かっこいいやつだ、
942:◆RI:2022/03/14(月) 00:04あ、ちなみに見た目は長髪薄水色のスーツさん、スーツは絡めるキャラによって変わるかも
943:◆XA hoge:2022/03/14(月) 00:04前者だと変身後と色合いが丸かぶりになるので後者にします、いいキャラが出来たありがとう
944:◆RI:2022/03/14(月) 00:04叢雲さんと互角のお兄さんなので…めちゃ強い、ただし天然
945:◆cE:2022/03/14(月) 00:05お、楽しみにしてる…
946:◆RI:2022/03/14(月) 00:05うい〜楽しみです、わくわく
947:◆cE:2022/03/14(月) 00:05どの程度の天然なんですか…
948:◆RI:2022/03/14(月) 00:06蝶々を見るとたまに見つめたままポケーっとする、肩叩かれるとはって気づく、あとたまに何も無いところでつまづく
949:◆cE:2022/03/14(月) 00:07オンとオフの差が激しい人だ…
950:◆RI:2022/03/14(月) 00:08戦闘中はちゃんとお仕事するけど、それ以外はまじで不思議系なぽわぽわお兄さんなので…
951:◆cE:2022/03/14(月) 00:08うわぁ、癒し…じゃん、よき