>>980さん、よろしくお願いします
223:◆RI:2022/04/01(金) 01:00君の反応見ながらどんどんモチベ上がってあやかしモードできてきてるからたのしみにしといてくれや
224:◆cE:2022/04/01(金) 01:02うが、しぬの?わたし、さようならってこと?
225:◆RI:2022/04/01(金) 01:04死ぬな死ぬな、いけるいける
226:◆cE:2022/04/01(金) 01:04もうすでにしにそうこわい
227:◆RI:2022/04/01(金) 01:05今つの生やしてる
228:◆cE:2022/04/01(金) 01:06実況しててわらう…わらえないけど
229:◆RI:2022/04/01(金) 01:08出来たぜ!写真撮って上げるぜ!
230:◆cE:2022/04/01(金) 01:08仕事がはやい、はやい
231:◆RI:2022/04/01(金) 01:10 https://i.imgur.com/hTB3sNr.jpg
出来たやで!なんか変な形の四角重ねたみたいな飾りは白澤の色んなとこにある「目」の代わりやで!
?
233:◆RI:2022/04/01(金) 01:11えへ、がんばった
234:◆cE:2022/04/01(金) 01:13もうね、はい…
235:◆cE:2022/04/01(金) 01:13心残りはないよ
236:◆RI:2022/04/01(金) 01:14死ぬなーッッッ()
237:◆cE:2022/04/01(金) 01:15ど、どうしたらいいんですか
238:◆RI:2022/04/01(金) 01:15え、べ、べつになにも……気に入って貰えたらそれで、はい
239:◆cE:2022/04/01(金) 01:17気に入ってます、ただこう、死にそう…好きすぎて困ります
240:◆RI:2022/04/01(金) 01:19勝った……!()、いやぁたのしかったやで……
241:◆cE:2022/04/01(金) 01:19悲鳴をひたすらあげてた
242:◆RI:2022/04/01(金) 01:20草すぎる、ぶっ刺さってよかった〜^^
243:◆cE:2022/04/01(金) 01:22 そういえばね、
「アハッ!ねぇあんたそれ本気で言ってるの?……頭おかしーんじゃね?
まぁ、かんけーないよね!いいよね?いいよね!?はい、どーん!」
「明るく元気に楽しく〜、さっ、どいつから殺ろうかな!」
みたいなこを人魚っぽいこと同時進行で作ろうと思ってるんですがなにか案はありますか?
かわいい……なにがいいかな……
245:◆cE:2022/04/01(金) 01:25ネジが外れた頭の回転ははやいけどヤバいこを作りたい
246:◆RI:2022/04/01(金) 01:27可愛い、対純血の妖に対して、送り狼ちゃんと一緒にバチボコに暴れまくって欲しい
247:◆cE:2022/04/01(金) 01:28かわいいかな?
248:◆RI:2022/04/01(金) 01:30犬神とかどうです?家関係でも色々出来そう
249:◆cE:2022/04/01(金) 01:31あり…好きです
250:◆RI:2022/04/01(金) 01:31可愛いよ……
251:◆cE:2022/04/01(金) 01:32喋り方とかめっちゃ頭悪そうなのに速読とかできてたらいいなって
252:◆RI:2022/04/01(金) 01:33うわいい、メガネかけて本読んでる時だけ静かにしてて欲しい
253:◆cE:2022/04/01(金) 01:34よいなー、よい…
254:◆RI:2022/04/01(金) 01:35人魚ちゃんのシークレットサービスにどうよって言おうとしたけど犬と魚かぁ(食物連鎖)ってなった
255:◆cE:2022/04/01(金) 01:36相性が……
256:◆cE:2022/04/01(金) 01:37あと多分性格も真逆も真逆
257:◆RI:2022/04/01(金) 01:38食欲を耐えておそばにいるっていうのもいいなっておもったよ、犬神って呪いも強いけど、護る属性でもあるからね
258:◆cE:2022/04/01(金) 01:39あー、あー、めっちゃいいな
259:◆RI:2022/04/01(金) 01:40犬神は憑いた相手にはとことん忠犬やからね、手段はあれだけど
260:◆cE:2022/04/01(金) 01:42 「最善の策を練るためには情報を集めるところから始める必要があります。どんなに絡まった糸であれど、ゆっくりとほどけばその本質が見えてくるでしょう」
「恥ずかしながら人と話すより本を読むほうが気が楽なのです…人前に出るのも本当はあまり…」
人魚ちゃんこんなです、そういえば
めっちゃすきです
262:◆cE:2022/04/01(金) 01:43人魚ちゃん、魚すきじゃないです
263:◆RI:2022/04/01(金) 01:44人魚ちゃんいいね…人間形態でも泳ぐのくそ早いと好き
264:◆RI:2022/04/01(金) 01:44好きじゃないんだ…
265:◆cE:2022/04/01(金) 01:45わかる…わかる
266:◆cE:2022/04/01(金) 01:45生臭くて苦手だといいなっておもった
267:◆RI:2022/04/01(金) 01:47実家では魚ばっかり出されてたらいいな…妖館に来てから野菜とか肉とかばっか食ってて欲しい
268:◆cE:2022/04/01(金) 01:48めっちゃいいなそれ、魚じゃないんだって思われててほしい
269:◆RI:2022/04/01(金) 01:50白澤と百目くんは知ってる、見えてるので、送り狼ちゃんに言ってもらおう、普通にスプーン持って首傾げながら聞きそう
270:◆RI:2022/04/01(金) 01:52 「…人魚って、お魚、たべないんだねぇ…?」
って問いかける
「魚は苦手というか、あまり好きではないのです…こう生臭いですし」ってゴニョゴニョしながらいってたらいいな
272:◆RI:2022/04/01(金) 01:55「…好き嫌いはよくないよぉ」っていわれて「ぐっ、」ってなっててほしい、よい…
273:◆cE:2022/04/01(金) 01:57めっちゃいい…いやでもっていいわけとかしてたら「言い訳はもっとだめだよ…」っていわれてうぐぐってなっててほしい
274:◆RI:2022/04/01(金) 01:57謎っ子くんできた!!!!
275:◆RI:2022/04/01(金) 01:57あげたぜ!!!
276:◆RI:2022/04/01(金) 01:58言うて送り狼ちゃんもお肉ばっかやけどね…狼だからね…
277:◆cE:2022/04/01(金) 01:58お、みてくる
278:◆RI:2022/04/01(金) 01:59りょかーい、待機待機
279:◆cE:2022/04/01(金) 02:00はぁ…好きです
280:◆cE:2022/04/01(金) 02:01頭痛吹っ飛ぶレベルにはすきです
281:◆RI:2022/04/01(金) 02:01思った以上のレベルやった
282:◆cE:2022/04/01(金) 02:02かなりすき
283:◆RI:2022/04/01(金) 02:04 意味深なことしか吐かないけどちゃんと味方ポジ(?)のお兄さん(?)
先祖返りとしての彼は信憑性しかないけど、『皇 真代』としては信憑性は皆無なのです
「信じる信じないはあなた次第です、でも忘れないで、
僕は妖怪、貴方も妖怪、そこに、人間の常識などは無いのですから」
笑ウ
って感じ
285:◆cE:2022/04/01(金) 02:05まっっ
286:◆cE:2022/04/01(金) 02:05えぇ。すき
287:◆cE:2022/04/01(金) 02:06うぎゃ、あぁ、あぁ
288:◆RI:2022/04/01(金) 02:07 正確に言うと先祖返りとして『神』として崇められもとめられたから、皇真代の方が付属品になってくるんだよね、なので皇真代としてのあれこれが薄い、だから話す度にコロコロ変わるし姿も変わる、あやかしモードでは姿は変わらない
人間としての存在が薄いのだ、神獣だからね
ぶっ刺さったなおっしゃ
290:◆cE:2022/04/01(金) 02:08うわ、うわ、すき
291:◆RI:2022/04/01(金) 02:12 だから人間性も薄いのだ
「だって僕達は、元はと言えば人間では無いのですから、人間味、なんてはなからないようなものです、僕らは人間ではない、そして僕らは純血の妖ではない
僕らは半端なものだ、僕らは、どこまでも、なにものにはなれない
のであれば、人間の振りをするか、なにかのフリをするのは、難しいことであり、至極簡単なことなのです」
「まぁ、適当な話ですがね」
皇真代は信じるに値しない人間であり、白澤の先祖返りは、信じるに値する妖なのだ
293:◆RI:2022/04/01(金) 02:13今物語シリーズ見てるからめっちゃ語り口調にしたくなる、楽しい
294:◆cE:2022/04/01(金) 02:13かなりすきです、うわぁだどうすればいいですか?助けてください
295:◆RI:2022/04/01(金) 02:14頑張って♡
296:◆cE:2022/04/01(金) 02:16物語シリーズみようみようとおもって先延ばしにしてる…うががが
297:◆cE:2022/04/01(金) 02:17頑張れぬ
298:◆RI:2022/04/01(金) 02:18クソおもろい、見る度に俺あの演出したくてたまらんくなるのでオススメ、でもくそ長いのでまぁ時間ある時に見るたらええっちゃ
299:◆RI:2022/04/01(金) 02:18いけるいける、がんばれがんばれ
300:◆cE:2022/04/01(金) 02:19な、もう……だって送り狼ちゃんもいる
301:◆RI:2022/04/01(金) 02:20送り狼ちゃん絶対過去に1回はその性質故に傷害事件(事件にはされていない)起こしてそうよな
302:◆cE:2022/04/01(金) 02:20わかる…わかる……わかる
303:◆RI:2022/04/01(金) 02:22それ故に妖館に来るまで家に幽閉されてそう、妖館に来るのを許されてからは絶対に転けるのを見ないようにする、を戒めてる
304:◆cE:2022/04/01(金) 02:24あぁ、あぁすき……ぐうすき
305:◆RI:2022/04/01(金) 02:24犬神とは違って送り狼は護るが襲うになるきっかけが異常なまでに『軽い』から、幽閉中は誰にも会えなかったんだろうなぁ、百目くんと文通でもしてて欲しい
306:◆RI:2022/04/01(金) 02:24たのしす
307:◆cE:2022/04/01(金) 02:26めっちゃすきよい〜
308:◆cE:2022/04/01(金) 02:26めっちゃ好きですわ
309:◆RI:2022/04/01(金) 02:29送り狼ちゃんが『やった』ところを百目くんはたぶん『見』得てたんだろうけどそれを大人に伝えたところで送り狼になった送り狼ちゃんはもう先祖返りじゃなくて『妖』にみえてたんやろなって
310:◆cE:2022/04/01(金) 02:29だんだん頭痛酷くなったのでおちます、ねれんかたらまたくる
311:◆RI:2022/04/01(金) 02:29おう、むりすんなよ
312:◆rDg hoge:2022/04/01(金) 02:30( そして代わりに私がくる )
313:◆RI:2022/04/01(金) 02:30驚きだよやっほーザレッド
314:◆RI:2022/04/01(金) 02:31昨日言ってた謎っ子あげてるやで
315:◆rDg hoge:2022/04/01(金) 02:31( 改めてさ、ピエロさんって絵上手いな )
316:◆RI:2022/04/01(金) 02:31お?お褒め似いただき光栄
317:◆rDg hoge:2022/04/01(金) 02:32( いや、うん ...うん ...ちょっとね、画力が低過ぎてね、俺の )
318:◆rDg hoge:2022/04/01(金) 02:33( やっぱ描く時間もっと増やそうかなぁ )
319:◆RI:2022/04/01(金) 02:34死ぬ気で絵が上手くなりたい、どうしても絵が上手くなりたい、って言うなら増やしたらいいけど、そうじゃないなら書く時間を増やすより持続的にかけるようにする方がええでざれっど
320:◆rDg hoge:2022/04/01(金) 02:35( ...だよねぇ )
321:◆RI:2022/04/01(金) 02:35誰かの絵を見て真似して盗んでを繰り返して、人間の足がどう動くのか、どんな長さなのかをかけるようになれば絵はそれなりに上達する
322:◆RI:2022/04/01(金) 02:36服とか描くより、まず人体を描けるようにして、バランスをわかってから服なんかかんがえたらいいよ、骨格かくのとか覚えたらめちゃくちゃ上手くなるであれ