>>980が次の方で〜〜!
130:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:29( 全員ホラゲ弱々なのなんですかね ...助けて月尾 )
131:◆RI:2022/05/15(日) 02:30みんなビビりのくせに嬉々としてホラゲの話をしてくるの、たすけて、たすけて
132:◆cE:2022/05/15(日) 02:30 >>129
もう手遅れかと思う…この時間に怖い話は駄目よ
( 俺そんなにしてないじゃないですか!? )
134:◆zk:2022/05/15(日) 02:31そういえば丑三つ時だね…(イケボ)
135:◆RI:2022/05/15(日) 02:31泣くぞ
136:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:31( 俺も泣きたいです )
137:◆RI:2022/05/15(日) 02:31 >>134
やめて!!!!!!!!!!!!!!!おもわないようにしてるの!!!!!!!!!!!!!!!
なんか聞いてるうちはいいんだよ、ふと我に返るとこわくなる…そしてぴえさんは…ドンマイ
139:◆RI:2022/05/15(日) 02:32ホラー大会は俺のいない所でしろ
140:◆cE:2022/05/15(日) 02:32やめてください、大学一年生全力で泣きます…
141:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:32( 高校二年生に優しくしても良くないですか????? )
142:◆RI:2022/05/15(日) 02:32俺は青鬼で叫び倒す男だぞ!!!!!!!!!!!!!!
143:◆zk:2022/05/15(日) 02:33 >>140
同い年で草
社会人にも優しくして!!!!!!!!!!!!
145:◆cE:2022/05/15(日) 02:33 >>143
握手……ホラーいけるのですね…
( 最年少には優しくしても罰当たりませんよ、金運上げさせますから許してください )
147:◆cE:2022/05/15(日) 02:34まぁ、私!ついさっききたのでダメージ少ないです、ログも遡ってませんし…
148:◆zk:2022/05/15(日) 02:34 >>145
ホラー大好きスプラッタは無理
なんでホラーから通じ合うことになるの…なんで…
150:◆cE:2022/05/15(日) 02:35 >>148
えへへ、どっちも無理だ…流石っす
( 怖いよねピエロさん )
152:◆RI:2022/05/15(日) 02:36くそっっっ…物理的にも寒くなってきた……
153:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:36( 因みに俺はなんかもう半泣きです )
154:◆RI:2022/05/15(日) 02:36こわい
155:◆cE:2022/05/15(日) 02:37ホラーゲームストーリーいいのは知ってるから驚かせ要素なくしてほしい(無理難題)
156:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:37( 冷や汗でビッショリです正直 )
157:◆RI:2022/05/15(日) 02:37ホラゲにストーリー理解時間とかない
158:◆RI:2022/05/15(日) 02:38マジで寒い、なぜ…なぜ…
159:◆cE:2022/05/15(日) 02:39布団被ろ……
160:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:39( ピエロさんピエロさん )
161:◆RI:2022/05/15(日) 02:39被ってる…
162:◆RI:2022/05/15(日) 02:39なに…
163:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:39( 寝れないなら付き合うからね(昨日寝落ちした人) )
164:◆RI:2022/05/15(日) 02:39説得力無さすぎるかっこやめろ…
165:◆zk:2022/05/15(日) 02:39 実は一番怖いのは夜中にプレイしてる時、上からお父さんの叫び声という名の寝言が飛んでくることだったりする
想像してみ?一番怖いシーンの時「助けてくれーっ!」ていう雄叫びがリアルで聞こえてくるんやで。失禁ものやね。
や、やめてください……
167:◆RI:2022/05/15(日) 02:40なんで詳しく小話みたいに話した、言え、言え!!!!!!
168:◆cE:2022/05/15(日) 02:40ひぇ、怖くないですか…パパどうしたん
169:◆zk:2022/05/15(日) 02:41パパ社畜公務員管理職だからストレス多いのよ…
170:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:41( あぁ...全てを察する )
171:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:41( なんかもう疲れて()を打ち忘れるという...)
172:◆cE:2022/05/15(日) 02:42夜中に助けてくれがリアルに聞こえるの普通に怖いよ…
173:◆zk:2022/05/15(日) 02:42ちなみに10分前叫んでました。反射神経で背中のけぞって上からも下からもチビりかけました。
174:◆cE:2022/05/15(日) 02:43怖くない話って思ったけど…なんだ、人って感覚遮断されると幻覚みてどんなに強い人でも正気を保てないらしいよ
175:◆RI:2022/05/15(日) 02:43なんでみんな詳しく話すん???????????????
176:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:43( 最近犬に吠えられて滅茶苦茶ビビってる人の話する? () )
177:◆zk:2022/05/15(日) 02:44昨日までは蛙の鳴き声が聞こえていたのに、今夜は風が強かったからかほぼ無音に近い状況。だからなおさら怖いっす
178:◆cE:2022/05/15(日) 02:44これは研究結果の話だからいいかなって……
179:◆zk:2022/05/15(日) 02:44 >>176
kwsk
( まぁ俺なんですけど... )
181:◆cE:2022/05/15(日) 02:45無音でそれ聞こえるのはもう既にホラーですよ、なんか怖くなってきたんですがどうしましょう
182:◆cE:2022/05/15(日) 02:46かわいいね…
183:◆zk:2022/05/15(日) 02:46 >>180
お前かい!
( 猫派だからいいもん...いいもん.... )
185:◆RI:2022/05/15(日) 02:47ぜんぶこえーよ
186:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:47( 本当犬には出会う度に唸られたり吠えられたりしてる 時々滅茶苦茶鼻スンスンした後近寄って来る )
187:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:47 >>185
( 犬の話もか!!? )
犬もかわいいよ……犬はかわいいんだよ、忠実もふもふ
189:◆RI:2022/05/15(日) 02:48いぬかいたい
190:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:49( 猫カフェに行きたいです )
191:◆RI:2022/05/15(日) 02:49犬飼ってたら今すぐもふりにいけたのに
192:◆RI:2022/05/15(日) 02:49どうして…
193:◆zk:2022/05/15(日) 02:49今部屋の中に蜘蛛飼ってるわ
194:◆RI:2022/05/15(日) 02:49どうして俺の家には人間しかいないの…
195:◆cE:2022/05/15(日) 02:49犬いいよ…可愛いよ、元気無いときとか心配して顔とか舐めてくる……
196:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:49( でっけ〜駅の商店街にあるペットショップが限りなく好きです )
197:◆RI:2022/05/15(日) 02:50蜘蛛………?????
198:◆RI:2022/05/15(日) 02:50ペットショップなんてものはこんな田舎にはない
199:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:50( .......犬に転生すれば皆んなの家にいける可能性が....???? )
200:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:50 >>198
( うちもそんな都会じゃね〜んですけど.... )
俺は来世優しい金持ちの家の飼い猫になる予定だから
202:◆cE:2022/05/15(日) 02:51ガチの田舎舐めんな…電車なんて乗り過ごしたら悲劇なんぞこちとら
203:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:51( 俺はまぁ、また皆んなと出逢えたら良いなぁ(しみじみ) )
204:◆cE:2022/05/15(日) 02:52来世は花か海老になりたい…なにも考えたくない
205:◆RI:2022/05/15(日) 02:52俺んとこは電車1時間に1本ぐらい(終点)
206:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:52( .........(滅茶苦茶近くに商店街とかがある人) )
207:◆zk:2022/05/15(日) 02:52来世は同じ時間軸を永遠にループし続けたい
208:◆cE:2022/05/15(日) 02:53 >>205
仲間だ…仲間だ…!!
( 悪い、どうやら俺は都会みたいですね .... )
210:◆RI:2022/05/15(日) 02:53商店街もあるけどほぼシャッター街
211:◆zk:2022/05/15(日) 02:53 >>205
わかるぞ!(試される大地の民)
>>207
気が狂うタイプの生じゃん
>>210
( 商店街内にデカいパチ屋があります() )
( 試される大地は行きたいなぁ〜〜〜 ... )
216:◆RI:2022/05/15(日) 02:55商店街で生きてる店カラオケとか着物屋とか制服作るとことか人形屋くらいしかない
217:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:55( 人形屋ってなんだ.....?????? )
218:◆RI:2022/05/15(日) 02:55あ、あとちっさい文房具屋とちっさい本屋
219:◆cE:2022/05/15(日) 02:55せめてICカードが使えるようになりたいです、駅には人が居てほしいです、無人駅なんか怖いです夜
220:◆rDg hoge:2022/05/15(日) 02:56( 想像以上の田舎でやべぇのな... )
221:◆cE:2022/05/15(日) 02:57商店街でやってるところは制服と昔ながらの靴屋さんです
222:◆RI:2022/05/15(日) 02:57 >>217
五月人形とかお雛様とか、そういうやつを取り扱う店
>>219
終点だからか無人駅ではないけどICカードとかSuicaとかはうちも使えない、切符勢
うちは電車の中で切符買います…ww
224:◆RI:2022/05/15(日) 02:58 >>220
ホントの田舎はもっとやばいぞ
ばあちゃんちコンビニまで車で20分とかだし、見渡す限り畑か田んぼ
( 良いお店がありますね ... )
( 因みに俺ん所は正直商店街があれば生きていける... )
>>222
仲間だ…無人駅はこわいから有人駅がフツーに羨ましい
( まぁと言うか全部徒歩ですみますね...うむ、やっぱり何かを奢った方が良いのでは??? )
228:◆RI:2022/05/15(日) 03:00 >>223
分かる…修学旅行で東京行った時初めて友達の親のいらんSuica貰って使った、初めてあの自動の改札見た
田舎じゃないよ、それは栄えてるよ…