>>980が次の方で〜〜!
549:◆RI:2022/05/16(月) 03:21 >>545
ギリギリその時栞ちゃんが能力を使いこなせるようになったばっかの頃だったから大和くんは一命を取り留めたけど、右目だけ潰れたまんまになっちゃって
その大和くんの右目を見る度に兄者は急いで弟を抱きしめに駆け寄るんだ、ブワッて髪が浮く感じで目を見開きながら、殺意もちょっと出ちゃうからさすがにこのままではな……っておもった大和くんはメカクレになるよう髪をちょいちょいしてる
栞ちゃんは弟の命の恩人なので、弟が助かったってわかった瞬間からずっと顔を伏せたまま震える手で頼が声をかけるまでずっと栞ちゃんの手を握ってた
>>547
怒る元気もなさそうだなって思った…ある程度吐き終わったらお互いまた別方向歩いてくんだろうな…辛すぎひん
>>548
マジで死んでも星になれなかった組はお互いを運命になんか死んでも選ばないで欲しい、でもずっと目を泣き腫らしながら隣同士で愚痴ってて欲しい
>>549
うわ、うわぁ…うわぁ……わかるわかる全てわかる、どうしような好きだよ
>>550
向かう道は姉たちの方向なんやろうなって……
>>551
わかるわかる、めちゃわかる絶対運命にはならんし、お互い死んでもあぁよかっなぐらいにしか思わなそう…でもお互い傷付いたらなんとなく分かってるから慰めとかじゃなくてただとなりにいて欲しい……
>>552
今でもずっと兄者は栞ちゃんに毎年贈り物してるし、兄弟2人とも会う度に栞ちゃんを甘やかしてるよ
弟が目を覚ますまでは栞ちゃん以外は絶対に部屋に入れなかったし、目が覚めてからも頼くらいしか部屋に入れてくれないだろうなって思ってる兄者、弟が歩けるようになってからは嫌そうな顔しながらもお外に出すのOKにしたけど、多分弟の目覚めてからの受け答えがどっかひとつでも間違えてたら幽閉監禁ルートに言ってたと思う
>>553
辛……笑顔なんだろうな
>>555
やば、めちゃ好きなんだ…兄が愛情激思いのまじで好きなんだ…
>>554
「なんで隣にいるのがあなたなのでしょうか」
「…………調月」
「…………失言でしたわ、取り消します」
「わかった」
ってお互いたまにお前がお姉様/姉さんなら良かったのにって言っちゃってすぐ取り消して欲しい
>>556
たのむからしあわせにわらってほしい(泣)
>>557
パッと見は大和くんの方が「兄者!」って第三者からブラコンだなぁ〜って思われるのに、日向さんは「なぁに、弟」って笑いながら腹の底に死ぬほど思い愛情を抱え込んでるの
好きなんですよね…………………………
>>558
「選ばれないって、辛いですね」って絶対言うまいと思った台詞こぼしちゃってポロポロないてほしい、わかるわかるわかるんだ、お姉様じゃないことに落胆してほしいわかる
>>560
わかる、分かりますよ……上の子は見せずにクソオモ感情なの、好きなんですよね……
希姫ちゃんも親しい相手にはオープンにしてるってだけで、一見葵ちゃんが「姉様!」「姉様がそういうのなら」「姉様になんと」ってかんじなので……
>>561
「─、─あぁ」
って言葉をつまらせながら最後には同意して欲しいんだ……つれぇ……つれぇよ……
>>56
上の子は激重感情が似合いすぎるんだわ、まぁ今話してる星になれなかった組みたいな下の子の激重感情も死ぬほど好きですけども
ちな、兄者は弟の名前を呼びません、弟は普通に兄者っていう呼称があるから呼ばないだけだけど、兄者は意図的に呼んでない、ので弟はまさかとは思うが俺の名前をお忘れなのでは……?ってちょっと不安になってる
マジでやばい時は「大和!!!」って名前で呼ぶんだけど……そっちのが拘束力が強いから
絶対に呼び止めなきゃ行けないっ、て時だけお互い名前を呼んでたらいいなって
>>563
「半端に救われなけれなよかった、なんて思いたくないのに…駄目ですねほんと」って泣きながらいうんだろうな、嫌すぎ辛……
>>564
兄弟の激重感情ってなんでこんなにいいんだろうな、わかる、年上組が余裕ぶっこいてるけど内心めちゃ好きすぎるのすきなんだよ
>>566
2人で話してる時の泣き方、真顔で涙だけが止まらないみたいなのだと好き、あと裁ちゃん3角座りで泣くのが死ぬほど似合う、膝に腕を組んで乗せて喋りながら真顔で泣いてて欲しい
大和くんめちゃかわいいなぁ……よい、設定楽しみにしてるね…
570:◆cE:2022/05/16(月) 03:42 >>568
めっちゃわかるわかるよ、顔を歪めたりしないでただ淡々と泣いてるのわかる、個人的に獅王くんは立って壁に寄りかかってて、裁ちゃんが座ってると好きです…
>>569
「っ兄者!いい加減その『弟』呼びはどうにかならぬだろうかっ、っその、お、俺にも大和という名前があってだな…!」
「え〜?でもなぁ、お前は僕にそう言いはするけれど、お前も僕のことを『兄者』としかよばないじゃないか、大丈夫?ちゃんと僕の名前覚えてる?」
「むっ…当たり前だ!兄者のお名前を忘れるなぞありはしない!」
「じゃあちょっとよんでご覧」
「えっ」
「呼んでご覧?」
「え、あ、あに」
「「名前で」呼んでご覧、弟」
「え、あ、ぅ、…」
「っひ、ひゅ」
「ひゅ?」
「………………………………………ひゅ、ひゅうが、…さま…、だ………」
「…………………………………………………………………お前はどうしてそんなに可愛いんだろうねぇ大和」
「!!!!兄者!!!!!俺の名前をっ!!!!!」
って感じのをほんとに大和くんが不安になった時にやってる、大和くんは日向くんのお名前を呼ぶのに慣れなさすぎて照れちゃうので結局兄者呼び出し、弟が呼ばないなら僕もよーばないっ、って兄者も呼んでくれない
>>570
そんなシチュはないんだろうけど、学校の階段の一番下の影になって見えないところみたいなとこで愚痴大会やってて欲しい、屋上もいいなって思ったけど、2人とも星なんか見たくないだろうから空に1番遠いところでやっててほしい
ひぇ………どうしようね、刺さってる、癖にかなりぶっ刺さってるよ、めっちゃすきだ、弟…くん
574:◆RI:2022/05/16(月) 03:47 >>573
不安にはなっちゃうけどポジティブで兄者と運命だった世界線の獅王くんみたいな感じだから大和くん……、ただし獅王くん同様兄者の為ならば命を一瞬で投げ捨てる
>>572
ふたりとも飛べなかったよだかなの辛…わかる、夜だと星があるから昼間に影になってるところでやって欲しいわかる、
>>574
ひぇ、ずっと二人で一緒にいて、死ぬときも一緒にいてください
>>575
屋上なんかでもしやったら、どちらか先に来た方が「あ、星だ」って思いながら無意識に屋上から飛び降りそう、そんであとから来たやつも相手がいないことに気づいて下を覗いて、そこにいる相手を見て「──ダメだ」っていって同じように飛び降りそう
>>576
兄者は2人だけの世界で弟を脅かすなんの脅威もなく一緒に生きたいからまず自分が死ぬなんて選択肢はないし、なんなら弟の為に絶対に生き残るタイプなんだけど
弟は兄の為に死ぬ事が出来るなどなんという誉だろうか!!って切腹するタイプだから……そんなんだからお兄ちゃん監禁幽閉ルートがあるんだぞ大和くん
>>577
分かりすぎてしまうのが辛い……、ちょうど獅子座の時期にそれやったらダブルで辛い…
落ちてくとき二人とも「あぁ、星が遠ざかってくな」「やっぱり星にはなれない」っておもってるといいなっておもった
>>578
クソデカ感情〜!!!
やばぁ、監禁幽閉ルートでも弟くん普通に受け入れるんだろうな…なかよくあれ
>>579
ワカル!!!!!!!
星に近づけないって気持ちと星から遠ざかれて嬉しいってきもち両方感じてそうでつらつらつら
獅子座流星群の流れ星のように落ちていく星じゃんつらすぎ
>>580
絶対受け入れますね……外に出られないことはちょっと体がなまるから気になっちゃうけど、兄者が幸せそう愛おしそうに俺を見るから、「兄者が幸せならば俺はとても嬉しいぞ」って2人だけの世界で過ごす
>>581
わかる、星が好きで近づきたいのに嫌いで近付きたくないのなの最高に矛盾しててめっちゃいいよな…
この二人幸せになるのか…??()
>>582
かわいいね……弟くんかわいいね、やだぁかわいい
>>583
いつか急に吹っ切れて欲しくもあるし一生引きずりつつ姉の隣にいて欲しくもある
>>585
わかる、でも吹っ切れんのかな……死ぬまで隠して側にいそう、本当の隣じゃないのが辛いですね
>>584
まぁ大和くんは兄者を完全理解してらっしゃるので兄者へのメリバルート分岐の一問でも間違えたらメリバ行きの応答全問大正解してるのでそのルートには行かないんですけどね……兄者の問題は絶対に間違えない弟なもんで……
メリバルートがある兄攻略怖すぎるんだけどその愛の重さがめちゃ好きなんです……(頭抱え)
589:◆RI:2022/05/16(月) 04:01引きずってる方も好きなんだけど……急に吹っ切れて、今までの泣きながらの愚痴大会じゃなく、姉を侮辱されるという地雷を踏み抜く相手の足を蹴り合いながらの愚痴大会してて欲しい
590:◆cE:2022/05/16(月) 04:03 「は?」
「あ?」
っていうやり取りあるといいよね、わかる絶対わざとなのに間違えたっていうやつ
>>589
わかるよ……わかる……
ちなみに弟の方は間違えると弟が体張って死ぬっていうバッドエンドルートしかないから兄者もギリギリ全問正解してる、弟が庇った事件は反射的な分岐とかすらない緊急イベントなので一応間違えてない
>>591
トリップ間違えた>>588
>>590
いままでずっと言ってたくせに吹っ切れてからはバチバチの喧嘩の原因になる愚痴大会ほんと……
ごめ、そろそろ寝ます…また明日!
594:◆RI:2022/05/16(月) 04:09りょかいりょかい、またね〜
595:エンジュ◆6E:2022/05/16(月) 23:57 こんばんは
見てきましたよウルトラマン
ワタクシの変身シーンフェチをくすぐるいい変身カットだった
あとラスボスさんがかっこよすぎた
おばんです
ウルトラマンか、映画館近くにないから見たくても見れない
シンウルトラマン、私の好きな映画です
シンゴジみたいにテレビでやってほしいね
そういえばシンライダーの予告も映画館で流れてたな
ようつべとは迫力が違いすぎて鳥肌もん
ライダーや怪人、あとウルトラもそうだけど無機質な目が光ったり消えるのかっこいいっすわ
おばん〜
起きてる分だけいるスタイル〜
シンウルトラマンの曲好きなんだよな、この曲でキャラ作りたい
601:マリン:2022/05/17(火) 00:29 シャングリラなんだけどさ
別に魔法少女じゃなくてもよかだったっけ?
>>600
好きな曲を聴きながらのキャラ作りは最高やで
えっと、シャングリラと魔法少女は別スレですよ?
まぁ、シャングリラと魔法少女のコラボイベントは提案しようと思ってますけど
あ、そだったの(勘違い)
じゃあシャングリラは思いっきり新しいオリキャラか
パエスト家のにしよ〜
シャングリラもおもしろそう
まず過去ログ読んでくる
把握〜
607:◆cE:2022/05/17(火) 00:56おこんですー
608:マリン:2022/05/17(火) 01:42おこんー
609:◆rDg hoge:2022/05/17(火) 01:44( やぁ )
610:マリン:2022/05/17(火) 09:43ども
611:◆lIlJ.:2022/05/17(火) 22:33おばんです
612:エンジュ◆6E:2022/05/17(火) 23:26ばんはー
613:◆lIlJ.:2022/05/17(火) 23:55新スレ作成会議、全然進んでないですね……
614:◆zk:2022/05/18(水) 00:14 おばんですwwwww
まあ新スレの方は今年中に完成すれば良いかなーっていうノリでやってるからスローペース許して♡
あと、過疎ってたら書き込んでくれてもいいのよ?
過去ログ読んでたら寝落ちしてたよ
雰囲気つかんでいい提案思い付くといいのだが
>>614
立ったばっかりのスレなのに書き込みがなくてちょっと心配になった
あと、今のところ特に書き込むようなことがないんだよな〜
pfスレも見てたほうがよさそうだな
618:エンジュ◆6E:2022/05/18(水) 00:54 ざっとした能力者の概要思い付いたのだけど
完成したら設定置場に置いとけばいいのかな?
寝ながら設定まとめます
了解〜
620:エンジュ◆6E:2022/05/18(水) 08:38 マザーエラー置きました
やられ役です
アリマを入れたぜ。
ちょっと特殊中立派として対応してくれたら嬉しいな
(ほら、ゲームで言う特別な条件を達成すると仲間になれるあれですな)
たまには味方もありかもな〜
623:◆lIlJ.:2022/05/19(木) 21:57みんな気が早いなぁ、私はまだ様子見だな
624:マリン:2022/05/19(木) 21:58そうなのかぁ〜
625:◆lIlJ.:2022/05/19(木) 22:03 >>624
この先大きな設定変更があるかも知れないしね
>>624
あ、そかそか
3日ぶりか?ちわよ
628:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:08( お疲れ様です )
629:エンジュ◆6E:2022/05/20(金) 00:10はちにんこ
630:◆RI:2022/05/20(金) 00:12やほやほ〜
631:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:13( 本日にてやっとテストが終わります )
632:◆RI:2022/05/20(金) 00:14おっ、爆弾投下のカウントダウンかな?
633:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:15( 実際そうかもしれません、フラストレーション溜まってますから )
634:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:16( 必殺と書いてかならずころす、ですからね )
635:◆RI:2022/05/20(金) 00:16こわ〜、お兄さんも源氏兄弟とかフランス組とかさっき思いついた子さっさとつーくろ
636:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:17( まぁ下手したら明日は殆ど寝るかもしれませんが )
637:◆RI:2022/05/20(金) 00:18ねろねろ〜、寝れるうちにな〜
638:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:19( ははは、阿鼻叫喚する姿を見るまでは生きますから )
639:◆RI:2022/05/20(金) 00:19俺も大量投下の準備中なのでな……期待してておくれ─☆
640:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:20( 因みに多分それが終わった後は文化祭の準備がありますので...(絶望) )
641:◆RI:2022/05/20(金) 00:22文化祭とかなつ、昔歌ったわ(黒歴史)
642:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:23( ははは、まだまだ若いので... )
643:◆RI:2022/05/20(金) 00:24というか文化祭時期早いね、おれんとこ文化の日だったよ
644:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:26( なんかねぇ、忙しいんですよね、うちん所 )
645:エンジュ◆6E:2022/05/20(金) 00:26 文化祭は寝てました(ぼっち)
あと一人で宣伝用の看板もつて校内中スキップしたり
数少ない陰キャ逹とチャンバラしたり
でかいとこなんだろうか、がんばれ
647:◆rDg hoge:2022/05/20(金) 00:27( だって文化祭終わったらすぐに期末ですからね ...() )
648:◆RI:2022/05/20(金) 00:28俺んとこは特殊な学校だったので1年の頃は文化祭中制作でお外に出れず、2年の時は研究発表でお外に出れず、3年でようやく1時間ほどうろちょろ出来ました、俺が夢見た楽しげな文化祭はいずこへ