次スレは>>980さんよろしくでーす
2:◆RI:2022/08/05(金) 23:34新スレおめ、backroomご存知ですよ情報のみで見た事ないけど
3:◆Qc:2022/08/05(金) 23:35 新スレおめです。
やっぱりご存知でしたか。
SCPとはまた違った趣でなかなか面白い感じですよ〜
ホラー系列とお聞きしてるんですが……??
5:◆Qc:2022/08/05(金) 23:40ホラーですけどレベル(階層)にもよるので······(ちなみに自分は最初にwiki見た時は眠れなくなりました)
6:◆RI:2022/08/05(金) 23:42100死ぬ予感しかしない
7:◆RI:2022/08/05(金) 23:43でもこの系統はザレッドが好きそう、あいつもホラーダメだけど
8:◆Qc:2022/08/05(金) 23:43 天国みたいなレベル(178とか)もありますよ^^
(尚自分もレベル2で死にます)
>>7
そうですねぇ······敵対生物がダメなくらいでその他はむしろ興味深い感じなんですよねぇ
レベル2でもヤバそうなのに178とかそれ以上ありそうなの普通に泣くほど怖い
11:◆RI:2022/08/05(金) 23:47 >>9
敵対生物がやばいのか空間がやばいのか分からないけど、永遠に迷路みたいになってるんだっけ
>>10
レベルはあくまで階層を表してるので危険度とは比例してないんですよね······(危険度はサバイバルクラスという数値で表されます)
ちなみにレベル178は京都の旅館です。普通に一生過ごしたい場所
>>11
どちらかと言うとやばいのは空間ですね······さ迷ったり何かをしたりすると別の階層に飛ばされる感じです
うううん178だけおいてほか消し飛んでくれマジで、まじでそんなとこ迷い込んだらと思うと寝れなくなる
たしか脱出できないんだっけ……()
>>13
11を忘れないでください(バックルームではかなり安全な部類に入る上に現実世界への脱出口もいくつか確認されている。なお178にも行ける上に最高の脱出ポイントである3999にも行ける)(なおそこへ確実に行ける階層は屈指の危険度の模様)
脱出は一応できますね······意志と運があれば······
ヒィィン3999とかなんだそれ4桁数もあんのかよ……しかも危険度も増す……
脱出できるならまだ救いはある……のか……?
>>15
3999はゲームが出来るアミューズメント施設です() しかも入るときに紙が渡されるんですけど、そこに書いてある事を実行すると現実世界へ帰れるというこれ以上ない脱出ポイントなんですよ······
救いはあるのです······少ないですが······
ちなみに脱出できる確率ってどのくらいなんですかね……それ……(震え声)
18:◆Qc:2022/08/06(土) 00:02 (11までのクソ階層:
2:灼熱地獄
6:暗黒地獄
8:クモ地獄
9:百鬼夜行)
>>17
3999のクエスト達成は理論上100%です。それ以外の脱出方法は······確実でなかったりリスクが大きすぎたりしますねぇ