バカなりに答えるわ。質問あったらどーぞー
↓↓
>>12
金出せば私立なりなんなり一応高校は行けるよ
行きたい高校あるけど先生に、言っとくわ、お前はいかれへんわっていわれた
15:ばかっしー:2016/04/10(日) 19:03うん。私立に行きたいっておもってんねん。公立より確率高いし
16:バカっしー:2016/04/10(日) 19:06自分の行きたい高校は、部活にはいりたいんやったらクラブ推薦があんねん。だからちょっとはうかりやすいかなっておもて
17:ラムザ◆..3RMk9X9giJ2:2016/04/11(月) 06:52もしや、仲間か!
18:トイレマンDX3◆w./cQlOew4jVc:2016/04/11(月) 15:18 し、私立!?
バカッシーさん、お金持ち?
すげえええええ!
20:ばかっしー:2016/04/11(月) 20:49お金持ちと言うか、一人っ子やからまだましてきな?かな。だって自分も公立よりも私立の方が受かりやすいと思うし
21:桐:2016/04/11(月) 21:35さっすがーー…
22:りん:2016/04/11(月) 22:15 21
なんかどもっす
桐さんは中学生ですか?三?
24:トイレマンDX3◆w./cQlOew4jVc:2016/04/11(月) 22:59 やばい、
私立行くのに金めっちゃいるね…
自分は最低点数6点だったな〜
26:ばかっしー:2016/04/11(月) 23:14 24
やんな〜。そのぶんいまからでも自分は勉強しんとあかんし、親にはいっぱいかせいでもらわんとあかんな〜
25
そーなんや!
自分は最低2点wやっべー。
技術でね。
中学生で一番よかった点数は66てんやで。これでもみんなからしたらひくいってなるけど自分からしたら結構頑張ったなっておもう。バカな人わかりますか?このバカな人のいいぶんを
どういう勉強方法でやってるの?
29:ばかっしー:2016/04/12(火) 21:28 28
えっと、ほぼテスト一週間前しかしてないねん。
その方法は、自分で勉強ノート作ってそれぞれの問題集があってその答えをみずに問題だけ読んでノートに答え書いてそれを繰り返してんねん。
でも問題集から終わらせるけど。
たまに曲かけてやってるときもある。