ちなみに本格的に描いたのは中1から
現在高1
なんで保存してるの?
3:ATP◆DY:2016/05/24(火) 22:50 >>2
せっかく描いたんだから捨てたくなかったっていうのと、後で見返した時に上達してるって分かる様にするためかな
アナログなの?
5:ATP◆DY:2016/05/24(火) 23:54 >>4
アナログ9割
デジタルをよく使う様になったのはつい最近
どれぐらい貯まってるの?邪魔にならない?
7:匿名希望:2016/05/25(水) 13:26一番古いのと一番新しいやつうp
8:ATP◆DY:2016/05/27(金) 00:15 >>6
1000枚はあると思う、ノートの落書きとか含めればそれ以上かな
ケースに入れて机の下にあるよ、邪魔ではないけど足に当たると痛い
>>7
一番古いかはどうか分からないけど中1になる直前のと、今日電車内で書いた15分程度の落書きを
http://ha10.net/up/data/img/10710.jpg
http://ha10.net/up/data/img/10711.jpg
>>8
お、おう...
>>9
悪いけど曖昧に言われんの嫌いだから何かあるなら率直に言って
反応に困るしそういうの
>>9じゃないけど言うわ。
主線が曖昧過ぎる。急いで描いた感がする。
線もう少し丁寧に描くべき。
一枚目と比べると二枚目の上達ぶりには目を見張るけれど…線がなぁ
あ、落書きって書いてあったな
スマン
でも、載せるならもう少し丁寧に描いたやつを載せてほしかった
>>12
ここ最近ちゃんと描いたのがリョナしかないんだ(´;ω;`)
今から描くにも部活動のコンクールとかあるからなあ…最近はほとんど落書きしかできてない
>>13
そうかい
なんかスマソ…
私も課題忙しいけれど課題を放って置いてでも絵描いちょる(白目…やばい…
まあ、あれだ。お互い頑張ろうぜ(適当
過去に描いた絵見ると
「あの頃は○○にハマってたなー」っていう感じの
懐かしい気分になる?