はい、自称天才です。
85:匿名希望:2017/01/07(土) 15:56 >>84
そうですか・・・
F5=4294967297=641×6700417
ですかね……
>>77
水泳は、あんまり得意では無いね。あとは、縄跳びとか、縄跳びは、頭が痛くなるからね……。
正解〜
わぁ〜すごいね〜
>>88
よかったです。
というか姿が見えないネットで
ちゃんと問題解いてるか(カンニング、親に解いてもらう、検索)も分からないし
そもそも一問に30レスもかけてる時点で
>>90
あぁ、なるほど。。。。。
もう少し、早く返せばよかったですね………。いろいろと忙しかったので、すみません。今度からは、気を付けます。
>>91
事情があったなら仕方ないですが
あくまでも客観的に見ての>>90の意見なので...
本当の天才は勉強が出来る人じゃなくて
無い物を作り出す創造力のある人のことだと思うのだ
>>93
激しく同意
ニュートンやエジソンのライバル蹴落とすえげつないエピソードすき
96:桜菜◆U.PIL.eLKb48.:2017/01/07(土) 21:06 >>93
天才って言っても色々な意味(?)があるんじゃない?
大体はギフトだよね。
質問なんですけど自称天才って言ってますがそんなこと言ってる時点でもう自称であっても天才じゃないと気づかなかったんですか?
自称であっても天才だと名乗るのであればもっときちんとした態度を取らなければならないといけないと思うんですが。
あと国語弱そう(小並感)
>>97
マジレスしてる所悪いが
この板は殆どネタだぞ