3/19結果発表で見事に受かりました
どんどこいやぁー
おめでとうございます
3:匿名希望 hoge:2017/03/22(水) 22:28おめでとうございます
4:匿名希望:2017/03/22(水) 22:49 おめでとうございます!!
倍率はどのくらいでしたか?
分かんないんだけど、偏差値38って良いの?(´・ω・`)
高校なんてどうでもいいさ。大学でちゃんとしたところに行けばいい
合格おめでとう、高校生活を楽しんでよく遊び、よく学べ
すいませーん!偏差値とIQの違いを押してえくださーい!
8:IS(イスラムではない)◆pU:2017/03/22(水) 23:31 >>2->>3
ありがとござまする
>>4
ありがどござまずる
偏差値38はクソです
>>6
素晴らしいコメントありがとん!
>>7
難しい質問だな
って
変換ミスってますよ…
誤 押
正 教
偏差値は……私立小中学校や公立私立高等学校などによって偏差値は違いますね…
受験するのにどれくらいの学力や自分はどれくらいの勉強量をしたかなどによって受ける高校が決まります
小中学校は義務教育なので必ず義務教育を受ける権利があります
高校からは義務教育じゃなくなるので
中卒で働く事が出来ますが相手側は受け入れてくれるかどうか分かりません最悪フリーターかニートになるでしょう
高校などによって受ける学科が違います
自分が行きたい高校を親と先生で話し合う事で決まる感じかな
中学校では必ず進路学習があるので詳しい事は先生に聞きましょう
あ、内心点の事を忘れてた
内心とは中学校の通知表の5教科と副教科の4教科があります
例で
国語3 数学4 理科4 社会5 英語2
技術家庭科4 音楽3 体育4 美術5
が2学期の成績とします
5教科の数字を全部たしたら18になりますそれを4かけます
18×4=72
副教科は7.5かけます
17×7.5=147.5
2つの数を合わせると
219.5になります
内心点によって高校が決まります
内心は偏差値に関わるかも…
説明下手や説明不足だなと思ったら友達か先生等に聞いてください
IQは……あまり詳しい事は分かりません
何でそんな偏差値低い所受けたの?
11:シェゾ◆66s:2017/03/23(木) 01:17成績が悪かった…それだけ
12:匿名希望:2017/03/23(木) 07:45大学行くつもり?
13:シェゾ◆66s:2017/03/23(木) 08:24 >>12
うーん…まだ考えてないな…
内心点じゃなくて内申点、だよ
15:匿名希望:2017/03/23(木) 14:40 それから、内申点は別に4をかけることは定められてない。
学校によって基準が変わるものの、推薦入試で使われる内申点は各科目5点をMaxとしたときであって総合点は45点になる。
>>14変換機能がクソなんだ…すまんな
>>15あ、ワイは推薦じゃないので…
何かすいまへん…
>>16
他人の誤字は正すくせに自分の誤字はどうでもいいとか
納得の38