馬鹿だからおまいらに質問するけど、ついでに質問ある?

葉っぱ天国 > ○○だけど質問ある? > スレ一覧キーワード▼下へ
1:アレルギィ 過不足の問題【中学1年生】:2018/09/27(木) 21:54

集会で、長いいすを何脚か並べました。
集まった人たちが、
長いいす1脚に5人ずつ座ると10人が座れず、
6人ずつ座ると2だけ座った長いいすが1脚できました。


(1)集会に集まった人は何脚でしょうか。


これは、
分かりました。
多分、X=8。  8人です。

でも、次が分かりません。


(2)並べた長椅子は何脚でしょうか。


お願いします、
解き方&答えを教えてください。


ついでに質問待ってます。


((※勉強板などは過疎ってるのであえてこちらにしています。))

2:匿名希望:2018/09/27(木) 22:55

とりあえず牛丼すき?

3:アレルギィ 過不足の問題【中学1年生】:2018/09/28(金) 06:15

>>2大好きです。
ちなみに牛丼は、おつゆたっぷり派です。
お肉が甘く、
おつゆがしみている柔らかご飯みたいなのだったら猫飯みたいだけど、
2日続けて食べられます。

4:牛ドンちゃん:2018/09/28(金) 17:50

>>3
ノルマクリア成功!上手に牛丼褒めれたドン!
また遊んでね!

5:匿名希望:2018/09/28(金) 22:24

学校楽しい?ちゃんと行くんだよ。ネットが使えるなら知恵袋に質問すると回答がもらいやすいかも

長椅子の数がわからないので、xとおく。

@5人ずつx個イスに座ると人が10人多いので、
人の数は、5x+10←5かけるxたす10

A6人ずつx個のイスに座ると、6人がけの椅子でふたりしか座ってない、つまり今度は椅子が4枠分多いので、
人の数は、6x-4、それぞれのばあいの人数が求まる。

B二つの式とも人の数なので、等式でつなげる。
5x+10=6x-4 符号を逆にしながら移項して、
14=x x=14

xは椅子の数なので、A.椅子の数は14脚。

C椅子の数を文字式に代入して、
5×14+10=80

A.人の数は80人

間違ってたらゴメン!


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新