中高一貫校に通う中3の女子です
なんでも質問どうぞっ!
答えられる範囲で答えます!
>>1
高校受験ないのかー
楽だねえ
過去問で7割あったら受かるかな??
私高校受験するんで
18:りんご:2022/02/09(水) 18:20 >>16 7割以上を毎回とれてればほぼ確実にいけると思う!私、めちゃくちゃ緊張する人なのに小学校受験、中学校受験した時は練習とか過去問解いてたときより本番のほうが意外とできた😯 本番は問題くるのをどんと構えてさあ解くぞ!って感じでやるとできるよ!
頑張ってねーー!(タメ語すみませんっ)
現吹部らしいけど高校はどうする?
20:りんご:2022/02/09(水) 19:16>>19 高校吹部も入るの決めました!クラリネット担当しているのですが楽器も買ってもらったので絶対に続けますっ!! 一応(?)クラリネットパートのリーダーもしてます •̀.̫•́
21:匿名希望:2022/02/10(木) 00:29大学とか専門学校とかにはいくの?
22:りんご:2022/02/10(木) 07:45 >>21 大学のことはまだあまりちゃんと決められていないですが大学には行きたいです> <
少し前は立命館大学の食マネジメント学部というのに興味があったけど、デザイナー系になるなら別のとこなのでデザインソフトとか学べるとこを探してる感じです!(あと、関東に住んでるので立命館だと遠くに引っ越さなきゃなんですよねえ)
今休校で暇なのでどんどん質問どうぞー!☺️
24:匿名希望:2022/02/13(日) 01:19親、ガミガミなんか言ってこない?
25:りんご:2022/02/13(日) 09:47 >>24 普段はそんな怒ってきたりしないです!怒る時はガミガミっていうより静かに怒ります笑
テストであんまりよくない点とった時とか静かに2時間怒る...ってかんじです
たまに理不尽なことで怒ってくることがあるからそれは本当にやめてほしい...✘ࡇ✘
将来、結婚したい?
27:りんご:2022/02/13(日) 18:11>>26 結婚はしたいです!なんか1人でずっと過ごすの絶対耐えられないと思います...笑
28:匿名希望:2022/02/14(月) 00:26学校は家から遠い?
29:りんご:2022/02/14(月) 07:45 >>28 まあまあ遠いです笑 そもそも住んでる町に駅がないので隣の市まで車で送ってもらって、電車乗って乗り換えて歩いて15分で校門。そっからまた坂を5分...って感じです!移動時間は1時間半くらいかな?
でも小学生の頃も私立で電車乗り換えはないけどバスやらなんやらで遠かったので慣れました〜