やあ。
ボクは闇の精霊。
ほかにも友達が二人いるけど…質問したら代わりに答えてくれる…かもね。
(元気な風の精霊と…ツンデレの無属性の妖精。僕は男だけど二人は女の子だよ)
質問を募集したいんだけど、留意点がいくつかある。了承してくれるとボクも助かるよ。
1.宛先を書く事。(風の精霊宛、みたいな。)書いてない場合ボクが答えさせてもらうよ。
2.ネット上で似たような設定を見かけても深堀りしないこと。(ボクとは別の世界の妖精かもしれないだろう?)
3.たまにメタ発言が出るかもね。ボクたち妖精は気ままなのさ。
4.場合によっては反応に時間が掛かるかもしれない。…ごめんね。
>>33
特にない…と思う。
基本的に動物も人間も感情の根っこ(いわゆる喜怒哀楽)はあんまり変わらない雰囲気を感じるし、多分それは妖精とかも同じだと僕は思ってるよ。(気づいてないだけかもしれないけど…)
妖精さんから見た人間のいいところってある?
36:闇の妖精◆ZE:2023/03/05(日) 16:08 いろいろ思いつくけど、惹かれるのは環境適応力と燃費の良さと発想力かな。
僕たちも発想力はあれど、環境適応はあまりにも合わない環境だと道具だけでは補いきれず自分の魔法でもどうにかしなきゃいけなくて、合わない所に長期間居るとかなり疲れるからね…発想力をすごく活かせるのは羨ましいよ。
ちなみに、召喚されている間は召喚師の人からパワーを分けてもらってるから平気だったりするよ。そのパワーを分けてくれたお礼にお手伝いしたりしてるんだ♪
あ、お手伝いの際にたまに代価として物体を貰うことがあるけど、食べ物類はエネルギーの別方向からの補充(継ぎ足し的な感じ 継ぎ足し分が残ってると召喚師さんの負担も弱まる)目的(僕たちの世界で食べてから来てもエネルギーの感じが違って逆にチャネリングに時間がかかっちゃう)だし、物質類の場合は僕たちの世界では手に入りにくい珍しいモノの調達目的なんだ。あっち側では珍しいものをお土産にするとみんな喜んでくれるからね。
妖精さんは人間のお友達いますか?
38:匿名希望:2023/03/10(金) 08:30魔法ってどんなときに使うの?
39:闇の妖精◆ZE:2023/03/12(日) 19:03 >>37
いるよ。どんな人かは秘密だけどね
>>38
基本的には長距離の移動とかの普通の行動ではできないことの拡張に使う…みたいな感じかな。
わざわざ持てる範囲のものを魔法でとったり、魔法だけで物を加工する…ってのはほぼしないよ。
作ったものに魔法を宿すことはあるけどね。
ちなみに、上で言ったようにキケンな奴らと戦うための魔法もあるけど、基本的にはあんまり使わずさっき言ったように行動の拡張系の魔法のほうがよく使うかな。(警備目的等で召喚されたときとかは戦闘用の魔法を使うけど あとエネルギー吸収はエネルギーが切れそうなときに使うこともあるよ)
>>39
私利私欲の為に無謀な魔法は使わないなんて妖精さん素敵すぎる!
妖精さんの世界はきっと平和なんだろうな…