いじめられるのって辛いよね、話聞くよ

葉っぱ天国 > いじめ > スレ一覧キーワード▼下へ
1:風香◆2U:2018/10/30(火) 21:21 ID:wwA

実際に私もいじめられたことあるので相談乗ります

55:やみなべ:2018/11/06(火) 22:34 ID:l36

>>52
それは、パトロールをすべき人間がパトロールを
して書き込みを削除すればいいだけの話です。
ジャンルを増やしすぎて手が回らないように
したのは自分たちの責任という事で。

区別する手段も掲示板によってはあるのです。
「寄せられた投稿はいったん保留され、管理人
が逐一チェックしてOKが出ない限りは公開され
ないようにする」というプログラムがね。

56:有栖◆6I:2018/11/06(火) 22:37 ID:eMU

>>55

それ、同一人物かどうかを区別する手段でもプログラムでもないですけど。

57:。楓。。:2018/11/06(火) 22:43 ID:NuA

>>55
DOGさんに直接メールなり何なり入れてその様な文句でも言ってみたら宜しいんじゃないですか?
こげなべさんも、ここに居るんでしたら郷に入っては郷に従え、不満があるんでしたら余所に行くなりご自由なんですし

58:やみなべ:2018/11/06(火) 22:43 ID:l36

>>54
 IDの件に関しては私の知識不足でしたが、
「妹が使いましたという理屈は通用しない。」
という理屈に関しては認める余地はないです。
なぜならその論理は「PCの向こう側にいるのは
れっきとした生身の人間である」という事を
軽視した論理ですから。

59:。楓。。:2018/11/06(火) 22:44 ID:NuA

もう笑うしかないレベル・・・・

60:有栖◆6I:2018/11/06(火) 22:49 ID:eMU

>>58

では、先程申し上げたように、武楪さんの規制解除をお願いなさってください。
生身のスレ太郎さんがお気の毒でしょう?

61:やみなべ:2018/11/06(火) 22:52 ID:l36

>>55
同一人物かどうかは区別できなくても、書き込み
のフィルターが機能すればそれだけで荒らしによる
被害は防げます。ハッキングとかでないかぎりは。
悪質な書き込みに関しては保留の状態にしとくなり
OKをださず削除するなりできるのですから。

>>57
管理人には前にサポート板で陳情しました。
「いじめ板の管理は回答者任せにしないで管理人が
介入してほしい」と。葉っぱを信用できない理由も
言ってね。

62:やみなべ:2018/11/06(火) 22:52 ID:l36

>>55
同一人物かどうかは区別できなくても、書き込み
のフィルターが機能すればそれだけで荒らしによる
被害は防げます。ハッキングとかでないかぎりは。
悪質な書き込みに関しては保留の状態にしとくなり
OKをださず削除するなりできるのですから。

>>57
管理人には前にサポート板で陳情しました。
「いじめ板の管理は回答者任せにしないで管理人が
介入してほしい」と。葉っぱを信用できない理由も
言ってね。

63:。楓。。:2018/11/06(火) 23:02 ID:NuA

>>57
サポート板のどのスレで申し立てしたのか知りませんが、管理人の目に触れたかどうかも分かりませんし もし目にしたとしても其の必要はないと判断されたのかでしょうね。
ですので、確実に目に触れるようにとメールをするか、ここを利用するのでしたら『郷に入っては郷に従え』と申したのですが?

64:有栖◆6I:2018/11/06(火) 23:02 ID:eMU

>>62

ほう。書き込みのフィルターってどういうのですか?

65:。楓。。:2018/11/06(火) 23:02 ID:NuA

>>61でしたね

66:やみなべ:2018/11/06(火) 23:38 ID:l36

例えば私がレンタルしているところだと、(teacup
という所ですが)そこでレンタルして掲示板を
作るうえでの設定で、寄せられた投稿の掲載に
関して、「即時掲載」か「確認後掲載」かを
選ぶことができるのです。即時掲載を選ぶと
寄せられた投稿は査読を経ず瞬時に掲載
されますが、「確認後掲載」を選ぶと、
寄せられた投稿はすぐには掲載されずに
掲示板の方で「保留」され、管理人には
投稿があったという連絡と、投稿内容の
通知が届くわけです。でその通知で管理人
が内容を査読して「承認」をクリックする
ことで初めて投稿が掲示板に掲載されるの
です。もちろんその通知では「削除」も
選べるので、あまりに悪質な投稿に関して
は掲載前の段階で削除することもできる
わけです。

67:やみなべ:2018/11/06(火) 23:40 ID:l36

詳しくはまあ、「百聞は一見に如かず」という
話で。

68:サビぬき。◆ps:2018/11/06(火) 23:40 ID:Mmw

>>55

>管理人が逐一チェックしてOKが出ない限りは公開されないようにする」というプログラムがね。

あー、アナタがご自身の掲示板でやっている「気に入らないレスは握りつぶす」みたいなローカルルールの事ですよね? ‥ちなみにそんな所に書き込みたいと思った人って過去に何人くらい居ましたか?

69:やみなべ:2018/11/07(水) 00:00 ID:l36

私の立てた掲示板に関しては、立てたばかりという
ことでまだお客さんは来ていません。

ただ、そのスタイルでやってきた掲示板の代表と
しては、「子どもの権利支援センター ぱれっと」
という所が富山大学の協力を得て作った掲示板が
あります。それは少なくとも10年以上の歴史を誇る
掲示板で、私も6年ほどそこで御指南頂きましたが、
数えきれないほどの子どもたちが相談に訪れました。
少なくとも百単位はいくと思います。(最近は管理人
が退任したことに伴い休止していますが、管理人の退任
間際も本当に子どもたちから惜しまれつつという感じ
でした。)別に確認後掲載にしていた理由は、「気に
入らないから潰す」という幼稚な理由ではなく、「危険
を顧みないレスによるトラブルを予防する」という事
でしたし。

70:有栖◆6I:2018/11/07(水) 00:02 ID:eMU

>>66

ああ、そういうフィルターのことでしたか。
管理人の資質に左右されるタイプのものですので、評価すべきかは正直微妙ですね。

71:やみなべ:2018/11/07(水) 08:02 ID:l36

資質に左右されるというのはタイプの問題ではなく
どこも同じですよ。

72:有栖◆6I:2018/11/07(水) 15:52 ID:0S2

>>71

そう、そのとおり。だからこそ、葉っぱにはない掲載保留の機能がteacupについていようが、関係ないのです。
そういった機能を利用する管理者が今この状態のやみなべさんだという部分に、複数の人間が不安を覚えているという話なんです、要するに。

73:やみなべ:2018/11/07(水) 19:26 ID:l36

まあそれは私も重々承知していますし、精進する
つもりです。急にお客さんが来るほど掲示板は甘い
ものではないことは先刻承知ですし。


別に誰かに不安に思われながらとか、非難を浴び
ながら回答をするというのは今に始まったことでは
ないですし。
書き込み活動を初めてからずっとそうでしたから。

74:やみなべ:2018/11/07(水) 19:45 ID:l36

>>73
訂正。ずっとというのは間違いでした。
たまにあったけど、いつもではなかったです。
私を支え、示唆を与えてくれた方も多数
いるのでその方々に失礼な発言をかいて
しまい、誠に申し訳ありません。

75:有栖◆6I:2018/11/07(水) 21:05 ID:eMU

>>73

精進するつもりがあるのなら、どうかもう少しだけでもいいので、どんな意見が来ても頑なにならないように努めてくださいませんか。

このスレでの私とのやり取りを例にあげるなら、

「客観的な事実に基づいてあなたの間違いを指摘してきただけの相手まで荒らし扱いで非難し、自分の情報の方が間違いだったとわかっても謝罪のひとつもしない」

これが今現在のあなたですよ。

今までも不安に思われたり、非難されたりしてきたのなら、何故そうなるのか、あなたはもっと気にするべきです。進歩する為に。
毎度の口癖みたいに「私はどう言われても構いませんが」みたいなことを言わずにね。

76:やみなべ:2018/11/07(水) 21:26 ID:h3U

確かに、謝罪を疎かにしていたのは私の
落ち度でしたね。あなたまで荒らし扱い
してしまったのは申し訳ありませんでした。

でも、この話はここで幕引きにしましょう。
風香さんのスレでやっていい話ではない
ですから。

77:やみなべ:2018/11/07(水) 21:52 ID:l36

>>1
風香さんへ
せっかくあなたが立てたスレがこんな流れに
なってしまい、誠に申し訳ありません。

もしここまでの書き込みをご覧でしたら、
はっきり言って訳が分からなくなって、
もうここで話したくないという思いに
なっておいでと思います。何がホント
で、何が嘘なのかという事で。

ただ、相談を続けていくなら、例え
相手がどうだったにしても、自分に
相談してきた以上は礼を尽くす事
です。そこがぶれると、自分自身を
見失うので相談は成り立たなくなります。

で、相手には共感することが大事ですが、
状況を分析するときには、相談者の訴えた
内容を、一歩引いた視点から見てみる事が
大事です。そうすることで手掛かりが見え
てくることが多いので。

それから、横合いからウソだウソだと
言ってくる人がいた時には、その人たちの
言動も鵜呑みにするのではなく、一歩
引いた所から観察してみてください。

いずれにしても、大事なのは、自分を
しっかり持ち、直感的に相手をよく観察
する事と、礼を尽くす事です。その視点
が抜けては、目の前の事に惑わされ、肝心
な事を忘れ、相談は成立しなくなります。

でもまあ、まず大事なのはご自身の心身
です。どうかお大事に。

78:やみなべ:2018/11/07(水) 22:01 ID:l36

>>1
追伸。もう一つ大事な事があります。
ネット上での相談では色んなことがあります。
特にいじめの事である以上、普通では考えられ
ない事が事実だという事は日常茶飯事です。
だから「普通」という言葉は一つも当てに
なりません。「普通」という言葉は脳内の
ごみ箱にでも捨てて忘れ去ってください。
そして、常に自分自身の想像力を広げて
、色んな可能性を考えて下さい。例えば
書き込みを見ると明るい人でも、「無理
して明るく振舞ってるのかな?」とかね。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新