小4の時いじめられてたんすけど
いじめられてる子って共通点とかあるのかな?って思ってスレ立てました
ないと思います。私も4年の時いじめられました
でも,どんな理由があろうといじめはよくない。犯罪だと思います。
そうですよね
4:ぴゃ:2020/04/18(土) 10:39 ID:F8s 私もそう思います。
加害者が気に入らなければ誰でもターゲットにされる。
いじめをする人間は悪質で醜い人間
この世から早くいじめが消えれば良いのに
なぜ、気に入られないといじめられるんでしょうね。同じ性格に見えないから?同じ仲間として見れないから?ぴゃさん、それなです。
みんな違うから人生って面白いのに。みんな一緒だと面白くないし怖いよ?逆に。
いじめられる子に共通する事と言えば誰に何言われても言い返せない、学校では目立たないのにSNSでは調子乗ってる(これに関してはSNSではいきがってるのに実際会ったら陰キャじゃんってなって悪口言われる)不潔な感じの子、ぶりっ子な子が私の学校で嫌われていました
7:まなみ:2020/04/20(月) 19:52 ID:Tf2 あ、ですが上に強い人(お兄ちゃんお姉ちゃんがヤンキーギャル)がいる子はどんなに嫌われる性格でも何も言われてなかったです。その上の子を敵に回すとどうなるかみんな分かってたからだと思います。
実際私もそうでした。私は目立たなくて嫌われるとまではいかなくても面倒くさいって思われていたと思います
ですがお姉ちゃんが物をはっきりいう性格だったのをみんな知ってたからか何も言ってきませんでした
いじめられる子の親に特徴がある
9:皿:2020/05/05(火) 01:39 ID:XFo無論例外もありますけれど、やはり虐めても誰かに助けを求めなさそうな人や、大人しそうな人が狙われることが多いのではないかと思います。個人間のトラブル故に虐めに発展するケースもあると思うのでそうでない人がターゲットになってしまうこともあると思いますが…。あとは学生間の虐めであれば、親が大人しく表に出て来なさそうな場合も狙われやすいと思います。トラブルが起こった時に積極的に学校に乗り込めるような親の子はターゲットにはなりにくいのではないでしょうか。被害者の親御さんは泣き寝入りするケースが多いように思えます。
10:匿名 hoge:2020/05/19(火) 22:53 ID:NsM 要領悪い。
人間関係をうまく立ち回れない。
自分に自信がない。オドオドしてる。
大人しい、言い返せない、はっきり言えない。
って人が標的になりやすいように思う。
元いじめる側の筆頭
12:ななし:2020/06/07(日) 09:43 ID:bQM >>10
自分もこれです
自分はそれ+頭も良くないので
残念ながら頭がいいクラスメイトも>>10の性格だったのでいじめられてた
いじめた時に生じるデメリットがすくないこと、メリットがあること。
いじめても周りの反感を買わない程度に本人が嫌われてるとか、いじめる側が本人に嫌われても痛くも痒くもないくらい魅力のない人間だとか、本人が抗議や報復する意志が弱いとかがデメリットの無さ。
本人がお調子者で鼻につくけどちょっと捻ればすぐ折れるとかがメリット。反応が返ってきたりけちょんけちょんに負かしたりする事で脳内で報酬が出る。いじめられる側を取り巻くメリットとデメリットのバランスが崩れたり、いじめる側の捉え方が異質だったりするとすぐいじめは発生する。だからいじめはなくならない。
どうぶつの森で住民いじめてもデメリット少ないでしょ。だからメリットを感じる人はやっちゃう。みんなで楽しく過ごすことに価値(メリット)を感じる人はもちろんやらないけどね。
>>10
嫌がらせとか仲間はずれとかされてたけど、人間関係の立ち回りを覚えて気が強そうに振る舞ってたら、そういうのされなくなった。
要領悪くて立ち回り下手な人って自分のことで精一杯で、周り見えてないこと多いから、味方ができにくいしイジメが起こる事前に止めてくれる人がいないんだよね。
と、体験談を語ってみる。