意味がわかると怖い話ありませんか。怖い話だけでもかまいません。
としでんせつでもOKです。お願いします
もしかして:捨てられた
358:ヒュー:2013/04/20(土) 18:36!!!
359:匿名さん:2013/04/20(土) 23:24 >>357
正解
>>357
すげぇww
「意味が分かると怖い話」ってたま〜に「意味が分かると笑える話」になってることがありますよね。「深夜のコ
ンビニ」を読んだときはドキッとしたけど、解説読んで吹いたww
>>145 これってもう一人の人やばいんじゃ…
デブがドアにもたれ掛かってた→ドア開けられない→出られない→熱中症で…
>>145
多分太った人が
自分なんだろ?
>>145
前半の語り手と後半の語り手は変わってて
前半に出ていったデブは後半の語り手
後半の語り手のデブがサウナを出た後倒れ
サウナの入り口のドアにもたれ掛かる
そうすると前半の語り手がサウナに入ったまま出られなくなる
死んでんじゃないのか…
お祓いするかい?
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
入ります!もし書いてあったらゴメンナサイ!
ある日私のおじいちゃんが施設に入院することになった。
しかも遠くの場所にあって、なかなか会えない。なので私はおじいちゃんに
携帯電話をプレゼントした。おじいちゃんは、
「これでいつでもお前の声が聞けるなあ」
と喜んでいた。
しばらくたったある日、おじいちゃんからメールが届いた。そこには、
[いわいわいわいわいわいわいわいわ]
と書かれていた。[わいわい]と打ち間違えたのかな。きっと楽しいことしてるんだね。
次の日。またおじいちゃんからメールが届いた。
[いらいらいらいらいらいらいらいら]
と書かれていた。昨日楽しいことがあった分、今日は腹が立っているのかな。
でもまたきっといいことあるよ。おじいちゃん。
こんばんは… Twitter で偶然見つけた話です…
「何してるんだい?」
「冷蔵庫の中にあったプリン埋める穴掘ってるの」
「え?あのプリン腐ってたの?それにしても、プリン埋めるだけにしちゃあ大きな穴だな。それに…」
「あんたの胃袋に入ってるんでしょ?私が食べようと思ってとっておいた、大事なプリン…」
367≫プリンは胃袋の中に入っている。そのための穴を掘っている。
そして穴は大きい。つまり、プリンを食べてしまった人を埋める穴を掘っている。
というか、そろそろ答えください。
>>366
携帯などで 数字で 打つと
いわいわ…110
いらいら…119
になるので その おじいちゃんは 施設で
虐待かなにか されてた。
俺にも彼女ができた
包容力のある蟹座のB型
丁度仕事から帰って来たとき告白されて
持ってきた食材で料理中
つまり俺にも春がきた
たのしい日々が始まりそう
女っ気がない人生から卒業だ
ニコニコした生活が待っている
居場所もできて
座っていると料理が出てきた
ラッキー
れんあい経験ないけど
てんからの贈り物かな?
にんげん、良いことある
げんに、俺がそうだ
ラッキー
れんあいも頑張るか
なんか、ずっと見ていてくれて
いつも気にかけていたらしい
たのしい
すてきな人生
けいけんない俺で良いらしい
てか、これ見て照れるなよ
私には姉がいました
しかし姉はとても重い病気にかかっていて
ついに姉は死んでしまいました
優しいお医者様は
『お金はいらないよ』
そう、言ってくれました
私は姉の近く行って強く抱きしめました
姉はとても軽く私は開放的になりました
>>370
一番最初の 文字を縦に 読むと
「俺 包丁もつ(っ)た 女に居座れて 逃げられない
助けて」
になる
せーかいw
374:本当は怖い匿名さん:2014/07/27(日) 12:07 >>371
確か臓器とかをお医者に勝手に全部抜かれて
それでお金はいらないって言ったんだっけ
そうそうw
376:黒猫.◆Ku.1zkzHD2:2014/07/27(日) 14:19 彼女とデートに来ていた
彼女「いされのぼくぞおよせねほほえたつさぬ」
彼氏「何を言っているんだい?」
彼女「一歩下がれば分かるよ」
彼女の言葉通り一歩下がった
僕は死んだ
帰宅するとポストに手紙が入っていた
『よんるいのまえきんおろす』
文の下には「文字から2を引く」と
ヒントらしきものが書かれていた
少し考えたがめんどくさくなり、そのまま
寝ることにした
翌日、僕は遺体で発見された
376≫1つ後ろを読むと(い→うのように)
「後ろは崖だからそのまま落ちて死ね」となる
369≫正解です
>>378
せーかいw
>>377の答え
ローマ字にして2(ni)を引く
yo n rui no ma e ki n o ro su
↓
yo ru no ma e ko ro su
会社までの徒歩通勤時に、取り壊し予定の無人のマンション近くを通るのだが、
そこは飛び降り自殺が多く、自殺者の霊の目撃情報も多い、曰くつきマンション。
周りに街灯も少ないし、夜はかなり不気味で怖い。
この間、残業で帰りが23時頃になったとき、ガクブルしながらそこを通ったんだが
一瞬マンションの屋上に人影が見えた気がした。
「!?」
ビビって心臓止まるかと思った。
よく見てみたが、やはり屋上に誰かが立っている。
まさか、幽霊…と思った瞬間、その人が飛び降りた。
コンクリートに打ち付けられる嫌な音がして、女の人が倒れているのが見えた。
慌てて携帯で救急車を呼んでその人に駆け寄った。
血まみれで足は変な方向に向いてるし幽霊ではなかったが、かなり恐怖だった。
落ちた音を聞いてか、マンションのベランダから何人かこっちを見ている人もいた。
すぐに救急車が搬送していったけど、家に帰っても現場を思い出してしまい、全く寝れなかった。
次の日聞いたら、重傷だったけど命の別状はなかったらしい。
ホント未遂に終わって良かった…
もし亡くなってたらマジでトラウマになるとこだったorz
>>380
yo ru o ma e ko ro su ね
はじめまして!意味こわ好きです‼︎
381のって、無人のマンションのはずなのに、ベランダから人が見てるから
オカシイ…ってことですか⁉︎
この話聞いたことあるけど正確な答えは忘れたorz
そそw
無人マンションのはずなのに
何故かベランダには人がいた…てことw
>>368 今更ですいません。正解です。m(_ _)m
386:紅猫:2014/07/29(火) 07:18 私はおじいちゃんとおばあちゃんと三人で暮らしている。
ある日私が買い物から帰ってくるとおじいちゃんとおばあちゃんが
「今日の夕飯はゆでたまごにしようか」と話していた。
私は怖くなって逃げた…
たぶんわかりますよね‼︎
>>386
「今日の夕飯は ゆでた 孫に しようか」
と話していた?
正解です‼︎
茹でた孫 にしようと言ったので逃げました
おばあちゃんとおじいちゃんひどいよΣ(゚д゚lll)
名前間違えてました…
紅猫ってやつは私です…
この名前でもやっているので…
ここで一問問題です。※自作
クローバーおばあさん
私のクラスのMが死んだ。
私は正直嬉しかった。
何故かと言うと、私の幼馴染みのNがMにいじめられて死んでしまったから。
でも、私は一応花を供えることにした。
私はたくさんのシロツメクサ(笑)を持って行った。
事故現場に行くと、たくさんのクローバーを持ったお婆さんがいた。
私が「Mさんの知り合いですか?」と尋ねると、お婆さんは「いいえ。但私の孫が最近死んでしまったもんで…」と答えた。
私とお婆さんでたくさんのクローバーを供えてあげた。
あれでしょ
クローバーの花言葉
クローバーの花言葉って、「復讐」って意味も
あるんですよね‼︎
僕は今、彼女を連れて夜のドライブ中だ。
ある綺麗な星が見えると噂の場所で車を止めた。
僕(以下A)「綺麗だね」
彼女(以下B)「うん。綺麗」
すると僕の前から輝きが消えた。気がつけば、横にいたはずのBがいない。
そう。Bが僕の前に接近してきたのだ。Bは真剣な目で僕を見つめてこう言った。
B「………したいの…………A君……」
僕は瞬きもしないでBを見つめていた。
ポ○ラポケット文庫の本シリーズの話もありますね^-^
395:イーブイ:2014/08/07(木) 16:25 >>390
お婆さんはさぁ、Nの祖母なんじゃない?
そろそろ答え出してもいいですか?
397:キド:2014/08/08(金) 23:02同じ名前の人がいる!
398:イーブイ:2014/08/09(土) 13:29 ええぇぇぇ!?
どゆこと?
わかんない!?
400:&◆RU:2014/08/11(月) 00:47 >>396
誰だ、あなた様は!
へ?
402:本当は怖い匿名さん:2014/08/11(月) 09:40403:哀華:2014/08/11(月) 13:22 自分で考えた話です!わかりにくかったらすみません^_^;
「LINEグループ」
俺はクラスのみんなを「3-3」グループに招待した。
クラスの35人全員がそのグループに入った。
よし、一応挨拶しておくか…俺は「よろしくー!」と送った。
既読が35になった。でも、返事が来ない。
おいおい、既読スルーかよ、ひでぇなあ…
分かると思います!
訂正‼︎
クラスの35人
ではなく、
クラスの全員
です!
これで分かるかも…
訂正ばっかりだー泣
あ、ヒントはクラスが35人なのに…⁇
>>403
おかしいね。語り手含めて35人なのに既読が35?一人多いね
そうです‼︎
正解です‼︎
こんなくだらない話を答えてくれてありがとうございますorz
400≫ごめんなさい…言い方がきつすぎました
409:キド:2014/08/17(日) 16:21 スイマセン。>>408
キドさんは最初からキドでしたか?
それだったら私名前変えます。
私はキャラクターの「キド」と言うのが好きだったので
やってました。教えてください。
スイマセン皆様。ここは怪談の場所なのに
いらんこと書いてしまって・・・
気になってしまって・・・
409≫あ、はい そうです 初めからキドでした
キドってカゲプロの?俺もですがwww
393の答え
Bが言った言葉、
「………したいの…………A君……」を変換
「死体のA君」となる
瞬きもしない、ということから目を開けたまま、殺されてしまったのだ
すいませんでした!キドさん
名前変えます!
そうです!カゲプロです!では!
411≫あああ…すみません!
413:カノン:2014/09/17(水) 18:16 入れてください!
↓即出だったらすいません!
「童麺」
幻のラーメン『童麺』をさがして4か月余り。
いくら中国の物価が安いとはいえ、帰りの渡航費を引くとあと1週間が限度か。
ラーメン激戦の日本で成功するには、『童麺』を知る以外、道はないと思っている。
きっかけは中国系移民で俺のラーメンの師匠、朕さんの話からだ。
浙江省にある村でしか作らないと言われているらしい。
ほとんどの村はお茶ばかり作っているし、
独自のラーメンを作る人たちは居なかった。
しかし、これが最後と決めた村で、
ついに『童麺』と出会った。
他の村よりもっと貧しいと思われる山村。
僅かばかりの開墾で食べているのが俺の目でもわかる。
その村では旅人にしか出さない、
最高のもてなしが『童面』なのだと言う。
俺が訪ねた家は8人の大家族だった。
子供4人、若い夫婦2人、老夫婦2人。
充分な謝礼を用意するから是非、
振舞って欲しいと一家の主であろう長老にお願いした。
長老の話では数十年前から、そういったもてなしはしていないとの事。
作り方も老人達の一部しか記憶しておらず、
自分も曖昧だと言う。丁重に断られた形だ。
さすがにここまで来て手ぶらで帰れないので、
帰りの渡航費も含めた金額を提示し、
土下座してお願いした。
「この村は中国でも旅人を最も大切にしてくださる村だと聞きました。是非教えてください。
私も必死なのです。私の家族の為でもあるのです。」
「わかりました。明日の正午、またお訪ねください」
翌日の正午、再び訪ねた。
「どうか、しっかりと味わってください。そして目にしっかり焼き付けてお帰りなさい」
黒く、そして異常に細い麺を見た瞬間、全てを把握した。
俺は泣きながら、どうしようもない後悔をしながら『童麺』を必死に食べた。
そして1時間後、謝礼を済ますと7人の家族に見送られて村を後にした。
長文すいません<(_ _)>
簡単かも?
4人の子供の内の1人を材料に料理を作った。
童麺の『童』は児童とか童子の意味の『童』かな。
>>412
いえいえ♪
すいません!私も怖い話大好きです!
入れて貰っても宜しいですか?
一つ、怖い話があります。
私の体験談何ですが。
私は実は小学3年生の際、
壁に何かシミが出来ている、
と違和感を覚えました。
何でだろ。と思い、母に言い、
ついていてもらい、見せると、
何もないわよ。やぁねぇ。
と言われてしまい、
私の頭は大パニック。
そして何故か私は倒れたそうです。
その夢でそのシミのような物が
追いかけてきてこう言うんです。
『…な……た…___』
ボソボソいって、よく聞こえない声。
でも、最後に聞こえた声が
『++++++』と言ってました。
続きは明日書きます。腕痛いwww
そして、その倒れた後から腕や、足に
アザができてき、母に話をきくと、
貴方のそのいつも着けてる
ブレスレットはお婆ちゃんが
作ってくれたのよ。
でも、最近つけてないからじゃ
ないかしら、といわれたのでつけると
アザがなくなり、そして夢では
お婆ちゃんが出てきて、お墓参り
にきておくれ。
と言われたのでその次の日に行きました。
すると、アザがなくなりました。
それで思った事は、いっぱいあるけれど、
お婆ちゃんにごめんね。っていったら
許してくれた気がした。
〜in?〜
こんなの、気にしなくていいですよ!
意味怖書いていいですか?
電話
最近、ストーカーにあっている。
今日も昨日も電話電話電話電話電話。
もう嫌だと思い、思いきって電話をかける。
あれ?押し入れの方から音楽が……。
Twitter には「意味が分かると怖〜い話」なんてアカウントもあるんですね…申し訳無いですが、フォローなさる場合は自己責任でお願い致します。@Imiga_wakaruto_ です。m(_ _)m
422:ロロ◆z2:2014/10/12(日) 20:00 コピペな
俺 『へ〜こんなところにモスできたんだ〜』
友人 『あっ 本当だ。 何か買って食いながら帰るか』
俺は、ハンバーガーとオニオンフライ。友人はハンバーガーとフライドポテトを買った。
ワンワン
俺 『あっ可愛い犬だなぁ 腹減ってんのかな?』
友人 『俺、ハンバーガーもポテトも食っちまったよ。お前、何か持ってねえの?』
俺 『ハンバーガーは食っちまったから、残ってるオニオンフライをやるよほら、食べな』
犬はオニオンフライを美味しそうに食べてたなぁ。
いいことをするって気持ちがいいな。
以上。
ペット飼ってる人なら分かるよな
いや、常識の範囲か
ワンちゃん死んじゃうっ…!(犬に玉ねぎとか鬼畜かよ)
425:紅葉:2014/10/15(水) 16:26 私も意味怖好きなんです!
入れてもらっても良いですか??
すいません!
前、変な怖くない←話を書いて
変な雰囲気にさせた←瑠璃こと、
李音(りね)です!
吸いませんでした!!!!
昔俺が考えた創作を…創作と信じたい
俺は、PCで「都市伝説」を調べていた、そこで気になったのは、「鏡に向かって喋り続けると…?」というヤツ。
暇だった俺は鏡がある部屋に行き、鏡に向かって話し始めた、にしても自分と話すなんて嫌な気分だ
30分くらい経って、なにもないからやめようとしたその時、鏡の中の俺の目が確かに動いた
…気味が悪い、俺はすぐに部屋に行き、その事を忘れる為に寝た
数日後、帰ってきた妹が珍しく驚いた表情をしていた、どうしたのか聞いてみると
「兄さん、さっき家の外のコンビニに…」
なんてバカみたいな事を言う、呆れた。
俺は「バカが」と一言妹に吐き捨て、PCの前に座った
パラパラパラパラ…上から髪の毛が落ちてくる
抜け毛か?と思った俺はすぐ鏡のある部屋に行く
鏡を見た瞬間異変にすぐ気付いた、鏡の中の俺の足が無かったんだ。
俺は部屋から出ようとする、しかし開かない、開かない、開かない
30回近く押したり引いたりしていると、ドアが急に空き頭をぶつけて気絶してしまった
目を開けると妹がいた、妹は
「兄さんが寝ちゃって」
などと言って…俺は今日も動くイスと鏡の前に行く、鏡は並みだって、映るのは驚いた自分だった
終わり
自作OKなら一つ自作の話を…
私の友達の名前は珍しく、「月実季」(つみき)という。
積み木のように、人生色々なことを積んで、経験して歩めるように、という意味があるのだそうだ。
ある日月実季ちゃんを家に遊びに誘った。軽くOKしてくれてよかった。
(以下 A=月実季 B=自分)
A「何して遊ぶ?」
B「うーん。じゃあさ、積み木で遊ばない?」
A「おーけー!三分以内でより高く積んだ方が勝ちね!」
絶対に負けるもんか。勝ってやろう。
しかし私は集中事が大の苦手だ。気が付けば月実季ちゃんに抜かれている。
急いだその時、月実季ちゃんの動きが止まった。今の内だ。
一分後。
B「やったあ。私の勝ちね」
A「……………」
月実季ちゃんはびっくりしたのか声を発していなかった。
集中事が苦手な私のことだもん。そりゃあそうだろうね。
んー積み木、積み木・・・・
430:朝緋:2014/11/09(日) 14:12 意味怖大好きなんです!
僕も入ってもよろしいでしょうか?
430≫OKですよ!
432:キド:2014/11/21(金) 20:16 〜428の答え〜
自分の言葉に注目。「積み木で遊ばない?」→「月実季で遊ばない?」となる。
その言葉通り月実季ちゃんで遊んでいて、「動きが止まった」→「亡くなった」。
そして動きが止まったまま、それを積んだ。
「声を発していない」→「死んでいる」→「殺してしまった」となる。
すいません、入ってもいいですか?
434:博麗悪夢:2017/12/28(木) 18:37 入りますね!有名ですが…
私(悪夢)は今日熱が出て学校を休んだ。寝ていろと言われたけど暇で暇で仕方がない。ボーッとしていると障子に穴が空いていることに気づいた。悪夢は穴の数を探してみた。123456…六個も穴がwと思ったら穴は8個だった。もう一度数えると15個。流石に可笑しいと思って悪夢は障子をじっくり見るとプスップスッと誰かが穴を開けていた。兄弟達は学校だし母はパートに行っている。怖くなって悪夢は寝ようと思った。いつのまにか夕方だった。もう家には父以外いるから安心して障子を見ると穴がなかった。夢だったんだ。と思い悪夢は立ち上がって障子を開けた。障子の外に大量の黒い髪の毛があり、そこで悪夢は気絶してしまった。
有名ですね。゚(゚^Д^゚)゚。
>>437
有名なの?