皆で怪談しませんか?

葉っぱ天国 > 怪談 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:ゆみりん♪:2012/10/22(月) 17:58

皆で怪談しませんか?面白い………そして怖い。も、有りでーす!最終的に怖くなればいいのでーす!

53:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 11:35

『スペシャルな恋』です。

54:匿名さん:2012/10/28(日) 12:21

その後………。
私はまた、事情聴取を受けた。
近くにいたからだって。
「アンジェリーナ!心配したよ!」
「お父様!」
何で?何で来るのよ。来てって頼んでない。
お父様は私を抱いた。
「おっお父様!?」
「愛してるよ。」
え?お父様じゃない…………
「ったく。警察もダメだね。
私がじぃを殺したんだよ?」
嘘…………。
何で……………。
じぃを………………。
続く

55:美幸:2012/10/28(日) 13:53

ゆみりん♪頑張ってね!
アンジェリーナのお父さんキモい!
ストーカーみたい…

56:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 15:27

54は私だよ!

57:美幸 ◆prms:2012/10/28(日) 15:35

はーい
了解

58:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 16:01

喉が痛いぞ!しんどくはないよ!

59:美幸 ◆prms:2012/10/28(日) 16:08

え!
まだ元に戻ってないの!?

60:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 16:12

うん!当たり前。
完全復活はあと……………







分かんない………。
声変わりが激しいから学校で
あまり大きな声出させんといてよ?

61:美幸 ◆prms:2012/10/28(日) 16:28

はーい!
ってか、それって成長してるからじゃ…














まあ、元気が一番!

62:陽実(姫♪) ◆NLsI:2012/10/28(日) 17:14

>>51
陽実でいい。
いや、スレは何個でもかけ持ちできます。
実際私、数個ってレベルじゃないくらい掛け持ちしてますし。

まぁ、終わりって言うならいいと思います。

>>52
もちろんダメです。
じゃあ何のために怪談掲示板と小説掲示板があるんだって話ですよ?
怪談掲示板は怪談を話すため、小説掲示板は小説を書くため。
目的が違うでしょう?

小説版で「怪談話しよう!」的なスレを立てたら怪談掲示板への移動を促すレスだらけになりますよ。

63:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 18:52

私は怖い話を書いてるの。
長くたっていいよ

64:美幸 ◆prms:2012/10/28(日) 19:03

私は…
話を一回にまとめるといいと思う。

65:横から〜 ◆uzPE:2012/10/28(日) 19:27

スレ主が作り話するよ!っ宣言してますしねー
書き込む人そんなに居ない板なんだから大目にみてもいいと思いますが・・・
杓子定規な理屈ですけど。まぁそういうことにしておきましょう。そのかわり
雑談はフリートーク板でって言い続けて下さいね、怪談じゃないんですからね。
なんのためのフリートーク板なの?ってね
それをやらないでゆみりん♪だけに言うのってただのイヂワルだとおもう。
ゆみりん♪
『スペシャルな恋』みましたよ! んー身内ネタですよね。ちょっと分らない
んでこっちの方が好きですねー♪ごめんねーーーwこっちわおもしろーい!
特にお父さんの展開が・・・お父さんキモイっすねぇw

66:うにゃ:2012/10/28(日) 19:49

じゃあ雑談はフリトで
>>65
貴方言ってること矛盾してますよ?
大体、何々さんだけに言わないでくださいとか言うのは筋違いってもんですよ。
他にもやってる人がいようといなかろうとどっちにしろゆみりん♪サンは間違ったことをしている前提の話なわけですよね。
話がそれましたが、一気に5人6人に注意することできますか?できないですよね。
中には貴方たちみたいに屁理屈言って逆ギレする人もいますし。

郷に入っては郷に従えという諺を知っていますか?
葉っぱ天国を使用する以上ルールは厳守。常識ですよね。

67:\[I(*^^*):2012/10/28(日) 19:54

すみません。身内ネタって知らせなくて。続き↓
「じぃを殺して楽しかった?」
「おっ!おい。何を言うんだ?急に」
私は顔を下に向けて言った。
「人を殺して楽しいですか!?」
大声で言った。
「………………あぁ。楽しいよ。」
「えっ!」
「無様な格好で死んだものだ。」
「私も。私も楽しみたいな………」
私は顔をあげて片手に包丁を持った。
「この包丁。切れ味いいんだよ?」
「なっ何をするつもりだ?
お父さんにそんなことするなよ?」
「…………よ。」
「は?」
「嫌よ!」
私は走ってお父さんの方へ行った。
そして……………








ブス!        ドタッ!
「やっと死んだ。できたよ!じぃ!」
「おめでとうございます。
アンジェリーナ姫」
「ありがとう!やっぱりじぃと結婚する!」
「私もです」
実は、死んだのは、じぃそっくりの人だった。
アンジェリーナは最初から気づいていたんだね……………
終わり。
どうだった?

68:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 19:55

67は私だよ!

69:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 19:58

喧嘩やめてくれるぅ?荒らしにするよ?
それに。
次から気おつけるし!だからおあいこ!
それでいい?
無理っていったらてでけ!

70:美幸 ◆prms:2012/10/28(日) 20:01

ゆみりん♪
面白かったよ♪
じゃあ私も書くね〜!

71:横から〜 ◆uzPE:2012/10/28(日) 20:08

>>66

先ずは『小説』の意味はお分かりでしょうか?
小説とは、散文で作成された虚構の物語として定義される。(ウィキ)
『作り話』と宣言した時点で小説になるかと思います。長い短いは関係ないかと思います。
僕は間違っているのはゆみりん♪じゃなく、カテの分け方が曖昧なんだから
大目にみてもいいんじゃないの?と言ってるですよね。

『たまたま長編になった創作怪談話』はどっちの板で書き込むか明言できますか?

勝手にゆみりん♪がした行為を間違った行為と決め付けてるあなた達かと・・・。

郷にに入っては郷に従え ごもっともですゆみりん♪がこのスレ主です。
ルール遵守してないと指摘するならどこがどう詳しく説明お願いします。

逆ギレなんかしませんししてません。勝手な批判はやめてください ルール違反です。

とここまで書いて スレ主ゆみりん♪のお言葉が>>69ありますので終わりにします。
すみませんでした。

じぃそっくりってw
最後まで展開の読めない作品ありがとーーw

おもしろかった!!

72:美幸 ◆prms:2012/10/28(日) 20:15

作り話
『ずっと一緒』
私はユア。私には友達という存在がい
ない。だから、インターネットばかり
していた。
「何これ?『友達掲示板』?」
えーっと何々…
友達をネットで作ろう!だって?
へー…なんか面白そう。料金無料だし
やってみようっと!
『こんにちは。ユアっていいます。よ
ろしくお願いします』
よしっ。書き込みっと!
『カチッ』
次の日
誰か友達になってくれてるかな〜?
『ユアsこんにちは。私はスイウと言
います。よろしくね。』
あっ。スイウって人が来てる!
『よろしくね』
っと!書き込み!
次の日
「ユアちゃん!スイウだよ!」
今日は、スイウちゃんと遊ぶんだ。
スイウちゃんは中3。私と同じ。
「今から話す事で、驚かないでね。」
「うん…?」
「…私、実はもう死んでるの」
ええ!?スイウちゃんが!?
「私達友達でしょ?ユアちゃんも死ん
でよ…」
「ひっ!!来ないで!」
死人の友達なんていらない!
「ユアちゃんも…来てね?」
『ゴキッ』
私はスイウに首の骨を折られて死んだ。
みんなも、インターネットには気をつ
けて。この世以外の物がいるかも…

73:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 20:18

あっありがとう。
横から〜さん。
嬉しいです!

74:匿名さん:2012/10/28(日) 20:30

私も1個にまとめます!
「アリス。アリスはどこだい?」
「はい。ここにいます。ご主人様」
「ここが汚れているよ!さっさとふいてちょうだい!」
「はい。」
アリス。私の名。大金持ちのいえ生まれ。
けど、いじめられる………母に………
「出来た!」
バッシャーン!
「あっ!」
「ここ!汚れているよ!」
「はい」
「知ってる?奥様。もうすぐの命だって」
「うそー!ラッキー」
「フフフ」
「奥様。薬です」
「あぁ。気が利くね。アリス」
ゴクゴク
「うっ!うわぁぁ」
バタン!
「ヤッタァ!」
私はアリス♪
人殺しのお嬢様♪

75:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 20:32

74は私!
どうだった?1つにまとめたから
変でしょ?

76:美幸 ◆prms:2012/10/28(日) 20:34

うん。
ちょっとだけ…
2つぐらいはどう?

77:ゆみりん♪:2012/10/28(日) 20:42

あぁ!確かに!
前編と後編に分けるのね!
それならOK!でも
2つを越えたら即さようなら〜だよ!

78:横から〜 ◆uzPE:2012/10/28(日) 20:49

>>74
変じゃないけど・・・ん〜ちょっと駆け足ですねw
やはり長編じゃないとすごみがイマイチでませんかね。

でもオモシロイよ!



>>72
怖い!怖い!こわーい!

ぼくもなんか作りましょうかねーできるかわからないけどw

79:美幸 ◆prms:2012/10/28(日) 20:52

怖いでしょー?(笑)

80:匿名さん:2012/10/29(月) 20:49

呪いの館〜前編〜
今より昔、貴方のひぃじいちゃん達の時代のお話
ある日、1人の男の子が、女の子に告白する事を決意した。
「よし!できるぞ!男だ!俺は」
「ねぇー知ってる?呪いの館。」
ん?呪いの館?なんじゃそりゃ
「あー!あそこで告白すると必ず成功するってやつ?」
「そー!」
いいこと聞いた!
男の子は走っていった。
「でもね、それには続きがあるの…………」
「アリスちゃん!呪いの館に一緒に行こ?」
「えー?私?皆でいこうよ。ね?」
「あ……………うん。皆でいこう。」
放課後……………
「オーイ!お待たせ!ごめんね?」
「いいよ!アリス。」
皆は1km歩いた。
「ここね。入るわよ!」
「よっしゃー!」
「……………」
「アリス?」
「あっ!うん!いくいく」
ギィィィィ。
「苦さ!暗いし。最低!」
「きゃぁ!」
「!」
そして10分もたたないうちに
10人中9人がきえた…
続く

81:ゆみりん♪:2012/10/29(月) 20:49

あ!↑私ね!

82:うにゃ ◆4AUw:2012/10/29(月) 21:46

>>69 ゆみりん♪様
お言葉ですが喧嘩ではありません。ある意味討論です(笑。
分かりました、では俺も言葉づかいが荒くなったことについて深くお詫びを致します。
またもやスレ汚し行為をすることになってしまいますが、お詫びと言ってはなんですがhoge進行、それと俺のお手製の怖い話をこのレスのすぐ後に投稿させていただきま(いらねぇy
本当に申し訳ありません。

>>71 横から〜様
俺自身小説板だけじゃなくいろんなサイトで小説を書いて回っているので、小説の定義などについての説明は不必要かと思われます。
そこらの消防と違って、やる前に意味をちゃんと知るというネチケも心得ておりますし(笑。

ここで俺的に二つを綺麗に分けてみようと思います。
小説と怪談の違いは、設定があるかないかで大きく変わると思います。

一つの意味怖を例にとらせてもらいます。

>最近一人暮らしするようになって、
部屋のインテリアとして、パズルを飾ることにしたんだよ。
光を浴びて、暗くなると光るってやつで、その光が儚くていいんよね。

この前も夜帰ってきたら、そのパズルが淡く光っててさ、
なんか出迎えてくれているようで癒されたんだよ。

またパズルやりたくなってきたし、
今度は同じサイズで2000ピースのやつ買ってみるかな。

これでストーリーは同じです。
ゆみりん♪様のと比べてみると一目瞭然ですが、いらないところはすべて省いています。
勿論、この人が何歳とか彼氏はいるか彼女はいるか、年齢とか容姿とか、ましてやどの性別かすら書いていません。
怪談というのは大抵そういうものです。
必要なものしか書きません。

それに比べてゆみりん♪様の書いた怪談は、どちらかと言うと設定に偏りがちです。
メインが殺人の怖い話なら、王子が登場した意味は?となりますよね。
そういうところから、これは小説板に向いたものではないのかということになります。

別に俺は間違ってるだなんて言ってませんよ。
こういう行為は他の方々に混乱を呼ぶので控えてくだされば、ということです。
もしかしたらゆみりん♪様の作品を見て、「あ、怪談小説はこっちで書けばいいんだな」と勘違いしてしまう人もいるかもしれませんので。
それだったら小説板が可哀想になってしまいますからね!俺は小説板でもホラーの作品を拝みたいです!!(笑

あと、スレ主だからということは至極関係ないです。
スレ主だろうがなんだろうが、守らなきゃいけないルールは変わりませんからね。



えっと…ではでは、最後に…

お目汚しすみませんでしたorz
長文申し訳ないです!全力で叩いてくださっても構いませ(ry
>>ALL

83:うにゃ ◆4AUw:2012/10/29(月) 22:19

ではお詫びと言ってはryの俺自作の怪談話でも…
怖くなかったら申し訳ないですorz


その日はいつもより暗くなるのが早くて、部活帰りの俺は少し慌てた。
俺ん家の門限は、暗くなる前、だからだ。
前に一度部活で遅くなって、あたりが真っ暗な時間に家に帰ったらすっげぇ怒られたのを今もよく覚えてるからなぁ…。

「おい、達也(タツヤ)!急ごうぜ!」
「ん?あぁそっか、お前の門限もうすぐだもんな(笑。はいはい。」

まぁ早く帰りたい理由はそれだけじゃなくて…俺らは、ここから少し歩いたところにある墓地を抜け、空き団地を通らないと家に帰れない。
余り暗くなりすぎると、墓地を通るのがすっげぇ怖いんだよ。
ただでさえ普段でも怖いのに、真っ暗とかマジありえねぇ!!

「おい、手を繋ぐ必要あるかよ魁人(カイト)?」
「うるっせぇな馬鹿にすんな!」

さっき言った、部活で帰りが遅くなってあたりが真っ暗になった時、怖くて墓地を通る時こいつにしがみついてしまった。
それ以来、達也にはしょっちゅう馬鹿にされる。

「ほら、何ともなく一人で墓地抜けられただろうが。」
「いや、俺いますけどね。俺がいなかったら魁人君はどうなってたんでちゅかね〜?」

あぁ糞殴りたい。

暫く歩けば、団地が目に入る。
この集合住宅は奇妙な感じで、真ん中にすっげぇ小さな公園があって、それを囲むように住宅が並んでいる。

「あ、そういえば宿題なんだっけ?」
「あぁ、ガイコツ山崎が出した奴だけだよ!」
「うっへぇマジで!?あいつの宿題、糞めんど―…」

グシャッ

耳をふさぎたくなるような音がして、俺はゆっくりと振り返った。
…何だよ、あれ……?

「…人…?」

血、血、血―…

飛び降り、自殺…!?

「うっ…うわぁああぁああああ!!!!」
「なっ、何だよ、これぇッ…!!??」

俺の声に驚いたのか、団地の住人が次々とベランダの扉を開けて、下を覗き込む。
俺らはただ腰を抜かして、涙を零しながら吐き気を堪えていた。

飛び降り?なんで?俺らの後ろで?誰か。救急車。助けて。気持ち悪い。

その時、違和感を俺は何故か感じた。
でも混乱が頭の中を包んでいて、俺は我を忘れたかのように叫び続けていた。
そんな俺を引き戻したのが、達也で―…

いきなり俺の腕をつかみ、引っ張って立ち上がらせる。

「たつ―…」
「いいか?何も聞くな。何も言うな。できるだけ早く、走れ!!」

言うが早いか、達也は俺の腕を掴んで走り出した。
なんで?どうして?
さらに混乱してしまった俺は、でもただ引っ張られるままにしながらも精一杯走った。
時折もつれそうになりながら、見えた達也の横顔はこれでもかって程に青ざめていた。


「ッ、達也ッ…どこ、までッ…はぁっ、行くんだよ…!?」

もう家は目の前なのに、まだ達也は止まる気配を見せない。
だけどその声に、ようやく達也は走るのをやめた。

「ッ、はぁ…はっ、おい、た―…」
「…気付かなかったのか?」

すごい真剣な声だ。…こんな達也の声、初めて聞くんじゃないだろうか。

「…何、に…?」
「あの団地だよ!おかしいと思わなかったのか?!」
「な、何言ってんだよ!?飛び降りのことか?そりゃぁ…」

待てよ…そういえばあの違和感の正体は、何だったんだろう。

「気付けよ!!おかしいだろ!?」

達也にまくしたてられながら、俺は自分でも不思議なほど、ついさっきまでパニックに陥っていたと思えないほど静かに思考していた。

「あの団地は数年前に火事が起きていて、今は誰も住んでいないはずだろ!?」






…ようやく気付いた、違和感の正体に。

あの人たちは自殺者がいるというのに悲鳴もあげず、慌てもせずただ静かだった。
ただ静かに死体を見ていた。

…いや…

ただ静かに、俺らを見つめていたんだ。








どうでしょうか!?(息切れ切れ(
とりあえず元ネタがとある意味怖です…

自分で書いておきながら、今リビングに一人だから怖いヨ(´;ω;`)

84:LOVE:2012/10/30(火) 16:36

少し怖いですね。

えっと私は元美幸です。

LOVEに変えました。名前を。

ゆみりん♪見てるかな?

私は…そういう誰もいないのにー…

といった様なのが、あまり怖いと感じ
ません。

失礼者で申し訳ございません。

85:ゆみりん♪:2012/10/30(火) 19:30

おはよう………

いえ。こんにちは。

ゆみりん♪だよ!

宿題やってなぁーい!ので

今からやるよ!

もちろん。

これもね

86:LOVE:2012/10/30(火) 20:01

はーい

いろんな板を行き来して

待ってるね。

私、怖い話早く見たーい!

頑張って書いてね♪

87:ゆみりん♪:2012/10/30(火) 20:28

「どうする?私と2人だね。」
「あ!あぁ。うっ嬉しいよ………」
アリスは男の顔を睨み付けた。
「最低。人間って最低。私の………
私の初恋を殺すなんてね。」
「あっアリスちゃんの初恋の人?」
「そうだよ!初恋を殺すなんてね。
本当に人間って嫌よ。
皆にいけにえになってもらったわ」
「い………いけにえ!?」
「うん!皆は死んだわ。私の友達によってね」
「とっ友達!?」
「そう!私の友達は死人。
大好きなの。死なない体。愛してる。
私は皆を年をとらせたくないの」
「だから??」
「だから年をとらないようにしたの。
死んだら年をとらないでしょ?」
アリスはそういって
男に包丁を向けた。
「あなたも年をとりたくないよね?
私が殺してあげる!」
アリスはそういって走って
男の方へ行った。そして………
ブスッ!
「うわぁぁぁぁぁ」
バタリ。男は倒れた。
「フフフ。これで皆、年をとらないね!」
彼女はそういって、
呪いの館
をあとにした。
END
どう!?

88:LOVE:2012/10/30(火) 20:33

怖ええー!

そしてグロい〜!

でもさ、たっつんやったら

ランチャンで撃ち殺してそうww

89:MY:2012/10/30(火) 20:45

たっつん?

湯の上?

90:ラズベリー ◆ewsM hoge:2012/10/30(火) 20:55

この際 小説か怪談か はもうやめます。

ただ、1つだけ ゆみりん♪ の作は秀逸だと思いましたから擁護しました。
僕は終始【大目にみてあげれば?】な立場でした。

僕も色々な小説板みてますが どれも似たり寄ったりですね。

例えるなら、そう。
壁にマジックで黒い●を書く これは何に見えますか?と質問して
皆一様に「シミだ!」とか「ただの黒まるー」とか「よごれー」と答えるのと同様に。

一方、ゆみりん♪はたぶん
「ほくろー」とか「黒いてんとう虫」とか答えることができるんじゃないかと思います。
奇想天外、唯我独尊で感性がぶっとんでいて誰にも真似の出来ないものを感じましたよ。

王子様がでたりして違和感や不快感をあらわにしているようではわからないでしょうが・・・。

僕はもう議論はする気はありませんので悪しからず。
ただ先日は擁護はしたいと思ったまでです。

僕には真似はできませんがこれが『怪談』だというのは十分理解してますよ。 下にリンク張ります。
怪談板でのカキコはこれにて終了させて頂きます。

ゆみりん♪
んーそれでも長編がみたかったですw だっておもしろいもんw
いきなり10人中9人てw 
次回作も期待してまーす、草葉の陰でw

僕の最後の怪談2個UPしておわりー 怪談に関しては作り話はやはりうまく(怖く)作れない
みたいでした・・・。

僕の怪談↓ コメントはいらない!
http://ha10.net/test/read.cgi/kaii/1351072463/l5

91:横から〜 ◆uzPE hoge:2012/10/30(火) 20:57

ごめん >>90 は
横から〜ねw

この名前は仮の名前もう使わないからー

92:匿名さん hoge:2012/10/30(火) 21:59

ゆみりん♪さん達の小説アップ行為を許したらホラー小説スレの乱立を招くことになります
怪談板に出入りしている者としてはそれは迷惑です
私としては子供が書いたヘタクソな作品なんて見たくないんです。だから小説板は見ないようにしてます。それなのに此処にまで載せられるのは我慢なりません
管理側が許可するなら文句言いませんがね

93:陽実 ◆NLsI:2012/10/31(水) 21:23

>>92
言い過ぎ。
確かに小説版には下手な作品もゴロゴロしているけど、本当にうまい作品もあるんです。
小説版そのものを否定するのはやめてください。

後半は同意です。
ゆみりん♪様の作品が上手い下手は関係なしに、ここに小説を載せるのはルール違反です。
ここに載せるのを管理側が許可するなんてこと、ないと思います、
ここに載せるのが容認されれば楚瑜切判の存在意義がなくなりますから。

94:匿名さん hoge:2012/11/01(木) 14:30

>>93
注意されても小説を載せ続けるゆみりん♪さんの図太い性格にはあれくらい言わなきゃわからないと思ったんです

小説板は否定していません
小説板の大半は小中学生のヘタクソな台本書き作品ですが、上手い作品もあるとわかってます
台本書きのヘタクソな作品を見たくないから小説板に行かないだけです
ゆみりん♪さんの小説は台詞ばかりで情景模写が少ない上に空行もない台本書き作品です
私はこういうのが嫌いなんです

95:陽実 ◆NLsI:2012/11/01(木) 17:25

>>94
まぁ、そうなんですけど。

あぁ、それなら勝手な解釈失礼しました。
確かに、大半は台本書きにセリフだらけ、見ていて面白いと思える作品はあまりないです。
私は小説版で、小説を書いています。
だから行くことはやむを得ませんが、確かにうまいと思える作品以外はのぞきません。
小説家を目指している私にとって、台本書きで書かれた作品はとても面白いとは言えません。

ゆみりん♪さんの作品に限って言わせて頂ければ、セリフが多く、情景描写もあまりありません。
少しだけ手を加えれば、ここを工夫すれば、と思う箇所も大量にあります。
ただ、人の小説を否定したりするのはいただけません。


>>ゆみりん♪様
失礼な物言い、申し訳ございません。
じゃあお前はこれ以上の作品がかけるのかと言われればわかりません。
下等かもしれませんし下等かもしれませんしむしろ下等ですg((ry
ですが、人の作品を見る目はあるつもりでs((ry
小説版ででしたら、できるだけ助力はします。

96:LOVE:2012/11/01(木) 19:11

ゆみりん♪

来ないね…

来てくれ〜(涙)

97:ゆみりん♪:2012/11/01(木) 20:19

テレビ見てました!!!!

98:陽実 ◆NLsI:2012/11/01(木) 22:48

>>ゆみりん♪様
大変失礼な物言い、申し訳ありません。

99:うにゃ:2012/11/02(金) 16:40

まぁどっちにしろここは怪談板である。
小説改善板ではないのだ。

100:ゆみりん♪:2012/11/02(金) 19:10

すみませんでした。

101:LOVE:2012/11/02(金) 20:04

何誤ってんの!?

誤らなくていいんじゃないの?

あれ?違う?

???

102:ゆみりん♪:2012/11/02(金) 20:29

なんでだろ………

あと!変なこと?

言うのはやめて!

103:LOVE:2012/11/02(金) 21:03

私?

104:ゆみりん♪:2012/11/02(金) 21:33

ちがーう!
あの、陽実とかうにゃの事!

105:匿名さん hoge:2012/11/02(金) 22:44

>>94
理由はどうあれ。
『図太い性格』この言いまわしが煽り扱いにされないか。煽り発言だとしたら”荒らし”の元凶。
理由→知り合いでもない人に言われて嬉しい人は少ないと思う点。そもそも注意する管理上の権限があったのかどうか。

>>95
あなたのは台本だ、と遠まわしに言って前振りで『台本書きは面白くない』と否定しているが他人の作を否定してはならないと言っている矛盾点。
小説ではなく台本だと帰結している。
台本(シナリオ)と認定されればここでの書き込みは適当にならないのか。
自称小説家志望ということで上から目線で物を言ってはただの『煽り』にみなされる可能性。
理由→頼まれもしないのに助力しますと言われ嬉しいと思う人が多いのか。

さて、話は別次元だが。(>>104のことと限らない)
いじめの構造がここにあることに気付いた。自分(達)の意に反した行為をつまみ出し、攻撃する。
誰でも『運』次第でいじめにも遭うしいじめもするといったところか。
それが正論であると信じれば信じてるほど過激にもなる。

実利主義が台頭した現代日本、もてはやされているのは実利主義をまくし立てる人間。
周囲に有害な腐った林檎は取り除く、これが合理的な実利主義へ発展していく。
悲しいことはこの実利主義が理想主義に代わり目標となってしまった。
もっと和・協調を作り上げようとする努力が必要なのではないでしょうか?

106:匿名さん hoge:2012/11/03(土) 00:25

http://ha10.net/rule.html
板違いでも『寛容であれ』
文章が下手でも『差別しない』
のルールを守っていないのはどちら側か一目瞭然。

100歩譲って、どうしても『小説板』に”誘導”したいと考えるなら。本人の直接言うのではなく、まず管理人に申し立て管理人に解決してもらうのが筋。
管理人の見解とあなた方の見解とが一致しないかもしれないのが怖いのでしょうか?
そをやらずに自分(達)だけのルールで勝手に誘導させるのはリンチ(私刑)にあたる。
少なくとも僕はゆみりん♪の作品はこの板でいいと思っている。思っている人間が1人でもいる以上これら一連の作業は言い出した者の義務である。
(板違いをしている人がいたら誘導してあげよう というルールはないのだから)

『板違いのスレが乱立する』ことを憂いているいのは結構だが、それは管理者の考えることであることにいい加減気付いていただきたいものだ。

今後、管理人から知らせのない限りゆみりん♪は今までどおり、何処でもあなたの常識の範囲内で投稿しても構わないと思います。

107:ゆみりん♪:2012/11/03(土) 08:52

んー。
話についていけんぞ。
これは

108:LOVE:2012/11/03(土) 08:56

つまりゆみりん♪は

何をしたらいいのかを

教えてあげてください

109:ゆみりん♪:2012/11/03(土) 10:11

うんうん!

私はどうしたらいいのですか?

110:匿名さん:2012/11/03(土) 10:45

私は脳の病気で良い悪いの判断も曖昧で我慢がきかなくなってきています
ゆみりん♪さん、酷いこと言ってすみません。読み返したらかなり酷いことを書いていました。許して欲しいなんて図々しいことは思いません。謝りたくて書き込みました。本当にすみません

111:ゆみりん♪:2012/11/03(土) 12:38

心から反省してたらいいよ!
それと!
もうあんな事は書き込まない事!
次そんな事書き込んでみなさい!
出てってもらうからね!

112:匿名さん hoge:2012/11/03(土) 15:30

>>109
ゆみりん♪は 上にも書いたけど、今まで通り自由に投稿してもいいと思いますよ。自分が怪談だと思うならここで、恋愛私小説なら小説板で。

もし、管理人がゆみりん♪の怪談を小説板に誘導を命じてきても、カテ分けの曖昧さを理由に軽く論破できるでしょう。し、こんな些細なことは無視してくると想像します。

『いじめ板』なのか『不登校板』なのか
『恋愛板』なのか『人生相談板』なのか
判断が難しい板の例はどこにでもありますからね。

管理人がいちいちそんなことに介入していたらきりがないし、だからルールで寛容たれと謳っているのだと思います。
裏を返せば管理人はカテ分けの曖昧さを自覚していて、こういったトラブルを予見していた、とも取れますしね。

結局。ゆみりん♪は。常識の範囲内で(例えば怪談板なのに恋愛相談なんかし始めたらこれは明らかにOUTですよね。)
今回の一件(議論)で萎縮せずのびのびと書いていくといいですよ。人に読んでもらうことは大切ですからね。
LOVEさんとゆみりん♪さん仲がいいですね、羨ましいです。お友達いつまでも大切にできるといいですね。

113:うにゃ ◆4AUw hoge:2012/11/03(土) 15:40

>>104
うん、なんで俺?
理不尽なこと書かれて無性に腹が立ったんですけど。

俺はあくまで、寛容でいたつもりだし(別に出てけ、とか言ってないよね。控えてくださいって言ったわけだし)
話が小説改善までズレていたからここは怪談板であって、小説改善について討論する場所じゃないぞーって軽く注意したわけであって

なんで変なことって言われなきゃいけないのかさっぱり理解できないんだけど



それと、良かれ悪しかれなるべく気をつけてねって言う話なんだけどなんでそんなに上から目線なの?注意されてる本人が…

114:LOVE:2012/11/03(土) 16:45

うにゃs何歳ですか?

注意している人物でも

貴方が年下だったら当たり前のこと。

貴方が年上だったらゆみりん♪が誤れ

ばいいんじゃないんでしょうか?

このスレは怪談話をするところです。

そうだよね?ゆみりん♪

ゆみりん♪との喧嘩をしたいなら

喧嘩板で行ってください。

115:匿名さん hoge:2012/11/03(土) 17:02

>>113
ぶっちゃけ、ゆみりん♪は注意される謂れはないのです。逆に注意をする方がルールに反している というのが解りませんか?
ここでの寛容であるということは、自分の意に反することをしていても、大目に見てあげて、見過ごしてあげることをいいます。
理由→葉っぱ天国基本方針に、些細なミスが原因で諍いが起こる方が問題です。と謳ってあります。
かるーく注意 と 警告 と 退去命令 いずれにせよ明文化されることの意味の大きさ理解できませんか?

まぁ ここまで来たら…僕もあなたが分別ある方だと理解していますので和解したらどうでしょうか。仲良くお互いの作品を
褒め称え素直に受け入れてあげたらどうでしょうか。

ゆみりん♪も気が強いような発言をしていますが、実際どういう方なのかわからないじゃないですか。僕だって追い込まれれば
ゆみりん♪のように言葉にトゲがでてきてしまうかもです。みるところゆみりん♪さんは素直な方のようにもみえますし・・・・。
ここはお互い寛大なご処置ということで・・・。

まぁまぁ。。LOVEさんもw

そう尖がらなくても。双方なんの利益もないですよ。 ここは穏便にすませて、次回作の検討でもしてくださいな。

116:うにゃ ◆4AUw:2012/11/03(土) 17:48

すみません…何故かいきなり変なこと言わないで!とか言われたのでキレてましたorz

>>114
年齢は関係ありませんよね?
少なくともまぁ俺は高校生だから年上は十中八九だと思いますけど…

俺も間違いを指摘されることは良くありますよ。
しかも年下に。「こういうところで顔文字を使わないでください」とか言う、ルール上にすら乗ってないようなことを。
それでも俺は下手に出て「すみません、以後注意します」とか、…まぁ「それでも俺は自分の意見を曲げるつもりはありません」とかは言いますけど

年下だろうと年上だろうと初対面に対しては敬語。上から目線なんてもってのほかです
それがネチケでありマナーだと思いますが?

別に俺は喧嘩がしたいわけではありません。
あくまで俺自身の意見を述べたまでです。

>>115
本っ当スミマセン…!
俺スルースキルをどうしても身につけられない、かっとなると手がつけられない本当正真正銘の馬鹿でしてorz

まぁそれでも一応…

あの、何度も繰り返しますが…
俺の意見は、「こういうものは誤解を生みやすいので気をつけてくださいね」と言うものでして…
別に「小説載せてんじゃねーよksが」と言っているわけではないです、切実にッ!

俺も、長い怪談話とホラー小説の違いって分かりにくいなってことは自分でも思ってます。
生憎、ホラー小説など書かないため(つか文才ないんで書けないっていうか。寧ろ書けるゆみりん♪サンを尊敬してるって言うか…)細部は分かりませんが、
俺はあくまで、今回このようなことがまた再び起こらないように、起きたとしてもちゃんとした対処が出来るように注意してくださいね
と言ったつもりだったんです。

まぁ、それが少し行きすぎだと取られた場合は俺にも…っていうか俺に非がありますので誠心誠意謝らせていただきますが…。


なにはともあれ、>>113の最後の一行は無視してください。
本当カッとなってしまっての行動なんです><すみません…本当にガキですみませんorz

117:匿名さん hoge:2012/11/03(土) 18:50

>>116
了解しました。お互い冷静に判断することは大人への第一歩ですよね。

以下>>116に向けた話じゃないです、他の板でも通用することですので参考までに。

どうもゆみりん♪のした行為が『間違っている』と信じ疑わない人がいてそれに基づいた発言をしているようですが。

例えば、『小説板』には小説を、『怪談板』には怪談を書いてください。というルールがなんで謳っていないか、そこから考えてみてください。
管理人は『そのくらいのことは常識の範囲内で』と投稿者に一任しているのです。(ゆみりん♪の作は僕は妥当とみますので客観性ででてきています=常識の範囲内の可能性)
任されて書き込みをさせてもらっているんですよね?
そこで、管理人は投稿者の判断が客観的に間違った(板違い)ものでも、トラブルにならないように保険として『寛容であれ』とルールを作っています。

それを踏まえ、自分の気持ちの中では『これは小説であって怪談ではない』と思うのは勝手です、が、それを指摘する行為は(注意でもあり親切でもあるかと思いますが)、
まず最初にトラブルの原因を撒いたことになります。今のこのスレの現状がまさにそうです。

なので僕は管理人の方針を支持し、些細なことは目を瞑るべきだと再三にわたり主張してるのです。

板違いのスレが乱立し、見苦しいものになれば閲覧者も減り管理者もそれを防ごうと策を弄すると思います。よって我々が心配するようなことではないと思います。
板違いのスレッドや書き込みを見苦しい・下手な作品は見るに耐えないと思うのでしたら見なければ良いのです。見ないでもよい権利があると考えてスルーすればいいのではないでしょうか?

要するに『ゆみりん♪の間違った行為云々はどうでも良いのです』本人に任されたのであるから。しかし、ルールはその板違いを指摘してはならないとあるのです。スレッド自体が荒れるから・・・それが何よりも危惧されることです。

おわかり頂けたでしょうか?
あなた方がした行為。。。それは親切でもあり注意でもありもし悪意アリの場合『荒らし』でもあることに気付いていただけたでしょうか?

それにゆみりん♪も自分が信じて書いた怪談を小説だ云々と指摘されれば気持ち良い物ではないはずです。トゲのある発言もでますでしょうに・・・・。そこらへんは甘受してあげたら如何でしょうか、最初に撒いたのはあなた方なのですから・・・。

かといって喧嘩しちゃだめですよーゆみりん♪さん♪ みなさん仲良くが一番ですよー

118:LOVE:2012/11/03(土) 19:00

あれ?

ゆみりん♪?

いないのかな?

119:ゆみりん♪:2012/11/03(土) 21:19

残ってた録画見てた。

お母さんが早く見なさい!って!

120:LOVE:2012/11/03(土) 21:27

あっ、そうなんだ。

121:ゆみりん♪:2012/11/03(土) 21:57

よし!

今から小説とインターネットを

掛け持ちします!
(自由帳に書くやつ!)

122:LOVE:2012/11/03(土) 23:09

おお!

頑張って!

123:ゆみりん♪:2012/11/04(日) 09:48

LOVEは何時まで起きてたの?

私は10:45ぐらいに寝たよ!

実際に眠かったし

親がうるさかったし。

124:LOVE:2012/11/04(日) 10:18

11:40に寝た

そして9:30に起きたw

125:ゆみりん♪:2012/11/04(日) 12:20

おいおいおい

126:LOVE:2012/11/04(日) 13:42

あはは

自分ヤベェ!

127:ゆみりん♪:2012/11/04(日) 16:00

やべぇよ!

生活習慣病

になるかも!うちら。

ハハハ!やべぇよ!

128:匿名さん:2012/11/04(日) 16:01

雑談はフリト板でどーぞ

129:ゆみりん♪:2012/11/04(日) 16:13

すいませんね!

匿名さん♪

130:白:2012/11/04(日) 18:07

お前人を馬鹿にしてるのか?

その気が無いんだったら謝る時に「♪」なんかつけるな。

131:LOVE:2012/11/04(日) 18:19

ゆみりん♪なりに謝っているんだから

許してやんなよ

許してやらないほど心が狭いの?

132:LOVE:2012/11/04(日) 18:26

>>128->>130

同一人物ですか?

ナリは控えたら?

133:LOVE:2012/11/04(日) 18:33

訂正

>>128-130

134:LOVE:2012/11/04(日) 18:33

あれ?

>>128.130

135:LOVE:2012/11/04(日) 18:34

まただ!

もういいや!

136:MY:2012/11/04(日) 18:40

とにかく
『白』
さんは失礼すぎますよ?

人の気持ちと言うものを
考えてみてはどうですか?

あなたの一言で
傷つく人や
もしくは登校拒否。
要するに不登校。
になってしまったら
責任とれますか?あなたは。
あったことのない人の責任をとれますか?
どうなんですか?
はっきりしてください!

137:LOVE:2012/11/04(日) 18:44

>>136

同意

138:匿名さん:2012/11/04(日) 20:38

>>132
何でそう思ったの?
私は>>128だけど根拠書かないでそんな発言されるとムカツク

139:MY:2012/11/04(日) 21:04

言っちゃ悪いけど言う!

こっちの方がムッチャムカツク。
あんなにたくさん変なことを
言ってさ。
自分に嫌な事でもあってそれを
思うとムカツクから人に
それをやる人みたぃ〜。

うわぁぁぁぁ。
ひくわぁー!あんたこそ
根拠ねーじゃんか!
人に言わないでくれない?

140:LOVE:2012/11/04(日) 21:12

ありがとう!MY!

141:白:2012/11/04(日) 21:32

МYとLOVE
お前ら、ここでも馴れ合ってるのかよ…。
別スレで注意されたからって粘着とか陰湿だな。

>>132
ハズレ。同意見の奴は同一人物って…決め付け乙。

一人じゃ何もできないって哀れだな。

142:LOVE:2012/11/04(日) 21:36

あなた、ここまで見に来てたんですか…

143:LOVE:2012/11/04(日) 21:37

あっ。

白sのことサビ抜きsだと思って書き込

みました>>142

これはごめんなさい

144:LOVE:2012/11/04(日) 21:39

わざとではないです。

これだけはごめんなさい。

145:白:2012/11/04(日) 21:43

>>139
日本語でおk

>根拠ねーじゃんか!

その言葉はLOVEにしか当てはまらないな。

それにナリなんて決め付けてるが、
お前同じスレでもとっも〜とМYの名前両方使ってるよな?

146:LOVE:2012/11/04(日) 21:45

白sと匿名さんが同一人物かな?

と思ったのは

ゆみりん♪が♪つけて匿名さんに謝っ

てた時に”人に謝るときに、♪つける

な”って怒ってたからです!

早とちりすみません

147:白:2012/11/04(日) 21:48

>>143
謝ってるからキツくは言わないが、何でそう思ったんだよ。
もしや、あのスレでもそう思ってたのか?

あの人は自演なんかしないしする必要も無い人だぞ。

148:LOVE:2012/11/04(日) 21:48

>>145

まあ、それは責めてあげないであげた

らいいのでは?

まあ、私もLOVEだったり姫だったり

しますからね。

MYだけ責めるのはちょっと…

149:LOVE:2012/11/04(日) 21:48

はい、ごめんなさい

150:白:2012/11/04(日) 21:50

>>148
IDなんかいちいち見ない。
お前が姫だったのなんか今知った。

151:LOVE:2012/11/04(日) 21:51

私を(姫)知っていたんですか!?

152:白:2012/11/04(日) 21:53

>>151
何度か見たことはある。
このスレに迷惑かかってるから
このスレで俺にこれ以上レスするな。


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新