お願いします
2:レオ:2013/04/04(木) 10:17 昨日は山へ足を運んだ。
今日は海へ足を運んだ。
明日はどこへ行こう。
私は頭を抱えた。
「手を焼いているんですか?」
と聞かれたので、振り向いてこう答えた。
「どうも」
コピペだけど分かるかな?w
ちなみに怖い話大好きです^^
4:レオ:2013/04/04(木) 10:18 3
俺も好き☆
>>2死体をバラバラにしてそれぞれ山と海においた
それでほかのは、どこにおこうか考えてる
「どうも」は、胴もという意味
>>5付け足し
多分よけいかもしれないが
手を焼いているんですか=人の手を焼いている
怖い話してると
霊が集まってくるっていうのマジなんかなー??
5,6
正解☆
>>7そうかもしれない...
10:ヒュー:2013/04/04(木) 11:43>>8ヤッター!
11:みみ:2013/04/04(木) 13:12 ある美弥ちゃんというかわいらしい村娘がいました。
ある日、この村に狼が来ました。
その狼は、お腹が空いていました。
村長は、美弥ちゃんを縛って狼の所へ蹴りました。
美弥ちゃんは食べられ、酷い痛みを感じました
>>11それ3回誰かにいわなきゃなんないやつでしょ
意味がわかると怖い話ありませんかにあった
みみさん何回書き込んだ?
だーれーかーいーまーせーんーかー
14:匿名さん:2014/05/23(金) 18:31 11
喰われてるのになんで酷い痛みをかんじるの?
はじめまして
コピペでもいいなら、貼ります!
難しいので、分からなかったら教えてください^^
カレンダーの謎
久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す
母は認知症だった
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない
何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと…私はショックを受けた
私は感傷とともに並べられた日付を整理した
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした。
解説は、分からない人がけっこういたら貼ります
私は、馬鹿なので全然分かりませんでした(笑)
でも、ヒューさんなら分かるような気がしたので。
>>15
父に毒を盛られた物を食べさせられた
父の食べ物は食べるな
みたいなことですよね?
母がハサミで切ったカレンダーの切れ端を並べる
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
次に、元素の周期番号と族番号をそれぞれの数字に当てはめる
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
Ti Ti Ni Au Na Hg Mo Ra Re At Ni Ge Te
さらに、向きが逆になっていた6/17の部分を考慮しもう一度文章を確認すると
Ti Ti Ni Au Hg Mo Ra Re Ta Ni Ge Te「父に水銀盛られた逃げて」になる