まぁ…霊感ある人が体験したりした怖い話を綴っていただこうかと。
……趣旨に背いてないっすよね??←
ちなみに私もあります。
>>51
質問。
じゃあ何故あの有名な話、さっちゃんの真実的なやつとか
村娘の美弥(?)の話聞いても殺されない、死なないのだ。
さっちゃんと村娘はいいけど、階段から落ちた話は違うとか言っら
差別ですが?そこはどう言い訳するのかな
自分は零感だけど
所謂、見える人って大変そうだな。
知らない世界を見るのは楽しそうだけど、要は普通の人より二倍の苦労をするわけだよな。
そこら辺にいる浮遊霊かなんかと、偶然出くわすとか
好き好んで心霊スポット行って楽しむならまだ線引きが簡単そうだけど
見える故の苦悩は計り知れないよな。
見えるからといって、あまり生きてる人間を巻き込んでる霊とは関わっちゃいけないだろうな。
死んでる奴単独ならまだしも、生きてる人間を巻き込んでる奴は話が複雑そうで下手に手出しできなさそう。
あまり世話を焼くと、自分が危なくなりそうだし。
付き合い方ってのは、生死問わず大変なもんなんだろな。
>>52
〉じゃあ何故あの有名な話、さっちゃんの真実的なやつとか
〉村娘の美弥(?)の話聞いても殺されない、死なないのだ。
この時点で、その有名な話に信憑性がないということを証明していることに気づけない
嘘だから村娘
さっちゃんはだぶん本当
後何日以内と書いてない
だから嘘レスのコメ消すことできるからだからずずくんだよ
匿名@火星人生はイブアップしたようです
後喧嘩売っている