ポケモンの都市伝説書いていって下さいのパート3
64:ぴかちゅーう☆:2013/06/26(水) 20:20 あやみさん事件どうしますか?
>>63確かに分からないと思う
今からBW2のバグで検索しますwwww
日本語は読める(そして話せる)
でも、パソコンだとか、iPodタッチで日本語は
表示出来ない。
っていう事もあり得る‼
絶叫学級の小説持ってるよ〜‼
コミック漫画のりぼんは、前買ってたけど、最近買ってないw
翻訳失敗したってことは、
偽物の中国語か、翻訳者がダメなのか。
どうでもいいけどポケモン分かるの?
W2で1つバグをやりました↓
ポケウッドのおじいさんと女の人のちょっとななめ上の木にAボタンを押すと波乗りするかのメッセージ(波乗りをしますか?)がでてきて「はい」を選ぶと波乗りできて木にめり込む。だけど1マスも進めない。なんの意味もなくフリーズする心配はないらしい
本当にすごかったwwwwwww
あやみ事件、あやみの正体だけでも知りたい‼www
でも一つだけ、情報知ってる‼
それはyuaの友達と言うこと。
70:ゆかりん:2013/06/26(水) 22:22 ゆあにあやみ事件のあやみの正体聞く‼
聞いてきまーす‼w
今から学校行ってきます
72:ぴかちゅーう☆:2013/06/27(木) 19:20 今ポケモン見てるwwwwwww
さっきR団ふっとばされたところ
今から学校行ってきます
あやみさんの正体わかりました?
少しはあやみって人の正体分かったよ‼
75:ぴかちゅーう☆:2013/06/29(土) 11:46あやみさんの事何が分かりましたか!?
76:デンズ&[十戦No] 789546:2013/06/30(日) 17:18 ランクルス[予想]
ユ二ラン 脳みそかもしれない
ダブリン 手が出た
ランクルス 赤ん坊の形
どうしてこうなったって
まずユ二ランは目がついてあるけども
だんだん人みたいになっていますよね
何かウイルスでなったかもしれない
すみません予想で
後中国人は勘違いしている
あるツイッターでのゲームがある
そしてポケモンに似ているゲームがある
ダブリンじゃなくてダブラン。
中国はパクり大国だよ。
似たゲームじゃなくて真似したゲームじゃないの?
>>76それか卵子が赤ちゃんになった
こうゆう事↓
ユニラン=卵子
タブラン=赤ちゃんになりかけ
ランクルス=赤ちゃん
いや違う パクってるけど見た目が違う
中国のツイッターゲー[QQ]
草タイプ 猫
火タイプ 鬼
水タイプ クラゲ
>>78 そうです
ルージュラの死亡場所 ジャイアントホール
ここだど野菜ポケモンが出ないし捨てても誰もわからない
草タイプ出ないところならいくらでもあるよ。
81:デンズ&[十戦No] 789546:2013/07/01(月) 19:16 今思うんだけど
ジャイアントホール外内しか出てない
しかもルージュラ何匹もいる
予想だけど
ルージュラは自分と同じ姿にしたと思う
それか
捨て子が多くいた
んで>>80そうじゃあなくてキュレムが出た所で雪だらけ
意味キュレムが出た洞窟に行く方法で
それはキュレムの力を示すため、
予想外の演出で盛り上げる、
etc...。
第一カゴメタウンの教えにそむくじゃん。
キュレムが活動するのは夜だから、
雪山になるのも夜。
カゴメタウンの教えは、夜は危ないから
外に出ない。もし出たらポケモンに食べられる。
と言うものだから、夜に外に出られない。
しかしルージュラは雪山に捨てられた。
と言うことはジャイアントホールは違う。
そーなのかー
うーん今思い出すと不思議のダンジョンは
ポケモン帝国だね
>>82夜に外に出てその人がポケモンに食われてルージュラになったって言うのもそうかもしれない
今からお風呂入ってくる
おまけにメロエッタを漢字で書くと
目路絵っ太となりますwwwwwwww
きちんとゲームやって文句つけてくれよ。
夜に人を食べるといわれたのがキュレムだよ。
それに、言われてただけで本当に食べる
訳じゃないし。
謎の場所って戻りの洞窟で穴抜けのヒモ使うともどれるけど、謎の場所でフリーズすると意味無くない?
87:リュウ:2013/07/04(木) 20:55謎の場所はフリーズする覚悟でやるもんだよ。
88:ゆかりん:2013/07/04(木) 21:24謎の場所やりたーい‼
89:リュウ:2013/07/04(木) 22:12 謎の場所だけはなんにもしらない。
入り方と、フリーズした時にどうすればいいかはしってるけど。
謎の場所は、伝説のポケモンゲット出来る♪
91:ゆかりん:2013/07/04(木) 22:17 あと、シロナと闘わずに殿堂入り出来る。
これは、気に入らない‼
シロナだけと戦うんじゃない?
本当になんも知らないから...。
youtubeに、「シロナと闘わずに殿堂入りする」
っていうのあるよ‼
暇でしょうがない時に見たら⁇
私は面倒だから見てないけどw
シロナと戦った時パルキアの技の全部のPPがなくなってわるあがきしかできなくなった事があるwwwwww
でもBWのアデクとWB2のアイリスは簡単だったwwwwww
BWから、チャンピオン影薄いし、弱過ぎる‼
BGMも迫力ないし、緊張感がない‼
隣の席の男が、(0点取ってる人)ブラック2で、
「シロナのガブリアスはくそ強い‼シロナのガブリアスに、
100LVのディアルガ殺された‼」
とか言ってた‼www
あいつ、技構成下手なんだよw
BWから、チャンピオン影薄いし、弱過ぎる‼
BGMもよくない‼
チャンピオンらしくないし、緊張感がない‼
それと、アデクは特にかわいそう‼
100LVのポケモン一匹いれば
シロナ倒せるけど。
ずっと前にアルセウス(ドラゴン)1匹でアイリスのポケモン全滅させたことある。めっちゃ弱かったwwwww
100:デンズ&[十戦No] 789546:2013/07/05(金) 22:05 けど1LVでも倒せるけど
実際動画であるし
0点取ってる人が、100LVのディアルガ、ガブリアスに殺された‼
って言ってた‼w
というかそいつ、技構成下手すぎw
アイリスの時、誰もポケモンひんしになんなかった‼
103:ゆかりん:2013/07/05(金) 22:10 >>101
かぶった
2年生の時に友達がムックルLv1の空を飛ぶでシロナ倒したって言ってた
あと、ジラーチの都市伝説で、ジラーチの映画でジラーチ役の人が七夕に亡くなったって言うけど、ポケモンアニメのジラーチ役の人はどうなんだろ
そろそろ「ワンアンドオンリー」
挑戦するか....
ワンアンドオンリー結構簡単でしたよ
107:ゆかりん:2013/07/08(月) 21:28なぁに⁇それ
108:リュウ:2013/07/08(月) 22:07BW2のリーグを一匹だけで勝ち抜くと貰えるメダル。
109:ゆかりん:2013/07/08(月) 22:17 えー‼w
じゃあ、PP回復の道具とか必要だね☆
ワンアンドオンリーをアルセウスでやったらほとんど一撃で倒した PP回復いらんかったよ
Lv100でやれば楽勝w
でもLv60ぐらいのはPP回復とか絶対必要w
ワンアンドオンリーは私シビルドンでがんばった。
シキミさんに鬼火&滅びの唄された時は終わったかと思った。
HP3で勝った。
もうすぐポケモン始まります!
2時間です!
2時間⁈
ズルい‼
そういえば初代ポケモンで霊が出るって知ってる?
115:ゆかりん:2013/07/11(木) 20:41知ってるけど、そのゲームない(涙)
116:デンズ&[十戦No] 789546:2013/07/11(木) 20:48 ちょうと質問
誰かあのコイキング売りの人の都市伝説知っている人いない?
忘れたから教えてくれませんかね誰か
うってるコイキング素早さVだった!
しかもLV5だから育成し放題。
そうじゃない
コイキング売りの人に秘密があるんだよ
コイキングVでしたじゃあないんだよぉ
[またねんどいクーグル先生掲示板で調べてきます]
コイキング売りの人の秘密?
色違いギャラドスの都市伝説は知ってる
色違いギャラドスの都市伝説
昔、人はコイキングを食べた後に感謝していた。だけど何年かすると人はコイキングに感謝するどころか殺していって1匹のコイキングが進化して暴れてその時の人の血がついて取れなくなったのが赤いギャラドスらしい
ポケモン映画は明日公開ですね
はあこれわかったの2年前だから無理だったごめん
何か調べたらこんなのありましたコピーでやります
ミジュマル大好きさんから
トレーナーが逆らったらミジュマルわそのトレーナー殺されます人を殺したミジュマルわやがて進化しダイゲンキになったらそのダイゲンキは殺し屋となりポケモンも殺してしまうやがてダイゲンキは人にうたれ殺されたのです
ですって
後次
〜新・キュレム都市伝説〜
昔々 イッシュ地方が長い歴史の間で最も発展していた頃
ジャイアントホールという穴にに隕石が落ちたらしく その衝撃で
小さな地震が起きるという 出来事が有った
地震自体は問題無かったが 問題が有ったのは その後だった
突如ジャイアントホールの方からカゴメタウンに向かって
身の凍えるような冷気が 流れてきたのだ
この状態は一ヵ月間も続いた
そのせいで農作物が全部駄目になってしまった
その日の夜 住民が困って居ると ジャイアントホールの方から 大きな足音がした
そして 現れたのは 巨大な化け物 つまりキュレムだった
キュレムは外に出ていた住民を 次々と喰らい始めた・・・
その日からというもの キュレムは毎晩村に来ては人々を襲った
それからだ夜になったらどんな用が有っても絶対に
外に出ては行けないって・・・
です
予想 ダークライ
ポケモンが大好きな外国
ダークライ書いた
夢に出てきた
そして窓を飛びいれて
こう思った「私のポケモン[絵]が助けてくれる」って
後長くてすみませんでした
>>120、キュレムの都市伝説じゃあなくて
ゲームのまんまじゃん。
うーん 確かに>>122
124:ぴかちゅーう☆:2013/07/13(土) 05:45 ケルディオ、メロエッタ、ニンフィアの都市伝説知ってる人いたら教えてください
ポケモン映画今日公開
ニンフィアがあるわけないだろ。
126:ぴかちゅーう☆:2013/07/13(土) 17:02イーブイって何の動物?ケルディオの都市伝説で検索してみる
127:ぴかちゅーう☆:2013/07/13(土) 17:20ポケモンXYの悪者の組織の名前はフレア団らしいですよ
128:デンズ&[十戦No] 789546:2013/07/13(土) 17:52ポケモンXY買いたくなくなったよ
129:ゆかりん:2013/07/13(土) 18:32ニンフィアの都市伝説考えてみたwww
130:デンズ&[十戦No] 789546:2013/07/13(土) 18:47考えるなよ>>129
131:ぴかちゅーう☆:2013/07/13(土) 19:40 ニンフィアの都市伝説はなかったけどケルディオの都市伝説はあった↓
コバルオン、テラキオン、ビリジオン、ケルディオ この4匹は格闘タイプなのは戦争の兵器だったから
コバルオン=戦車
ビリジオン=槍など
テラキオン=ハンマー、岩
ケルディオ=偵察機
と言うこと。つまりケルディオは偵察機でもあり兵器であるということ
昔ケルディオはたくさんいた。しかしほとんどのケルディオは偵察に失敗して殺された。それが続き、のこり1匹になった
自分で作った話↓
レジアイス、レジスチル、レジロック、レジギガスはビリジオン、テラキオン、コバルオン、ケルディオと戦っていた。だからレジは全員格闘に弱い
ガセネタガセネタ。
公式発表以外信じちゃダメダメ!
そういえばポケモンの主人公ノックもせずにかってに人の家入ってる しかも家の中の人も泥棒だと思ってない
134:リュウ:2013/07/13(土) 23:03 ポケモンの世界の法律が違うんじゃない?
泥棒はダメだけど...
ポケモンの世界は1ヶ月で季節変わるんだから、
1年は365日って訳じゃないかもだよね‼
泥棒は、時の探検隊とかでカクレオンに殺されるんだから、
いけない事だろうけどw
でもね、カクレオンに勝ったというか、逃げ切れたというかw
マグナゲート体験版でやったら死んだ。
カクレオン強すぎ。
マグナゲート持ってる カクレオン出てきたときお金なかったら買わずに行く あと、自分はミジュマルでパートナーはピカチュウです
今ポケモンスマッシュ見てる
カクレオンって怖い
ポケマグ持ってるけどさあ
カクレオンって青鬼みたいですねぇ
>>139何の話?
140:ぴかちゅーう☆:2013/07/16(火) 21:53>>139は何でもないから無視しちゃってください。品質がよいって言う人がへんなこといってたから
141:ぴかちゅーう☆:2013/07/20(土) 17:18ゲンガーの由来はドッペルゲンガーですか?ちょっと検索してみます
142:ぴかちゅーう☆:2013/07/23(火) 22:16 本当にゲンガーの由来はドッペルゲンガーでした
関係ない話だけど「カービィ空を見上げる」と検索してはいけない言葉らしいですよ。理由はわかりません
新しいポケモン↓
ゴロンダ(あく、かくとう)ヤンチャムの進化
マーイーカ(エスパー、あく)イカみたいで、頭がピンクで体が青
カラマネロ(あく、エスパー)ポケモンの中で最も催眠術が強力
ペロッパフ(フェアリー)わたみたいで、横に舌を少し出しているXだけ捕まえることができる
シュシュフ(フェアリー)鳥みたいで、顔は白で周りがピンクで足が紫Yだけ捕まえることができる
ヒトツキ(はがね、ゴースト)横にある青布で相手のエネルギーをすいとる。
カービィ空を見上げるっ検察したら
カービィの漫画での話だった
その作者さんは仕事が忙しくなって空をを見上げたらしい
検索してはいけないって何が検索していけないとか
死ぬ から 見て行けないから
ったがない だから検索してはいけないを作ったのは
キシガイずらいしかいないから検索はいいと思う
個人情報のことで検索してはいけないかと思ってたw
146:リュウ:2013/07/24(水) 15:50 >>144
日本語ぐちゃぐちゃ。
全然よめないんだけど。
読める人、何いってるのか解説してよ。
日本語ぐちゃぐちゃってもしかして見えにくいのかな
だったらごめん
>>146
カービィ空を見上げるって検索すればわかる
>>147、途中日本語おかしい、
どこにも繋がらない意味不明の言葉がある、
「。」や「、」を使ってない
などの理由から、全部読むことができず
結果として何が言いたいのかわからない。
「。」「、」がないんだよ僕のPC
150:リュウ:2013/07/27(土) 16:34 途中のおかしいところ直さない限り、
「、」「。」があってもなくても
同じだと思う。
短い文は読めるけど、
長い文は途中で変な言葉が混ざってて
読めなくなる。
「、」や「。」は出来ないって言ってるけど、
出来てるじゃん。
他の機械でやったのなら別だけど。
コピペって何ですか?
154:蛇尾 kinoko1342@docomo.ne.jp:2013/07/29(月) 22:31 初めまして〜
初書き込みします
≫153 文字コピーしてそのまま貼ることかと
XYのことはよく分かりませんが BWの都市伝説なら...
BWは胎児ネタが多いらしいです。ブルンゲルは水子(堕胎した赤ちゃんの霊)ランクルスは卵巣&赤ちゃん
これにはポケモンが作られる前のmotherというゲームに関係があるようです
。(mother知らなかったらググってw)
デンズ&[十戦No]さん 「、」「。」なくても改行とかしようやw
なんでぐちゃぐちゃだったのか分からんけど何かホラーww
ちなみにその漫画読みました。
作者さんはひかわさんですね〜 25巻がカービィ空を見上げる
のやつで表紙でカービィが無表情でキャラ吸い込んでます 怖いですwww
内容も10巻ぐらいの時ほどギャグにキレがないし画力落ちてるし...。
相当追いつめられてるんだな...と思いました。
その時コロコロ編集者に「ガキどもすらも笑わせられないようなやつ要らん」的なこと言われたそうで
最終的に鬱になったらしいです。
酷すぎます(泣)
やっばりできないや ごめん
とりあえず気にしないでください
>>154 それ任天堂のゲームつまりあれだ、
どせいさんの脳みそだど思う。
任天堂は意味があるとホラーなゲーム会社ですね
しょうがないよね
158:リュウ:2013/07/31(水) 15:01 そんなん適当に決めただけじゃん。
ランクルスはそうとして、
プルリルはただの噂。
適当過ぎるよ。
ランクルス分裂ポケモン
細胞だな。これは人でもいい。
プルリル、ブルンゲル浮遊ポケモン
プルリルは高さ1.2、重さ33.0
充分育ってるよ?小学校六年生ぐらい?
これが水子とか、意味わからん。
分裂とか怖いw
161:大貴:2013/08/01(木) 13:03 どうも初めまして
ひろたかといいます。
・・・・皆さん書き込み夜多いですね
僕夜弱い・・・・・・・・
>>161まぁ・・・空いてる時間が夜だからね・・・
163:蛇尾 kinoko1342@docomo.ne.jp:2013/08/04(日) 21:03体重見とらんかったわw 確かにこれは幼児じゃない!プルリル説書いてごめんなさい...
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新