今友達と計画してて・・・
皆でできる怖い遊びを紹介してください(´・ω・`)
えと、花子さんは、、
前から三番目のトイレを3回ノックして、
「花子さん遊びましょ」って言ったら、
花子さんが出てきてトイレに引きずり込まれる
とか… あと、ノックの回数は学校によって違いますので、
○○学校(学校名)七不思議
って検索したら、出てくると思います*
ありがとうございます!!!
15:もちこ:2014/03/16(日) 08:35 友達とやったよ。
何もならなかったけどw
>>もみじさん
いえいえ**
うーん。こっくりさんとか一人かくれんぼとか、シャレにならなくなるからやめた方がいいと思いますよ。
18:匿名さん:2014/04/03(木) 13:25
こっくりさんやるなら
こっくりさんの好物「おあげ」と「お酒」を忘れずに
帰ってくれなかった時
それらのものを渡すとかえってくれるみたいです。
かごめや花いちもんめも意味を知ると怖いですよ
20:ニコニコにー:2016/11/11(金) 18:11やってみましたけど、5人中3人が次の日に休みました。
21:all-A◆cw:2016/11/11(金) 20:42 >>19
かごめ歌は、徳川の財宝の隠し場所を記した歌だっていう噂もあるそうですね。本当か嘘かはわかりませんが。
ヤバいよ!マジ!勇気ある人やってみな。
23:放浪人間 こーこだーよね:2016/11/12(土) 23:47 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175060241
あったー。
↓以下転載
恐い話とは少し違う気もしますが最初に余談を
かごめかごめは妊婦が階段から突き落とされて流産した時の唄
とおりゃんせは生贄
はないちもんめは人身売買の唄です
ここからはとおりゃんせの恐い話
少し長いので省略させてもらいます
女はいつもどうりに駅で電車を待っていました
すると突然目の前が暗くなりました
何事だろうかと思った女は辺りを見渡しましたが真っ暗で何も見えません
すると何処からか歌が聞こえてきました
~とーりゃんせ、とーりゃんせ~
気が付くと目の前に一本の細い道ができていました
その上を幼い女の子が無邪気に歩いています
女もそれに続いて歩いて行きました
すると小さな祠が見えたのです
女は嫌な気がして女の子に手を伸ばしました
すると何かに体を支えられました
それと同時に目の前が明るくなり勢い良く風が吹きました
女の眼と鼻の先では電車が凄い勢いで通って行ったのです
体を支えていたのは1人の駅長さんでした
あった事が信じられなかった女は駅長さんに全てを話しました
すると一つの話をしてくれました
少し前に目の不自由な女の子が居たそうで
その女の子は目の不自由な人用の黄色い凹凸の上でいつもとおりゃんせを歌っていたらしいのですが
ある日足をすべらせて落ちてしまいそのまま電車にひかれたという話でした
女は近くの花屋で小さな花束を買い少女の亡くなったところにおいてあげたそうです
↓以下転載
これまでの回答にあがっていないものでは、
あくまでも「そういう説もある」ということですが、
<蝶々> ♪ちょうちょ、ちょうちょ、菜の葉にとまれ♪の歌詞は、蝶を男性に例えて、ある地方の色街で歌われていた…という説。
<背くらべ> ♪柱のきずは、おととしの~♪ の去年の傷がないのは、計ってくれていた兄さんが去年の5月5日以前に結核で死んでしまったため…という説。
<ずいずいずっころばし> ♪茶壷に追われて、とっぴんしゃん。抜けたらドンドコショ♪=茶壷は毎年新茶を京都から江戸へ送る「茶壷道中」のこと。茶壷の行列が近づくと、不作法があれは切り捨てられるという恐れから、「トッピンシャン」と家の戸を閉めて行列が去るのを待つ♪おっとさんが呼んでも、おっかさんが呼んでも、行きっこ無しよ♪。
♪井戸の回りでお茶碗欠いたの誰♪=少し触れただけでも落ちてしまいそうな危ない様子を「井戸端の茶碗」という。行列に触れて危ない目にあったの誰???…という説。
などがあります。
他にも「りんごのひとりごと」の林檎は、寒村から遊郭へ売られて行く娘の擬人であるとか、そう言われればそう聞こえてくる、いろんな『説』はあります。
2人でできる怖い遊びありますか?
26:三つ編み少女:2016/12/04(日) 16:222人でできる怖い遊びありますか?
27::削除
28::削除
29::削除
30::削除
31::削除
32::削除
33::削除
34::削除
35::削除
36::削除
37::削除
38:本当は怖い匿名さん:2017/03/11(土) 11:35 >>37どんだけ自分勝手なの?これを見せられた人の気持ちも考えなよ。
アク禁依頼だすからね。
本題に戻る。
こっくりさんと似たようなのでキューピッド様なら知ってる。
>>37確かに悪いことは起きてるな。お前という存在があることが。
って言われるぞ?悪いこといわないからもうそういうのはやめとけ。
精々俺が知っていることと言えば、呪いの手紙だな。これも一種の遊びらしい。
合わせ鏡で高齢術あった希ガス
41:本当は怖い匿名さん:2017/04/01(土) 14:05 ~かんかんちゃん~
かんかんちゃんは自殺した小学生
まずかんかん帽子👒を用意
そして人形にかぶせる
かんかんちゃん助けてあげると言う
そして人形にすぐだまされるんだと言う
そうするとかんかんちゃんと入れ替わり
違う人がやるまで待つ