意味怖を一日一回更新します。(できたら。)
まず文を書きます。書いた次の日に解説を書きます。みなさん答えなどを予想してみてください。
ー見てるー
あーあ…○○ちゃん…またビール飲んで…。体悪くしたらどうすんだよ。これは××ストアで買ってきたんだ…。あれ?トイレ行くの?あ、違う?そろそろ寝るのかな…。ちょっとキツイけど、いいか。ベッドの下のほこりやばいなぁ〜
...........................................
これは簡単です。みなさんはわかりましたか??
なんじゃろな?
4:月猫◆VE:2014/12/10(水) 19:25 >>2
語り手ストーカー?
【解説】
文を見ただけで、ストーカーが語り手とすぐわかります。
最後の文『ちょっとキツイけど、いいか。ベッドの下のほこりやばいなぁ〜』と書かれていますが、ベッドの下から相手を見ているということです。
意味考えると怖いな
7:TCR:2014/12/21(日) 00:55 ーなんの肉?ー
妻のつくる肉がいつもと違う。
『これ、なんの肉か?』
『静岡産よ』
>>7
静岡産=静岡さん
つまり静岡という人の肉
ある地方の女子大学生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしすることになった。
生活を始めているうちに、壁に小さな穴が、あいていた。
その穴は、隣の部屋につずいていた。
何だろうと、思って覗き込んだ。
その穴向こうは赤かった。
ごめんTCRさん投稿したらダメなんだね。ごめんなさい(泣)
11:TCR:2014/12/21(日) 16:17 >>8
正解です(^^)
>>10
いえ。ご自由に投稿してくださいな。
>>7の解説します。
いつもと味違う→静岡産
↓
静岡さん
これは簡単ですね。
>>9
隣は女がいて、彼氏の別れた女が
なきじゃくって目が赤く腫れた女が
こちらを覗いていた。
かな?
そうだったはず(^^;)
15:霊感:2014/12/22(月) 08:27 解説
毎日覗いても赤いから、部屋が赤いから大谷さんに聞いてみると、
[あなたの隣の部屋は、目が病気で赤い目の人がいるよ
つまり小さな穴から目が病気で赤いひとがこちらを覗いていたいるのかと女子大学生が顔が青ざめた。
解説下手くそでごめん
17:ありぃ◆jw:2014/12/22(月) 12:37ちょっと違ったお…
18:三毛:2014/12/22(月) 18:55 俺は父から時間を止める力を授かった
父はこの力はまだ絶対に使ってはいけない
と俺にきつく言った
しかし俺は好奇心に負けて使ってしまった
うーん…
難しい…
>>18
時間が止まっているのに何故
語り手は語れるのだろうか。
あー
そゆこと(^_^;)
>>18
時間を止めることはできても再び元に戻す力は教わっていない、
つまり永遠に止まったまま・・・てことかと思いました(笑)
3万もしたベットホンが、壊れた。3万もしたのに。
仕方なくテレビを見ることにした。
電源をいれた。
しかし、映像は、映るけど、音が鳴らない。
このテレビ70万くらいしたのに。立て続けに物が、壊れるなんておかしい。
それに、今日は外がやけに静かだ。
いつもなら、外が工事でうるさいのに、昨日工事終わったのかな。
気晴らしに散歩でも、行こう。
耳が聞こえなくなった…
んだよね?
解説
物が壊れたんじゃなくて、耳が聞こえなくなったから。