意味怖を一日一回更新します。(できたら。)
まず文を書きます。書いた次の日に解説を書きます。みなさん答えなどを予想してみてください。
ー見てるー
あーあ…○○ちゃん…またビール飲んで…。体悪くしたらどうすんだよ。これは××ストアで買ってきたんだ…。あれ?トイレ行くの?あ、違う?そろそろ寝るのかな…。ちょっとキツイけど、いいか。ベッドの下のほこりやばいなぁ〜
...........................................
これは簡単です。みなさんはわかりましたか??
なんじゃろな?
4:月猫◆VE:2014/12/10(水) 19:25 >>2
語り手ストーカー?
【解説】
文を見ただけで、ストーカーが語り手とすぐわかります。
最後の文『ちょっとキツイけど、いいか。ベッドの下のほこりやばいなぁ〜』と書かれていますが、ベッドの下から相手を見ているということです。
意味考えると怖いな
7:TCR:2014/12/21(日) 00:55 ーなんの肉?ー
妻のつくる肉がいつもと違う。
『これ、なんの肉か?』
『静岡産よ』
>>7
静岡産=静岡さん
つまり静岡という人の肉
ある地方の女子大学生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしすることになった。
生活を始めているうちに、壁に小さな穴が、あいていた。
その穴は、隣の部屋につずいていた。
何だろうと、思って覗き込んだ。
その穴向こうは赤かった。
ごめんTCRさん投稿したらダメなんだね。ごめんなさい(泣)
11:TCR:2014/12/21(日) 16:17 >>8
正解です(^^)
>>10
いえ。ご自由に投稿してくださいな。
>>7の解説します。
いつもと味違う→静岡産
↓
静岡さん
これは簡単ですね。
>>9
隣は女がいて、彼氏の別れた女が
なきじゃくって目が赤く腫れた女が
こちらを覗いていた。
かな?
そうだったはず(^^;)
15:霊感:2014/12/22(月) 08:27 解説
毎日覗いても赤いから、部屋が赤いから大谷さんに聞いてみると、
[あなたの隣の部屋は、目が病気で赤い目の人がいるよ
つまり小さな穴から目が病気で赤いひとがこちらを覗いていたいるのかと女子大学生が顔が青ざめた。
解説下手くそでごめん
17:ありぃ◆jw:2014/12/22(月) 12:37ちょっと違ったお…
18:三毛:2014/12/22(月) 18:55 俺は父から時間を止める力を授かった
父はこの力はまだ絶対に使ってはいけない
と俺にきつく言った
しかし俺は好奇心に負けて使ってしまった
うーん…
難しい…
>>18
時間が止まっているのに何故
語り手は語れるのだろうか。
あー
そゆこと(^_^;)
>>18
時間を止めることはできても再び元に戻す力は教わっていない、
つまり永遠に止まったまま・・・てことかと思いました(笑)
3万もしたベットホンが、壊れた。3万もしたのに。
仕方なくテレビを見ることにした。
電源をいれた。
しかし、映像は、映るけど、音が鳴らない。
このテレビ70万くらいしたのに。立て続けに物が、壊れるなんておかしい。
それに、今日は外がやけに静かだ。
いつもなら、外が工事でうるさいのに、昨日工事終わったのかな。
気晴らしに散歩でも、行こう。
耳が聞こえなくなった…
んだよね?
解説
物が壊れたんじゃなくて、耳が聞こえなくなったから。
かわいそうだよね…
耳が聞こえなくなったのがきずかないなんて…
ちょいと難しいかもしれんが頑張りたまえ!ワッハッハ!
・12/15
さて、何を書くものか。
誰かに見せるわけでもないが、何となく最初は自己紹介。
両親を墜落事故で亡くした俺は去年から妹と二人暮らし…
だったのだが、 その妹は今年の春から留学中。
帰ってくるのは3月だ。 というわけで今年の冬は一人で生活。
暇だから日記でも書いてみる。
ちなみにこれは妹が去年のクリスマスにくれたノート。ツリーの絵が描いてある。
ん…意外と書くこと無いな。今日はもう寝ることにする。
妹、おやすみ。
・12/16
ペンは持ってみたものの書くことが無い。
妹との思い出を書こうとしても、なかなか手が動かない。
本当に俺って妹がいないと何もできないんだな。 妹に会いたい。
・12/17
今日は友達に合コンに誘われた。なんでもクリスマスに合コンをやるらしい。
妹に言ったら怒るだろうか?
・12/18
ふと俺を叱る妹の顔が頭に浮かんだ。
「もう、お兄ちゃんったら!しっかりしてよね!」ってまた言って欲しい。
絶対に言ってくれないけど。
・12/19
妹から電話が来た。合コンのことを話したら、
「別に…いいんじゃない?勝手にすれば?」って言われた。
気にしてるのかな。かわいいやつだ。もちろんおれは行かないぜ。妹に会いたい。
・12/20
妹に去年のクリスマスにあげたプレゼント。今は俺が大事に使ってます。
そういえば今年は妹にプレゼント買わないからお金が結構あまってるな。
はぁ…妹に会いたい。
・12/21
妹に会いたい。正月には帰って来ないらしいから会うのは3ヶ月以上先か。
お金たまったしアメリカ行きてぇなぁ。
・12/22
妹に会いたい。
妹に会いたい。
妹に会いたい。
妹に会いたい。
妹に会いたい。
・12/23
妹から電話が来た!!!
送り主不明の人からクリスマスプレゼントが届いたって驚いてた(笑)
サプライズとかお兄ちゃんさすが。
・12/24
決めた!おにいちゃん妹のところに行きます!俺、妹がいないと無理だ。
ということでこれが最後の日記です。それでは!
・12/25
メリークリスマス!妹から電話が来た。クリスマスパーティをやったんだそうだ。
そして妹は急遽、日本に帰宅するらしい。
あやうく俺がアメリカに行くところだった。妹はお年玉がそんなに欲しいのか?(笑)
それとも俺に会いたくなったか?
かわいいやつだ。お年玉たくさん用意して待ってるからな。
・12/27
…信じられない
続き。
・12/27
…信じられないことがおきた。日本に向かう飛行機が墜落したそうだ。
死体が握り締めていた俺からのプレゼントの財布の中身で身元が判明したらしい。
二日おきに書いてきた日記も今日で最後にする。
ページはまだ残っているから悲しみから立ち直ることができたら、
来年の12月に妹との想い出でもつづろうと思います。
二日おきに書いていたのに日付が...
ってこと?違うか
わかんないな…これは見たことなかったから…
31:霊感:2014/12/23(火) 19:36わかんない
32:ありぃ:2014/12/23(火) 20:19山神さん続きはよ
33:霊感:2014/12/24(水) 07:26解説して山神さん
34:山神 緑:2014/12/24(水) 18:32 分からないのか?俺もだ!ワッハッハ!…分かった分かったから石投げないでくれ凄い痛い←←
解説させて頂くぞ短いからよくみたまえ!
*解説*
日記内の奇数日が妹が死んだ年の日記。
偶数日がその1年後の日記。
偶数日の日記は24日が最後。
おおお……
確かにいみが分かれば怖いですな!
女の子は、性格も、明るくて友達も多い誰からもすかれる子だ。
また大のおじいちゃん子でおじいちゃんも、女の子のことを、とても可愛がってた。
しかし、おじいちゃんは、いまは、入院していて、残された時間はあまり残されていない。
女の子は両親につれられてお見舞いにきた。おそらくこれが最後だろう。
医者が、これからさきの、説明するため両親と一緒に病室をでた。部屋には女の子とおじいちゃんだけ。
女の子は学校のことやたの楽しかったことを話した。
急に女の子は涙を流しながら(おじいちゃんいなくなっちゃうの)と聞いた。
するとおじいちゃんは[もしおじいちゃんが死んだら、お父さんとお母さんと一緒に悲しんでくれるかい?と言った。
女の子は、[うん、、、でも死んじゃ嫌だよ]と言った。その後女の子は、家に帰った。
翌日おじいちゃんは死んだ。女の子は泣いた。
一ヶ月後、あるニュースが流れた。[一家心中で動機は不明。母親と父親を殺害した加奈ちゃんは、
凶器の刃物で自らの首を切ったと見られます。]
↑
この上のは、レベル2ぐらいで簡単です。(笑)
>>36
悲しんでくれるかい?
かなしんでくれるかい?
かな、死んでくれるかい?
女の子の名前は恐らく「かな」で、おじいちゃんは自分が死んだら家族全員で死んでくれる?と言っている
う…わぉ(^o^)
怖いな…
本当に意味が分かると怖い話であるな…
41:霊感:2014/12/27(土) 21:11 解説
女の子の名前は、加奈。
おじいちゃんの言葉聞いた加奈ちゃんは、その願いを叶えるために両親を殺して自ら命を絶った。
お父さんとお母さんと一緒に悲しんでくれるかい?
↓
お父さんとお父さんとといっしょにかなしんでくれるかい?
↓
お父さんとお母さんと一緒に加奈死んでくれるかい?
おじいちゃんへの想いとちょっとした勘違いが引き起こした悲しい事件だ
しかも勘違いだったのか…。これは悲しい話であるな…。
今改めて勘違いがどの位怖いか分かった気がする…。
じゃあ次は俺兼山神が出題するぞ!
この問題はよく文字を見るのが大事になってくるかもしれんな!
だが頑張りたまえ!ワッハッハ!
あるパチンコ店に、1人の男性が遊びにやってきた。
しかし、とても機械音がうるさい。
そこで、パチンコ玉を両耳に1個ずつ詰めることにした。
思った通り、音が聞こえなくなって、男性は満足した。
ところが、パチンコ玉が取れなくなってしまった。
困り果てた男性は、ちょうど近くにいた店員さんに、磁石でパチンコ玉をとってもらった。
パチンコ玉は、片耳から2つ出てきた。
店員は、「あ、良かったですね。2つ取れましたよ」といった。
パチンコが脳を突き破ってパチンコがでできたかな?
45:本当は怖い匿名さん:2014/12/28(日) 16:41意味わからんな…
46:霊感:2014/12/29(月) 07:10解説お願いε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
47:本当は怖い匿名さん:2014/12/29(月) 09:58解説はよしてやぁー
48:おれんじ:2014/12/29(月) 13:37 わかった
2つということは目玉だな
ころしてー
し
に
た
い
>>49は?
51:獅子身中の虫:2014/12/29(月) 15:23 49
確かこのように
縦に読んで何かあるってのがあるんだが
意味怖は怖くなんかねーよ
53:山神 緑:2014/12/29(月) 16:40 解説な!ワッハッハ!
解説
脳を貫いた
53
磁石こえーな
>>52
はいはい、そうですね。
>>54
【結果】磁石怖い
おk?←
ある親子がいました。だけど父子家庭。娘一人とお父さんです。
ある日お父さんは仕事から家に帰ってきました。
父『ただいま』
といっても返事が帰ってきません。あれ?と思ったが娘はお風呂に入ってたようです。安心した父親はすぐリビングに向かいテレビをつけました。その数秒後…父親は娘の風呂場に急いで向かいました。
父『美紀!窓からおまえを見てるのぞき見がいるぞ!』
娘『えっ?きゃぁぁぁぁ!!』
父親はすぐに警察に電話をし、のぞき見犯は逮捕されました。
…その後、親子は突然縁を切りました。
>>57
父は娘を監視していた?
何ででしょう。
60:本当は怖い匿名さん:2014/12/30(火) 11:02テレビで父親が監視していた!!
61:HISS//:2014/12/30(火) 16:00
この前、ホンモノの交通事故に遭遇しちゃったよー!!(泣)
地元の横断歩道で、そんなに大きくない道のわりには交通量の激しいトコ。前から事故
も多かったみたいで、同級生から悲惨な目撃談とかきいてた場所です……。
事故にあったのは結構若い?男性。一緒に信号変わるのを待ってる時にチラッと見ただ
けだから、確証はないけどたぶんそんな感じの人。若い?って、ハテナつけたのはその人
が杖持ってたから。でもお年寄りじゃなさそうだったからなあ。脚でも悪かったのかな
あ。
ボーッと信号待ってたら、私の携帯電話がいきなり鳴り出したんだ。ピーコンピーコン
みたいな電子音がすごい音で鳴っちゃったから、ちょっと恥ずかしくて、あわてて携帯出
そうとしたんだよ。
でもストラップが服に引っかかっちゃっててなかなか取れないから焦ってモゾモゾし
て、やっと電話を取り出したら非通知。なんだよー誰だよーとか思って携帯をしまおうと
したんだ。
そしたら、いきなりブレーキの音と鈍い音。
えッて思って携帯から視線外したら、血のついたサングラスが割れて足もとに飛んできてたんだよ(泣)
で、案の定、杖もってた男の人が数メートル先で血まみれになって倒れてた……。トラックの運転手さんも「どうして急に飛び出してきたんだ!」って怒鳴ってて……。
なんなのコレ?自殺?
すごくショックな出来事でした。
わかるかな?
>>61
自分が事故に当たったんだな?
>>61
その事故にあった男の人は盲目。持っている杖は、盲目の人が持つ杖。
信号を待っている最中、語っている自分の携帯電話が鳴って、その音を、男が信号機が青に変わった音だと勘違いしてしまった。
その結果、まだ赤い信号が出ているにもかかわらず道路に出て引かれた。
(信号機の音は、盲目(目が見えない人)が赤か青かを確認するための音です)
って、事かな?と思った。
違ってたら超恥ずかしい。
65:本当は怖い匿名さん:2014/12/30(火) 21:21 俺は今日、重大なミスを2つ犯した。
1つ目は家の鍵をかけ忘れてしまったことだ。
遅刻しそうだったので慌てて出てきて会社に着いてから気づいた。
なんてことだ。まあ俺の家は風呂もついてない1Rだし盗られるものもないし大丈夫だろう。
2つ目の方が重大だった。会社で使う携帯を忘れてしまったことだ。
どうやら俺は忘れっぽい部分があるらしい。
おそらく朝トイレに入った時にメールうってそのまま置きっぱなしにしたのだろう。
俺は営業マンだから携帯を使えないのは痛い。上司にこっぴどく怒られたよ。
もうこんな失敗は2度としたくないね・・。
そしてさっき人生最大の不運が訪れたんだ。
鍵を開けて家に入ったら部屋がめちゃくちゃに荒らされていたんだよ。
やられたよ。空き巣だ。窓は開いてなかったし玄関から入ったんだろう。全くついてない。
しかし盗られたものがなかったことは不幸中の幸いだな。荒らすだけ荒らして帰っていきやがったw
おっといけない。携帯をしまうのを忘れていたよ。
また明日も携帯を忘れたらクビになっちまうw
早めにカバンにしまっとかないとな。お前らも空き巣には気をつけろよ
>>63さん正解です〜。凄いですね!私最初見たときわからなかったw
67:本当は怖い匿名さん:2014/12/30(火) 22:05 鍵をかけ忘れたのに鍵を開けた。
窓も玄関も閉まってた。
風呂なし1R。だがトイレがある。
隠れられるのはトイレのみ。
トイレに携帯をとりにいく。
どうよこの推理力ww
すみません。入れて下さい。
Aさんはいつも仕事で遅くなり、マンションに帰るのはいつも0時過ぎ。
Aさんは13階建ての最上階に住んでいます。エレベーターに乗ります。
深夜なので、乗ってくる人はいません。
しかし、4階でとまりました。
Aさんは「誰が乗ってくるのだろう?」と不思議に思いました。
ドアは開くものの、誰も乗って来ません。
「おかしいな」と思ったAさんでしたが、仕事で疲れていたため、そこまで深く考えませんでした。
次は9階でとまりました。
しかし、誰も乗って来ません。
さすがにAさんも不思議に思い始めました。
でも13階までもう少し。
きっと何かの故障だろう。と思いました。
次は12階でとまりました。
「また?」と思ったAさんでした。
ドアが開いた瞬間…。
ピー。
「重量オーバーです」
アナウンスの声が聞こえました。
なんか文章力なくてすみません。
幽霊がたくさん乗ってるの?
70:´ありぃ:2014/12/31(水) 12:10 >>65
語り手自体が空き巣?
イキナリ入ります。簡単かもしれません。
ある、双子の姉妹が誘拐された。
その誘拐犯は姉の耳元で囁いた。
「抵抗したり、逃げたりしたら、妹を殺すよ。」
その誘拐犯は妹の耳元で囁いた。
「抵抗したり、逃げたりしたら、姉を殺すよ。」
……どうでしょう?
>>71
なぜ双子の違いが分かったのか?なぜなら、その双子と親密な人物、例えば家族などだったから
>>72
正解です(^ ^)