かいてってくださいね〜
と言うことで早速↓
少女のところにお星さまが降り立ちました。
「なんでも一つ願いをかなえてあげよう」
少女は泣いていました。
「家族を消してちょうだい!あんな家族、まっぴらよ!」
次の日、少女が目を覚ますと、いつものようにお母さんと
お父さんとお兄ちゃんがいました。
少女は後悔する。
その夜、再びお星さまは少女の目の前に現れた。
「気に入ってもらえたかな」
少女は言いました。
「昨日のお願いを取り消して」
お星さまは言った。
「一度叶えたお願いは取り消せない」と。
少女は泣きました。
結構簡単ですよ
入りまーす!
えーっと、今一緒に居るのは本当の家族ではなかったってことですか?
正解です!
夜月さんおめでとうございます!
おじゃましまっす。さっそくかくよ〜
少女のところにお星さまが降り立ちました。
「なんでも一つ願いをかなえてあげよう」
少女は泣いていました。
「家族を消してちょうだい!あんな家族、まっぴらよ!」
次の日、少女が目を覚ますと、いつものようにお母さんと
お父さんとお兄ちゃんがいました。
少女は後悔する。
その夜、再びお星さまは少女の目の前に現れた。
「気に入ってもらえたかな」
少女は言いました。
「昨日のお願いを取り消して」
お星さまは言った。
「一度叶えたお願いは取り消せない」と。
少女は泣きました。
あれ?それもう出てますよ?
6:にゃん:2015/01/18(日) 19:35すいません<(_ _)>確認してませんでした。
7:にゃん:2015/01/18(日) 19:36 代わりに違うのかきます
先週、職場の近くで殺人事件があった。
若い女をアイスピックでめった刺し。
しかも普通のアイスピックじゃない、
業務用の三本歯のやつでだぜ?怖いだろ。
小さな町だから、どこに行ってもその話で持ちきり。
マスコミも大きく取り上げてる。
滅多にない大ニュースだから無理もない。
うちのばあちゃんは、可哀相なくらい怯えて、
毎日何時間も仏壇の前で手を合わせている。
警察は、まだ凶器すら判明できないだとよ。
まったく馬鹿にしてるとしか思えないね。
難しいかもです
なぜ警察が凶器を特定していないのに、凶器が分かるのか。
つまり語り手が犯人です!
入りますー
10:にゃん:2015/01/18(日) 19:45 正解です!
夜月さん凄いですね!
正解です!
夜月さん凄いですね!
すいません。二回書いちゃいました
13:桜:2015/01/18(日) 19:48 かきますね〜
終電が過ぎてしまい困っていた。
ふと気づくと、目の前に黒いスーツを着た男が立っていた。
偶然目が合い、その男は驚いた表情で
「お前さん、この前の…」
見覚えのない人だったため、不思議に思っていたら、
「お前さん、この前の」と再びその言葉を口にした。
その言葉の意味に気づき、走りだした。
数日後、黒いスーツの男に殺された。
ヒント
50音順
ある日ビルの屋上で工事をしていたが
その作業中に
下に木材を落としてしまった
だが奇跡的にけが人はいなかった
入りますね。
答えは、50音順で、「お」の3つ前、「こ」の1つ前で
「逝け」です!
では2回目書きます
ある日実家に行くためバスに乗った
だが息子が
お腹が空いた
とうるさかったため
バスをおりて店に行った
その店のテレビでさっきのバスが隕石に潰されて乗客全員死亡
とのニュースが入っていた
そして母親が
降りなきゃよかった
といった
≫14
えっと、けが人はいなかったけど、死人はいたってこと?
≫15
正解です!
17
正解!
≫16
降りなければバスは事故にあわなかったってこと?