かいてってくださいね〜
と言うことで早速↓
少女のところにお星さまが降り立ちました。
「なんでも一つ願いをかなえてあげよう」
少女は泣いていました。
「家族を消してちょうだい!あんな家族、まっぴらよ!」
次の日、少女が目を覚ますと、いつものようにお母さんと
お父さんとお兄ちゃんがいました。
少女は後悔する。
その夜、再びお星さまは少女の目の前に現れた。
「気に入ってもらえたかな」
少女は言いました。
「昨日のお願いを取り消して」
お星さまは言った。
「一度叶えたお願いは取り消せない」と。
少女は泣きました。
結構簡単ですよ
お久しぶりです。早速書いていきますね
友達と二人で話してたら、 久しぶりに心霊写真を撮ってみたいと誰かが言い出したので、 近くの山道に惨殺事件があってからも 未だに取り壊されず残されてた民家があるので夜中に行ってみた。 玄関から居間、風呂場とトイレ、キッチンに父親の書斎、階段から二階へ行き、 子供部屋からベランダを通り親の寝室、階段を降りて一階へ。 最後に家をバックに一人ずつ。片っ端から写真撮って帰った。 んで今日。出来上がった写真を見て俺達は驚いた。 何も写ってないのだ。 もちろん俺達は普通に写ってる。霊的な物が何も写ってなかったのだ。 「・・おかしくね?」 「もう成仏しちゃったとか、じゃねぇかな?」 「やっぱそうなのかな。じゃあ、あそこ行ってももう心霊写真撮れないって事か。無駄だっ たなぁ」 「そうでもないよ。行く途中に結構周りから孤立してる民家、一軒あるから。次はそこ行こ うぜ」 「おぉ!マジで?そこも廃墟?」 「んな訳ねぇじゃん。普通に人住んでたよ。今日の夜行こうぜ」 「おっけ、分かった。今の内に適当に準備しとくわ」 楽しみだ。かなり久しぶりだから何かワクワクする
おひさー。
134:夜月:2015/07/13(月) 22:07 >>132
その二人は、殺人犯?部屋の構図知りすぎでしょ。
>>132
2人は殺人犯で写真撮りに行った所は2人が殺人に入った家。
これから行くと言ってる家は殺しに行く。
>>128
注目すべきは此処↓
横には、父と母が座っていた。
母は「変なもん拾うて食うからやで(笑)」なんて笑っていたが、
父は「マジで死んだかと思った。」って心配してた。
たった1回の拾い食いでここまで両親に迷惑をかけるとは。
>その後、医者から何か心当たりは無いかと聞かれ、
拾い食いのことを正直に話した。
何で母親は拾い食いの事を知ってるの?
最近スマホ可笑しいや。触れてない所に反応する(笑)
138:本当は怖い匿名さん:2015/07/16(木) 08:59 ワニ園
先生「修学旅行で熱海ワニ園に来たからってはしゃぐんじゃないぞ。節度のある態度をとってくれ。
それから、園内フリーパスのチケット落とすなよ。落とした奴は自腹で買い直しだからな。」
全員「は〜い。」
先生「って言ってるそばから、もう、落とした奴がいるな。ほらっ、あのでかいワニの近くに落ちてるのは
我が校の生徒のじゃないか?しょうがないなぁ。おいっ、誰か、係の人を呼んで来てくれ。」
生徒「先生、僕があれ取って来ますよ。それっ、よっと、ほらっ、はい、取って来ました。」
先生「おお〜!お前、怖くなかったのか?」
生徒「大丈夫ですよ。あいつデブだったし。」
>>138誰かが喰われた、的な?
140:本当は怖い匿名さん:2015/07/17(金) 12:42 >>139
正解ですが、ちょっと惜しいです
ワニの近くにフリーパスを取りに行くなんて不自然だと思いませんか?
この生徒はワニが満腹だから
襲わないと知っていた、つまり落ちた生徒がワニに喰われてるのを見ていたか、突き落として喰わせた犯人ということです
ちなみに「あいつデブだったし」は過去形なので喰われた生徒を指しています
ワニを指しているなら現在進行形ですから
太った人間を食べたからワニは満腹になり、フリーパスを取りに行った生徒はそれを知っていたということです
まぁ現実では喰われはしなくとも、敵と見なされて襲われますがね
>>140-141ウアアアアmjかよーー(゜д゜;;)こえーなww
143:桜:2016/01/02(土) 21:29 お久しぶりです!&あけましておめでとうございます!
知らないうちに何人かの方が、書き込んでくださっていたようで、嬉しい限りです!
これからもこのスレを盛り上げていきたいと考えています!よろしくお願いします!
早速ですけど、書きます!
知らない街で近道しようと思ったのが間違いだった
道はだんだん狭くなり未舗装路になった
明かりはまったくない暗く寂しい一本道で脇道も見つからない
両脇は木や草が生い茂り対向車とすれ違った時、
サイドミラーに何かがコココンと当たる音がした
もうすれ違いも出来ない程道幅が細くなった時、
俺はアッとブレーキを踏んだ
ヘッドライトは錆びた鉄柵と立入禁止の札を照らしていた
俺はウンザリしてふぅーとため息をついた
いったいどこまでバックで戻ればいいんだろう…
これは怖いですね…
お初です…!144対向車は何処から来たのか?ですか?違ってたらすいません…!
146:桜:2016/01/03(日) 23:18 >>145
正解です!
はじめまして!これからも来てくださると嬉しいです!
おひさ〜
おっ!新人さんがいるではないですか!どーもー!
記念じゃー!書くぞー!(ただ書きたかっただけ)
とあるマンションの一室に、仲が良いと評判の家族が住んでいた。
しかしある日、夫婦は些細なことで喧嘩を始めた。
恐くなった娘は、思わず外へ飛び出した。
娘がいなくなったことに気づいた夫婦は、深く後悔した。
しばらくの間、夫婦は呆然と窓の外を見つめていたが、
意を決して、娘の後を追った。
その家族は、仲が良いと評判であった。
これは…なんとも…
どうも!また来ましたwあ、145です!147>>実の娘じゃなかった…とかですか? 歓迎ありがとうございます!
149:本当は怖い匿名さん:2016/01/04(月) 13:16>>147 家族はマンション(の上階)に住んでいた。娘は窓から飛び降り、家族も後を追って窓から飛び降りた…とか?多分違いますよね><
150:Soraria:2016/01/07(木) 16:10 初めましてー(*^^)v
早速ですが書かせて頂きますー( 'ω')b
あたしにはお姉ちゃんがいたの。
あたしのお家は貧乏だったから、
皆 ぼろぼろの服を着て暮らしてたの。
そしたらある日、
お姉ちゃんがいなくなったの。
で、お父さんとお母さんが
宝くじを当てて、
お金をいっぱい貰ったの。
あの日からお姉ちゃんとは
ずっと会えてないの。
もうすぐ宝くじのお金が
無くなりそうなの。
たからくじ→姉にかけられた保険金
=
途中送信しちゃったごめん…………
お金のために姉はころされた。
で、もうすぐたからくじのお金がなくなる→語り手もまたころされる
みたいな?
>>152
惜しいー!(´-`)
でも、ある意味正解かなー?( 'ω')
155:放浪:2016/01/08(金) 20:36 大きいお友達に買われちゃったんですね…
やったねたえちゃん!(同じ現状の)友達増えるよ!
>>たえちゃんwwwww゚(゚ノ∀`゚)゚。
ちなみに答えは、
お姉ちゃんは人身売買に出され、
お金が入ってきた。
お金が無くなりそうになって、
次は妹(語り手)が人身売買に出される。
と、言う事です(´・_・`)
>>148
正解だよ!遅れてごめんね