俺、昨日川でオオサンショウウオみたいな生き物見たけど

葉っぱ天国 > 怪談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:本当は怖い匿名さん:2019/02/03(日) 14:54

昨日、釣りしてたらオオサンショウウオみたいな生き物見たけどなにあれ?

2:とくめいさん:2019/02/04(月) 20:06

オオサンショウウオじゃないの?
どんなのだった?

3:本当は怖い匿名さん:2019/02/06(水) 20:35

色は黒と紫で、大きさは鯉くらい、体に毛があった、

4:本当は怖い匿名さん:2019/02/06(水) 22:16

色は黒と紫で、大きさは鯉くらい、毛が生えてた、

5:とくめいさん:2019/02/07(木) 17:39

なるほど。でも魚とか詳しくないから全然わからん。
毛が生えてるとかなんか気持ち悪いね。

6:とくめいさん:2019/02/07(木) 17:52

>>5から気になってネットで調べてみたが、特にめぼしいのはなかった。
あとオオサンショウウオって両生類だったんだな。確かに考えてみればって感じだけれど。

釣りって言ってるけど、川で見た? 海?
すっごい気になる

7:本当は怖い匿名さん:2019/02/07(木) 23:30

川で見た、確か夜の2時くらい、俺はその時テントで寝てて、人間みたいな声がしたから、川に行って見たら、そいつが居たんだ、

8:本当は怖い匿名さん:2019/02/07(木) 23:37

次の日に川の近くの神社の人にこの話をしたら、昔から神様的な存在らしい、名前は祟り山椒魚、この祟り山椒魚は毒があるらしい、

9:本当は怖い匿名さん:2019/02/07(木) 23:46

祟り山椒魚は寒さに強く、冬に活動するらしい、餌は魚で、昔は子供を食べたらしい、
声は人間みたいな声で、目は見えないらしい、歯はギザギザで1000、卵は100個、
メスは色が黒で、指が鋭い、

10:本当は怖い匿名さん:2019/02/08(金) 00:17

祟り山椒魚は寿命は50年くらい、この川以外は居ないらしい、後でスマホで調べてたけど、出てこないし、

11:とくめいさん:2019/02/09(土) 08:48

>>10やっぱりすごいの見つけちゃったか。ヤバいな。

でも、このスレ立てたのって神社の人に聞く前?
レスの内容と時系列おかしくない? 勘違い?

え、なんか祟り山椒魚見てから時空歪んでたりするんか?
やば……。

12:本当は怖い匿名さん:2019/02/09(土) 22:05

ごめん間違った、次の日じゃなくで4日だった、

13:本当は怖い匿名さん:2019/02/09(土) 22:10

手足切っても再生するらしい、

14:本当は怖い匿名さん:2019/02/09(土) 22:16

何が、他の人にこの話をしたら、無視されるし、真剣にな顔で忘れろとか、俺…ヤバイの見たのか?

15:本当は怖い匿名さん:2019/02/09(土) 22:17

明日、神社の人に聞いてくるわ、

16:犬人間:2019/02/10(日) 00:29

何を祀ってる神社が教えてほしい

17:本当は怖い匿名さん:2019/02/10(日) 12:59

何を祀ってるかは分からないけど、ヤバイ話聞いて来たから書くわ、

18:本当は怖い匿名さん:2019/02/10(日) 13:07

7時くらいに神社に行ってきて、神社の人に
祟り山椒魚は何で図鑑にもスマホにも載ってないんですか?って聞いたら…神社の人に川に行けば分かる、と行って俺が祟り山椒魚を見た川に行ったんだ…

19:本当は怖い匿名さん:2019/02/10(日) 13:13

そしたら神社の人がほら、あそこに入れば分かるよ、と言って指指した先に洞窟があったんだ…

20:本当は怖い匿名さん:2019/02/10(日) 13:33

俺と神社の人はその洞窟に入って行ってんだ、水で深さは21センチくらい、コウモリは居なかった、俺は靴に何が当たって下を見たら、15センチくらいの俺が見た祟り山椒魚だったんた、そしたら神社の人が「この洞窟は祟り山椒魚がいっぱい居るんだよ、多分、繁殖場所だろう、」って言ってた、
俺は周りを見たら10匹くらいいて、ビックリした、7センチから15センチくらい、
そしたら神社の人が「これを見てごらん」
と言ってライトを当てた場所には何と、
女の死体があったんだ、

21:本当は怖い匿名さん:2019/02/10(日) 13:52

女の死体は手足が切られていて、腹から内臓が出てたんだ、あまりにも酷かった…
神社の人が「大正時代に殺された人た…」
俺は驚いた、そんな昔に死んだら普通は腐って無くなるんだけど、色はそのままで髪も綺麗だった…
神社の人はその死体を見て、悲しそうな顔でこんな話をした、

22:本当は怖い匿名さん:2019/02/10(日) 14:05

大正時代、この村に美女がいた、とても綺麗で優しい人だったらしい、その後ある男の人と結婚したらしい、けどその2月後…毎日酷い事をされ…顔と腹を殴ったり、死骸を食わされたり、

23:本当は怖い匿名さん:2019/02/10(日) 14:37

血だらけになっても夫を愛してたらしい、
そんなある日、妻は妊娠して、
それを聞いた夫は妻を洞窟に連れてって、手足を切って、腹を切り裂いて赤ちゃんを取り出して、そのまま放置したらしい、男はそのまま行方が分からず、1月後に狩人が洞窟から妻を見つけてらしい、

24:本当は怖い匿名さん:2019/02/10(日) 14:54

狩人は何が妻の腹の中に黒いものが動いでいて、それを取り出すと、山椒魚の幼生だったらしい、狩人は妻の腹の中に数匹の幼生がいて、不思議に思った狩人はその幼生1匹連れて帰って、妻の両親と他の村人にその幼生を見せて、妻の両親はこう言った「この幼生は赤ちゃんの生まれ変わりかもしれない」
妻の両親はそう言った。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新