スレッドに書き込むのは初めてなので緊張しています。
怖い話や意味怖、creepy pastaや都市伝説などを調べて共有したり自分なりの考察だったりとかを書き込んでみたいと思っております。(皆さんの考察も聞きたい。)
誰も来なかったら恥ずかしい笑
お茶持ち小僧。一つ目小僧の双脚版。お茶を持って観客や来訪者に飲ます。が、臭ッ!何なんだ小便みたいじゃねえかよ!これは狸小便である。これは有害な妖怪。京麩籠原氏は、これはタヌキが化けたもの。ってことは、手前のオシッコをマグカップ等に入れ来訪者等に飲ませる行為=仕込である。ねぇ、どう思う?
12:90 hoge:2020/11/19(木) 06:20羽田発06:15発伊丹行は、第二ターミナルの63スポットで翼を休めていたB787−8:JA817Aは、サメ塗装で重検査終了後で綺麗。日の出前にプッシュバックし、D滑走路より離陸。揺れもなく快適なフライトであった。綺麗な主翼とRRエンジンが輝き感動していた。明星コースをトレース、生駒山越えの後、大阪城を左に見え高度を徐々に下げていた。すると男の子が、「ピラルーク!ピラルーク!恐いよ!」と叫んだ。同時にJA817Aは、大きく揺れピラルークに吸い込まれたが、再度エンジン回転数を上げ、阪急宝塚線上空へ避難。後は、伊丹空港に着陸。ピラルークって、DC10やB787への妬みがあったのは確か。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新