題名の通り。
心霊サイトを作りたいので一緒に考えてください!
サイトの内容は創作からリアル(降霊術やってみたとか)など、ジャンルは問いません。
荒らし禁止!レッツゴー!
>>1 その昔「あなたの知らない世界」という心霊番組が日テレ系で在ったのを知ってるゥ?一番最初は、いわゆる「ワイドショー」の1コーナーだったけど、その後、独立した番組になっていたかもしれない…↓はその「あなたの知らない世界」での You Tube 検索の結果です。
http://www.youtube.com/results?q=%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E4%B8%96%E7%95%8C
…で、↓は「あなたの知らない世界 新倉イワオ」での検索結果。御参考まで(新倉イワオ氏は、当時のナビゲーター。既に故人)。
http://www.youtube.com/results?q=%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E4%B8%96%E7%95%8C+%E6%96%B0%E5%80%89%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%AA
いえいえ、たまたまYouTubeを垂れ流しにしていたらいつの間にか怪談とかが流れててふとこの遊びを思い出したのでどこかに吐き出したいなと思ってこういう掲示板を探していたらこちらのスレッドを見つけました。吐き出す事ができたお陰でスッキリしました^ ^
名前が間違ってるかもしれない所がモヤッとしますが当時の同級生達に知ってる人がいるかも知れないので聞いてみます。
色々ありがとうございます!すごく参考になります
12:モコ太郎:2021/02/19(金) 00:11サイトが出来たら招いて下さいね^ ^
13:モコ太郎:2021/02/19(金) 11:29 こんにちは。遊びの名前なんですが由来だけ分かったので書いておきますね。
クラスメイトの子とは仲が良かったわけではないけど家がお寺さんだったのは知ってる。
それで、他のクラスメイトに聞いた話によるとその子が実家で時々怖い思いをしていて親に言う事があったらしい。
ところが親からの返答はこう。
『この世に化け物の類なんてものはいない』
まぁ、お坊さんらしい答えではあるけども。
それでその子からすれば怖い思いをして嫌だったから家族に話しているのに取り合ってもらえない。
それが霊について色々勉強するキッカケになったのかもしれない。
だからこの遊びは彼女が自分で開発した可能性もある。お経が出て来る辺りとか。
結論。好きに名前付けたら良いんじゃね?流行ったら彼女も喜ぶかもな。って事になりました。
憶測の域を出ない話なので何とも言えないんですけど同窓会とかで会う事があったら聞いておきます。
ついでに。お清めに塩を使うのはなぜか?
疑問に思った事はないですか?
そこでググってみました。
諸説あったんですが興味を引いたのが生き物は全て海由来で海から来たから。と言う説。
なら水でも良いんじゃねえか…お清めだって言ってコップの水をバシャっとかけたり
サンマとかアジの開きを投げつけても…
つーか、普段から塩を摂取してるんだから身体の中からこれでもかってくらい清められてるじゃねぇかと。
これがもし本当だったら塩に効果は無いと言う事に。
お神酒と言って酒飲むのも飲みたい口実じゃないのか?
と思ったわけで実際にどうなのか分かりませんでした。本当に意味ないかも。
誰もいない
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新