遂に6になったよ!!
やったあ!
ルールは前スレを見てね。
>>835成績を悪くする?笑
でも、それじゃダメだよね…
>>836先生は言わないけど、友達同士で言い合ったりする…(>_<)←成績良くないから
836 私の学校わふつうじゃないから、大変なんっすよー
どうにかしてーーーーーーー
海の学校って公立、私立?(関係ないけど)
840:玲夢◆dwc:2016/08/11(木) 12:39 ID:zHg 玲夢の学校は
テストの順位はトップ50だけ
発表するよ
私の学校は、トップ8くらいまで通知表に順位が書き込まれるらしいんだけど
残念ながらトップ8に入った事ないから分かんない…
>>841
玲夢の学校は通知表に
順位の欄があるから
(月に1回のテストと
学期テストだけだけどね)
テストやる限りは必ず
かかれるよ
そうなんだ〜
なんかめんどそう…
美里、私、小学生だよ?
845:美里◆GY:2016/08/11(木) 21:46 ID:Ils>>844知ってる!
846:檸檬◆F6:2016/08/11(木) 22:05 ID:gNQただいま帰りましたーっ!
847:美里◆GY 「知らない」ことは怖いから:2016/08/11(木) 22:07 ID:Ilsお帰りなさーいっ!
848:玲夢◆dwc:2016/08/11(木) 22:08 ID:zHg >>844
ってことは私立じゃない?
>>848私立の小学校かもよ?
850:玲夢◆dwc 僕もいつの日か星になる 自由が僕を見て笑う:2016/08/11(木) 22:15 ID:zHg 私立だったら
私小学生だよとは言わないんじゃない?
>>850だね…
852:玲夢◆dwc 幻に夢で逢えたら それは幻じゃない:2016/08/11(木) 22:24 ID:zHg多分だけどね
853:美里◆GY その言葉言えなくって 心閉ざさないで:2016/08/11(木) 22:26 ID:Ilsでも多分、玲夢の言う通りだよ!
854:川村海:2016/08/11(木) 22:27 ID:w2U私立?じゃないよ?だって小学校に私立なんてあるかな?しかも私、まだ小4だし…
855:玲夢◆dwc April 30, 2005:2016/08/11(木) 22:27 ID:zHgまぁそうだよね
856:玲夢◆dwc Our child became the phantom.:2016/08/11(木) 22:29 ID:zHg私私立だよ
857:美里◆GY:2016/08/11(木) 22:36 ID:Ils >>854あるよ〜
私は公立だったけどね。
>>856さらに中学受験するの⁉
うんそうだよ
小中高いっかんなんだけど
行きたい中学あるから
目標が高いっ…!Σ(・ω・ノ)ノ!
860:玲夢◆dwc それは美しく燃えるような赤い月の夜でした。):2016/08/11(木) 22:41 ID:zHg >>859
うんまぁそうかもしれないねぇ〜
そこの中学頭いいし部活も強いから
行きたいんだ〜
そうなんだ♪
文化部?運動部?
>>861
運動部だよ
何部?
864:玲夢◆dwc:2016/08/11(木) 22:56 ID:zHg >>863
今は掛け持ちOKだから
水泳部と陸上部だよ〜
中学入ったら
どっちに入ろう
>>864すごい!私、運動苦手だから…
866:玲夢◆dwc 朝 夜の繰り返し:2016/08/11(木) 22:58 ID:zHg >>865
そうなんだ
私は運動好きだからな
文化部だよ♪
運動系文化部って感じもするけどね(笑)
>>867
文化部もいいよね〜
吹奏楽部やってみたかったなぁ〜
吹奏楽部ねぇ〜♪
870:玲夢◆dwc:2016/08/11(木) 23:08 ID:zHg >>869
音楽好きだから
>>870コーラス部入る?笑
コーラス部員の合唱大好き少女です(*ゝ▽・`) .。.:*♪
>>871
コーラス部かぁ〜
歌うの好きだからな〜
(好きなこと多いなw)
でもやっぱり運動部かな?
歌うの好きなんだ♪
まぁ、玲夢が1番やりたい事を頑張れ(´∀`)oファイトォ♪
>>873
迷ってるのは
水泳、陸上、女バス、吹奏楽
バレー、コーラス、美術
何だよね〜
部活たくさんあって悩む
>>874私なんて、文化部の中でもコーラス部か美術部、
って絞られてたから楽だったなぁ〜
それも殆どコーラス部に傾いてたしw
>>875
コーラス部も楽しそう
楽しいよ〜♪
878:川村海:2016/08/11(木) 23:41 ID:w2U 私も実は、受験生なんですよー。
ちなみに、少し早いけど、勉強時間は土日は6時間平日は、3時間だよ。
中等一貫校と、私立を受けます。
だから、いつも成績とっぷなのかも…
>>878勉強お疲れ様でーす(*^^*)
私より勉強してる…笑
>>878
結構短いんだね〜
>>879
まぁ受験生じゃないんだし
良いんじゃない?
>>880ありがと…
882:白雪姫:2016/08/12(金) 00:11 ID:tD6 あ…あと、ニックネームの白雪姫、は性格から付けられたらしい、よ。素直でやさしい、それに明るい…?本当なのかなー?
…小説、何となく書きたくなった。書くね。
『魔法の鏡は知っている』
♪アーヤside♪
え〜?どうなってるの〜?
私はあれから目の前に建っていた大きな建物、お城に入れられ、
「ご自分のお部屋に行ってお待ちになっててください。ばあやもすぐ行きますので。」
と、言われた。そそくさとばあやは行っちゃった。けど、
「自分の部屋って言われても分からない…」
こんなとこで迷子になるなんて。
ただでさえ初めての所では迷っちゃうのに、
お城って広いから余計迷うんですけど〜!
その時、
「姫様⁉そんな所でなにをなさっているのですか?」
「え?あ、その、わ、私、ばあやのお手伝いがしたかったの、よ…?」
えーと、こういうしゃべり方でいいの、よね?お、落ち着かなきゃ。
「まあ、姫様!ばあやはうれしい限りでございます!ですが姫様、大丈夫ですよ。ばあやを老ぼれ扱いしないでくださいませ!まだまだ元気ですとも!さあ、お部屋に戻りましょう。」
「はあ…。」
「わぁ…!きれいな部屋…!!」
あ、思わず声に出しちゃった。
「何、仰ってるんですか。毎日見てる部屋じゃないですか。今日の姫様は少しおかしいですねぇ。」
ばあやが苦笑して言う。
「そ、そんなことない、わよ!」
「馬から落っこちてしまったり、」
そう、私さっき馬から落ちてたの。
「ばあやの手伝いをすると言仰ったり、」
そ、それは私が迷ってたから。
「あげくに、ご自分のお部屋を見て、きれいな部屋、とお言いになられたり…」
だって、私ここに来るの初めてなの!
「いいんですよ。では姫様、このドレスにお着替えになってもらいます。」
用意されたのは、地が金色のドレス。
「え、何でなの?」
「忘れたんですか。今日は晩餐会ですよ!」
🎶〰🎶〰🎶今回はここまで🎶〰🎶〰🎶
感想、よろしく!
あ、あのぉ。美里、なんかプロフに付け足したいことがどんどん増えてくるんだけど…
いいのかなぁ。甘えちゃってるね。ごめん。
これから書くの、どこに入れればいいのかわかんないから、テキトーによろしく!
高所恐怖症・閉所恐怖症
…何か必要な気がしたの。美里、本当にごめんね!
あと、皆!
私が聞いた、つまんない質問に答えてくれて
ありがとね!皆のお陰で、気持ちが晴れたよ!ありがと〜!感謝、感謝!!
じゃあね、ばいばーい!
白雪姫
いえいえ〜
了解です(*`・ω・)ゞ
入っても良いですか?
タメOKです。
さちs、どうぞ♪
私もタメOKです!宜しく!
白雪姫、小説上手
880、いえいえ、まだ小4ですから。
>>886
…
♪さちs♪
どうぞ〜!
タメOKです!よろしくね!
♪海♪
ありがと〜!
小説、褒められると照れるわ〜!
でも、うれしいっ!!!
皆、私のこと『やさしい』って言ってくれて
ありがとね。学校の友達に言われるより
うれしいよ!ほんっとーにありがとう!!!
じゃあね、ばいばーい!
>>886
そうじゃなくて
小4にしてはって事だよ
さちよろしくね〜
りむだよ
呼びためOKだよ
海と玲夢ってどっちが頭いいんだろう…((ボソッ←スルーしていいよ
891:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 11:20 ID:zHg >>890
学年が違うから比べようが無いと
思われる
>>891( ´・ω・` )ショボン
893:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 11:26 ID:zHg >>892
海の方が頭良いんじゃない?
いじめられるほどらしいし
>>893今思ったけど、いじめられてるのに告られるって矛盾してるのか海sがそれほど可愛いのか…
895:檸檬◆F6:2016/08/12(金) 11:28 ID:gNQ>>893でも玲夢も頭いいでしょ?w
896:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 11:28 ID:zHg >>894
それ思った
いじめられてるのにモテるって
疑問だよね
>>896うん…海sが嘘ついてる…とは思いたくないけどねぇ…
898:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 11:30 ID:zHg >>895
まぁな(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
国立中学期待組ですから
(かなり誇らしげ)
まぁ落ちれば
>>897
う〜ん
女子からいじめられて
男子からモテるとか?
>>898おぉ〜!私の行ってる小学校って公立の中学校に行くかバスで行く、少し遠めの私立の中学校行くかの二択なんだよね…
901:檸檬◆F6:2016/08/12(金) 11:35 ID:gNQ>>899でも前に「クラスがいじめる側といじめられる側に分かれてて」みたいなこと言ってたから…多分…違うと思う…
902:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 11:36 ID:zHg >>900
私の小学校は
そのまま上がる
(小中高いっかんだから)
か受験するか
公立の学校にいくかだよ
(公立だと勉強のレベル
落ちるけどね)
あ、>>900おめ!
904:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 11:36 ID:zHg >>901
そっか
900おめ〜
>>902へ〜!一貫のところってなんかエリート感あってかっこいいw
906:檸檬◆F6:2016/08/12(金) 11:38 ID:gNQ>>904ゴメンね!玲夢のことを否定した訳じゃないよ!
907:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 11:40 ID:zHg >>906
謝らなくて大丈夫だよ!
>>907本当にごめんね!もう落ちます!また今度(・ω・)ノ
909:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 11:42 ID:zHg >>908
大丈夫だって
後ろの読む前
なんで謝るのって思ってたくらいだからね
あっ了解です
私、嘘ついてませんよ?信じてくださいね。
檸檬の言う通り、私のクラスは2手に別れてて、それとこれとは別なんだけど、
モテるから、いじめられてるって子って結構いると思うよ。
例えば、Aさんが、学年一かっこいいB君のことを好きだとする。だけど、B君はCさんのことが好き。
そのことをAさんは知ってしまった。そして、Aさんはその情報をみんなに教えて、他にもB君が好きな人を
見つけて、Aさんの仲間になる。それで、Cさんをいじめて、CさんがBさんに嫌いというように、仕向ければ、
B君のことが好きではなくなる。それでいじめる。
私も多分それと同じようなことだと思う。
でも、よくニュースねやってるようなあれほどのいじめはされてないから、耐えられるっちゃあ耐えられるかな?
それに、私は1人だけだけど親友の子がいて、その子にも協力してもらってるから大丈夫。
普段の塾では、先生とかをいじっちゃうキャラで学校と塾でキャラを変えてるの。
>>910
いや玲夢海が嘘ついてるなんて
言ってないからね
あとキャラを変えるのは
やめた方がいいと思うよ
それに二手に別れていじめられるのは
まだ良い方だと思うよ…
二手に別れるって女子だけだよね?
それじゃないと可笑しいし
でも女子だけのいじめだったら
海のこと好きな人が助けてくれるよね?
男子もいじめっこいじめられっこと
別れてるんだったら
告白なんてされないと思うし…
あぁ〜もうこんがらがってきたぁ〜
女子だけのいじめだとしたら、
男子も迂闊に助けられないのかもね
今は女子のが強いから
(↑はKZ読んでるから皆分かるよね)
♪海♪
いじめはつらいよね。
私も小5の3学期から小6の1学期まで
いじめられてたもん。1月から6月までの半年間。つまんないけど、私の話させてもらうね。
{小5の1学期}
クラスでいじめられてた子がいたの。その子とら話そうとする子はいなかった。でも、私は無理にでも話そう、と思って、話しかけたの。その瞬間、腕をつかまれて、びっくりして振り向いたらクラスの女子のボスが立ってて、私を睨みつけてた。
それから、廊下に連れ出されて、聞かれたの。「何であの子と話してるの。」って。
私は「話しちゃいけないの?何で?」って言ったの。そしたら「あんな子のどこがいいの?あいつと話さないで!」って言われて、
「そんなの私の勝手でしょ。なんで皆をあの子から遠ざけるの。なんで無視するの。」
って言ったら、そのボスは黙ってうつむいてた。で、その時ちょうど給食の時間で、私たちがいないことに気付いた担任の先生が廊下に出てきて、先生、私、ボスの女の子、いじめられてた子の4人で話したんだ。その時、
先生はいじめに気付かず、ただの喧嘩ってことになって、先生にも腹が立ったよ。
その数日後に先生に呼ばれて、いじめられてた子(以後Bさん)のことを聞かれて、「いじめられているんですよ。」って言ったら
「A(私)がBのそばにいてあげてくれ。」
って言われて、「は?先生が止めてくださいよ。」って返したの。そしたら「俺は男だから、今ここで出てもC(女子のボス)たちが、やめるとは思えない。逆にひどくなると思う。だから、今はお前がBと一緒にいてあげてくれ。」って言われちゃったから頑張ったよ。
>>912意味わからんくなってきた…
>>913一巻目…だよね?
>>894それなぁ…
>>898すごい…!国立かぁ。
>>900おめでと!後100!
>>905だよね〜(*´・∀・)ウラヤマ‥
>>910「が」とか「を」の使い方が…って思うのは私だけ?
>>911それ思った…
>>913かもね〜
>>913
確かに女子の方が
強いかも知れないけど
海のことが好きな人
たくさんいるなら
集まって助けると思うけどな…
小学生男子って
モテてる子を好きになる事が
あるから本当に好きでは無いとか?
>>917本当に好きではないのに告白してたらヤバイじゃんw
919:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 19:58 ID:zHg >>918
そういう人
いるらしいよ
>>917そーなんだ!群集心理的な?
921:美里◆GY:2016/08/12(金) 20:29 ID:Ils>>918それなw
922:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 20:41 ID:zHgまだ心が幼いからね
923:美里◆GY:2016/08/12(金) 20:42 ID:Ils>>922女子の方が早く大人っぽくなるもんね♪←ちょっと威張ってみたw
924:檸檬◆F6:2016/08/12(金) 21:29 ID:gNQ>>919ま、マジか…((((;゚Д゚)))))))
925:玲夢◆dwc:2016/08/12(金) 21:52 ID:zHg >>924
マッマジだ!
はい、意見します! これは雑談でないと言えますでしょ〜か?
(いや〜、結構進んでたからKZの新刊情報でもあったのかと…)
>>926
ごめん忘れてた
確かに、私を助けてくれる男子もいたけど、もし、その人が、先生に言ったら、さらにいじめがひどくなっちゃうから…
929:白雪姫:2016/08/13(土) 00:36 ID:tD6 ごめん!途中だったね。
私が何を言いたいか、わかんないよね?
続きです。
{小5の2学期}
Cさんが私のところに来て、開口一番に
「Aって皆から嫌われてるんだよ。」って言われた。
{小5の3学期}
いじめが始まった。辛くて、悲しかった。
誰も私に話しかけてくれない。話そうとすると皆、私から逃げて行ってしまう。
Bさんだけは、私と一緒にいてくれた。
それが、唯一の支えだった。
{小6の1学期}
いじめはどんどんひどくなり、耐えられなくなった私は、《なかよしアンケート》という
いじめに関するアンケートに書いた。
すぐに校長室に呼ばれた。私、Cさん、周りでみていただけの私の友達、先生、校長先生、副校長先生で話した。話しているうちに涙が止まらなくなった。私をいじめてた理由は、私がピアノが上手だということ、皆に優しくしていられること、好かれていること、
とのこと。校長室を出ても、涙は止まらなかった。教室に戻ったら、皆に謝られた。
それから、いじめはなくなった。【以上】
結構まとめて書いたけど…。
私も実は、5年の2月に逆バレンタインで告白されたの。Cさんたちは男子と先生にバレないようにいじめてたからね。その人は悪くないのを知っていながら、八つ当たりみたいにしちゃったんだよね。悪かったなって思ってるよ。
海、私にも同じようなことがあったんだよ。
だから、何?って思うかもしれないけど、
あなたの辛さは分かってあげられると思う。
私なんかでもこんなことがあるんだから、
海が嘘をついてないんなら本当なんじゃないかな?…嘘をついてなければ、の話だけど。
海、私はあなたが嘘をついてないと思いたい。大丈夫だよね?本当のことだよね?
皆に信じてもらえるようにならないとね。
重苦しい話でごめんね。
こんな話はしないって言ったのにね。
でも、今まで溜め込んでいたものを全部吐き出した感じ。すっきりした。
長くてごめん!本当にごめんね。
じゃあね、ばいばーい!
なんか本当にごめんね。
いっぱい書きすぎてるね…。
♪美里♪
プロフの付け足し、お願い致します!
瞳→青みがかったグレー
体→病弱
性格→人見知り
股下→88cm
ごめん、よろしく!
じゃあね、ばいばーい!
930、白雪姫、私もわかるよ。その気持ち。私はだって謝られもしないもの。いじめアンケートにも、大したことじゃないから書かなかったけれど、私も好かれてて、伴奏とかでいつも選ばれてて、優しくて!、もててるから、
いじめてるって教えてもらったの。でも、多分白雪姫よりはいじめはひどくないから、心配しないで。
>>926ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい!((玲の後ろにヤバイオーラが見える…!【心】
934:檸檬◆F6 >>93:2016/08/13(土) 10:16 ID:gNQ>>932嫌味……?
935:怜◆vc:2016/08/13(土) 10:18 ID:CuM>>933 へっ? 玲って私の事じゃ、ないよね…? 漢字違うもの。
936:玲夢◆dwc:2016/08/13(土) 10:29 ID:zHg >>932
その言い方だと嫌味に聞こえるよ
本当のことでも
自分の良いところ主張しすぎると…
あとみる人によってはぶりっ子にも
みられるよ…
気を付けてね
>>933
怜が玲になってる
それだと漢字違うよ
>>930
ねぇいじめられてた記憶って
吐き出しただけでスッキリできるの?
私は出来なかったけど…