相談乗ってください!

葉っぱ天国 > 孤独 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:すず:2011/03/03(木) 20:45

私はすずといいます。
中2です。
なんか最近辛いです・・・。
いじめられてるとかじゃないし悪口言われた
とかでもないんですけど、なんか孤独感があるんです・・・。
友達とも普通に話してるんですけど、
なんか他の人と比べたら一線ひかれてるみたいな。
責任感もなければ積極性もない私・・・
学校行くのが辛い・・・無理してる自分が嫌だ・・・。

28:すず:2011/03/19(土) 18:00

はい、了解です。
ネズミさんって呼びますね。

あ、ぜんぜん大丈夫です!
けっこう揺れましたけど物とか落ちてこなかったので。
ネズミさんは大丈夫でしたか?

29:銀鼠 ◆NxBs:2011/03/19(土) 19:33

そか。学校もやってたんか?
俺んちの近所の学校には昨日も一昨日も人が居なさそうだったが。

俺も無事。部屋が少し散らかった程度。まあ、もとから部屋ごとひっくり返したような有り様だったけどな 笑

違う話振ってすまんかった。

30:すず:2011/03/20(日) 13:45

完全下校になった学校もあるらしいですが
私の学校はいつも通りありました。

そうですか、良かったです!

いえ、ぜんぜん良いですよ。

今日はけっこう楽しかったです!
なんか前までの無理したかんじがしなくなったし・・・
少しずつ自分が変わっているような気がして、
すごく楽しくなってきました。

31:銀鼠 ◆NxBs:2011/03/20(日) 16:50

ありがとう。

そのうち、楽しい友達から深いところで支えあえる仲間になったらいいな。
10年来の友人がいるんだが、干渉しすぎず遠すぎずのいい距離を保ってるよ。
あなたにもそういう感じを知ってもらいてえな〜。

32:すず:2011/03/21(月) 11:27

10年来の友達かー・・・
羨ましいです。
私にもいつかそんな友達がほしいです。

ネズミさんは受験を経験していますか?
私、今年受験生なんです。
でも何をしていいのかわからなくて・・・
よければなにか教えてください!

33:銀鼠 ◆NxBs:2011/03/21(月) 23:18

お。受験か、懐かしいな。
たぶん、模試だらけになって、一個終わったらまた次…ってスケジュールになってどうしたらいいかわかんなくなるときもあるだろうが、ペースを崩さずやるしかねえな。焦ってばかりだと何も手に付かねえから、着実にな。英単語一個、公式一個でも覚えるようにしてさ。
問題集もたくさん買い込まないで一冊を全部やって、できたら次を買うかもう一周やるか決めるとか。
俺は受験に関してちゃんとしたこと言えねえや。
ごめんな。
俺はあんま成功してねえんだ。上に書いたのは、こうしてたら変わってただろうっていう俺の理想。実際は真逆のことやってたよ 笑

ただ俺でも言えることは、掲示板を気にしてたら気が散るから、これからしばらく来ないと決めた方がいいってことだな。

34:すず:2011/03/23(水) 20:27

私、問題集大量に買っちゃいました・・・。
なんか焦っちゃって。
でもどれもやり終えていません。
結局自分のためにならないですよね・・・。
着実に頑張ってみます。
ありがとうございました。

そうですね。
そのほうが集中できますよね。
ありがとうございます!

35:銀鼠 ◆NxBs:2011/03/24(木) 07:22

あー、俺の二の舞を演じつつあるとこか 笑
じゃ、どれをやるか絞ってやればいいさ。複数を同時進行でやると、二年の頭くらいまでは完璧でそれ以降が完敗とかいうバランスになりかねないからな。
それから、ノートまとめをきっちりやるといい参考書になるぜ。俺は図とか面倒であまり書かなかったんだが、バンバン書いた方がいい。
あと体調管理は言わずもがな。

このくらいか。

というわけで、がんばれ!
またそのうちなー

36:すず:2011/04/24(日) 14:05

お久しぶりです。

最近は勉強を頑張ってます!

友達とはやっぱり上手くいかないこともあるけど、
それでも前よりは自分から一歩踏み出せるようになりました。
これからも頑張ります!!

37:銀鼠 ◆NxBs:2011/05/14(土) 14:36

お。久しぶり!
順調そうでよかった。
これからますます受験一色になっていくだろうけど、友達とテキトーにグチり合いながら頑張れ。
親ともうまくいってるか?
進路相談とかは親も絡んでくるから話ができていればいいんだが…。

38:すず:2011/05/17(火) 18:07

お久しぶりです!

ですねー
親とはー・・・
まあ、それなりに話してます。
でも親のほうもあえて受験の話題に触れてないとゆうか・・・
たまに話しますけどそんなにうるさくは
言ってきません。

で・・・また友達と上手くいかなくて・・・
なんか私の居場所あるのかな??って、たまに思うんです。
私、クラスに仲のいい子がいるんですけど、
その人が風邪で休んじゃったんですよ。
で、いっつもその仲いい子とばかり一緒にいたんで
教室移動の時とかなかなか他の人誘えなくて・・・
気が合う子と頑張って仲良くなろうとしたら
周りのこと忘れちゃって・・・
どうしたらいいんだろう?
私、話すの苦手だし・・・
みんなが「あ、すずいたんだ・・・」みたいな目して
こっち見てくるのもすごく怖いし・・・
あと今仲いい子とも上辺だったりして、とか
すごく不安になるし・・・
もっと積極的になりたいのに!
もともと責任感あるひととか元気な人とか、
根から優しい人とか、人の意見まとめるの上手い人とか、
みんな羨ましい・・・
私みたいに内気で消極的な人は絶対他の人より苦労するよ・・・
そんなこと言ってる自分が1番むかつくし・・・

すいません、途中から変な感じになっちゃって・・・

39:& ◆EghI:2011/06/09(木) 19:06

相談に乗りません


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新