友達ができない

葉っぱ天国 > 孤独 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:きこ:2015/04/28(火) 23:43

私は今中1です

受験をしたので、同じ学校だった人は少ししかいません(あまり話さない人)

私は前の席の人二人とかまわりのひと…とかいろんな人と話すくらいの関係しかもっていません。

つまり”いつめん”   “親友”という存在がいません

なので移動などのときは一人です

みんなはいつの間にかグループができているんです

もう入るグループがないかもしれないんです

クラスで一人の人は私を含めて三人くらいです

どうすればいいんですか?

2:自由ウサギ:2015/04/29(水) 01:20

一人って、楽ですよ?
いつめんなんて、めんどくさいだけでは?
どうせグループになんか入れるわけ無いと、開き直ってみては?

3:きこ:2015/04/29(水) 13:06

>>2
むしろストレスたまります

せっかく書き込んでくれたんですけどそういう書き込みいりません.

4:孤独な匿名さん:2015/04/30(木) 20:04

>>3
折角書き込んでくれたのにね
同情してほしいだけなの?まずはそういう「人を拒絶してしまう」性格を治すところから始めよう

5:天然ガス:2015/04/30(木) 21:06

回りが貴方に合わせるんじゃないよ、
貴方が回りに合わせるんだよ。
溶け込みな、

信用できる人物がいないのは
不安だけど
きっと貴方がいることで
笑顔になる人がいるから
それは安心しな、

ただ少し自分を変えれば
見える世界は180°変わるよ。

6:fia ioye:2015/05/01(金) 00:01

ボッチは嫌だけど自分から話したくないならの話ですが、こうしてはどうでしょうか。
さりげなくカゲプロなどのボカロ曲の小説版を読むんです。
最近は『ボカロが好きだ〜!!』
っていう人がやけに多いのでそこら辺の物好きなリア充が釣れるかもしれませんよ…?
そしたらあなたも晴れて少しずつにリア充になりますよ。たぶん。

7:曽良:2015/05/01(金) 21:22

クラスにいる他の1人の人に話しかけてみれば…?
案外、他の「1人の人」もあなたのように「いつめん」「親友」というものを欲しがっているかもしれませんよ。

8:孤独な匿名さん hoge:2015/05/03(日) 18:15


中学生ってそういうもんじゃない?
自分が友達をつくりたいと思えば
いつかでかもしれないですよ。

あと、自分と同じく一人の人がいるなら
話しかけてみたら?
もしかしたら、その一人の子たちも
貴方と話したいと思ってるかもだし

まあ、ネットとかで人に相談せず
行動しないと、なんもはじまらないよ

9:<カステラ>◆JY:2015/05/06(水) 19:56

クラスで一人の人が>>1以外にも居るんならその子らと上手く会話してグループ作ればいいんじゃないですか?


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新