友達いるはずなのに孤立感がすごい

葉っぱ天国 > 孤独 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:とつ:2016/12/07(水) 00:54

特に三人グループ。
友達いなかった時よりも友達出来てからの方が孤立感を強く感じてしまうのは自分だけだろうか…。

7:カステラ:2016/12/16(金) 11:37

もう1人引き込む勇気も無いんだけどさ。

8:孤独な匿名さん:2016/12/17(土) 20:41

今の友達以外にも仲のいい子を作ればいい話なんだけどね。私にはなかなか難しい。

9:とつ:2016/12/17(土) 20:42

あ、名前つけ忘れた。↑のも私です。

10:里子:2016/12/29(木) 20:58

すいません…書かせてもらいます
私も友達いるけど、ホントにすきじゃないっていうか、付き合いが面倒だけど、一応付き合いしておかないとぼっちっていわれるからやってるって感じです……

11:とつ:2017/01/14(土) 23:47

すごく分かる。
付き合いは面倒なんだけど、その子達と一緒にいないとぼっちになっちゃうから一緒にいる。
私の場合、周りにすごい気使っちゃうから疲れてだんだん付き合い自体が面倒になっちゃうってのもあるけど。

12:陽夏◆L.:2017/01/17(火) 00:52

少しお邪魔します…。
私も一応友達いるけど、仲良くしにいくとウザいような表情をされてる気がして怖いです
悪口言われないように顔色伺わないと話せなくなってきました

13:カステラ:2017/01/18(水) 02:05

確かに顔色伺うようになってるかも。どうしよう、不安になってきた。

14:ファル◆dA:2017/01/29(日) 00:32

乱入です。

前までは私とその他2人と仲良くしてたのに、最近1人増えてからは
私が仲間はずれみたいになってきた。
授業と授業の間も1人 休憩時間も1人 移動教室も1人。
そんな状況に慣れてきてしまったよ。
ぼっちになってから友達の大切さがよく分かった。

15:とつ:2017/01/29(日) 02:29

しばらく来れてなかった(;´Д`)
グループって気を使えば使うほどうまくいかないのは何でなんだろう。なんか気遣う方向もただの良心からではなく仲良くなること自体に気使ってしまっているきがしてきた。だから自分だけ距離が開いていくんだろうか。
他の子がぼっちにならないようにとか、そういう気遣いをしていたら自分がぼっちになってしまった感じ。

16:とつ:2017/01/29(日) 02:32

自分でスレ立てたのに放置してて申し訳ない…(;´Д`)
気が向いた時でいんで吐き出し口にでも使ってくだされ。私もたまに吐き出しに来ますので。

17:ゆあん:2017/02/07(火) 22:22

外部から失礼します。
私も、仲の良い三人がいて数日前にインフルで一週間ほど一人でした。その時にクラスのリーダー的な女子達に「ゆあんさんって○○さんと○○さんがいなければぼっちだよね笑笑」みたいな事を言われました。その二人は今は帰ってきてくれたのですが、心配はさせたくないのでここで言わせていただきました。

18:里子:2017/04/08(土) 17:04

もう新学期になるわけだけど、
今年もきっと、顔色うかがってるんだろうな。最後の一年なのに…


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新