はーぁ、なんで学校でいつも1人余るんだろーう...
6:匿名:2017/01/07(土) 19:19 入らせて頂きます。
自分は元々小学校の時はいっつも3人組で行動していました。でも、その時自分はどうしても自分とその2人の間には壁があると思っていました。
そして中学2年生になって、1人だけクラスが離れたんです。そしたら、もう一人の子ともっと話すことが出来なくなってしまいました。
そして、3年生になったとき組だけでなく学年で浮いていた自分に、友達ができました。その子にも問題がある子で、ハンデがあるのですがそれでもいつも明るいんです。でも、自分は今でも、孤独を感じています。
四ヶ月ぶりに来ました。
すっごいひさしぶりです。
私もです。二人組はいつも余るのが決まりでした。普段は三人で一緒にいるのに…。やっぱり二人には壁があるような雰囲気です。