卒業式だというけれど本当に何を卒業するのだろう!
101:らん:2017/02/18(土) 02:00 自分は高校から孤立し始めたわ
孤立ってほど孤立でもないがなww
中途半端に孤立してる感じかー
それはそれでペア決めとか特定の場面だけ目立ったりして辛そう
ペア決めはまあ大丈夫だったけど・・・
シュンボーは太ってたりするん?
ペア決めは大丈夫なのか、ということは特定の友達はいるの?
太ってないな
指に包帯するだけで怪我人は装いきれるのかしら
106:シュンボー◆N2:2017/02/18(土) 22:18仮病なんてバレたらスクールカウンセラー呼ばれそうだわ、ヒャー!
107:らん:2017/02/18(土) 23:41 んー、まあそうかな。
たまーにぼっちにはなるけど、たぶんしゅんぼーからみたら
これのどこが孤立なのって思うかな
ただ学校外とかそういうレベルだとなあ・・・
まー、人によって孤立の感じ具合は違うから比べても何にもならないさあ
学校外か、塾とか?
んー、遊ぶ人がいないって感じかな
学校でふつうに話す人はいるよー
ああ、学校外ってそういう意味ね
休日とか結構、家にいるの?
基本家だよー
112:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 22:45 なかーま
私も家にしかいないわ
どこまで捻挫した演技を保健のプロにバレずにできるか
114:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:22人差し指を添え木にしちゃうの?マジで?
115:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:45薬指だけなら何とかごまかせるなふはは
116:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:472月17日を思い出せ!を原動力にしてこれからを生きていこうと思います
117:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:48これは最初から逃げたとかではない
118:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:52ネットの友達というのは力だネ
119:孤独な匿名さん:2017/02/19(日) 23:56仮病する勇気出てきたわ
120:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:57テーピングの仕方わからねえ!
121:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 00:02 思い出したが私の体育教師は4月に指の骨折で手術してたんだわ
こりゃ難易度高いわ
バレたら相談室的なところにつれてかれて面談なのかな
123:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 00:05そしたらぐれる外ないけども
124:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 00:06いや、あくまでばれないようにすればよい
125:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 00:08ということで捻挫の下に擦り傷をいくつかつくる案を考えた、結構頭いいわ〜
126:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 00:12庭の敷石?的なところに手を擦っているけどなかなか勇気が出なくて強く擦れない
127:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 00:14念のためアザも作るわけさ
128:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 00:15自傷行為の始まりとかではない
129:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 00:17これで1週間サボれるならやすいものさ〜と納得したい
130:らん:2017/02/20(月) 00:32いじめられてるわけではない?
131:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 00:36幸運なことなのか?いじめられてはいないね
132:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 01:34 安達祐実になったような気持ちで1週間演じ通すんだぁ・・・
ファイト自分
怪我したフリ、誰にもばれなかったわぁ^ー^
134:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 16:25さすが演技派女優シュンボーだわ
135:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 19:40ポスト芦田愛菜だから!
136:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 19:46遅咲きの天才子役
137:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 22:30てなわけで捻挫したフリは本当に便利なので皆さん機会があったら試しましョ
138:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 22:31包帯の巻き方が多少おかしくても「自分で巻いたんです!!」で通せるのです
139:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 22:33演技を始めてから3日くらいは「医者行こうと思ったんですけど休診日で・・・」で引き延ばせる効果あり
140:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 22:35 思い切って良かったわあ
逃げるは・・・役に立つ
運よく新米の女教師だったからごまかしやすかった
ベテランなら見抜かれたわこりゃ
いじめないならよかったね。。。
ネト充目指してがんばれねーちゃん
ネト充ね、もはやリアルを切り捨てられている
144:シュンボー◆N2:2017/02/20(月) 23:53 ネト充って何だろか
ツイッターのフォロワーがネット上だけで1000人超えました〜みたいな状態なんかな
学年の嫌われ者二人にたまーに教科書貸せってせがまれるんだけどこれはなめられてるのかなぁ
146:シュンボー◆N2:2017/02/21(火) 19:02その内の片方は幼稚園の頃の親友なんですけどもね
147:らん:2017/02/21(火) 21:04 まあそんな感じじゃね?
自分そんな時期あったけど、その時はその時で結構楽しかったわww
目指してみるかぁ
じゃあはじめにらん友達になって!
お、おう///
こちらからもぜひお願いしますwww
よろしく〜!!
151:シュンボー◆N2:2017/02/22(水) 17:11 私と同じ種類の傘を持ってきているらしい人に傘間違えて持ってかえられた
これで2回目
最初に盗られてからは傘にシール貼ってソイツと隔離したところに置いて対策してたはずなんだけどお!
153:シュンボー◆N2:2017/02/22(水) 17:15マジでどこのバカなん・・・
154:らん:2017/02/22(水) 20:15 友達といってもここで絡むだけという感じ?
傘かー、ビニール傘だからよくパクられてたわ
パクられたらほかの人のパクってたけど
そーね、基本その方向でいきたい!
おおう、傘泥棒が連鎖しとる・・・
ビニール傘は置いておくもんじゃないな
おけー
しっかりとした傘だと盗まれにくいっていうのはよく聞く
あー、それはあるかもしれない
いざ盗まれた時のダメージが大きそうだが!
私の傘は間違えて盗まれたとかわけではなかった
別の傘立てで見つけてしまった
バカは自分だった
他人の間違いは大抵自分の間違いだったりするから自分は信用できない
160:シュンボー◆N2:2017/02/23(木) 18:36 行く予定の私立高校が来年度から成績別でクラス分けするのをやめるらしいことを今知った
なぜ入試要項に書かない・・・
いじめられる可能性がぐーんと上がったわ本当
162:シュンボー◆N2:2017/02/23(木) 18:48 親からもう全部諦めて暗い3年間を過ごせって言われちゃったよ
延長戦始まるよこれは
ビッチorボッチだわ
164:シュンボー◆N2:2017/02/23(木) 19:01せいぜい勉強頑張ります
165:シュンボー◆N2:2017/02/23(木) 21:36あと何があっても死なないように頑張ります
166:らん:2017/02/23(木) 21:39 ビッチ要素どこからでてきたwww
死ぬなー
高校で周りにどんどん飲み込まれていった最悪のパターンこそビッチ
本当はただ語感を揃えたかっただけというのは置いておくw
そうね、3年くらいならイジメが始まろうとどうしようと耐える!
12年はフルマラソンだと思うけども
169:らん:2017/02/23(木) 23:36 ビッチになると男からちやほやされるから、ぼっちにはならんよ
女からは相当嫌われるが
おおふ、ビッチになった方がマシなような聞こえだけどそもそもとしてなれるわけなしだわ
友達を・・・作ろう
ついに卒業まであと5日を切った
もう最高
今日がプレミアムフライデーだから早く帰れたのかは知らないけど、あと3年早く導入してほしかったです
173:らん:2017/02/24(金) 19:18オタサーの姫にヤリマンが多いのはそうなったほうが男からちやほやされるってわかってるからやで
174:シュンボー◆N2:2017/02/24(金) 21:44さすがに計算高いわあ
175:シュンボー◆N2:2017/02/25(土) 00:09愛子さまやせすぎじゃね
176:らん:2017/02/25(土) 09:54ほんとやせすぎだよねアレ
177:シュンボー◆N2:2017/02/25(土) 20:13誰かダイエット止めてやんなさいよ
178:シュンボー◆N2:2017/02/26(日) 13:47 ぼっちは喫煙よりも体に悪いらしい!
結構寿命縮めたかもしれない、モッタイネー
こうネガティブに捉えるのがいけないかもしれないからポジティブに捉える
あ、喫煙って大したことないな
提出物出さなさすぎて催促来た
懐かしい感覚だわ
小5の時、毎日提出しなきゃいけないらしかった自主学習ノート?を毎日提出しなかったら結構怒られまして
説教中何も喋らずにいたら「黙ってりゃいいってもんじゃない!」ってキレられた
そして普通に70点とか60点とか取ってたわけです
183:シュンボー◆N2:2017/02/26(日) 20:40まあ、その結果ズドンと成績が転落したということもないから別によかったね提出物不良でも
184:シュンボー◆N2:2017/02/27(月) 16:49 明日でラスト百人一首
そもそもやらないかもしれないけども
長い苦しみだった
おいすー
百人一首大会はパンツとか見えまくるんだよなあれ
あと胸
マジかいな
大会までやったことないから分からんけど男子にとってはウハウハだろうねww
卒業文集の○○な人ランキングみたいなコーナーで、私が隠れた才能を持っていそうな人2位になっていてビックリした
188:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 00:33何でやねん…
189:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 17:52卒アルが4月以降に届くらしいので最後のページが真っ白〜のようなぼっちあるあるは避けられた
190:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 17:55 平等にみんな真っ白というわけさー
素晴らしい学校だ
あさってが卒業式
早すぎ!
やっと孤独生活に一区切りつけるわあ
最高
明日絶対一人一言スピーチさせられるのが面倒ではあるけど
194:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 23:29誰か一人で50分使い切ってくれないかなあ
195:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 23:30やってくれそうな人いるけどなあ
196:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 23:31もらい泣きする可能性もなかなかあるわけ
197:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 23:32ええっ!なぜシュンボーさんが!?
198:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 23:35行事について1つ1つ語っていけば何とか間持つかあ
199:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 23:36入学式の方が100倍怖いですからねえ
200:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 23:42まあ次の3年間も早そうだけどさ
201:シュンボー◆N2:2017/03/01(水) 23:49今さら9年前に戻る気もしない
202:シュンボー◆N2:2017/03/02(木) 00:022008
203:シュンボー◆N2:2017/03/02(木) 00:07 こんな私でもね、最初は孤立してなかったはずなんです
勝手な記憶のカイザンとかなければ
お、日付変わって明日かいな卒業式
205:シュンボー◆N2:2017/03/02(木) 00:17給食が本日でラストだと思うとなんか悲しいわ
206:シュンボー◆N2:2017/03/02(木) 00:19そこだけ名残惜しい
207:シュンボー◆N2:2017/03/02(木) 00:24弁当ぼっちはちょいときつすぎる
208:シュンボー◆N2:2017/03/02(木) 17:09なぜ孤独板に…
209:シュンボー◆N2:2017/03/02(木) 22:20 明日でようやく卒業
やったね!
最後に担任から自分あてに貰った手紙が結構泣けてくる
211:シュンボー◆N2:2017/03/02(木) 22:28 「寡黙な中にも芯があり、自分のスタイルをしっかりともっていましたね。
口数は決して多くないけれど、大切なことを話す時のあなたの真剣な眼差しが印象的です。
2年前に出会った頃、人前で話をする時の声の大きさに自信がなさそうでした。
今では、日直や係としてみんなの前で話をする時、堂々と話ができるようになすたのではないかと感じています。
人とかかわることは難しいです。
コミュニケーション能力は、現代社会における万民の課題です。
これからも人と積極的にかかわっていきましょう。
そうすることで少しずつ自信がつき、もっと人とかかわることができるようになるでしょう。」
担任には見抜かれてたかあ、ぼっち
前半の無理矢理褒めた感がハンパない
高速で卒業式から帰ってきたわ
214:シュンボー◆N2:2017/03/03(金) 14:23 いやはや最高
もう二度と会うこともない人がいっぱーい
これからは二度と寡黙だとか呼ばれないようにしなければならん、ね!
216:シュンボー◆N2:2017/03/03(金) 14:35皆からもらった寄せ書きが心に突き刺さるぅ
217:シュンボー◆N2:2017/03/03(金) 14:40 「沖縄のとき、笑ったシュンボーさんが私の中ですっごく印象に残っています(笑)これからも自分らしくいてください☆」
これと同じ話題書いたのがもう1つ
どんだけ覚えられてルン・・
「2年間ありがとう!なんかシュンボーさんとってもかっこよくて、少しあこがれてました(笑)」
!?w
>>218
一部の人達からは「孤立」では無く「孤高」と見えていたんだろうね?‥(笑)
リア社会にはそーゆうコトってよくあるよw
なるほど・・・
まあ、そう見られた方がありがたいといえばありがたいかも?
3DSを階段の上から転げ落としたけど全く壊れなかった
スゴい
とりあえずこの1ヵ月で一般とのズレをなくさなければならない
223:シュンボー◆N2:2017/03/05(日) 15:19議論板見てたら友達いない人ってやっぱり相応の理由があるんじゃないかなーってちょっと思った
224:シュンボー◆N2:2017/03/05(日) 15:26前に私の隣の席だった人が言っていたことです
225:シュンボー◆N2:2017/03/05(日) 15:32かなしいけどナットク
226:シュンボー◆N2:2017/03/06(月) 01:15おお、美和子の日まであと2日じゃないか
227:シュンボー◆N2:2017/03/06(月) 19:17女子でも足速くなれば多少の注目は集まるのかっ?
228:シュンボー◆N2:2017/03/06(月) 23:04いくら蹴ろうとも公立受験当日までに合格するほどの勉強はしとくべきだったことに気づいた
229:シュンボー◆N2:2017/03/06(月) 23:36ボッチになる人間は実は国家権力で予め決められてるという書き込みを見て衝撃を受けたΣ
230:シュンボー◆N2:2017/03/06(月) 23:37エラバレタア・・・
231:キアラ hoge :2017/03/07(火) 06:28 おはようございます😃
いじめ板の書き込みはデタラメです。
あちらにも書きましたが、霞が関に「ボッチを決める省庁」
なんて存在しません。
(財務は予算がなくてー少子高齢化のためー悪戦苦闘しているのに。
そんなしょーもない省庁だか部署をおいとく余裕があるわけありません。
国家公務員の採用人数を減らしてるのに、
「ショタボッチ庁」にさくムダな人員がいるわけない)
馬鹿馬鹿しい!
それがほんとなら中学のときに「めちゃモテ委員長」ならぬ「まったくモテない委員長」だった私は、
「一生一人ボッチ(適齢期を逃して独身)」のはず。
(自慢にもならないけど、男子にはさっぱりモテず‼モテないどころか、一部のアホ男子たちに猛バッシングされましたから)
追伸 私は適齢期に結婚し、母親になってます。
233:シュンボー◆N2:2017/03/07(火) 23:32 おおう…丁寧な書き込みをありがとうございます
私が冗談を真に受けたように思われたみたいですが流石に受けてません
>>229、>>230は冗談に冗談で返したつもりでした
私の拙い文章が勘違いを生んだようですみませんでした
今後気をつけます
わろた
235:サビぬき。◆Ow:2017/03/07(火) 23:56 >>233
いや大丈夫w
キミはそのままでよろしい(笑)
何やら国家権力の介入の件はPTAの役員会の方で対処してくれたみたいだしw
もしも本当に国家権力でぼっちにされているとしたらコミュ障云々も全てなかったことにして言い訳が作れるので結構ステキかもしれません
237:シュンボー◆N2:2017/03/08(水) 00:03 >>235
さすがにPTAは強いですね(笑)
>>230も(笑)をつけて柔らかくしておくべきだったと反省しています
こんばんは🌙😃❗
シュンボーさんは利口なお嬢さんですから、あんなでたらめを信じないとは思ったのですが。
なにしろ十代のお嬢さんはデリケートですから、精神的なショックを受けたのかしら❓
と心配しておりました。
余計なお節介、ごめんなさい😅
PTAはたしかに四回やってますが。
本部の役職(会長とか会計とか)にはついてないので。
正確には「PTAの達人」とはいえません😅
あくまで「自称PTAの達人」
息子の学校のPTAにはわたしなどくらべものにならない、さらにつよーいお母様方がたくさんいらっしゃいます。
いえいえ、お気遣いをありがとうございました
自称PTAの達人様でいらっしゃいましたか
活動?お疲れさまです
また、>>233もそうですが返信が毎回遅れてしまってすみませんでした
小3の時、保護者参加型の学校行事で宇宙について学ぼうという企画があって「若田さん、古川さん、野口さんがなんと学校に来てらっしゃいま〜す!」というウソのアナウンスを、母だけが「えっ!そうなの!?」と真に受けていたことを思い出した
実際に現れたのは3人に扮した先生方だった・・・ゴーン
ちょうどその頃は3人とも宇宙ステーションにいて有名になっていたので、誰も騙されなかったようです
242:シュンボー◆N2:2017/03/09(木) 17:57同級生の中で「誰が自分と同じ学校に進学しそうか」というのを調査しているのだけど、情報が少なさすぎてなかなかハード
243:シュンボー◆N2:2017/03/09(木) 18:01同じクラスからは幸運なことに1人しか一緒にならなさそう
244:シュンボー◆ON2:2017/03/09(木) 21:37 ウワサの葉っぱ占いを初めて体験した
ギョッとした
第一志望を蹴って周りをさんざん失望させた上でさすがに10年目の孤立は作れない
あと1ヵ月でサ・ヨ・ウ・ナ・ラ
わたし。。。普通の女子学生に戻ります。。。
247:シュンボー◆N2:2017/03/10(金) 00:37何やら私の情報収集の結果によりますと、今ちょうど夜行バスに乗って卒業旅行?でディズニーランドへ向かっている同級生が大勢いるようでぇす
248:シュンボー◆N2:2017/03/10(金) 00:37よく親が許したなぁ
249:シュンボー◆N2:2017/03/11(土) 09:20やっと他人と笑顔で会話できた!と思ったら夢だった
250:シュンボー◆N2:2017/03/11(土) 19:13 全く関係ないのに心に突き刺さったで
重症だわこりゃ
ネットで2年間ずっと年上だと勘違いして接してきた子が実は自分より年下だったということが分かって今年一番驚いた
252:シュンボー◆N2:2017/03/11(土) 21:473時間会話が続けられた事実にもちょっと驚き
253:シュンボー◆N2:2017/03/11(土) 22:51 とっとと合格発表の日にならないかなぁ
早く私立行きの人たちを割り出したい
一月たってもまだ200かいな
255:シュンボー◆N2:2017/03/11(土) 23:46何度繰り返してみても11人もいる!はおもしろい
256:シュンボー◆N2:2017/03/11(土) 23:48BSで良いから再放送してくんないかな
257:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 09:56本日クラス会らしっす
258:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 09:57誘われた上で断ったから別にこれ以上何もコメントすることなし!
259:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 09:59わたしはいえでのどじまんでもみてるよふふん
260:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 12:17 のどじまんってコスプレででていいんだあ
ふくしまのとらさん
再現度高え
262:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 14:44会話ってそうよねえ、頭使わないようで使うよねえ
263:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:03だから高度だと思う・・・
264:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:10小6のとき、通信簿のあいさつの項目で◎○△三段階中の△がついたことがあった
265:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:11よく見られてんなあ
266:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:16孤立を深めている原因ランキング1位かな
267:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:19担任の挨拶スルーして本読み続けてためっちゃくちゃ感じ悪〜い人でした
268:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:20もちろん朝の会が始まる前だけどもお
269:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:21こんな調子だから、孤立している現実について自分しか責めようがない
270:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:22誰にも〜あたれない〜
271:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:25小3の時、どっかのおっちゃんに祭で写真撮って貰ったんだけど、当時ごくせんにハマり過ぎてた私はアゴを突き出してなんか文句あんのかおりゃあ的な感じでポーズを決めてしまった・・・
272:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:30 おっちゃんには「沢尻エリカみたいだね」と言われた
恐らくは、「別に」のときのね・・・
感じの悪さMAXだった
274:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:33これでも多少は治ったんですよ
275:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:35なるべくしてぼっちになった感ハンパない
276:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:35常識まで・・・あと、1歩!
277:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:36 とはいっても常識なくても友達いる人はいるからね
常識のせいにはできないね
なんだよ、スレなんてすぐ進むじゃん
279:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:39対象が孤独な人に限られたツイッターのようなものだと思うとります
280:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:40 明日は公立の合格発表日
みんな頑張って受かっててぇ、マジで
シュンボー?名前が好きだなあ!やっぱり合格にするかあ!ということでもなければ落ち切れた、はず・・・
282:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:46自分の意思で蹴ったものなんだからどうしようもないけど、やっぱり落ちるっていうのは気分が良くねえなあ
283:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:48名前合格をちょっと期待してる自分がいる
284:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:54合格者(プレミアム)という別枠で、名前が気に入ったとかただならぬオーラを感じたー人を拾ってくれないかなーと思ってしまう、本意に反して
285:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:55入ってからが辛い枠
286:シュンボー◆N2:2017/03/12(日) 23:58本名が漢詩みたいだから国語の先生の目に留まるはずなんです
287:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:04そういえば、前に自分の本名でググったら葉っぱ天国の夢小説が出てきたことがあった、だいぶ前に書かれたものだけど
288:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:06 苗字が珍しいから同姓同名なんてまずいないだろーに
あの夢小説の作者はまさか現実で私のことを知ってたのか??w
てか、どうせかくなら最後まで完結させて!途中で投げ出さないで!
290:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:11夢小説じゃないねただの小説だったね
291:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:17やっぱりマシンガンのようにバンバン書き込んでった方がなんか気分良いわ
292:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:20この前思いついた面白ギャグ
293:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:23 住民の誰に聞いても悪い町だと言うけど、みんな内心マニラより良い町だと思ってる
まさにケンソンシティ!!
はい、ジーニアス
295:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:29これで1セットで〜す
296:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:33私にとってはたとえネットの友達だとしてもかけがえのない存在に感じる・・・
297:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:34なかなか交流の続く人は少ないけどさぁ
298:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:36 ほとんどチャットにしかネット友達がいないわけだけど、それでも大事だわあ
閉鎖されたら発狂する
と実感した昨日今日
300:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:43まあ、、関係は希薄かもしれないけどサ
301:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 00:52クラス替え・または卒業したらほとんど交流のなくなる人が出てくることだってあるんだから、リアルもネットも希薄になるときはなるわいな
302:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 11:18 6年前、姉が第一志望の高校に落ちた日が3月11日だった
当然みんな姉のことなんてすっかり忘れてテレビに夢中で、本人さえも忘れていた
長期休みに入ると自律神経が必ず乱れる
304:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 12:27特に夏休みは、2年に1回全身調子崩してる
305:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 12:28 今年こそは夏に勝つわ
クーラーに勝つわ
恐らく自律神経が失調しているんだけど、なんで2年に1回にだけ回ってくるのかふしぎです
307:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 12:32 呪いかと思う
年々症状増えてるし
だーから夏なんてなくなれば良いと思うんだよ
原因は多分クーラーだけど
塾にまで受験の結果を報告しなきゃならないようでぇ
ひ〜っ、くそめんどい
落ちてなきゃ困るんだけど
311:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 13:48一緒に私立いこ〜ぜえ、寄せ書きに良いことかいてくれた人
312:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 13:53発表ぶっちゃけ楽しみなんだなー
313:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 13:54人生で二度とあわない人がこれで100人くらいに増えるわけさ
314:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 13:54もしかしたら最高の1日じゃね
315:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 13:56あねもおなじこうこうおちてるからひかくされるストレスとかかんじないんだあ
316:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 14:03チビだから真っ先に行かないと見れないじゃん忘れてた
317:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 14:04こんなところでコンプレックスが・・・
318:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 14:05人が退けるまでボーゼンとしてりゃいいのか
319:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 14:06好きだからね周りの受かったああみたいな顔みるの
320:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 16:24クラスメートに私が落ちたことツイートされててワロタ のぞみんとか呼ばれてて草
321:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 16:25嘘だろとか言われててワロチ
322:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 16:26何げに成績良かったんだ途中までは
323:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 16:27てか、、、2科目に限ってはな
324:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 16:28わざと落ちた受験だけど、本気で受けてもどうせ落ちてたのが悔やめるボイントかなぁ
325:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 16:32前に、第1志望だった公立高校の受験ナビに「昼のお弁当は自由に席を移動させて食べるのですか?」って質問したら「自由ですよー^^」って返ってきたからもう行くのやめた
326:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 16:35 3年間やけに行事に熱入れてる進学校で一人で弁当つまみながら、周りの頭も他のスペックの良い奴を妬みながら過ごすより私立で少しでも友達作る生活にかけたい
高校生活マジで頑張ろう
日本しねとかいわない
328:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 18:12 絶対クラスラインの話題のタネにされてる
まあこの先二度と会わない38人のことなんてどうでもいいけど、、さ
2人しか落ちないってすごいね
しかも名簿の続きの番号でね
後ろの奴と同じ学校になるべくなら行きたくなかったけどしゃーないねこれは
331:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 18:19合格発表に私服で来たのわたしだけで笑えた
332:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 22:57 中学から私と同じ高校に行く予定の方
はせいぜい10人しかいないみたい
去年までは20人くらいだったから相当ラッキー
天に味方されてる?
もしかしたら10人もいない?
最高やん
誰とも同じクラスにならないという可能性があるだけで素晴らしい
335:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 23:07もっとも何人一緒であろうとも本人次第で変わるんだけど
336:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 23:07 けどけどうるさいね
自覚してま〜す
わたしゃ高校デビューも形から入るよ
338:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 23:11どっかで友達作らないと、というかコミュ力つけないともう一生普通の社会に復帰できない
339:シュンボー◆N2:2017/03/13(月) 23:129年間が長すぎた
340:らん:2017/03/13(月) 23:4110人って十分多くね?
341:シュンボー◆N2:2017/03/14(火) 09:37 おお、久しぶり!
例年の20人に比べればかなり少ないし、私が落ちた公立高行ったらなんやかんやで60人一緒だから10人はマシなんだな〜
見積もって10人だけど実際のところ10人もいない
私立は5クラスあるからせいぜい2人くらいしか同じクラスにならない
良い風向きだよ
スマホを手に入れたけどそこそこ使いっらいね
344:シュンボー◆N2:2017/03/14(火) 17:04っらいってなんだよ...
345:らん:2017/03/14(火) 20:24 おいいいいsっす!!!!
いやいやそれでも十分多いww
あいつ中学で暗かったのにwwとかありえるよ。
不安にさせてすまん、もちろん高校になると考え方がみんな大人びてくるから本当のぼっちは減る
いえ、お気遣いありがとう
もうそれは覚悟の上だな
あいつ中学で暗かったのにwwとか言いそうな人はせいぜい2人だし、何なら中学で友達いなかった事実を周りに言えばいいんかな
まあ、なるようになるさww
あんまり無理して明るくふるまっても、違和感絶対あるし!
変に高校デビューとか意識しないほうがいいと思うよ
なるほどー、暗くも明るくもない人間になろう
色々とアドバイスありがとう
姉が家のパソコンに自分の写真残したまま東京へ引っ越したおかげで、プライベートな写真見放題になっている
350:シュンボー◆N2:2017/03/15(水) 14:46何かすごい意識してる自撮りがほいほい出てくる
351:シュンボー◆N2:2017/03/15(水) 16:54葉っぱ占いによると、私の前世はボブディランらしい
352:シュンボー◆N2:2017/03/15(水) 17:02とりあえずボブディランとかいっときゃ知的に見えるよね
353:らん:2017/03/15(水) 20:18しゅんぼーの地鶏うpは?
354:シュンボー◆N2:2017/03/15(水) 20:24日本が沈没しようともありえないことだと思う
355:らん:2017/03/15(水) 20:27 そんなにかw
スマホ買ったん?
買ったわ
まだまだ使いづらいね
らいんしようぜらいん
358:シュンボー◆N2:2017/03/15(水) 21:17 おー、やろう
あれってID教えればok?
https://じーoo.gl/zMCHAa
360:らん:2017/03/15(水) 21:50 じーを gに帰ると、コード出るから、保存してそれを読み込めばできる
しゅんぼーはIDとかのせんでええよ
なるほどー、読み込みます
わざわざありがとう
どう?
363:シュンボー◆N2:2017/03/15(水) 22:00できた
364:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 10:039年より上をいってる人現わる
365:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 10:10本日、みいろの日
366:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 10:13私に年賀状を唯一送ってくれた方です、ありがとう
367:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 10:19出馬でもするんですかという勢いでクラス中に年賀状を送っていらっしゃいました
368:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 10:20二度とあうこともなしというとちょっぴり悲しい(?)
369:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 12:17と思ったけど同窓会の幹事やってたから5年後に話だけはできる
370:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 16:58 さっきコンタクトレンズ作った
世界かわるね
着けるのむずすぎでしょ
372:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 20:23 コンタクト何枚無駄にしたんだろ
申し訳ない
ファミリーヒストリーが終わるとはまったく残念
374:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 20:27将来有名人になったらやって貰おうと思ってたのに...
375:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 20:34先祖に石油王になり損ねた人がいるのだ・・・フフン
376:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 20:41私の血はアブラでできている
377:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 20:41アラブなだけに!!
378:シュンボー◆N2:2017/03/16(木) 20:43あー、面白い
379:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 00:05友達作るために必要な、声を大きくする練習というものを今の今まで忘れていた
380:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 00:10いらっしゃっせー!!
381:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 00:16なぜだか知らないけど腹筋鍛えたほうがいいらしい(?)
382:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 09:59もう歌ってりゃいんじゃね
383:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 10:04 音痴どころか声に抑揚もつけられんなぁい
外だと
ちゃばいね
385:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 11:54来年から高校生かあ…とか最近思っちゃうけど
386:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 11:54よく考えたら来月じゃん
387:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 12:45ちゃばいね
388:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 13:48四月七日づけでぼっち生活とこのスレ終わる予定なんだ...
389:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 13:49もっと3年くらい前からスレ立てときゃよかった
390:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 13:51四月七日で終わらなかった場合、このままいくと50年目の孤立もあり得るかも?
391:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 13:52このスレはあげあげ↑でいきます
392:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 13:57 食事のペース遅すぎてとても他人に合わせられない
もう孤食でいいかも
お絵かき機能に今まで気づかなかった.
394:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 18:273年目の気づき
395:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 18:30難民の方のスレを放置しまくってる
396:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 18:34マジでただのクソスレ
397:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 18:39次の10月10日に書き込も
398:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 18:42 やっぱりもう書き込むのやめにしとくかな
虚しさが際立つし
心の闇は沈みました
400:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 18:50あしを洗ったぜヒッヒー
401:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 18:56アバヨ...
402:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 19:40どこへ消えたかアイスバケツチャレンジ
403:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 19:43こんなの今思い出してるの世界で私だけなんじゃない⁉
404:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 19:47すぐ流行るものはすぐ廃れるよね
405:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 19:50名言を呟くわたしも輝いてるぜ!!
406:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 19:55なぜかADHDの広告が出てるけど私は気にも留めません
407:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 19:59私は元来陽気なんですヨ
408:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 20:05きっとね
409:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 20:33例えば一緒に服選んでる時に何でもかんでも似合ってるとしか言ってくれない友達よりも、正直に似合ってないと口にしてくれる友達の方が大切なんだと沖縄で民泊した時のおばあさまがおっしゃっておりました
410:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 20:38 ネット友達でも正直な人が一番信用できる
とはいっても自分は正直になれているかというとそこまでなれてないからダメだよなーと思う
バカ正直でいいと思う
412:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 23:13家にトランプでも来ないかなあ〜
413:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 23:13全然思ってないけど
414:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 23:15馬小屋とか言われたらやだな
415:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 23:17やっぱり背高い一家は受け入れられねえや
416:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 23:55新入生LINEなるものが存在している?
417:シュンボー◆N2:2017/03/17(金) 23:56それ入る方があの子暗かったよね…って早々広められそうな気もする
418:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 00:02皆さん必死ですねえ!
419:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 00:08入試の過去問で朝井リョウのダイヤのエース?スペードのエース?という小学校ぼっちだった人が中学デビューを果たすお話がございました
420:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 00:14春休みに使える魔法はいくらでもあるかのように思えた、みたいな一文が割と刺さる!!
421:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 00:21 なぜかどうしても忘れてしまう、高校生活について
無意識に現実逃避が!?
ディズニー音楽が流れる目覚まし時計じゃ朝一切起きられない
423:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 00:30 ジュリアにハートブレイク起床法試してる
今のところは・・・2/2
最近1時にしか寝れなくなった
ちゃばいね
今寝ようと試みてもどうせ無駄なのでネットしております
つまり時間を有効活用しているわけです
朝そこまで眠くないので不思議
体が私に合わせてくれたんだなきっと
超良い奴やん…
428:シュンボー◆N2 あるある自動相づち機能なんてあったんだ
429:シュンボー◆N2 うふふこたえてくれてない!?
430:シュンボー◆N2 たしかにしばらくメモ欄と会話することにしたよ
431:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 18:29飽きたわ
432:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 18:46 中学の同級生のツイッターのトップ画が卒業式の集合写真になっていた
勝手に載せてんじゃねえよボケ〜!と思ったけどよくよく見たら自分がいなかった
卒業式が終わった後に校舎前で撮った写真らしい
やっぱり速攻で帰っちゃダメなやつだったんだ
私と帰宅のプロ以外全員いてわろた
435:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 18:54良かったんだろか
436:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 18:56終わったことなんて気にしてませんよお
437:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 19:01 よく見たら結構人足りてなかった
マイペースなやつらめ(^。^)
だよね、あれは帰るよね
439:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 20:27あれ個人情報的に色々アウトだと思うけど良いのかな
440:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 20:29おおリテラシー
441:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 20:32一人一人に許可取ってたとしても学校名バリバリ写ってるんだけども
442:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 20:33炎上しろ・・・
443:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 23:37 今日は高校のオリエンテーションだった
同じ中学出身で私のように半分ぼっち状態だった子が長かった髪の毛バッサリ切ってイメチェンして現れて驚いた
ひょっとすると私と同じくわざと落ちたのでは;
445:シュンボー◆N2:2017/03/18(土) 23:44 めっちゃ可愛いけどどことなく暗い人
半分ぼっち状態だけどまあそこまででもなかった
お互いがんばっていこう(^_^)v
447:シュンボー◆N2:2017/03/19(日) 12:39 中学のいらない参考書類が多すぎて処理に困った
誰か貰って...
これ全部積み重ねたとして、倒れてきたら確実に死ぬ
449:シュンボー◆N2:2017/03/19(日) 23:53中学生と高校生の見分けってすぐつくよね
450:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 18:12この春休みはあまりぼっちを意識しなくてすむからいいね
451:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 19:55やっぱり公立に落ちたままじゃあちょっと悔しいから、クイ研入って公立の奴らに勝って高校生クイズ出たい
452:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 19:55野望
453:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 19:58その前に友達
454:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 22:06条件絞りすぎな人の相手してみる
455:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 23:23 新聞に、「毎日1時間は体育を/進学率競争やめて 市が教育改革へ意見書」なんていう記事を見つけた
おいおいふざけんなよ新潟!とか思ったけど
よく見たら中国の話だった...
中国に住んでなくて良かったー
457:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 23:32 体育とぼっちがよく結びつくのはなんでだろうなーあー
答え出てるけども
ワンフォアオール、オールフォアワンですからね
459:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 23:53ペア、グループ...戦慄の響きだよ
460:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 23:55しかしぼっちになった責任はこっちにあるからどうにも反抗できないのがまたもどかしい
461:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 23:57それでもサボれるときにサボった方が得だよね
462:シュンボー◆N2:2017/03/20(月) 23:59ぼっちな中学生の皆、三年三学期にもしもイヤな体育があればサボっちゃいましょう^_^
463:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 00:01体育教師が若い場合に限る
464:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 00:13ぼっちから抜け出す方の相談は実際に抜け出した人じゃないとあまり答えられないのさ
465:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 00:15ぼっち生活のお悩みならこう見えても聞くんだな
466:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 00:21誰か私に悩み聞いてほしい人お
467:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 10:49睡眠って要は寝る時間帯が大事だと思う
468:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 12:30卒業までにクライマーズハイ読み終えるの目標にしてたんだけど割と惜しいところで無理だった
469:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 12:33御巣鷹山というポイントに食いついただけかもしれない.
470:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 13:16仕方がないから本を読むんだな
471:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 13:21ただ、自己紹介で趣味:読書はNGらしい
472:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 13:23更に友達ができなくなるようで
473:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 14:35ぼっちでも人に気使うよう
474:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 14:38 漢字ってやーね
私訂正しないわあ
中1の時に、4人班で新潟の魅力をプレゼンしたことがありまして
資料をモニターに映しながらやったんだけどうっかり新潟の潟書き間違えたまま映してしもうた
生徒に加えて、テレビ局やら新聞社やらなぜかクマモンまで見に来てた
あとでニュース見たら間違えたままの新潟の字がちょこっと画面に映った
書いたの私
恥晒し
クマモンでさえあれ書いたやつバカだなあって思っただろうな
479:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 15:15麻生のこととやかく言えない...
480:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 16:31新作のポケモン始めるタイミング逃した
481:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 16:43もうやらないなありゃ
482:シュンボー:2017/03/21(火) 20:48ぼっちの偉大さとは一体
483:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 20:48少なくとも偉大ではない
484:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 22:36休日をただただ無駄に過ごす
485:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 22:37これで何度目...
486:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 22:37このレス自体が無駄
487:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 22:43 ぼっちから抜け出す努力自体が億劫
これはヤバイ
最近努力することそのものが面倒になった
489:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 22:49努力することの面倒さは努力することでしか解消できないかもしれません
490:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 22:53 なにかするのに計画立てないと気が済まないのに、
計画立てても実行できない
ムーブオンナウ
492:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 23:16他人に笑顔見せない限り何も変わらなかったり
493:シュンボー◆N2:2017/03/21(火) 23:17でもコンビニとかの会計で笑ってるのもおかしいしねえ
494:シゲータ:2017/03/22(水) 05:00友達いない 信頼出来る人いない 会話 遊びに行く人いない 家族からはみんな無視 会社じゃもらはらまがいな事をうける そんなに俺の事嫌いかー俺の何が悪い?
495:シゲータ:2017/03/22(水) 05:04 課長 係長 深 橋そんなに嫌いかわー
俺がもとうつ病だからか嫌なら嫌と言え
むむ...まだ学生なもので、私は現実の解決策は示せないかもしれません
497:シュンボー◆N2:2017/03/22(水) 19:56 ただ、ここはシゲータさんが現実の愚痴を話す場として使って頂いて結構です
聞きます
ごめんなさい やり方知らなくて 新たにスレたてました 本当にごめんなさい
499:シュンボー◆N2:2017/03/22(水) 21:27 そういうことでしたか
いえ、お気になさらずに
わたモテってどんどん面白くなってないか
501:シュンボー◆N2:2017/03/23(木) 16:37なんかもう一生友達できない気がしてきた
502:シュンボー◆N2:2017/03/23(木) 16:38例のあの人っていう呼び名がリアルすぎてやだ
503:シュンボー◆N2:2017/03/23(木) 22:05気づいたら家族以外の誰とも会話してない一日ってあるよね
504:シュンボー◆N2:2017/03/23(木) 23:38寮生活してる人の中にはぼっちもいるんだろうなあ
505:シュンボー◆N2:2017/03/23(木) 23:39流石に気が狂う
506:シュンボー◆N2:2017/03/23(木) 23:41よくやってられるわ...
507:シュンボー◆N2:2017/03/23(木) 23:44長すぎる修学旅行かな?
508:シュンボー◆N2:2017/03/23(木) 23:47誰とも話さない一週間がザラにありそう
509:シュンボー◆N2:2017/03/23(木) 23:48本当に声出なくなるのでは;
510:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 00:01書き込む度にI.D変わるんですよねええ
511:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 00:02 いやだわ24日
もう春じゃん
なんやかんやで一番ぼっちに優しい春休み
513:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 15:16人間関係のハーフタイムだよ
514:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 15:24ぐちぐち呟いてもしょうがないのでこれからは前向きにいこうと思います
515:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 18:104月中に友達1人作ります
516:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 22:31入学初日にグループができてるのがこの時代よねえ
517:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 22:33大学じゃあるまいし...
518:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 22:42中学入ったとき話しかけてくれた人いたのに「誰かと親しげに話す自分」を小学生時代を知っている他人に見られるのが嫌で何も返せなかった
519:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 23:37確かめたこともそもそも確かめる術もないから分からないけど相当ズレてる人間だと思う
520:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 23:38異端ってそれだけで孤独じゃないかあ?
521:シュンボー◆N2:2017/03/24(金) 23:42 小2のとき異端に憧れてEテレ見たことがない自慢(大嘘)を散々しまくって、人を遠ざけた
それまでもまあまあ浮いてたのに...
多分周りの注目が欲しかったんだな
その背景には小1にしてすでに半孤立してた自分がいたから...
9年目の孤立!
9年前の図書カード改ざん事件と初めての友達と趣味が合わなかったというのは孤立した原因の一つだけど根本ではない
できればそのせいにしたいけど
過去を掘り返すのが癖になってる
でも良い逃げ道だと思うわけよ!
なるべく今を見ていくことにする
526:シュンボー◆N2:2017/03/25(土) 00:34会話を練習する機会がないから発声だけでもね
527:シュンボー◆N2:2017/03/25(土) 00:47 ちょっと前に思いついたこと
タクシー乗って運転手と会話するってのはどうでしょう
練習の機会
ついでにどっかいけるし一石二鳥じゃね
金要るけど
噂話まで手に入ることもあるじゃないか
良いことづくしかよ...
やっぱり私天才か⁉
ほら、金払うから
怖気付いて会話しないっていう選択も封じられるだろうし
自分すごい
清野とーるに憧れて始めた後ろ向きな日記帳、ほとんど放置してる
はじめは毎日書くのが楽しかったのに・・
将来ぼっちから抜け出したとき、懐古に浸るための日記です、エヘ
533:シュンボー◆N2:2017/03/26(日) 11:30なんで親は急に北海道に旅行しようと思うわけ...
534:シュンボー◆N2:2017/03/26(日) 23:20好きな動物は?と聞かれて人間と答える愚か者へ、っていう本見つけた...
535:シュンボー◆N2:2017/03/26(日) 23:22あ、これ本じゃない
536:シュンボー◆N2:2017/03/26(日) 23:27 聞かれたらそう答えようと思ってた
小学生みたいな捻くれた返しらしい
人間いなかったら葉っぱ天国にすら書き込めんだろ〜
538:シュンボー◆N2:2017/03/26(日) 23:47ああ、あれは犬か
539:シュンボー◆N2:2017/03/26(日) 23:50これだけで規制されたら事件だよ
540:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 00:00 万が一親にこのスレ見つかってたらどうしよう
怖すぎる
いつか絶対見つかる
こんなハンネにするべきじゃなかったね
半分本名
543:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 00:14 やだもう
専業主婦は恐ろしい
まあ、見られてもせいぜいぼっちがバレるくらいだけどね
545:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 00:17小中の個別懇談のせいで?どうせバレてるし?
546:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 00:18あんたの娘さんワタモテと同じ状況ですよ、どうします程度
547:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 00:24 親がOO先生、良い先生だったよ…って感動しながら
面談から帰ってきたとき
もうお察し
しかも小学校
下手したら発達障害疑われたんじゃね
小2のときと小6のときの担任は
少なくともはっきりバラしたな
それが教師から見た自分だったから
何も文句言えない
けど恨む
親がいう悪い教師ほど
ぼっちには有り難かったりする
だって子どものこと全然見てないんだもの
小6くらいまでは友達が1人もいない人間なんて私くらいしかいないんだろうなーって本気で思ってた
だからぼっちっていう言葉知ったとき怒りより安心が出たし、勇気貰った
しばらくぼっちあるあるを見るのが楽しかったのさ
全部当てはまったしねえ!
ゴーストがゲンガーに進化しないとか、細かいあるあるまで
休日なんて引き込もる以外にやることあるの…
555:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 18:20 自分には友達がいないという事実が常に心にのしかかってる
あるあるだろ〜?
おっと、卑屈にはなってませんよお
557:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 18:30 明日クラス発表
そこで9年目の孤立を終わらせることもできなくはない
素晴らしいーね
省庁とか妖怪のせいにしたいけども
基本ぼっちは自己責任
この世の道理です、残念
560:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 19:06どれだけ孤立したところで逃げでしかないかも
561:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 19:17というわけでここはぼやきスレです
562:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 22:19昔より多少は自称取り戻したつもり
563:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 22:19自称ってなんだ...
564:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 22:19常識取り戻したつもり
565:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 22:23人と関わらないとどんどん常識抜けてくらしいっす
566:シュンボー◆N2:2017/03/27(月) 22:25プラスとして頭悪くなる気がする
567:シュンボー◆N2:2017/03/28(火) 11:22 もう多分高校ぼっち確定したけど
それならそれでいいやと思い始めた
もうすでにグループで固まってる人たちって話しかけていいのか分からない
この考え方がまずいのかΣ
まだ始まってすらいない事実
570:シュンボー◆N2:2017/03/28(火) 18:06目の前の子に話しかけたとして、その子はその子で同じ中学上がりの友達がいるから入り込まれると迷惑かもしれない、と思いつつも話しかける勇気自体から逃げてると思う
571:シュンボー◆N2:2017/03/28(火) 18:30とりあえずグループワークで他人と話せるレベルには何としてでも辿り着くのが第2目標
572:シュンボー◆N2:2017/03/28(火) 18:37ぼっちになった言い訳として気が合う人がいなかっただけ、というのがあるけどそもそも探そうとしたのかっ?
573:キアラ hoge :2017/03/28(火) 21:05 ご無沙汰しております。
まずはご卒業と高校合格、おめでとうございます。
お友だちは部活でできる可能性がありますよ。
高校によりますが文化部の活動が盛んなら、なにか興味があるものに入るとか。
🍀「演劇部」発声の基礎訓練できるし。人と会話する度胸はつきます。
「放送研究会」演劇部とおなじ。
「美術部」絵画がおすきなら。
🍀「ボランティア部」人とコミニケーションとらざるをえません。
「家庭科部」お料理がたべれます。
あとは🍀「箏曲部」(お琴。わたしも琴はひきますが精神が落ち着きますよ)
「茶道部」(お菓子がたべれる)
「華道部」
🍀「漫画研究会」(漫画やライトノベルの話ができる)
🍀「合唱部」(発声練習できるし、友達はできやすいかも)
ちなみにわたくしは中学では演劇部。高校は英語部(のわりに英語は苦手)でした。
シュンボーさんが関心ある文化部に入られて、趣味のあうお友だちをつくられたらいかがですか❓
ちなみに🍀マークをつけたのは、わたしが思う「友達ができやすそうな文化部」(高校と大学ー女子大ですーを思い出して)です。
お久しぶりです
お祝いとご丁寧なアドバイスをありがとうございます
今まではもしもクラス内に友達ができたら部活動に入ろうと思っていましたが、
その考え方は見直した方が良いみたいですね
確かに嫌でも声を出さなければならない部活動なら
相手とコミュニケーションが取りやすそうです
英語部や演劇部は私の高校にもあるので考えておこうと思います
個人的にはクイズ同好会に入りたいと思っていましたが
友達を作りやすい部活動というイメージはありますか?
ご丁寧なアドバイスの上に質問まですみません...
無視していただいても結構です
返信ありがとうございます。
クイズ同好会はわたしの高校や大学にはなかったし。
息子が進学予定の中学(中高一貫の男子校)にもないのですが。
わたしの地元の県立No.1スクール(高校)にはありました。
そこは「高校生クイズ」の常連さん(ほぼ毎回でてる。優勝も何回もしてる)
文化部だけどスパルタ。
ただし友達(一癖あるかわった人が多いとか)はできると聞いたことがあります。
シュンボーさん、たしか「高校生クイズ」に関心があるのですよね❓
(わたしも息子もあれは大好き!毎年みてます)
よいお考えだと思いますよ。
わたしが「文化部」をすすめたのは。
LINEしたり年賀状の交換ぐらいはしあえる友達が、十人ぐらいはできる可能性が高いし。
「学校帰りにマックやミスドでお茶をするお茶友達とか。
図書館や本屋に一緒にいく勉強友達が数名はできる」
可能性も高いと思ったからです。
高校で帰宅部だと。社交的でない人は
「気が合う友達はつくりにくい」かもしれません。
大学でもサークルに入らないと「ボッチの四年間」になるケースは珍しくないしー学食でランチを食べる友達すら一人もいないとかー
(わたしは大学では歴史研究会に入ってました)
一癖ある、若干ズレてる人が多い部活動なら
気が合う人もいるような気がしました
ご回答ありがとうございます
一緒に寄り道できる友達とかができれば一番心強いですね
どうしてもクラス内だとすでにグループで固
まってたりして入り込みにくいですからね
クイズ同好会に入ってみます
助言をありがとうございました
続投になります。
「なに部が友達をつくりやすいか❓」
は正しいこたえはない気がします。
「学校と学年による」ということです。
たとえば人生相談板に
「吹部だが、自分はおとなしい性格。部員はきゃぴきゃぴした人が多くて友達ができない」
という相談があり、驚いたことがあります。
「吹部にきゃぴきゃぴした人なんかいたかしら❓少なくともわたしの中高は静かな人ばかりだったけど」
だからシュンボーさんが気になる部活をよく観察して、比較検討して決めるしかないと思います。
(さいごは「勘」で決めるしかないですね)
○一度の見学で決めず。できたら二回か三回は見学
○その場で入部を迫られても、「すこし考えます」と逃げる(その場の雰囲気に流されて入らない)
○必ずひとつの部活でなく、2つか3つはみる
(比較検討するため)
そうすれば部活選びで失敗はしない。
仮に気が合う人が少なくとも「部活の活動は楽しい😃🎵」となりますし。
うまくいけばこちらのスレに、「昨日はマックでお茶をしました」
「ミスドに友といきました」
とリア充な高校生活が、頻繁に書き込みされるようになる可能性はあります。🍩☕
PS ご自分が発達障害かどうか❓とお悩みみたいですが(前のスレもよませていただきました)
これについては私には「軽度のADHDの息子と、軽度のアスペルガーの友達(女性)」がおりますから。
多少はご相談にのることはできます。
(発達障害に関する専門の相談機関をお伝えしたり、女性の発達障害に関してわかりやすい書籍をおすすめすることはできます)
「余計なお世話」でしたら、PSは無視していただいて結構です。
(じつは世間の発達障害に関する書籍の大半は内容が男性向きであり。女性向きの書籍は少ないのだそうです。)
》577 は無視してくださいませ。
(シュンボーさんの返信が来るまえに書き込み。すれ違いになりました😅)
余計なお世話でした。大変失礼いたしました。
いえいえ
クイズ同好会が実はチャラい人だらけだったということもありえますからね
見学は慎重にしたいと思います
発達障害...確かにそれも疑っていました
ご心配してくださってありがとうございます
ただ、今はそこまで深く発達障害を疑っていないので心配には及びません
無視してくださいとあるのにも関わらず返信してしまいました、すみません
このレスの返信は気になさらないで下さい
登校日に1人だけ浮いてた女子いたなあ
581:シュンボー◆N2:2017/03/30(木) 23:04ランチタイムまで様子見
582:シュンボー◆N2:2017/03/31(金) 00:43高校ぼっちの特別何が嫌かって弁当だろうな
583:シュンボー◆N2:2017/03/31(金) 00:46大学の学食に行ったとき、1人で食べてる学生がいっぱいいて驚いた
584:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 00:34私事ですがこの度宇宙人であることが判明致しました...
585:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 01:04ヤヘルニサセーヨ トゥルマキコ タセールヨ
586:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 01:04 宇宙語でありがとう
ありがとう
韓流の次に来るのはシュンボー流だから
そこは忘れるな?
キムタクがたてそうなスレのことをキムタクスレと呼ぶ
589:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 10:04今そこら中にキムタクスレ出来てるよね
590:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 10:54 ねっともと同級生と姉のツイッター監視しすぎて、ねっとものツイッターアカウントの関連検索に同級生と姉のツイッターが表示されるようになっちまった
これが天罰か
同級生が完全に所在地明かしてる
バレるの時間の問題
グーグルは至って正直だ
サジェスト汚染と自分が怖い
何してんだマジで
同級生の方が政治っぽいことと性っぽいことばかりツイートしてる系の大人っぽい人だからまだギリギリごまかせる
もうこれに懲りて馬鹿なことはやめよう
ツイッターの監視がバレるパターン。おすすめユーザー欄のやつに加えて、検索し過ぎてサジェスト汚染されるのも危険だと後世に伝える
595:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 11:45予想されているハプニングはいつか必ず起こることがまた1つ証明された
596:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 12:08休みなんて全力で無駄にするものですよねえ!
597:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 12:18人生から無駄を差し引いたらそこにのこるものは死だってどっかのマンガにあったから安心して無駄を生み続けている
598:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 12:21掲示板やってる時間は確かに無駄かもしれないけどそれでいいじゃない?
599:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 12:28きっちりレベル上げて悠々とジムリーダー倒した時のポケモンほど記憶に残ってない
600:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 14:39野球って応援したしないでなんか結果かわるもんなの?
601:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 20:11やっぱり羽生くんだよね
602:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 20:37知り合いの知り合いがジョブズ
603:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 20:45ないわ
604:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 22:19キムタクスレ 消沈
605:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 22:19ちょ、待てよ
606:シュンボー◆N2:2017/04/01(土) 23:10 ぼっち飯は嫌だと言いつつも
誰かと一緒に食事するのもきつかったり?
のど自慢の女子中学生、自分の歌終わった直後から
全然動かなくて笑う
無表情怖うぃっしゅ
609:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 12:57余程自信あったんだな
610:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 20:27今だったら妖怪人間ベムの実写も山崎賢人がやってたのかな
611:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 20:27今じゃなくて良かった
612:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 20:48陰キャって言葉に段々怒りを感じなくなってきた
613:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 21:44あとスクールカーストにも
614:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 23:09 ラインで時間差でメッセージ送り合うと
会話切るタイミング完全に失う
本当に返信してよいのか
616:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 23:23 時間差だから相手も返信したい時にしてるんだよなあ、って考えると会話切る理由がない
現実の友達じゃないから特に用事もない
明日北海道行くの一言が送れない人
618:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 23:45コミュ障もここまでくるとやばい
619:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 23:54日本の変人だよ
620:シュンボー◆N2:2017/04/02(日) 23:56 もうやだ
なんで北海道なんか行くんだろう
だるい
あ、ついにマイルールで禁じていた
もうやだを使ってしまった
バーロー
ネッ友(現実では根暗気味?)とリア充度競ってたんだが
リア充度ってなんじゃいな
私の今の基準では友達が現実に1人いればリア充だ
もちろん自分の中だけでしか使っちゃいけないものさしだけども
ネット友達を暇を埋めるための道具にしないでというのはワガママかね
そう思われてるかは知らないが
たとえ彼女の基準で彼女がリア充になったとしても
私と話したいと思うかどうかがネット上の友情で一番大切なところだと思うた
魅力的な人間だと思われていてほしい
無理あるかもしれんけど
やたらと恋人欲しがる人間を小馬鹿にしていたが
恋人を友達に置き換えるとあまり変わらないのかも?
脇知弘で検索しようとしてただけなのにいつの間にか30分以上ケータイいじってた、みたいなことあるよね
627:シュンボー◆N2:2017/04/04(火) 00:35 家の親戚が今夜ふかしに出た
ストレートに自慢する
全然面識ないけど
親戚だったことも知らなかったよあたしゃ
629:シュンボー◆N2:2017/04/04(火) 01:03 今までの人生でどの親戚にも会ったことがなく謎だらけ
このレスを見ているアナタもひょっとしたら私の親戚かもしれません・・・(ホラー)
だとしたら、嫌だろうけど受け入れろよ
631:シュンボー◆N2:2017/04/04(火) 21:15ジンギスカンキャラメルは言うほど不味くなかった
632:シュンボー◆N2:2017/04/04(火) 21:46振り切ってマズい味を期待してたのに
633:シュンボー◆N2:2017/04/04(火) 23:24 他板の自スレにフンぎりをつけた
どんと沈んでけ・・・
ひどすぎるスレだった
これ書いてるやつ絶対マトモじゃねーなと思われる級には。
ビンゴだね(^○^)
友達がいる皆様方を全て群れで表現するのには無理がある
側から見て上辺だけの付き合いかどうかなんて判断できないよ、残念!
軽く暴れるくらい歯が痛いっ
637:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/05(水) 23:09なんで私以外私じゃないんですか!!!
638:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/05(水) 23:19勢いだけでハンネを決めるとまあまあ後悔する
639:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/05(水) 23:28 なんやかんやで名が人を表す感じになってしまった
ここではないが
人間が怖いとか絶対に言い出したくなかったけどなんか怖くなってきた
641:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/05(水) 23:46でもその他動物も怖いや
642:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:03行く川の流れは絶えずしてなんとかだよね
643:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:03時代に取り残されちまったぜ!
644:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:05もう後ろ向きな発言はやめるよ本格的に
645:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:08いいややっぱり後ろ向きにいこう
646:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:11人間いちいち恐れてちゃアカンよね
647:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:14隣の女子が怖くて話しかけられないとかギャルっぽいとか目が獲物を狙ってるとか色々思うけど、全て逃げだなぁと思う
648:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:20言い訳作りのプロになっちまったよ、へへ
649:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:409年目の孤立は9年の中で完結させんだよお
650:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:42つか、どんだけ孤立してんだよ!?
651:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 00:45 100年目の孤立までいったら
なんかでかい講堂貸し切って記念セレモニーやりたいよね
「115歳!長寿の秘訣はなんとひとりぼっち!!?」
653:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/06(木) 01:00シュンボーさんは今年で115歳。独身で友達もいないのだという。なんと長寿の秘訣はその「独りぼっち」にあるのだそうだ。「友達も家族もいないとね、かえって楽ですよ(笑) この歳になると周りはどんどん先に亡くなりますけど、悲しむ相手がいないからね」シュンボーさんは満面の笑みで語った。今年は100年目の孤立を記念してセレモニーが開かれるそうだが誰が来るのかは不明である_
654:シュンボー◆N2:2017/04/06(木) 12:11 よく考えたら115歳じゃ109年目の孤立だよ!!
106歳で100年目なら目指せないこともないかも?
まあ目指してもしょうがないんですけどね
656:シュンボー◆N2:2017/04/06(木) 14:08自分から挨拶しないのってそんなにまずかったの?
657:シュンボー◆N2:2017/04/07(金) 12:04自分から声かけない限り友達できないことはよく分かった
658:シュンボー◆N2:2017/04/07(金) 12:08前の人が奇跡的に派手じゃない人だったのが幸い
659:シュンボー◆N2:2017/04/07(金) 17:48皆が嫌いなものを逆に好きになるようなあまのじゃくだから寺田心のファンやるわ
660:シュンボー◆N2:2017/04/07(金) 17:52 普通に考えて皆から好かれてる芸能人と好かれてない芸能人どっちが憎たらしくないかっていったら好かれてない方じゃないの?
神木隆之介を除いて
もともと他人から煙たがられてるような犯罪者とか、スカッとジャパンに出てくるみたいな非常識な人間とかテレビで叩いてもそんなに面白くなくね
662:シュンボー◆N2:2017/04/07(金) 20:50 日本にぼっちが1人でも増えることをついつい願ってしまって困ります
これではむしろネガってますね!!
どっ
664:シュンボー◆N2:2017/04/07(金) 23:36東出と妻夫木の見分けつかないや
665:シュンボー◆N2:2017/04/07(金) 23:49コミュショーの割に他人と目合わせることだけ得意な自信あったけど最近失われてしまった?
666:シュンボー◆N2:2017/04/07(金) 23:57 道行く人と目合わせてる
ポケモン勝負挑まれても文句言えないくらい
掲示板は返信が面倒なのでついつい明日〜とか2日後〜とかにしてしまいがちなのですが、デキる人間はレスポンスが速いっ!!とどこかの記事で見たので即レスしていきます。うふ
668:シュンボー◆N2:2017/04/08(土) 22:36月曜日のノルマは前の女子に笑顔で自分から挨拶するこっちゃ
669:シュンボー◆N2:2017/04/08(土) 22:44前の女子、総代でそんなに派手な人でもないから何とかなるだろうと予測しとります
670:シュンボー◆N2:2017/04/08(土) 22:44自分から行けばなあ‼
671:シュンボー◆N2:2017/04/08(土) 22:55コミュ力はスキルかそれとも経験か
672:シュンボー◆N2:2017/04/08(土) 22:56ただ疑問を投げかけただけの一句でした
673:シュンボー◆N2:2017/04/08(土) 23:15うぃっしゅ!オラダイゴっしゅ!!
674:シュンボー◆N2:2017/04/08(土) 23:17これね、流行に乗る練習
675:シュンボー◆N2:2017/04/08(土) 23:25ゴリ押しは特技
676:シュンボー◆N2:2017/04/09(日) 12:43変わらなきゃ!!
677:シュンボー◆N2:2017/04/09(日) 13:28明日でこの先1年間は決まるな
678:シュンボー◆N2:2017/04/09(日) 13:35いうて3年間だな
679:シュンボー◆N2:2017/04/09(日) 13:51きっつ
680:サビぬき。◆Ow:2017/04/09(日) 16:51 >>677
遠くの空の下で地味に応援しているから、頑張ってね!
ありがとうございます!
頑張ります
浮き気味の人に話しかけた
次の授業の場所○○だよね?くらいだけど前進したことにはなるんだろうか
気づいたけど、自分の小中時代を知らない人ばかりだと1人弁当もそこまで苦痛じゃないな
この状況に慣れちゃまずいんだけども
行動が伴わないと努力したとも言えないや
685:シュンボー◆N2:2017/04/11(火) 01:13 とりあえず話しかけなきゃ...
弁当は絶対誘わなきゃ
ご入学おめでとうございます。🌸
頑張っていらっしゃいますね。
わたしは前進だと思います。
わたしは息子を産むとき帝王切開になり、一週間入院。
おなかをきると「何日か点滴」(食事はとれず)それから
「おかゆ」「普通食」と徐々にならしていきます。
シュンボーさんがいきなり「笑顔満開!クラスメート全員に挨拶を欠かさない!だれにでも愛想よく」は無理でしょうね。
おなかを切った入院患者に「いきなり普通食をたべさせる」ようなもの。
まずは「席が近い人(隣や前後)にだけでも、先手必勝で自分から挨拶」(毎日)
「毎日少しずつ、話しかける人数や。話しかける回数を増やす」
でよい気がします。
(うちの息子ー昨日が入学式でした。男子中にはいるーは、
「生徒会長になりたい!」という野望があるから。
「人気者になるためクラスメート全員に挨拶を欠かさない」そうです。
母のわたしも学級委員キャラー生徒会役員もしてるーですが。親子二代でにてるよう)
「昨日は一人だけ。今日は二人と話せた。あしたは三人と話そう」
「昨日は一言だけ。今日は二言か三言は話そう」
でよいと思います。
こちらは十代向けの本からの抜粋(話すきっかけづくりについて)
○あいさつ
きっかけづくりの基本。
「おはよう」「じゃあね」「またあした」さらっというのがこつ。(話したことがない人にでも)
○「いっしょに○○しない❓」
「いっしょにお弁当食べない❓」「いっしょに音楽室にいかない❓」友達になりたいこにはさらっと声をかけてみて。
○わからないとこをきく
授業や宿題でわからないことがあったら、近くの人にさらりときく。
たとえわかっていても確認するのが、会話のきっかけ。
「ここ、先生がなんていったかわからなくて」
「この答え、自信がないけど、どうかな❓」
など。
あとは「お弁当を一人で食べるのがいやなら「わたしもいっしょにいいかな❓」「いれてくれる❓」とじみ目なグループに声をかける」
(地味子ちゃんや中高のわたしみたいな学級委員キャラだと、快くいれてくれることが大半)
「「宿題やった❓」「英語の予習した❓」「今日は数学の小テストだけど。勉強した❓」なんて話す手口もある」
グループに入れたら先手をうち
「わたし人見知りするくせがあって。○○さんたちは優しそうだから声かけたの」
「中学同じ人がいなくて、すごく緊張してるの」(なるべく明るく)
といっとくと。話すのが苦手でも大丈夫。
実はこの「緊張してます」というアピールは合コンや男性とのデートでも、効果抜群‼
これをいうと男は「緊張してる=うぶ」と勘違いして、話ベタでもとても親切にしてくれるそうです。
(わたしは学級委員キャラだから使ったことありませんが。
モテる女の子からきいたことがあります)
「中学ボッチだった」はいわない。
「人見知りする」「内気」「なれるまで緊張しやすい」アピールをはじめからしとくと、まわりの対応はあたたかくなります。
(おばちゃんグループーPTAとかパート先や派遣先ーでもそうです)
お身体を大切にお過ごしくださいませ。
PS
友達づくりができやすい趣味。
「占い」があります。
血液型占い、星座占い、カンタンな心理テスト、おまじないをしってる、手相を少しみれるーだと女子の関心をひきやすいです。(あまりにはまりすぎると「アブナイ人」と思われて、ドン引きされますが)
長々としたアドバイスのところ少し申し訳ありませんが友達ができました、ウソでもなく夢でもなく
本日、会話しながら友達と一緒に帰ることができました
アドバイスと応援ありがとうございました!
もう孤立してないと言えます、少なくとも
もう無理だと思ってました
689:キアラ:2017/04/11(火) 17:54 すみませんでした。
長々と書き込みをして。
よかったです。
安堵しました。(高校があってたんですね)
いえいえ、またいつ浮き始めるかも分からないのでこのアドバイスは胸に刻んでおきます!
高校は合ってました
わたしは公立高校に落ちて私立の高校に進学しましたから、落ち得という感じです
人生、捨てたもんじゃないです、本当に
692:シュンボー◆N2:2017/04/11(火) 23:51 今日までを振り返ると神の力でもはたらいてたのではと思うことが
今年私と同じ中学から一緒に進学した人は極端に少なかった
高校が成績別にクラスを分けなくなったので、自分含めて学力層が同じくらいの中学同級生たちと一緒のクラスになる可能性が減った
結局同じクラスになった元同級生はいたけど優しい女子2人だけだった
私と友達になってくれた子も、聞けば他県から引っ越してきたばかりで馴染めてなかった
らしい
一生分の運使っちゃったねこりゃ
やっと一般的な人間に近づけた
695:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/13(木) 01:27 冷静に考えると本当に友達なのか分からんな?
笑顔が作れないのはとにかくどうにかしないといけない...
てか、ぼやぼやしてたら他グループにその子吸い取られそうな気がする
孤立よりある意味悩むわこれ
1対1ならまだ話せるけど3人だともう無理な状況
697:シュンボー◆N2 hoge:2017/04/13(木) 18:26声が届かない...w
698:さくら:2017/04/13(木) 22:22 初めまして、現在進行形のボッチです。
ちなみに中2です。
小3ぐらいからボッチになりました。
本当に友達一人もいません。
家族としかまともに話せません。
人前で笑うこともできない。
ネットの友達は前はいっぱいいて楽しかったけど、最近は全然連絡とってません。
過去スレ読んで面白いなーと思ったので来ました。
こんな私で良ければ仲良くしてください。
嫌だったら正直に言ってくれて構いません。
すみません、名前変えます。
本名ではありません。
嫌だなんてとんでもない!
こちらこそ仲良くしましょうと言いたいところでございます
境遇が色々と何となく私と似てますね
私も人前では、作り笑いも素直に笑うことも苦手です
これをズルズル引きずって9年以上孤立してます、現在高1です
最近友達が1人できたような気がしてましたが、ちょっと早とちりでした
今は孤立してるかどうか、何とも言えない感じです
というわけで雪乃さん、よろしくね
タメ口でオーケーですか?
私の方はオーケーです
タメ口で話してください
タメ口で話して良いですか?
私の方はタメ口で構いません
同じ内容を2回も知らず知らずの内に書き込んでいた。。
702:シュンボー◆N2:2017/04/14(金) 20:50 最後の1段は消し忘れのミスです、ごめんなさい
タメ口を強要しているわけではありません
(タメにするね)
返事ありがとう。
そう言ってくれて嬉しい。
私も過去スレを見た時私と同じだ!と思ってこのスレに書き込もうと思ったんだ。
9年以上…じゃあ私は何年以上だろうか…うーん…
考えるのめんどくさいからやめた←
今は高校で頑張ってるんだね。
いい友達ができるように応援するね。
あ、私はもう諦めてる。
高校行くかも怪しい。
ということでよろしくね。
ぜひタメで話して。
応援どうもありがとう!
友達作り諦めたかあ...
今、友達がいなくて辛いことって例えば何だい?
いえいえ。
うん、もうとっくに諦めたw
最近一人でいる方が楽だと思い始めた。
でもやっぱり心の奥底で何かがひっかかってる…
辛いこと…やっぱり一番は王道の「2人組作ってー」だね…
まあうちの学年はそんなに悪い人いないから、入らせてくれるかもだけど…
後は…帰る時とか?
皆友達と帰ってるのに私だけ一人で周りの視線が…とか?たまに思う。
まあぼっちな事で人に笑われたりとかが嫌かな…?
分かりづらいよね、ごめんね。
口ベタで上手く言葉が言えないから…
後、別の話になるかもしれんけど、まあ極度のコミュ症で人見知りだから先生相手でもあまり話すことができない。
挨拶も言えないし、お礼とかも言えない。
授業であてられても黙ってしまう。
答えが分かってても。
この前のり忘れた時に先生が貸してくれて返す時にお礼言わなきゃって思って頑張って「ありがとうございます」って言ったけどめっちゃ声裏返って恥ずかしかった。
まあ私一人残ってた時だったし先生以外誰もいなかったからよかったけど。
まだまだいっぱい話したいことあるけど、これ以上はうざったいと思うから、少しずつ話していくね。
2人組かあ...やっぱりそれよねえ
誰かのペアに入れて貰ってたとしても気まず〜い雰囲気にならない?
帰る時に周りの視線が気になるってあるけども、基本的に友達と話しながら歩いてる人たちって会話に夢中で他人のことまで気にしてないと思われる
あくまで個人的な感覚だけどね
挨拶とお礼ね、ちょっと前の自分もそうだった
小声すぎて相手に届かなかったり、同じように声が震えたりね
一度無口なキャラを作っちゃうともう知り合いの前じゃ壊せなくなる気がして、声出せなかったといえば分かるかな
確かに気まずいな…
この前体育の体作り運動のペア決めである子に入れてもらったんだけど、ちょっと嫌そうだった。
普段は優しい子なんだけどね。
周りの視線って言うのはクラスメイトとかだけじゃなくて、そこら辺に歩いてる人とかもなんだけど…
挨拶は頑張って返す時もあれば緊張しちゃって返せない時もある。
まあ声が裏返っちゃったらどうしようってのもあるけど。
確かに一度人前で全然喋らないキャラになっちゃうともうずっとそのままになっちゃうよね。
過去スレに書いてあったように、笑っただけでもすごく驚かれるから。
だからいつも笑いそうになった時はこらえてる。
言ってること間違えてたらごめん。
普段優しい子だと余計怖いわあ...
そこら辺に歩いてる人のこともか
中学の時、周りが楽しそうに歩いてる人ばかりでなんとなく居心地悪かったから人通り少ない道使って帰ってたなあ
あー、挨拶返した時も声が届いてるのか届いてないのか不安になるわ
聞き返されるのが怖くて誰にも話しかけられない
こんなこと恐れてたら何も変われないんだけども
やっぱし驚かれるよねw
ずっと感情のない人を演じてるような気分にならない?
あとこれ長いからいちいち段落(?)ごとに返事しなくてオーケーよ
もちろん返事してもオーケーよ
710:シュンボー◆N2:2017/04/16(日) 23:38研究員のシュンボーは弁当を食べる時に箸が震えない方法を編み出した...
711:シュンボー◆N2:2017/04/16(日) 23:52手の側面を弁当箱にぴったりつけてそのまま食べ物を口に運ぶことにより箸の震えはなくなるという...
712:シュンボー◆N2:2017/04/16(日) 23:55世界は1つずつ変えられる。
713:シュンボー◆N2:2017/04/17(月) 18:31ぼっちでもサマになる大学いきたい
714:シュンボー◆N2:2017/04/17(月) 22:44 あんなに嫌いだった中学にちょっと戻りたいと思ってる
なんでや
奇跡的にクイズ同好会に女子が1人入ったでえ
716:シュンボー◆N2:2017/04/18(火) 18:35 これがぼっち脱却のラストチャンス
まあまあ私と同族だったな
しかしだね、肝心のクイズが全然分からない!
718:シュンボー◆N2:2017/04/18(火) 20:07 「フランス語でOOという意味の...」
「サムデイ!!」
「正解!」
ファッ!?って感じ
やってて損なことはないと信じてる
720:シュンボー◆N2:2017/04/19(水) 22:47ちなみにかいておくと、勝手に呟いてるだけで返信はもう拒んでますとかそういうのじゃないからレス進んでても遠慮はしないでね
721:シュンボー◆N2:2017/04/20(木) 22:22最近周りの目とかあんまり気にならなくなった
722:シュンボー◆N2:2017/04/21(金) 00:18 とにかくお腹空きすぎてぼっち飯だとか何だとか気にしてる場合じゃない
むしろ楽なのでは
クイズ研究会に要らんだろ新入生歓迎会
しかも明日てなんだよ
行った方が良いわけ?
725:シュンボー◆N2:2017/04/21(金) 18:51肉食べ逃して詰む可能性あり
726:シュンボー◆N2:2017/04/21(金) 18:51マジで要らんだろ歓迎会
727:シュンボー◆N2:2017/04/21(金) 18:53 決断迫られるの早すぎでしょ
ふざけてら
焼肉の詳しいマナーとか知らないし
調べても出てこないし会食慣れない
>>728
別に知らない事は知らないでいいし、
知りたい事ならばヒトに聞けばいいよ♪
最初から“あらゆる事に驚くつもりで”勇気をふるって
参加してみればいいじゃん?
誰だって、慣れない事には失敗するのが当たり前なんだしw
そうですね...驚くつもりで参加します
731:シュンボー◆N2:2017/04/23(日) 00:12特に驚くことがなかった
732:シュンボー◆N2:2017/04/23(日) 11:14今コックリさんもどきやってたら床から聞こえるはずのないブザー音が...
733:シュンボー◆N2:2017/04/24(月) 22:34 この前同じ中学だった男子3人組に半径1m以内で陰口叩かれたんですねえ...
知るかバカども!!という意気でねー、しぶとく生きます
いちいちダメージなんて受けてられないでしょ
ドブに落ちても根のあるやつはいつかは蓮の花と咲くとかいうじゃない
735:キアラ hoge:2017/04/25(火) 07:25 中学でわたしを「ブス」「性格ブス」
「頭がたいしてよくないくせに生意気」
(あなたもね。県立No.1スクールには入れなかったんだから!
一浪しても旧帝大とか一橋みたいな、難関国立には受からなかったわけだし)
と…ほかの男子たちを巻き込み猛バッシングしたアホ男子は。
成人したらわたしを彼女にしようとして、口説いてきました。
(わたしが眼鏡をコンタクトにしたら、彼のタイプだったらしい)
女を叩くしか能がない能無し男は、節操がないのです。
骨無し(気概やら気骨がない)、根なし草(その場その場の雰囲気に流されて、一貫性がない)なのです。
蓮の花(シュンボーさん)とは格が違います。
高校生にもなってやってることは、聞こえよがしに女子の悪口をいう小学生男子と同レベル‼
救いようがないアホ男子としかいいようがありません。
シュンボー失踪!
737:シュンボー◆N2:2017/04/28(金) 21:22 ごめんなさい
朝通学中に返信しようと思うとどうにも言葉が出ず、夕方帰宅中に返信しようと思ってもどうにも言葉が出ず...
2日以内ならセーフだろうと気づいたら3日半以上と...
言い訳ですね。更にごめんなさい。
蓮の花のあたりの引用が自分で使っておいて恥ずかしくなってきただけかもしれません
返信しづらい文章だったがために返信に迷ったというわけではありません
書き込みを見ておきながら返信を放置しまくってどうもすみませんでした
お気遣いなく。
高校生はお忙しいですからね。
便りがないのはよい便りーと思ってましたから(笑)
更に3日ほど放置してしまいました
ごめんなさい
よい便りがあってもなくても忙しいですね高校生は
とはいってもネットやるくらいの時間は普通にあったんですけどね
掲示板と名が付くところだとつい放置する癖が出ているようで、これは改めなければなりません
水じゃぶじゃぶ与えられすぎてる花の例え話ってこのやりとりのこと指してませんか
(ただの自意識過剰なら良いのですが)
私は誰に書き込みを貰っても特に迷惑には感じないので気になさらないでください
返信をご丁寧に貰っておきながら失踪気味の人がこう書くのもなんだかおかしな気がしてきました
742:シュンボー◆N2:2017/05/02(火) 21:33中学の元同級生で今の部活同じ人がラインの知り合いかも欄に表示されてるわけだけど、追加するべきか迷う
743:シュンボー◆N2:2017/05/02(火) 21:35ここ誰かいないと成り立たないスレだったっけな
744:シュンボー◆N2:2017/05/02(火) 21:37 なんだろう。
誰が来るかじゃなくてどう来るかの話だと思ったが
何にせよ私はどうとも思わないけども
746:シュンボー◆N2:2017/05/02(火) 21:46蓮はなんかもう恥ずかしくなったので撤回します
747:シュンボー◆N2:2017/05/03(水) 20:32今日は変圧器について悩んで悩んで連休初日を棒に振りました
748:シュンボー◆N2:2017/05/03(水) 20:44ああうらめしや
749:シュンボー◆N2:2017/05/04(木) 17:15前スレの宇宙人の言葉が今になって効いてたりする
750:シュンボー◆N2:2017/05/05(金) 09:19オタクにもウェイ系にもなり切れないやつもまた孤立しやすいのだ
751:シュンボー◆N2:2017/05/05(金) 10:31毎年GWの記憶だけ頭から抜けてくのはなぜ
752:シュンボー◆N2:2017/05/05(金) 22:37下の名前がじろうの芸能人を5人挙げられるか?
753:シュンボー◆N2:2017/05/05(金) 22:39出来そうで出来ないのね、これ
754:シュンボー◆N2:2017/05/06(土) 17:14...バとパの間違いは誤解をうむ
755:シュンボー◆N2:2017/05/07(日) 09:38ぶっちゃけ私らベッキーでも川谷の嫁でもないんだから不倫しようがどうでもよくね
756:シュンボー◆N2:2017/05/07(日) 09:48藤井聡太のアンチスレ見つけて笑う
757:シュンボー◆N2:2017/05/07(日) 13:24がじろうじゃなくて下の名前が「じろう」なのです......
758:シュンボー◆N2:2017/05/07(日) 13:30めっちゃワロタ
759:シュンボー◆N2:2017/05/07(日) 13:48 〜伝説のぼっち〜
のりが必要な日に忘れてしまった女子学生ぼっちは、なんとお弁当からごはん粒を取り出してのり代わりに使って事無きを得たという_
※私のことではない
休みなんて長くても虚しいだけなのでゴールデンウィークが終わってもそんなに悲しくない
761:シュンボー◆N2 hoge:2017/05/07(日) 20:43 頑張れという言葉は時に重みになるので応援してるという程度で良いし
日々前進〜昨日より今日の自分なんてする必要もないと思うのだよ。疲れるから
無論私のように今まで散々休んできた人間は頑張らなきゃいけないのかもしれないが普通の人、そして普通より苦労してる人なんかは休み休みで良いんだわ
お疲れ様
GW中、私は完全なサボリンキーになってたわけです
764:シュンボー◆N2:2017/05/07(日) 23:33今から課題やろうとするとサライが聞こえるの
765:シュンボー◆N2:2017/05/08(月) 16:53全然解かないまま〜タンスに眠った〜新研究
766:シュンボー◆N2:2017/05/08(月) 21:22 もう勉強とか集中できへんねん
今もエセ関西弁が飛び出すくらいや
去年の秋はトランプが当選したのを言い訳にテスト前サボりまくったんだ
768:シュンボー◆N2:2017/05/09(火) 20:24ここくらい前進とか後退とか考えずにいたいんぐ
769:シュンボー◆N2:2017/05/09(火) 23:40はっきりいって10年目の孤立してるとか書きづらい状態も避けたい
770:シュンボー◆N2:2017/05/09(火) 23:57何にせよ第1志望だったとこ行くよりも結果は良かったと思うのだ
771:シュンボー◆N2:2017/05/10(水) 00:02強く生きようの会ひらきたい
772:シュンボー◆N2:2017/05/10(水) 00:05 ありがちなこと
会長が突然失踪する
日記を3日坊主どころか1日目でさえサボってるような人間が4カ月以上書き込み続けたこと自体がおかしい
774:シュンボー◆N2:2017/05/10(水) 23:14都合の良いことばかり考えちまう
775:シュンボー◆N2:2017/05/10(水) 23:50言い訳がましいが返信というものが苦手
776:シュンボー◆N2:2017/05/10(水) 23:52コミュ障広げてる気もするけど
777:シュンボー◆N2:2017/05/11(木) 00:02たかだかフランスで革命起こったくらいでちまちま専門用語使ってんじゃねえ
778:シュンボー◆N2:2017/05/11(木) 17:01マジ五月病
779:シュンボー◆N2:2017/05/11(木) 19:57油断してたらぼっちった
780:シュンボー◆N2:2017/05/11(木) 20:31何も考えたくないからもういい
781:シュンボー◆N2:2017/05/11(木) 22:04ロンリーという言葉を使わずに孤立を英語でカッコよく表す
782:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 16:07 笑顔、そして話す!
一番大事だとずっと分かっていたんだけども抜けていた
なんてバカなんだ
しかしな、他人と行動するとそれはそれでストレスたまった
もちろん、それを乗り越えなきゃ良い人間関係もコミュ力もそもそもできないんだけれども
割とマジで貝になりたい
785:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 17:28スーパー五月病
786:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 17:30 考えなきゃ、行動しなきゃ、人間関係なんて始まらないしつまらない
それは分かってはいるが何にせよだるい、マジでだるい
生き辛い
とはいっても自分でまいた種だからジレンマすごい
去年の担任の言葉が滲んでしゃーないわ
789:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 17:55 ズレてる、それは分かってる
そのズレを治す一歩、例えば大きな声を出すとか、笑うとか失敗からの他人の目が怖くてやれてない、情けない
四月の下旬、本格的に皆が固まり始めて自分が孤立したとき寧ろ安心感覚えた
早く卒アル届かないかな
決して捨てたり墨塗ったりとかしないから
孤立し続けたからってメンタルは強くならない
腫れ物メンタルになる
まあ確かに孤独には強くなるけども
そのおかげで苦もなく弁当食べられてるし
クラス、あと1人か2人孤立してらあ
男子だけどね
めっちゃ勉強熱心で...寝たフリより良いよ全然
少なくとも都道府県程度の括りだったら最も友達が作りやすい中学で孤立してた人
可能なら内部じゃなくて外部から入りたかったよ...w
過去のことなんか書き込んだところで精神安定剤にしかならんけど書き込むよ
796:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 18:25暗いなら暗いなりにできる人間関係だってあるはずだし特に言い訳にはならない
797:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 18:28定期的に心が爆発してるから書き込み数やぶぁいの
798:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 18:54なぜ人間関係の道から落ちた
799:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 18:55落ちなきゃ良かったのに
800:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 18:569年前のことをああだこうだ書いてもも仕方ないけど書く
801:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 18:59タイムマシンで戻って過去の自分に成り替わりたい 説得してもぜっったいに聞かないから
802:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 19:05 ただ簡単な原因で孤立した人って簡単に戻れたはずだし、そこからずっと落ちていったのは小1以降の自分の積み重ねだわぁ
一寸先は闇だったのが小1の自分だったのなら今は一寸先は光があったっておかしくないや
タイムマシンで戻ったらちゃんと女子と仲良くして穏和で空気の読める人間になりたい!
それはそれでつまらないだとか自分をさらけ出せてないとか言って孤独板に来てた可能性もあるけども
いますごくいいわけがききたいきぶん
805:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 20:16きいたらけっこうしょっきんぐなことふっきれたからおんがくってふしぎなもんだ
806:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 20:21ぜんっぜんこどくのコンセプトちがうんだけどね
807:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 22:09こんなに口先だけのやつ他にいないわ
808:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 22:12 なんたるクズ
書いたこと若干前向きだったけど努力も大してできてない
本当に現実のクラスメイトその他誰のことも正当な理由なしで責めたりしないからネガティブで進まないスレでいさせて
810:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 22:45部活のもう1人の女子の爪が異様に長い怖い
811:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 22:48無駄に運使っちゃったから8月くらいにツケがドーンとやってくるぞ
812:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 22:52 7月後半から8月の頭にかけて2年に1回自律神経失調症になる
なんで必ず2年ペースなんだろ
あはあ
こんなことしてる場合じゃないマジで
大憂鬱デーだからしゃあないわ
815:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 22:582月17日の悲劇の次の次くらいに鬱デー
816:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 23:01卓球が嫌になり授業中に失踪したらバレちゃいました事件
817:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 23:06これでも中1の前半くらいまでは卓球部だったんだから笑う
818:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 23:42何してても虚しいが、人がいたところでそれもまた虚しい
819:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 23:44今は特に意味も目的もなく家に引きこもってんのが一番問題だよ、ね
820:シュンボー◆N2:2017/05/12(金) 23:46 趣味がそうない
個性もないし、孤立はある意味で個性的かもしれないけど個性じゃない
一度きりの人生だっていったって一度きりかも分からないじゃん
822:シュンボー◆N2:2017/05/13(土) 07:17 短編小説板すごいね
なんかもう真剣に自由だね
一体何に感化されたんでしょうか
824:シュンボー◆N2:2017/05/13(土) 11:13あふぁあインキャの極み乙女でも結成しようかしら
825:シュンボー◆N2:2017/05/13(土) 11:19ロンリネスがありあまる()
826:シュンボー◆N2:2017/05/13(土) 16:22あまりすぎだろ
827:シュンボー◆N2:2017/05/13(土) 22:36病的に集中力ない
828:シュンボー◆N2:2017/05/13(土) 22:50 昨日は五月病の発作を言い訳に勉強せず今日は14歳の母見たかったから勉強しなかった ひどい ひどすぎる
もうネット10秒後にやめるあたし
高校のテストって雪崩みたい
きっつ
卒アル 届くといらないわ
831:シュンボー◆N2:2017/05/14(日) 11:44やっぱり...戻りたくないw
832:シュンボー◆N2:2017/05/14(日) 12:43とりあえず柏崎で海の声は聞こえない気がするの
833:シュンボー◆N2:2017/05/14(日) 22:10これからは1日も日記サボりません
834:シュンボー◆N2:2017/05/15(月) 06:49生物でさえ訳分からなくなりつつある
835:シュンボー◆N2:2017/05/15(月) 17:08藤原定家を相当恨んでたぜ百人一首のおかげで
836:シュンボー◆N2:2017/05/16(火) 06:42友達いなくてもせいぜい私みたいになるだけなのです...
837:シュンボー◆N2:2017/05/16(火) 06:46ね?大したことないでしょ
838:シュンボー◆N2:2017/05/16(火) 11:10テスト中に計算間違えたときって何回解き直しても同じ間違いするから基本気づかない
839:シュンボー◆N2:2017/05/16(火) 21:44そうー、このシーズンだけ学年1位取ったろうとか色々燃えるんだけどねー、結局達成できないのよね
840:シュンボー◆N2:2017/05/16(火) 21:52 庭にスズメバチ発生中
危険なのでもう外出たくない
ハチ休みほしいな
842:シュンボー◆N2:2017/05/16(火) 23:47何も書き込んでないのに新着に出てちょっとビビる
843:シュンボー◆N2:2017/05/16(火) 23:52神輿で担がれた気分
844:シュンボー◆N2:2017/05/17(水) 00:41ロンリーぼくはあ...
845:シュンボー◆N2:2017/05/17(水) 21:44今日から海の王子スマイル会得するわ
846:シュンボー◆N2:2017/05/17(水) 21:52意味不明になる要素ないのに生物マジ意味不明
847:シュンボー◆N2:2017/05/18(木) 00:28最終的に一夜漬けになっちまう
848:シュンボー◆N2:2017/05/18(木) 01:07生物死するわこんなの
849:シュンボー◆N2:2017/05/18(木) 06:28覚えられないというより理解できない
850:シュンボー◆N2:2017/05/18(木) 06:55 アイハブァ12H^2O♪アイハブァ6CO^2♪
ンッー、フンッ!
>C^6H^12O^6+6O^2+6H^2O<
ゴリ押し<
852:シュンボー◆N2:2017/05/18(木) 22:59コミュニケーションは繰り返せばきっと上手くなるって中学の先生が私に書いてくれた言葉、信じても良いのか
853:シュンボー◆N2:2017/05/18(木) 23:35 入学してすぐに一緒に帰ったり部活動見学できる人間が見つかった頃、これくらいできれば自然にぼっちくらい回避できるだろうと思ってた
けど他はどこまで一緒に行動して良いのか分からなくて、考えるのも億劫だったから関わるのやめた
本当はそんなこと過剰に気にせずに関わるか、それとも別に交友関係を広げるかした方が良かったんじゃあ
長らく他人とまともに関わってないんだから最初は苦労して当然なのに、億劫だなんだって逃げた
だいぶ孤立した後、もう友達いる状態からいなくなる恐怖感じずにすむって安心してしまった。結局保険だ
今ももう全部終わってしまったみたいな書き方してる時点で逃げ続けてる
逃げ続けてるの次に続く言葉はないし、無理やり良い風にかきたくないから何も書かない
4月10日からもう後ろ向きなこと書けないなーっと思ってやってきたが、これが現状だし意思
口先だけの人間だと思ったか
そりゃ理屈の上では大体分かるし書けるさ
自分にとって友達はいなくて良い存在だなんて思ってないからこんなところで愚痴るなら友達作る努力した方が良いし、誰かのせいにしたり恨んだりしちゃいけない
恨まないの方は今まで守ってきたけど、努力の方はした方が良いだろうなってだけ
マジでクズ
シュンボーさんへ
中間前でお忙しい時期だから、返信はいりません。
クイズ同好会から、地味系女子が大半の文化部に転部されることをお考えになってはいかがですか❓
(考えたら「鉄道」とか「クイズ」の類いを好むのは男子より女子。
だから女子校女子大には「鉄研」やら「クイズ」の部やサークルないわけです)
息子(男子校にかよう中1)も将棋部に入り(鉄研はやめたそう)、つるむ友達は同じ部活の人たち。
一番仲良しなのは同じクラスで同じ部活のO君です。
演劇部だときついでしょうから。
茶道部とか華道部なんてのはどうですか❓
だまってても大丈夫な部活ですし。
だいたい地味でおとなしいインドア派の女子が大半ですから。
(筝曲部とかなぎなた部もむいてそうですが。
シュンボーさんの学校は女子校でなく共学ですから、ないでしょうし)
部活選びを(同性の友達をつくるという視点から考えたら)、失敗なさったのかもしれません。
(女子がほとんどいないから)
中間がおわってから(6月中に)転部なさるなら、まだ巻き返しは可能かもしれません。
長文失礼いたしました。
》856
「男子より女子」でなく「女子より男子」でした。
訂正いたします。
中間テストはすでに終わっているので返信します
このレス、長い上に内容が只の返答しかありませんから返信は特に必要ないです
ご丁寧に助言して頂いたところで申し訳ありませんが転部は考えられません
地味系女子が大半の部活では1対1で話すよりも3人以上で話す機会が多いと思います
私はそれが非常に苦手です、女子が自分の他に1人しかいないクイズ研究会の方が自分にとっては好都合だと考えています
(もちろん3人以上と話せるようになるという一つの壁を乗り越えるには良いのかもしれませんが...)
ちなみに茶道部も華道部もありません
結局、前回のキアラさんの書き込みをスルーしたのにも関わらずこうしてまた気にかけて頂いて、申し訳ないなと思いつつ深く感謝しています
ありがとうございました
とはいっても返信するなという意味ではございません
860:サビぬき。◆Ow:2017/05/20(土) 22:43
ぶっちゃけ、5月から6月ごろって学級内の人間関係の停滞期だから
思うようにならなかったり、落ち込む事もよくある話だし。
で、それが再び活性化するのは7月に入ってから。
とりわけ夏休み直前には、それなりに大きな波が来ると思うから
うまくそれに乗れたら良いね。
大きな波ですか...
どんな形で来るのかは分かりませんけど期待しておきます
席替えしたらぼっち男子の隣になった
なんかずっと独り言呟いてるし突然笑い出すしで怖すぎ
自分もまたやばい奴だと思われてないだうね
864:シュンボー◆N2:2017/05/24(水) 18:26今日その男子の手の甲に「慢心、ダメゼッタイ」って書いてあったんだけど一体何事なの
865:シュンボー◆N2:2017/05/26(金) 16:49ぼっち飯のやりすぎで腱鞘炎になりました
866:シュンボー◆N2:2017/05/27(土) 22:15 隣の男と友達になりたいようなそうでもないような?
ぼっちとか関係なしに面白い
今日の世界一受けたい授業に出てきた腹ペコあおむしの着ぐるみめっちゃ可愛かった
868:シュンボー◆N2:2017/05/28(日) 20:10小3のとき、大縄を飛べなかったのとその他体育ができなかったのが原因でクラス中に嫌われたのを思い出したぜ
869:シュンボー◆N2:2017/05/28(日) 20:18やっと普通に跳べるまでに上達したというところで、体育教師がダブルダッチなる新しい大縄を持ち込んできたのだ
870:シュンボー◆N2:2017/05/28(日) 20:28 大縄というか縄跳びに関してはあの教師、筑波大附属小をやたらと引き合いに出していたな
筑波の子は小学校3年生でもう三重跳びができるんだ!という話を散々聞いたぜ、つくばかぶれめ
そんで明日は卓球かバスケの選択授業がある
さあどうしよう
やはり体育は敵だな?
873:シュンボー◆N2:2017/05/29(月) 20:22味方...まあ、50m走で才能発揮、一躍ヒーローとなってぼっち脱却した男子というのを私は中1の時に見たな
874:シュンボー◆N2:2017/05/29(月) 22:47やはりムーブオンナウの精神か
875:シュンボー◆N2:2017/05/30(火) 23:29やる気、元気、根気、勇気.....
876:孤独な匿名さん:2017/06/02(金) 13:20 ..h
冊冊冊冊
〃〃〃〃|
|
|
| 10分だけ寝るべ。
オヤスミ | なんかあったら起こしてね
∧_∧| クイッ
( ´∀` )づ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
||| || |
||| || |
ガッ h
∧冊冊冊冊
( `Д´)つ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
脈絡ゼロかよ!
878:シュンボー◆N2:2017/06/02(金) 16:06 私の前の女子が独りでご飯食べてたのを見て、OO陰キャじゃんwwwと言いながら笑っていた別の女子!
性格悪いぞ
せっかく“続き”を読んでも、追加情報は敷きブトンだけという;‥ww
無意味の極みのようです...
881:シュンボー◆N2:2017/06/03(土) 19:13なぜこんなにも頻繁に鼻風邪にかかるんだ
882:シュンボー◆N2:2017/06/03(土) 19:19誰かにうつれ
883:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 18:29クイズ研究会のもう1人の女子が高校生クイズ一緒に出る用に、部員ですらない知らない女子召喚しはった
884:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 18:36てっきり部員同士で出るものだと思ってたんですがねえ
885:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 21:01 ま、別に良いけどさ...
なんかムカつくわああ
部活ライン見返した
絶対に誰かとペア組まないといけないやつなのでは疑惑発生
裏切りのボーダーラインかなぁ
888:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 21:13任意参加と言いつつ強制参加ね
889:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 21:21ほとんど強制的に高校生クイズのペアを組まなきゃいけない状況でさ、部活外の人と組むってのは第2の選択肢じゃないのかい
890:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 21:24とりあえず組んでみて1人余った場合にのみ誰かを連れてくるものだってログにありましたねえ
891:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 21:25マジねじれ現象
892:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 21:27任意参加であってほしい
893:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 21:28 こんなの仮に私じゃなくても部活外から人呼んでくるとか大体無理だろ
大抵のやつはそんなに暇じゃないしクイズに興味ない
責めて良いんだか悪いんだか分からない
895:シュンボー◆N2:2017/06/05(月) 22:19強い憤りを感じるわ
896:シュンボー◆N2:2017/06/06(火) 20:53愚痴板のリア充スレのとばっちり具合笑える
897:シュンボー◆N2:2017/06/07(水) 19:17 二者面談が迫ってる
ぼっち飯してること親に絶対チクられる
もう最悪、マジ最悪
とりあえずバカにバカって言われるのムカつくよね
899:シュンボー◆N2:2017/06/11(日) 01:11そういえば幼稚園年少のとき、送迎バスで隣の席だった子たちにマジでいじめられておりました
900:孤独な匿名さん:2017/06/11(日) 23:37前を向こう!
901:シュンボー◆N2:2017/06/11(日) 23:52 向かなければなりませんね
向きたくないけど
ラインの操作ミスってそこまで知らん人を追加してもうた
903:シュンボー◆N2:2017/06/12(月) 15:47 ネガティブな人は物事を深く考えるからネガティブになるらしいです
この考え方自体ポジティブなのでは
賛成です(*´∀`)
905:シュンボー◆N2:2017/06/12(月) 23:44900の方かなあ
906:シュンボー◆N2:2017/06/12(月) 23:45それでもやっぱり何とかならなかった時なについて可能な限り求めたい
907:シュンボー◆N2:2017/06/12(月) 23:49 1週間かけてやる用の課題をあと6時間くらいで終わらせなければならない
ケセラセラ?
ノーだね
もうさ、課題をめちゃイケに送って抜き打ちテストに使ってもらってさ、バカタレントのでも誰のでも良いから答案を借りたいくらい追い込まれてる
909:シュンボー◆N2:2017/06/13(火) 00:16この時間、サライ聴きながら課題やるとなんかゴールした気になれるよ
910:シュンボー◆N2:2017/06/13(火) 00:392時くらいになると口から魂抜けてく
911:シュンボー◆N2:2017/06/13(火) 01:03ハロー・グッディ・サンライズ
912:シュンボー◆N2:2017/06/13(火) 22:21今日クラスの女子に突然ダース貰った
913:シュンボー◆N2:2017/06/13(火) 22:39大した意味ないのかもしれないけど、何でくれたのでしょう
914:シュンボー◆N2:2017/06/14(水) 21:07懇談の日に地震希望
915:シュンボー◆N2:2017/06/14(水) 21:136弱くらいで良いから話題流していたたきたい
916:シュンボー◆N2:2017/06/14(水) 23:006月の16日は地震が起きやすいという神話があるとかないとか
917:シュンボー◆N2:2017/06/14(水) 23:20予め机の中に霊的な声がするボイスレコーダー入れておいて、親との懇談の時間だけ鳴るようにする心霊作戦思いついた
918:シュンボー◆N2:2017/06/14(水) 23:23やばいマジ天才だわ私
919:孤独な匿名さん:2017/06/15(木) 00:02900,904わたしです。色々とお考えされてるから何かのきっかけで現状打破出来ると思います。頑張って下さいね(*´∀`)
920:シュンボー◆N2:2017/06/15(木) 20:23 何かのきっかけありきでも、
やっぱり自分から動かないとダメですね
それなとしか言い様ないね
922:シュンボー◆N2:2017/06/16(金) 07:28二者面談中に地震が起きますようにと最後に祈願しとく
923:シュンボー◆N2:2017/06/16(金) 15:07 もうマジで親に会いたくない
消えたいわ
地震来なかったけど不審者出た
925:シュンボー◆N2:2017/06/16(金) 15:08明日は明日で朝からぼっち殺し疑惑かかってる活動するし何なのこの畳み掛け
926:シュンボー◆N2:2017/06/16(金) 15:10禍福の禍って明らかに連鎖するよね
927:シュンボー◆N2:2017/06/16(金) 15:14今後ろから高校生カップル的なのが歩いてきて何なのこんな時に消えろやもう、とか思ったら親子だった
928:シュンボー◆N2:2017/06/16(金) 15:24 明日の朝読書(もはや読書じゃない)の活動
「自分で選んだ図書の中から1つの作品を選び、友人に紹介する」
⁉
大抵の場合、「仲間」だったら隣の人に紹介するという意味です
930:シュンボー◆N2:2017/06/16(金) 15:39「友達」も体育でなければ70パーセントの確率で隣の人という意味です
931:シュンボー◆N2:2017/06/16(金) 15:48 連絡のやつよく見たら「紹介文を書いてみよう、そして休み時間などに話してみよう」と書いてあった
なーんだ...安心
毎日空白でおもんないわ
特に面白くしようともしてないがな
長期休みなんかよりは、学校行ってる時間の方が案外楽しいと思う
934:シュンボー◆N2:2017/06/17(土) 04:55なんで15分寝るつもりが6時間寝てんのよもー
935:シュンボー◆N2:2017/06/17(土) 12:35 気づいた
人間は15分以上ネットやると脳がもう働かなくなる
ラインで高校生クイズのペアいない人聞いてきた、オワタ
937:シュンボー◆N2:2017/06/17(土) 14:22やっぱり強制的にペア作る以上はさ、勝手に外部から人呼ぶとかなしじゃないですか?
938:シュンボー◆N2:2017/06/17(土) 14:24私に友達いたとしても一緒に高校生クイズ出てくれる女子とかいねえだろそれぞれ部活やら大会やらあるし
939:シュンボー◆N2:2017/06/17(土) 14:26皆で一回組んでから人呼ぶならまだしもな
940:シュンボー◆N2:2017/06/17(土) 21:29わたしゃもう過去の栄光にしがみつかないぞと、珍しく前向きです
941:シュンボー◆N2:2017/06/17(土) 22:35一ヶ月半前に既読無視したせいで元気?の一言すら送れない onLINE
942:シュンボー◆N2:2017/06/17(土) 22:42ネガティブの押し付けも他人の悪口レベルによくないことだと本格的に気づいた
943:シュンボー◆N2:2017/06/17(土) 23:07ライン送っちゃうかなあ、このまま渋ってても何も変わらないし
944:シュンボー◆N2:2017/06/18(日) 00:21 なんでこんなこと一つにいちいち勇気が要るんだろう
損な性格だわ
真面目にこの世から体育を消してほしい
人間がスライムみたいな形してれば運動神経とか気にせずいつもぐでーんとしていられたのに
休み時間のトイレで、手洗い場塞ぎつつ髪の毛掻き分けて必死に整えてる女子は永野と呼ぶことに決めた
947:シュンボー◆N2:2017/06/21(水) 17:47藤井聡太の会見聞こえなさすぎな
948:シュンボー◆N2:2017/06/22(木) 07:08キラビトのコーナー朝からうざいわぁ
949:シュンボー◆N2:2017/06/22(木) 17:31部活、最初は同じ中学出身者1人もいなかったはずなのになんか増えたしさもう勘弁してくれ
950:シュンボー◆N2:2017/06/23(金) 23:17ラインって一回会話切るともう再開しないね
951:孤独な匿名さん:2017/06/24(土) 01:19会話再開しずらいですね(´・ω・`)
952:シュンボー◆N2:2017/06/24(土) 09:26ですよねーw毎日ライン送ろうか送るまいか迷ってます;
953:シュンボー◆N2:2017/06/24(土) 23:46 前の子に勉強教えてって頼まれるようにはなった
説明下手すぎて伝わらんが
完璧な人間ってうざくね
955:シュンボー◆N2:2017/06/25(日) 21:53 夏休み10日もないらしい
ひどい
でも案外悪くないのかも
何にせよやることないからどんどん時間奪って良いよ
どうせ自称なら修学旅行もなくして良いのに、ってただのワガママか
958:シュンボー◆N2:2017/06/25(日) 23:49計画にこだわるくせに全然実行しないせいでさあ、グッパイ期末
959:孤独な匿名さん:2017/06/26(月) 00:29わたし土日でパチンコに6万使ってしまいました。何も考えないんですよね(´・ω・`)
960:ファイナル:2017/06/26(月) 08:29はぁーだるい
961:ファイナル:2017/06/26(月) 08:29今日も学校やどいつもこいつもうるさいはよいきたえろ
962:ファイナル:2017/06/26(月) 08:29しねしねしね
963:ファイナル:2017/06/26(月) 08:31まじクズ氏ね早う氏ね生きてるだけでジャマやねん教師もへらへらしやがってまじこの高校はゴミ
964:ファイナル:2017/06/26(月) 08:32 オタクもギャルもキモイ
なんなん仲間作って喋ったりゲームしたら
友達かぁ?ほんま低脳早う氏ね
「パパ、割り算の『あまり』って何?」
「例えば37人のクラスで3人組を作るとするだろう。そうすると組はいくつできる?」
「うーんと、12」
「でも組になれてない子もいるだろ?」
「うん、1人いる」
「それが中学生の頃のパパだ」
「パパ……!」
>>960
あー、考えたとしてもすぐ忘れますよね
自制心とはどうすれば成り立つのでしょう。。
今日のこのスレみたいな状態をカオスと呼ぶんだろうね、うーん
968:シュンボー◆N2:2017/06/26(月) 18:09 まー、他人に当たりたい時もあるわな
仕方ないわ
○人組に関してはぼっち以外でもきつい人はきついだろう、多分
970:シュンボー◆N2:2017/06/26(月) 21:21副教科のテストいらねえよ
971:シュンボー◆N2:2017/06/27(火) 00:31 もうやだ...
現社ってなんでこんなに辛いの
テスト中だけ私に憑依してくれる法学者募集するわ
973:シュンボー◆N2:2017/06/27(火) 00:36 政治とかさ
ぶっちゃけくそどうでもいい
ネガ板と対局を成す?自己啓発板いつの間にか消えててワロタ
975:シュンボー◆N2:2017/06/27(火) 00:49 なんでスマホいじってんだろうーなあー
何重もの意味であかんわあ
それでテストが終わったら終わったで今度は進?研?模試?があるらしい。最悪
ネットで調べたら簡単だなんだって言われてたからさ、油断してたけどさ、あれめっちゃ難しくね
何なん私だけなのこれ
死ぬほど眠い
後悔するね一夜漬け
このままいくとあと2日で起きたくても起きられない人になるな
979:シュンボー◆N2:2017/06/28(水) 16:13 早帰り2時間寝てたら怒られた
眠い時に十分寝てから勉強した方が能率良いじゃん...
地震でも来ねえかなーって不謹慎だけどいつも思います
981:シュンボー◆N2:2017/06/28(水) 16:41 どうせ地震板なんてそんな奴らばっかだよね
無論ここのではない
津波が来なくて学校にいた場合の震度6弱くらいならまあ......
983:シュンボー◆N2:2017/06/28(水) 22:38 家の前にgotoグループらしき人たちがいる
こわいこわい
もうその車は行ってしまったがカーなんちゃら未遂だった気もする
最低
ドロボーよりやだ
986:シュンボー◆N2 hoge:2017/06/29(木) 00:46 また来たし
家でやれ
家族に人生末期的っていわれたあ
何も言い返せない
きっと明日の今頃はテスト後特有の虚無性鬱にかかっていることでしょう
989:シュンボー◆N2:2017/06/29(木) 22:53休日とか早帰りの夜の寂しさの正体は何
990:シュンボー◆N2:2017/06/29(木) 23:01 こういう日というか割といつもだが何気なくネガ板を開いてさスクロール&リロードしてしまう
これまた病的、やだね〜
月末でスマホの容量足りなくて音楽さえ聞けないし鼻詰まりひどいしこんなので集中力なんて出るわけがない
992:シュンボー◆N2:2017/06/30(金) 02:17追い込まれるまで何もしない癖直したい
993:シュンボー◆N2:2017/06/30(金) 02:26???「2時半...お前学校行ってないだろ」
994:シュンボー◆N2:2017/07/01(土) 12:12会話に必要なのは慣れなのか、頭の回転の速さなのか
995:シュンボー◆N2:2017/07/01(土) 17:58 何返して良いんだか分からないや
褒められたときとか特に
人を遠ざけるつもりなくても遠ざけてるように思われる
大方表情のせいだろうなあ、
笑おうと思うと口角固まる
遠心力()
998:シュンボー◆N2:2017/07/01(土) 19:10せっかく話しかけてくれる人いるのにこれじゃ、かえってマイナス
999:シュンボー◆N2:2017/07/01(土) 20:08一ヶ月で終わらせるつもりが半年かかってしまいました
1000:シュンボー◆N2:2017/07/01(土) 20:23つまり、10年目の孤立はすでに始まっていたのだよ...
1001:1001:Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。