続・9年目の孤立

葉っぱ天国 > 孤独 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:シュンボー◆N2:2017/02/10(金) 18:14

卒業式だというけれど本当に何を卒業するのだろう!

18:シュンボー◆N2:2017/02/11(土) 23:00

あと14回登校するだけで一旦ぼっち生活が終わるなんて夢みたい

19:シュンボー◆N2:2017/02/11(土) 23:11

夢みれるだけ今年の春休みは楽しいだろうなァ

20:シュンボー◆N2:2017/02/11(土) 23:16

とはいってもそう何でもかんでもいきなり変われないよねー

21:シュンボー◆N2:2017/02/11(土) 23:25

青春をぼっちで終わらせるのがもったいないとはいってもここまでなかなか世間とズレてきたから感覚がない

22:シュンボー◆N2:2017/02/11(土) 23:28

ヒエ〜ッ!ある意味ラッキィ!!

23:シュンボー◆N2:2017/02/11(土) 23:28

勢いのある一言ナイス!

24:シュンボー◆N2:2017/02/11(土) 23:32

なかなか使えると思うのでこれからも使っていこうと思います(^O^)

25:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 00:03

皆が皆友達がいて〜とか恋人がいて〜なんていう青春送ってたら個性が消えるからいいんだよ

まあー、私はいる側に入りたいと思うけどね

26:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 08:26

ポエム板のヤンデレポエムまあまあ面白い

27:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 08:28

私は天国へのタクシー運転手ってもう何人か殺しとるやん!

28:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 17:18

いうほど洞窟おじさんは洞窟に暮らしてないな

29:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:11

他人との関わりに全く触れずに三年間の思い出をスピーチする
難易度高いネ

30:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:17

他人の注目が自分に集まるあの時間が苦手

31:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:22

三年間振り返っても、ずっと見てたっていう感想しか残らんねー

32:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:25

小学校の時と変わったのは休み時間に本を読まなくなったことだけだわぁ
ただボーッとしてる

33:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:27

ボーーーッ

34:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:28

卒業間際になるとマジで抵抗感消えるから

35:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:33

友達いないことより他人とまともに関われないことの方が問題なのでは

36:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:34

同じようで違うからねこの2つ

37:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:36

ぼっちにありがちなことで移動教室が辛いっていうのだけは共感できない

38:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:36

だって、ただ歩くだけじゃん?

39:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:43

前スレの宇宙人?の言葉を借りればそれこそ現代社会に毒されていると私は思います

40:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 18:55

別に移動教室は友達といくものじゃないからあ!

41:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 20:14

清水ふみかが出家だと…

42:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 20:15

ミタゾノの続編撮ってから出家してくれよお!

43:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 20:22

思わせぶりな演出しといてひどくね

44:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 20:50

というか、出家って何さ

45:シュンボー◆N2:2017/02/12(日) 21:48

エンドかあ

46:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 20:28

私がちょっと前に思いついたダジャレ

47:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 20:28

メーテルは謎めいてる

48:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 20:28

結構よくない?

49:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 22:33

明日は最後の二人ペア作って〜の日

50:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 22:34

まあ百人一首を除いてだけども

51:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 22:35

いつの時代でもぼっちキラーの代表だと思う

52:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 22:38

とはいっても中学校三年間でこれをはっきり言われたの4回だけだね多分

53:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 22:39

だんだんこれ言い始める教師減ってるから助かってる

54:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 22:51

小1の時なわとびの授業で二人組作って練習しろって指示出されて、自分以外誰も余ってなかったから一人で練習してたら怒られた

さすがに小1相手には何とかしてあげてもよくない・・・

55:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 23:24

友達がいなかったことにすら気づいてなかった頃

56:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 23:29

徐々に脱線した

57:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 23:34

自分が乗っている間は踏み外したレールなんか気づかないのさ…

58:シュンボー◆N2:2017/02/13(月) 23:53

地道でいいから乗らずに歩くべきだったかなあ

59:シュンボー◆N2:2017/02/14(火) 22:27

正男が……

60:シュンボー◆N2:2017/02/14(火) 22:31

体育教師の計らい?で卓球のペアをローテーション制にしてくれた
大感謝ですわ!

61:シュンボー◆N2:2017/02/14(火) 22:35

まあ大きくは卓球orバドミントンで卓球を選択した人が6人しかいなかったおかげですね

62:シュンボー◆N2:2017/02/14(火) 22:35

これがバドだったら…ゾゾーッ

63:シュンボー◆N2:2017/02/14(火) 23:11

小5の今日、何も貰えなかった男子たちがひがんだのか?隠れてチョコレート持ってきた女子を大量にチクってた

昼休みにその説教の列とたまたま同じ方向歩いてたら「シュンボーさん、あなたまでチョコ持ってきたんですか!?」って先生に驚かれて・・・
んなわけないじゃん

64:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 00:03

2月は早すぎる

65:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 00:10

昨日給食を食べてた時、周りに女子が一人もいないからって「これじゃ私ぼっちじゃん!」って言いながら席を移動してめちゃくちゃヒンシュク買ってた女がいたけどなめくさってんのか

66:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 00:14

自由席システムじゃないんだから浮いたって目立たないだろうよ

67:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 17:24

今日の卓球、グループは偶数人数でおまけにペアはローテーション制だから誰も余るはずがないのに、いつの間にか原則が破られて余った私と1時間まるまる卓球に付き合ってくれた体育教師に感謝しつつ反省

68:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 17:36

あと何回やるんだろうーなあー

69:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 17:37

こんなことがバドミントンの時もあったなあーおい

70:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 17:48

元ぼっちとかでもないのに優しすぎね

71:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 17:52

まあ何をいっても卒業まで残り10日まで迫ったからね
ぼっちだなんだといっても今さら感パネー

72:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 17:58

ぼっちはどこかで方向転換しないとずっとずーっと下がっていくだけというのは分かるけどやっぱり踏み出せないんだな高校生活

73:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 20:22

体育教師に明日も卓球よろしく!!って明るい顔で言われてなんだかなァ・・・

74:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 20:30

そもそもローテーション制ペアの原則はどこへ?
まだ2回目なんですけどねぇ!

75:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 20:31

掟破り京子って呼ぶぞおい

76:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 20:36

どうせあと10日だからぼっちを噛み締めるか

77:サビぬき。◆Ow:2017/02/16(木) 21:39


>>73

>体育教師に明日も卓球よろしく!!って明るい顔で言われてなんだかなァ・・・

自分なりに出来る限りの笑顔で『はいッ、お願いします!』って言ってやれよ?

78:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 22:32

そうね、明日も同じこと言われたらやるか

79:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 22:34

ご指摘ありがとうサビぬきさん

80:シュンボー◆N2:2017/02/16(木) 22:39

残り10日でも笑顔作れない人間は4月からも何も変われないわうん

81:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 00:14

昨日クラス会の案内が回ってきた
絶対しなさそうなクラスだと思ってたんだけども!

82:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 00:15

参加者が39人中34人だったことに更に驚いたゾォー

83:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 00:21

中1の時もクラス会が開かれたそうだけど私はその存在すら1年間知らぬままだった
ある意味幸せだったような!

84:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 00:27

あそこまで噂話が聞こえる教室で1年間何も情報が入ってこなかったのが不思議でならない

85:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 17:17

9年間を振り返っても今日は一番心がやられたわ

86:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 17:23

隣でグループになって卓球やってた連中に入れてって声掛けて入ったらムードが険悪になり泣きそうになったのですぐに抜け出し、トイレに籠っていたら体育教師に探し回られ保健室の先生を呼ばれた

87:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 17:27

それでも涙は流さないけどさ

88:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 17:31

さすがにやってられねー
来週は怪我人のフリして全サボりや^ー^

89:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 20:32

先生にそんなウソを報告すればまた心が痛くなるだろうけど今日の一件と天秤にかけりゃあ大したことないわ

90:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 21:16

それかインフルエンザ菌がほしい

91:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 21:39

他人に涙を見せるほど嫌なものはない

92:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 21:44

冬休みの間から予想はしていたけどここまで辛いものになるとは・・・
卒業式を待たずして中学ぼっち最終関門だと思ってる

93:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 21:52

>>60の私に逃げろって伝えたい

94:らん:2017/02/17(金) 22:02

中学校卒業で9年ぼっちって小学1年からぼっちなの?

95:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 22:05

そうだよ
なかなか珍しいでしょ?

96:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 22:08

シンス2008

97:らん:2017/02/17(金) 22:47

めずらしい・・・
高校受験はおわた?

98:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 22:54

終わったようなものかなー
まだ公立高校の受験があるけどそこは同じ中学の出身者が多すぎて行きたくないから蹴る

99:らん:2017/02/17(金) 23:31

勉強できるタイプ?
高校楽しくなるといいね

100:シュンボー◆N2:2017/02/17(金) 23:53

勉強は微妙なラインだなあ
良くもないし悪くもなかったけど最近何もしなかったらどんどんできなくなった
ありがとう、頑張るわ10年目の孤立を作らないために

101:らん:2017/02/18(土) 02:00

自分は高校から孤立し始めたわ
孤立ってほど孤立でもないがなww

102:シュンボー◆N2:2017/02/18(土) 08:24

中途半端に孤立してる感じかー
それはそれでペア決めとか特定の場面だけ目立ったりして辛そう

103:らん:2017/02/18(土) 11:33

ペア決めはまあ大丈夫だったけど・・・
シュンボーは太ってたりするん?

104:シュンボー◆N2:2017/02/18(土) 16:44

ペア決めは大丈夫なのか、ということは特定の友達はいるの?
太ってないな

105:シュンボー◆N2:2017/02/18(土) 21:51

指に包帯するだけで怪我人は装いきれるのかしら

106:シュンボー◆N2:2017/02/18(土) 22:18

仮病なんてバレたらスクールカウンセラー呼ばれそうだわ、ヒャー!

107:らん:2017/02/18(土) 23:41

んー、まあそうかな。
たまーにぼっちにはなるけど、たぶんしゅんぼーからみたら
これのどこが孤立なのって思うかな

ただ学校外とかそういうレベルだとなあ・・・

108:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 00:25

まー、人によって孤立の感じ具合は違うから比べても何にもならないさあ
学校外か、塾とか?

109:らん:2017/02/19(日) 13:08

んー、遊ぶ人がいないって感じかな
学校でふつうに話す人はいるよー

110:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 20:58

ああ、学校外ってそういう意味ね
休日とか結構、家にいるの?

111:らん:2017/02/19(日) 21:51

基本家だよー

112:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 22:45

なかーま
私も家にしかいないわ

113:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:06

どこまで捻挫した演技を保健のプロにバレずにできるか

114:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:22

人差し指を添え木にしちゃうの?マジで?

115:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:45

薬指だけなら何とかごまかせるなふはは

116:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:47

2月17日を思い出せ!を原動力にしてこれからを生きていこうと思います

117:シュンボー◆N2:2017/02/19(日) 23:48

これは最初から逃げたとかではない


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ