新スレおめでたくありません!
358:シュンボー◆N2:2018/01/14(日) 22:17使う機会ないけどね
359:シュンボー◆N2:2018/01/15(月) 01:17嘘ついたあとの言い逃れの鉄則はー絶対に詳細を語るな、だよ
360:シュンボー◆N2:2018/01/15(月) 01:39感情でごり押した方が良いこともあったり
361:シュンボー◆N2:2018/01/15(月) 20:34 学校帰りにスマホ落として絶望にくれてたんだよ今日
親切な人に交番まで届けて貰ったようで、本当に感謝してもしきれない
ただでさえ道が暗くなってたのに、雪で交番までの道路は凍りついていて相当危険だった
警察の方によると、「お礼の電話とかは良いから持ち主の元に返ればそれでいい」と届けて頂いた方は仰っていたらしい
自分のこれまでがどれだけ冷たい人間だったかも含めて反省しつつ、この方に心から感謝しつつ...ね
私は今日6人の方に助けて貰ったと思ってる、スマホ落とした事件に限りなく
前にも月曜日にブルーマンデー略してブルマンなんて書き込んだけれども、丁度今日月曜日にブルマンって人にも助けて貰ったしね
同級生にも助けて貰った
もう友達とかいなくても良いから他人の為に生きなきゃ、生きたい
3年くらい前だけど、お年寄りにバスの優先座席を譲れなかったことがあって 恥ずかしいやつだったな私
365:シュンボー◆N2:2018/01/16(火) 01:27これに懲りて二度と外でケータイいじらない
366:シュンボー◆N2:2018/01/17(水) 21:42合宿における最大の懸念は寝言
367:シュンボー◆N2:2018/01/17(水) 23:54寝言が怖くて何があっても授業中寝れない
368:シュンボー◆N2:2018/01/18(木) 23:56あーあ、インフルになりつつある
369:シュンボー◆N2:2018/01/18(木) 23:581月18を噛みしめよう
370:シュンボー◆N2:2018/01/20(土) 06:29 これまでで最も軽いインフルエンザに感染した
今ちょうど合宿のバス座席決めが進んでるタイミングなもので、休んでる間に決まるの怖いっす
先生の隣で全く問題ないんだけども
372:委員長 息子のクラスも学級閉鎖になりそう:2018/01/21(日) 11:58 >>370
お大事に。💊
ありがとうございます。ほとんど無症状なんですけどね(笑)
委員長さんと息子さんも気をつけて下さいね
お体を大切にお過ごしくださいませ...(いつもこれを言われてる立場なのでお返しします)
先週の海月姫を見逃したことを結構後悔してる
375:シュンボー◆N2:2018/01/22(月) 21:37何がどうって語れるわけでもないけどなんか面白いわ〜このドラマ
376:シュンボー◆N2:2018/01/22(月) 21:51ネットの友達から人生相談に乗ってほしいと頼まれている。明らかに相談に乗れる立場の人間じゃないのに自分
377:シュンボー◆N2:2018/01/22(月) 21:56しくじり先生っていうのは失敗からちゃんと立ち直れた人間のことを指します
378:シュンボー◆N2:2018/01/22(月) 22:13 ニュース見てたら スキー板で歩道渡ってた人いたんだけど?
本人は大真面目のつもりなのかな
興味本意で教師のツイッター特定してしまった、どうもすみません変態で。自覚はある
生徒に読まれてること想定してるわけないのに勉強のこと以外一切ツイートなくてびびった
ハマると楽しいんだろうなー勉強も
正直よく分からない感覚だ
ネットの友達の人生相談(進路相談)
そんなこともっと近くの大人に聞けい
ネットでも会話出来なくなる瞬間がある
つーか出来てない
私史上 1番よくできたダジャレ
土井たか子、どういった過去をお持ちで?
ネットで会話する度にさ、現実で友達作りたいなあって素直に思うけど次の日には決意を忘れてるんだよ
385:シュンボー◆N2:2018/01/23(火) 00:42調子乗ってネットの友達のいらないこと推察して当ててしまった また危険人物扱いされるかもなぁ、馬鹿な自分
386:シュンボー◆N2:2018/01/23(火) 01:00親にこのスレ見られたら...とか考えると怖すぎてハンネ変えようかなーって少しだけ思う ハンネ→本名に辿り着くことはないとして、本名→ハンネは親なら有り得る
387:シュンボー◆N2:2018/01/23(火) 01:02私が上野のパンダだったら公募で名前決まるのにw
388:シュンボー◆N2:2018/01/23(火) 01:08 親が特定厨の気あるんだわ
なぜか姉の同級生のツイアカを把握してるし、一度覚えたアカ名は細かい数字・アルファベットまで記憶してることもある
どんなに天気が荒れようとも、電車がほとんど止まろうとも「気をつけて登校してください」の一点張りの学校さ
390:シュンボー◆N2:2018/01/23(火) 20:16天気予報を完全無視した私の直感だけど、明日は晴れると思います! なんやかんやで
391:シュンボー◆N2:2018/01/23(火) 20:28 合宿のバス座席、独特な面白い男子の近くになってた
思いがけず楽しみが増えたー
泊まりってだけで1年の最初から身構えてたけど憂鬱なことばかりでもないな、意外と
友達を作る場でもあったりするんだろうけどね
てか本当はそれが主題か
わたモテの主人公は修学旅行編を境に完全に変わった
主人公がぼっちだった頃より脱却した後の方が話が圧倒的に面白いんだなー不思議と
どんどん面白くなっていく。1話の更新につき3回くらい読み返してレビューまで読まないと気が済まない
本当は教室内カーストなんて一度も見たことがないんじゃないか。何だかんだ言って
私が気づかないだけなのか
何が好きなの?って聞かれてもねー
上手く答えられない自分の切なさ
趣味はない。とか言えないよ
孤立深めてる原因の1つだわぁ
397:シュンボー◆N2:2018/01/23(火) 23:42 レインボーの実方さん好きだなあ〜
今年は絶対にブーム来るからね
流行語になると思う。きれいだ
学校でショートショートを1人1作書くっていう活動があって、最初は乗り気じゃなかったけどやり始めると割と楽しい♪
399:シュンボー◆N2:2018/01/24(水) 22:45模試の勉強からの逃避も兼ねてショートショートに打ち込むわ
400:シュンボー◆N2:2018/01/25(木) 00:32勢いで最後まで書いた。自分で言いましょう。これは大作
401:シュンボー◆N2:2018/01/25(木) 20:33 スキー。悪いけどこんなめんどくさいスポーツ他にないわ
スキー合宿のしおり見てたらいらいらしてきたわ正直
新潟の人ほどスキーなんて行かないものだよ
教員すらスキー経験がない
ないから行くのか?
スキー自体を否定する気はないけど
準備の面倒臭さで敬遠
おまけに防寒を怠れば死に直結する
やってみれば楽しいんだろうけどね、そこに至るまでの過程が割に合わない
405:シュンボー◆N2:2018/01/25(木) 21:20 これ以上雪を見なくていい
今日・昨日の新潟は猛吹雪。駅のホームなんかとても歩けたもんじゃない。その上に電車は1時間遅れの発車
明日も、明後日も、明々後日もこう
十分に雪国は体験したんじゃないか
どうせ降るならもっと徹底的にやれ!なんて寒波に文句言っても通じないけど
407:シュンボー◆N2:2018/01/25(木) 21:39 自分が住んでる辺りは毎年大して積もらないから、今年みたいな積雪には風情あるな〜程度に思える。たとえ電車が止まろうともね
ただ降り積もるのが当たり前の地域の積雪は見てもつまらない。スキー関係なく、個人的に思うこととして
10年孤立してるんです!ちょっとやそっとじゃブレません!
いやブレろや❗
2週間以内に宿泊行事が迫ってることに単純に恐怖感がある
410:シュンボー◆N2:2018/01/27(土) 23:13 女子高生2人と梅沢富美男に似たおっさんが一緒に写ってるプリ写真見つけて、しかもいつもの3人♡って書いてたから てっきり教師と生徒のプリなのかと思って引いてたら
本当に梅沢富美男だったんだわ
印象深い1日であった..
412:シュンボー◆N2:2018/01/29(月) 18:54 授業中に無くしものをして独り言呟きながら探し回る変人男子
どこ探してもなかったみたいで、あるはずもないのにチャック開け始める始末
ここまでは笑いで済んだのだけど
段々荒れてきて「きっと誰かが捨てたんだ」と言い始め、他の子が声立てると「お前らうるせぇよ!」「あ”?」ってキレるようになって...結局50分間この調子
面白い通り越して恐怖。心配だわ
この男子も言い方悪いけどぼっちだからシンパシー感じてたんだけども
独特の独ですね
>>412
五十分後に見つかりましたか?
男の子の探し物は。
「きっと誰かが捨てたんだ」
ありえません。
「妖怪物隠し」は実在しないでしょうし。
おうちでもこうだとしたら、彼のお母様はお困りでしょうね(笑)
結局、現在に至るまで見つかってないですね〜 絶対にどこかにあるはずなんですけど
失くし物はクラスの女子から借りたシャーペンだったらしくて...確かに落ち込む理由も分かります
他校に彼の双子の弟がいるようです。弟の方も似た感じだったら家では個性的な男子×2です お母様の苦労は多そうです...w
>>415
お、弟…しかも双子!?
ひとりでも大変なのに、×2ですか。
(お母様、お疲れさまです)
見てる分には面白い男子で済むんですけどねー...
想像を絶する苦労です;
家の廊下を青っぽい着物の人が通ってったのを見たって親が訳分からないこと言ってる...やだなー
419:シュンボー◆N2:2018/02/02(金) 20:28マジで何の脈絡もない
420:シュンボー◆N2:2018/02/03(土) 12:57 授業中の自由に席を立って話し合いましょうという指示から逃げた
悪いことしてる自覚はあったけど、その時だけの活動だったらやらなくても良いだろうと思ってしまう
結局、仲良いグループで集まれば似たような価値観の人間同士で意見交換するだけに留まるよね。この指示に本当に意味はあるのだろうかー
寧ろぼっちには意味があるのかも
大学入ったらこんな授業ばかりだと聞いたのでどうにかしなきゃと思う
423:シュンボー◆N2:2018/02/03(土) 19:28今年の恵方は な、なんと南南東
424:シュンボー◆N2:2018/02/03(土) 19:29なんだとー!?
425:シュンボー◆N2:2018/02/06(火) 17:28宿泊行事1日前に及んでも中止を期待する自分がいる。
426:シュンボー◆N2:2018/02/06(火) 17:37先生から怒られた。といっても完全に自分に非があったからしょうがないんだけど やっぱり怒られるって胸糞悪い
427:シュンボー◆N2:2018/02/06(火) 17:45毎週毎週雪が降り積もって交通が乱れるシーズンなんて滅多にないんだから記念に中止にして
428:シュンボー◆N2:2018/02/06(火) 18:17好きな言葉は立・往・生
429:シュンボー◆N2:2018/02/06(火) 18:57 つーか中止にしろ
遭難日和だわこんなの
スマホの数時間先の天気予報って割と当てにならないからさ
431:シュンボー◆N2:2018/02/07(水) 06:54思い通りに降ってはくれない
432:シュンボー◆N2:2018/02/07(水) 08:09安全に留意しながら登校してください...
433:シュンボー◆N2:2018/02/08(木) 21:31 一体コミュ力高い人何人に助けられてるんだろう...という状況なう@合宿
中止にしろとか書いて本当にごめんなさい
なんか元ぼっち自慢始まってんだけど一体
435:シュンボー◆N2:2018/02/08(木) 23:10 理系は平和なクラスに、文系は波乱のクラスになりそうらしい
私文系選択、来年どうなるのか⁉
せめて担任だけは希望通りになってほしい
それだけ思い通りにいけば後は孤立しようといじめられようと割とどうでもいい
437:シュンボー◆N2:2018/02/09(金) 22:15コミュニケーションに関する課題ばかり見つかったけど 初めて楽しいと思ったよ泊まりの行事
438:シュンボー◆N2:2018/02/09(金) 23:04善意に助けられっぱなしだったけど去年と比べりゃましな会話ができたと思いたいわ
439:シュンボー◆N2:2018/02/10(土) 23:34高校に入ったら百人一首丸暗記のテストをやるから...という理由で中学で百人一首やらされてたけど、そんなテスト存在しないじゃん。ウソつき
440:シュンボー◆N2:2018/02/11(日) 14:16陰キャって言葉にも2通りの用法があるんだなぁと最近気づいた
441:シュンボー◆N2:2018/02/11(日) 14:30クラス内の10%を指す時とネットで言われるそれは多分違う
442:シュンボー◆N2:2018/02/11(日) 18:44 今更クラスラインに入った
もう新年度まで2ヶ月もないけども
朝からずーっと白い巨塔見てる
9時間くらい経ってやっと教授選が終わった
そうかと思うと30分見離した隙に弁当屋の手術が終わってるし
よく分からんペース
小中からの同級生で合宿で同室だった子に「シュンボーのこと勘違いしてた」と言われた
めっちゃ真面目な人間だと思われてたみたい
正直私自身がそう思い込ませてた面が大きかったりする
小学生のとき本当にゲーム依存症で、それを親によって結構な数のママ友→子どもに広められ、ゲーム依存のイメージが定着するのが嫌だった私はゲームしないテレビも見ない読書好き人間を装っていた...去年まで
いやはやくだらないわ
自分の高校では成績が良い方なので今でも真面目な人間だと思われてる。課題に従順なやつみたいな
完全に壁作ってんな
白い巨塔のスピンオフってほとんど柳原医師の回想なんだよ
総回診の回想シーンなんつって
フェイスブック偽名でやったら追い出されたドクズですどーも
しかしなんでバレたんだろう。何もしてないのに
5月くらいにこのスレに来た中2の子、お変わりありませんか?
ってお変わりある方が良いのだとは思うけど 少し気がかりでした
ここ宇宙人が書き込んだことあるからマジで。通りすがりのな
451:シュンボー◆N2:2018/02/11(日) 23:01 過去スレ読み返したくないのに今日はスクロールする指が止まらないんすよねえ
テスト前に卒アル読み返す現象と同じやつ
まあ、たまにはいいか
|ω・`)チラ
どうも、すみません、お変わりありません・・・
これからは多分浮上率超低めですが顔を出したいと思いますのでよろしくお願いします。
ずっと放置してた癖に話題出した途端に何でてきてんだこいつって思いますよね、すみません。
書き込むタイミングが見つからなかっただけなんです(´;ω;`)
お、驚いた...!
てっきり二度とお目にかかれないかと思ってました
お久しぶりです。いつでも書き込んで頂いて結構ですからタイミングとか気にしないでください!
かくいう私は他人のスレに書き込むかどうかで迷って30分くらい飛んでいく人間だったりする
455:シュンボー◆N2:2018/02/12(月) 00:54孤立あるあるしりとり_り→理科の実験で立ち位置が分からない
456:シュンボー◆N2:2018/02/12(月) 00:59やりません?孤立あるあるしりとり
457:雪乃 中2女子:2018/02/12(月) 01:17 なるべくタイミング気にしないようにしますね。
私もスレに書き込もうか迷うことが多いです
えーと>>456は私に言ってるんでしょうか・・・
私頭悪いのでそういうの上手く思いつかなくて・・・
すみません