私は場面緘黙症持ちのぼっち
学校でも家でも居場所がない高校生
乱入はいつでもOK (むしろ来て欲しいくらいだ)
荒しや成りすましはお断り
同じフクロウ好きだからかな
232:◆EOfN4elc hoge:2018/10/20(土) 00:01ハウステンボスにはフクロウとふれあうことができる店あるし
233:◆EOfN4elc hoge:2018/10/20(土) 00:02一応OKしたけど不安
234:◆EOfN4elc hoge:2018/10/20(土) 00:02まさかの2人やて
235:◆EOfN4elc hoge:2018/10/20(土) 00:03そのクラスの子と私だけやて
236:◆EOfN4elc hoge:2018/10/20(土) 00:04他にも人来ると思うとったのに
237:◆EOfN4elc hoge:2018/10/20(土) 00:04 何話せばいいんやろ
というか話せるのだろうか
全然話したことないのにいきなり過ぎ
239:◆EOfN4elc hoge:2018/10/20(土) 00:10せめてもう一人来てほしかった
240:◆EOfN4elc hoge:2018/10/20(土) 00:13車で送ってあげるだなんてとんでもない、気まずい空気が流れるだけだよ
241:◆EOfN4elc hoge:2018/10/20(土) 00:17ああホントどうしようかな
242:◆EOfN4elc hoge:2018/10/21(日) 00:19なんて返せばいいのか
243:◆EOfN4elc hoge:2018/10/21(日) 00:20火曜日地獄やん
244:◆EOfN4elc hoge:2018/10/21(日) 00:21一年生全員で博覧会見にいくって
245:◆EOfN4elc hoge:2018/10/21(日) 00:22弁当持参で
246:◆EOfN4elc hoge:2018/10/21(日) 00:23他のクラスもいる中でぼっち飯をしろというのか
247:◆EOfN4elc hoge:2018/10/21(日) 00:24しかも独りで見てまわるとはなあ…
248:◆EOfN4elc hoge:2018/10/21(日) 00:24丸一日何して時間潰そうか
249:◆EOfN4elc hoge:2018/10/21(日) 00:26学校休むわけにはいかんだろうなあ…
250:◆EOfN4elc:2018/10/22(月) 21:16席替えで真ん中に近い列の一番前になってもうた…
251:◆EOfN4elc:2018/10/22(月) 21:17最悪
252:◆EOfN4elc:2018/10/22(月) 21:18赤面とか手の震えとか皆から見られてる感がやばい
253:◆EOfN4elc:2018/10/22(月) 21:20中学校はずっと後ろの席にしてもらってたから前の席なんて久々すぎ…
254:◆EOfN4elc:2018/10/22(月) 21:21しかも一番前の席ってよく当てられるじゃん…最悪だ…
255:紅葉◆42:2018/10/22(月) 23:10私も場面緘黙症なんです。気持ちものすごくわかります。あっすみません。中学生が生意気に口聞いちゃって。場面緘黙症の人と知りあったことないので、なんか声かけちゃいました。
256:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:02お久しぶりの孤独板
257:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:09 >>255
おー、仲間ですね
謙遜しなくても大丈夫ですよ
259:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:14場面かんもく症ってネットくらいしか会わないよなあ…
260:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:15今日の文化祭はやっぱりぼっちだったけど結構楽しめた
261:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:16休憩時間は辛かったけどね
262:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:17 >>260
あ、0時すぎてるから今日じゃなくて昨日になるな
舞台すごかったなあ…
264:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:20あんな堂々と元気に踊ったりしてる人羨ましいな
265:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:22青春してるなーって感じ
266:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:25文化祭は改めてぼっちであることを痛感させられる
267:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:31文化祭準備の時分かったけど同じ科の先輩がどうもぼっちのようだった
268:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:35学校で自分以外のぼっち初めてみっけたなあ…
269:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:37マスクつけてると安心感ある
270:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:38今風邪引いてるからしばらく着けていられる…
271:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:40でもインフル流行りだしたらしばらくマスク着けれるな…
272:◆EOfN4elc hoge:2018/11/11(日) 00:41そろそろ流行るんじゃないかなインフル
273:◆EOfN4elc hoge:2018/11/13(火) 21:13なんか今日カチンときた
274:◆EOfN4elc hoge:2018/11/13(火) 21:15文化祭片付けで運ぶの大変そうにしてた子を手伝おうとしたら私見るなり一人で運べるしみたいな態度取ってさ
275:◆EOfN4elc hoge:2018/11/13(火) 21:16結局運べないで先輩に手伝ってもらっててさ
276:◆EOfN4elc hoge:2018/11/13(火) 21:18なんなのあの子
277:◆EOfN4elc hoge:2018/11/13(火) 21:19あからさまな態度取る子ってどこにでもいるのね
278:◆EOfN4elc hoge:2018/11/13(火) 21:21結局ほとんど手伝うことなくて一人ぼーっとしてた
279:◆EOfN4elc hoge:2018/11/13(火) 21:25不登校の子が学校来るようになってクラスが奇数になっちゃったから体育の『二人組作って〜』が恐ろしい
280:抹茶味◆EOfN4elc:2018/11/15(木) 17:22場面緘黙症っていったいどこから克服したことになるんだろう
281:抹茶味@8owl#:2018/11/15(木) 17:24話しかけられたら一言二言話せるくらいにはなったけどこれは克服したことに入るのか
282:匿名:2018/11/15(木) 17:25あー間違えた
283:匿名:2018/11/15(木) 17:25うめ
284:匿名:2018/11/15(木) 17:25埋める
285:匿名:2018/11/15(木) 17:25あいうえお
286:抹茶味◆EOfN4elc:2018/11/15(木) 17:26はあ
287:抹茶味◆EOfN4elc:2018/11/15(木) 17:27またミスるとは...
288:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 17:28トリップ変えよう
289:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 17:29今日からこのトリップでいこ
290:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 17:32今日プリントを間違えて他の人に配った時にわざとらしく大きなため息つかれたのがちょっと傷ついた
291:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 17:33気づいてたなら教えてくれればいいのにさ
292:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 17:351番前に立つと頭真っ白なる
293:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 17:38ダンスダメダメすぎた
294:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 17:40体がこわばって皆のように動けない
295:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 17:41曲とか頭に入ってこないわ
296:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 18:30私もしかしたらもう場面かんもく症じゃないのかな…
297:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 18:37手や声の震えって調べたら社会不安障害ってのが出てきたんだけど
298:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 18:49わけわかんないや
299:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 18:53今は話しかけられれば少し喋れるから…やっぱりそうなのかな
300:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 20:03いやもうほとんど当てはまるじゃん…
301:抹茶味◆.BNcuSJk:2018/11/15(木) 20:09どうすればなにすれば普通に喋れるようになるんだ
302:抹茶味◆.BNcuSJk hoge:2018/11/16(金) 22:44はあ…今日すごく調子悪かった
303:抹茶味◆.BNcuSJk hoge:2018/11/16(金) 22:45先生に尋ねられたのにほんと小さな声でしか答えられなくて聞き返されて
304:抹茶味◆.BNcuSJk hoge:2018/11/16(金) 22:46クラスの子にバイバイって言われたのに声出なくて口パクみたいになったし
305:抹茶味◆.BNcuSJk hoge:2018/11/16(金) 22:47はあ、なんでだろ
306:抹茶味◆.BNcuSJk hoge:2018/11/16(金) 22:52不安になりすぎてるのかな
307:抹茶味◆.BNcuSJk hoge:2018/11/16(金) 22:54明日も学校だと思うと憂鬱
308:キティのお姫様:2018/11/24(土) 22:04大丈夫?頑張れ
309:匿名:2018/11/25(日) 16:33 そのうち学校生活が、
思い出になるよ!
今は辛抱!
辛い...
理科の先生大嫌い...
ワークの答え忘れた私が悪いんだろうけど皆の前で叱って私が椅子に座ってボーッとしてたなんて嘘言って...ちゃんと教科書読んでるとこ見たくせに
しかもぼっちてこと知っててなのかなんなのか知らんけどそのまま皆の前ではやく誰かから答え借りろ借りろ言って急かすし
312:◆.BNcuSJk:2018/12/06(木) 16:31地獄だったわ
313:◆.BNcuSJk:2018/12/06(木) 16:34 結局優しい子が貸してくれたけど席に戻ったら耐えきれなくて泣き目になったし
隣の子に見られたかもしれないし
あと2年学校頑張れるかわかんないや
315:匿名:2018/12/14(金) 21:09 主さんの気持ちは読んでて辛いほどわかる
私も明らかに知りながら「借りるといいよ^^」って言われたし...
おわ...笑顔で言われるのもなんだか怖いですね:(´◦ω◦`):
317:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/20(木) 15:42あーぼっちは辛いなぁ...
318:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/20(木) 15:44また明日理科の授業あるし...
319:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/20(木) 15:53でも先生にとってはぼっちだとか関係ないわけで忘れ物した生徒を叱るのは当然のことだよね...
320:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/20(木) 16:00まあそう思っていながらも理科の先生は嫌いなままだけど
321:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/21(金) 12:17あーもうすっごい困る
322:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/21(金) 12:20○○さん呼んでくれる?って言われても小さな声しか出せないから呼べないんだアアァァ( °∀°)ァァアアア
323:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/27(木) 15:24学校だとすごい緊張して辛い、ってまた伝えられなかった
324:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/27(木) 15:27先生が気にかけてくれたってのに誤魔化しちゃったな...
325:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/27(木) 15:30周りの目なんか気にしなければいいのに気にしてしまう
326:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/27(木) 15:41学校で出る声と家で出る声違い過ぎてワロワロ/(^o^)\ワロローン\(^o^)/
327:◆.BNcuSJk hoge:2018/12/27(木) 15:47将来不安しかないよ
328:匿名:2018/12/31(月) 06:17 声だいぶ違いますよね
早いけど主さんにとって良いお年になることを願ってますよ
🎍🐗 HAPPY NEW YEAR 🐗🎍
あざます~
>>328さんに取っても素敵な年になりますように( ˘ω˘ )
LINEではあけおめの嵐だー
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新