2019年6月現在、孤立してません
432:シュンボー◆N2:2020/05/20(水) 22:383密は回避しなきゃっ!っていう使命感が…!!
433:シュンボー◆N2:2020/05/21(木) 13:41学問どうでもよっと言いたい、でもとても言えない…
434:シュンボー◆N2:2020/05/21(木) 20:24じゃあ大学行くなって
435:シュンボー◆N2:2020/05/21(木) 20:38私の大学、見た目大人しそうな人でも大体かなり喋れるからな…本当の意味で頭良いんだろうな
436:シュンボー◆N2:2020/05/22(金) 01:00うっかり課題ブッチしてもーた…
437:シュンボー◆N2:2020/05/22(金) 21:24大学1年生の悲痛は?
438:シュンボー◆N2:2020/05/22(金) 23:00器用に生きたい
439:シュンボー◆N2:2020/05/22(金) 23:21勉強しない人が恥ずかしいという雰囲気の大学。ありがたいっちゃありがたい
440:シュンボー◆N2:2020/05/22(金) 23:26他人に認められることでしか生きてる価値が見出せない者
441:シュンボー◆N2:2020/05/24(日) 01:43小六のときからワタモテっていうぼっちjkの漫画ずっと読み続けてて、ついにもこっちの年齢越してしまった
442:シュンボー◆N2:2020/05/24(日) 16:01自粛楽しいよな
443:シュンボー◆N2:2020/05/24(日) 19:03私の住んでるとこ1ミリも収束してないです
444:シュンボー◆N2:2020/05/24(日) 19:12なるべく緩いサークル入りたいけどどこまでが緩いサークルなのかわからない
445:シュンボー◆N2:2020/05/24(日) 19:13あと女子が極端に少ないとこは絶対やめとくべきというあれ
446:シュンボー◆N2:2020/05/24(日) 20:16現高3生そもそも共通テスト導入からしてかなり可哀想だからな
447:シュンボー◆N2:2020/05/24(日) 22:46 やっぱ自分の大学ええわ
落ち着いてる(どよーんとしてる)
渋谷の大学とかと180°雰囲気違いますな
449:シュンボー◆N2:2020/05/25(月) 00:29心の中では早くコロナ収束してほしいという気持ちと収束すんな!!っていう気持ちが闘ってる
450:シュンボー◆N2:2020/05/25(月) 00:49でも外出自粛でもし実家にいたら地獄だから、1人暮らししてよかったと思ってる
451:シュンボー◆N2:2020/05/25(月) 13:01高校のときは受験終わった後の世界なんてないと思ってたし、今も大学卒業した後の世界なんてないと思ってる
452:シュンボー◆N2:2020/05/25(月) 20:18この1年間のレスがここ3か月に集中してるシュンボーさん
453:シュンボー◆N2:2020/05/25(月) 21:07会えなくても毎日ラインする!用なくてもスタンプ送るね!って言ってもらってた友達からずっと既読スルーされててかなしいよ
454:シュンボー◆N2:2020/05/25(月) 21:08これをツイッターで呟いたら過去に類を見ないほどいいね来てびっくりしましたよ
455:シュンボー◆N2:2020/05/25(月) 21:52 なんでアベノマスク来ないの?おかしくない?
第三波じわじわきとるんやが
9月入学にしたら大学1年生の期間が伸びてなんかつらいからやめてほしい
457:サビぬき。◆Ow:2020/05/26(火) 23:30
いや、Youたちその日までの期間は「大学0年生だった」という事で納得しちゃいなよ。
授業は進んでくのに大学0年生ってなんだかなーって( ̄д ̄;)
459:シュンボー◆N2:2020/05/27(水) 20:39母校の野球部観たかったな
460:シュンボー◆N2:2020/05/27(水) 20:59特別書きたいわけじゃないけど、私のところに高校から合格体験記依頼来なかったの割と腹立たしいです
461:シュンボー◆N2:2020/05/28(木) 19:22アベノマスク届いたけど活用方がわからないや
462:シュンボー◆N2:2020/05/28(木) 19:27鼻とあごが隠れなかったら鬱になるから絶対つけないし袋も開けない。。
463:シュンボー◆N2:2020/05/28(木) 20:1130年後に掘り出して懐古に浸る用にしか使えんわ…
464:シュンボー◆N2:2020/05/29(金) 00:00 大学の子に顔褒められて嬉しいような、うーん…というような
zoom越しではわからんよな。少なくとも自分は否定か暗黙の否定しかほぼされてこなかった人間だから良くはないです
暇といえば暇だな、ぶんがくぶ
466:シュンボー◆N2:2020/05/29(金) 21:53別にコロナ流行ったって俳優業は消えないすよ
467:シュンボー◆N2:2020/05/30(土) 18:32しかし昨日のリモートミタゾノはつまらなくて途中で消した
468:シュンボー◆N2:2020/05/30(土) 23:40特性、孤独に強いッ
469:シュンボー◆N2:2020/05/31(日) 10:21ほんとに万一日本でバッタが大量発生したらどうしたらいいんだろう?考えただけでぞっとする。。
470:シュンボー◆N2:2020/05/31(日) 10:25そんなの来たらマジで二度と家から出ないよ
471:シュンボー◆N2:2020/06/01(月) 00:19は?6月?
472:シュンボー◆N2:2020/06/03(水) 07:25瞬きする度に瞼に激痛感じるから眼科行ったのに、ものもらいの診断つかなくて季節性のアレルギーだとか言われて薬出て、ただ金を無駄にした… こんなアレルギーないって
473:シュンボー◆N2:2020/06/03(水) 07:27フルオメトロンください…
474:シュンボー◆N2:2020/06/03(水) 19:12コロナシンプルに怖いよな
475:シュンボー◆N2:2020/06/04(木) 21:52友人も恋人も、ずっと一緒だよ!とか言い合ってる関係ほど長く続かないって聞いてなんか納得した〜
476:シュンボー◆N2:2020/06/04(木) 23:34会話で相手の顔を引きつらせることが得意ですよ
477:シュンボー◆N2:2020/06/04(木) 23:37なぜなんだろう?会話の違和感に自分で気づかない
478:シュンボー◆N2:2020/06/05(金) 00:05大学の女子、茶くらいに染めてる人多いっぽいから、じゃあもう一生染めなくていいやと思った。無駄な反骨精神
479:シュンボー◆N2:2020/06/05(金) 00:14 同級生に二十歳が増えてくのすごい違和感あるな
誕生日遅いから成人はまだまだ先
これは同級生に一浪してたひとが多いってことであって自分が19ってことではない
481:シュンボー◆N2:2020/06/05(金) 16:48極めて無趣味だから友達できません〜
482:シュンボー◆N2:2020/06/05(金) 23:19ほないこかになりたい
483:シュンボー◆N2:2020/06/06(土) 00:00去年のこの時期は充実してたっけな〜
484:シュンボー◆N2:2020/06/06(土) 00:1010年間友達いなかった人間が文化祭のステージ立ったんだよ?面白いっしょー
485:シュンボー◆N2:2020/06/06(土) 23:45今社会人じゃなくてよかったよほんとに
486:シュンボー◆N2:2020/06/07(日) 00:40髪切りすぎて落ち込んでるけど、どうせ誰にも会わないしどうでもいいな
487:シュンボー◆N2:2020/06/07(日) 01:22このスレ立てたのが16年の12月25日。当時クリぼっちっていう言葉が気持ち悪くて、本当のぼっちとはこういうことだって示したくて立てたんすよ
488:匿名:2020/06/07(日) 14:42今は開き直り状態ですね?文面では面白い事を書く人だなって感じてます。クラスメイトが近寄り難い雰囲気あるのかな?
489:サビぬき。◆Ow:2020/06/07(日) 16:48 >>485
と言うより「就活年度」でなくて本当に良かったね(笑)
>>489
就活生だったら、って考えるとほんとにゾッとします…;
でも自分の代も五輪後だし何となく不況になりそうです
>>488
うーん…近寄り難いというより、自分から話しかけなかったのが原因かと😅
でも、小学校〜中学校までは暗いぼっちキャラで固定してたので、かなり近寄り難かったかもしれません笑
もう1000人に1人はコロナかかったんだなあ
493:シュンボー◆N2:2020/06/08(月) 21:57私怨から1年経ったから時効にしよ
494:シュンボー◆N2:2020/06/08(月) 22:44モテたいよな
495:シュンボー◆N2:2020/06/09(火) 12:12ALSめちゃくちゃ怖くないか
496:シュンボー◆N2:2020/06/09(火) 22:55自己肯定感が地におちてるひと
497:シュンボー◆N2:2020/06/09(火) 23:00また懲りずに接客系のバイトに応募した
498:シュンボー◆N2:2020/06/09(火) 23:04 スマイル売ってるお店だから、作り笑いできなかったら即アウトでしょうね
ははは…
当たって砕けよー…
500:サビぬき。◆pk:2020/06/10(水) 00:48
何か‥“砕ける前提”が鉄板な感じですが;‥トモアレ頑張ってね!
ありがとうございます!がんばって見ます;
502:シュンボー◆N2:2020/06/10(水) 15:07東出なんなん?とはなったけど、渡部なんなん?とはならない
503:シュンボー◆N2:2020/06/10(水) 15:18電話した限り、面接官がおじさんじゃない…助かる
504:シュンボー◆N2:2020/06/10(水) 22:52笑顔の練習とか意味あるのかな?って思いながら練習してる。。
505:シュンボー◆N2:2020/06/10(水) 22:53 もう面接積み重ねて場数踏むことがむしろ練習なのでは
自己目的化感…
めげない
507:シュンボー◆N2:2020/06/11(木) 00:302カ月前にツイッターでバイト落ちたって検索かけた時よりも、今の方が明らかにヒット数多い…今厳しいんだな
508:シュンボー◆N2:2020/06/11(木) 00:31前は1日あたり3件くらいしかヒットしなかったのに、今1時間10件はヒットするぞ…
509:シュンボー◆N2:2020/06/11(木) 12:35 ちょっとずつコミュ障治ってるって思いたい
昔は圧倒的コミュ障だったけど、今はよくいるコミュ障
じゃ、次は“攻めのコミュ障”にランクアップだ!
ランクアップします笑
適性がないと言われようとも、接客から、コミュ障から逃げたくないです
コロナ第3波きてるような地域だけど、バイトなんか申し込んでよかったのかしら
513:シュンボー◆N2:2020/06/12(金) 21:45明日面接!がんばれ自分
514:シュンボー◆N2:2020/06/12(金) 23:49過去最高にお腹壊してるやば
515:シュンボー◆N2:2020/06/12(金) 23:54相談に乗らせろの人、最初はなんだかなぁって思ってたけど、3年間他人の相談に乗り続けてるのすごいよ
516:シュンボー◆N2:2020/06/13(土) 13:09渡部にはやばい奴だなぁくらいの感想しかわかないのに、東出にはなんなん?ってなるのはなぜだろ
517:シュンボー◆N2:2020/06/13(土) 17:19奇跡的に採用された
518:シュンボー◆N2:2020/06/13(土) 17:28ここからだよなぁ
519:シュンボー◆N2:2020/06/13(土) 18:54自分ははっきり言って温室育ちだから、客層にもバイト先の仲間にも慣れなくては
520:シュンボー◆N2:2020/06/13(土) 21:12ひとみ婆さん並に手が震える自信ある…
521:サビぬき。◆pk:2020/06/13(土) 21:16
採用おめでとう♪
大丈夫、職場にもアナタの良さが分かる人がきっといるさ!
ありがとうございます!
店長さんには緊張しやすそうだけど、真っ直ぐそうな人間って言って貰えました!
塾講やっていつまでも受験引きずるよりも、今の自分にとって必要なことだと思ってる。塾講否定するわけじゃないけど
524:シュンボー◆N2:2020/06/14(日) 19:52この1年で新しい挑戦はしましたか?って面接で聞かれたけど、これ浪人生だったら詰みじゃないか
525:シュンボー◆N2:2020/06/14(日) 23:57陰キャの次はチー牛なんて悪口が流行る時代
526:シュンボー◆N2:2020/06/15(月) 16:39コロナ強すぎじゃね
527:シュンボー◆N2:2020/06/15(月) 22:03YouTubeのデブ煽りと無駄毛煽りマンガうざすぎるんだが
528:シュンボー◆N2:2020/06/15(月) 23:28特定の歌手好きになることほぼないけど、ゲス極だけは好き
529:シュンボー◆N2:2020/06/16(火) 10:30これから先バイトでどれくらい怒られるんだろうなーと考えてる
530:シュンボー◆N2:2020/06/16(火) 18:50土日のお昼時のフードコートっていう1番やばい組み合わせで笑えん
531:シュンボー◆N2:2020/06/17(水) 13:14交際費って言葉の意味、完全に勘違いしてた