人生相談板で「孤独板で心のうちを吐露してみてはどうですか」と助言をいただいたので、早速スレを立ててみました
書き込みいただけると嬉しいです どうぞよろしくお願いします
理由なき希死念慮…しかしこれは夜ふかしが原因
653:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 02:43あり得ないのは承知で万が一異性とそういう関係とか状況になったとして、今の私の精神状態なら自分が好きなんて頭おかしいだろこいつ…ってドン引いてしまいそうだ いわゆる「自分を入れるようなクラブには入りたくない」ってやつ
654:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 02:46ただそれを蛙化現象などと言われるとはてなだし、(今のところは)リスロマンティックでもない(と思っている)んだなー なぜなら蛙化現象の定義の前提である「好きな人に好かれる」という経験がないから
655:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 02:53異性とどうこうの前に友達いないからね。ちょっとした思考実験的なアレなんだけども
656:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 02:55しょーみ友達いないことについてそんなに思ってることはないんだよね。ないのかな?まあどうでもいいけど、一番は同年代と健全な関係を一度も築けたことがないってのがやべーなと あと単純に文化圏近い友人なりがいないのは寂しい
657:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 03:01 とりあえず高校入って未だぼっちであることに焦りや不安感といったものは無い。中学校は孤立がきつくて不登校になったのに不思議だね
女性たちのグループに入ったところで、私が韓国系アイドルグループについて話せることもないし
K-POPとかにずっとこだわってるから友達できねーんだろ…って思われそうだし、実際親にそういうことは何回も言われてきてるし、自分自身そう思うんだけど、やっぱり趣味が同じの子と繋がりたくなるのは自然だし、そういう子の方が会話も増えるじゃない 私の経験則として、趣味が同じってことでできた仲良しグループの繋がりは非常に強固
共通の趣味がとっかかりで結成されたグループのなかでは、その趣味の対象がK-POPグループだろうが深夜アニメだろうが何だろうが、その共通の趣味を持たない子は「よそ者」でしかない
私の趣味→犯罪ウォッチ(最近微妙)、宗教ウォッチ(ニワカ)、インターネット
こんなやつ私の他にいないだろ(五七五)
そういうピアノ曲、存在しない記憶を思い出して胸が非常に切なく悲しくなるのでやめてください
661:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 03:28アルビノーニのアダージョ聴いてると私も真冬の真夜中に城東第三中の屋上から飛び降りたくなる
662:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 14:39私が初めて読んだ狂気太郎作品は「お父さん」でも「ずれ」でもなく「ニートテロ」なんだよなー。まだ小学生のときだったから意味はよく分かってなかったけど、これはすごいものを読んでいるのでは…と夢中になって読んだ
663:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/17(木) 14:42狂気太郎作品にも腐女子が湧いてるのか…(驚愕)
664:バード&◆pI hoge:2020/09/17(木) 19:17 こんばんは
ヘアサロンお疲れさまでした。スッキリしましたでしょうか?
同じくヘアサロンへ行きました!
サッパリしました^_^デジパ復活です(笑)
リタッチもしてきました。
そういえばUSJはどうでしたか?ずいぶん前になりましたが…
コロナ禍でここ最近は出掛るのも控えてました。
先日、ようやく100キロほどドライブしましたが快適でした。高速道路はたまにはいいもんです。
普段はご近所ウロウロなので、電車も空いてるそうだしそろそろ出掛けようかなと思っています。
そうそう、京都造形芸術大学の名称変更。
あれ、どちらかといえば賛成しかねてます。現役の造形芸術大学生が知人にいますが困惑どころか、呆れて無関心でした。
中国へ行った時にそんな似たような名前の宿泊施設があちこちあり、漢字の羅列に怒りを通り越し笑ってしまいました。あわよくば、間違えて宿泊するといったこともあると。どこまで商売気質なのかというより、実際に成り立つのが中国らしいと思いました。^_^
話があちこち飛び誠にすみません…佐理伴さんの書き込みは、時々拝見しています。ウィットに富んでいて好きです。( ´∀`)
こんばんは。はい、とてもさっぱりしましたよ!髪型も変わり、いい気分転換になりました。人生初パーマですが、とても良い感じに仕上げてもらいました(^^)
同じタイミングですね!リタッチということは、カラーも入れていらっしゃるのですか。バード&さんはお洒落な方なのですね(^^)私も、カラーにも興味はありますが、実際やってみるとなるとなかなかそこまでの勇気は出てきません。
USJですが、結局計画はお流れになり、あれから今まで一度も行っていません。私自身この状況下ではあまり出かけたくないと思っていたので、親には悪いですが少しほっとしたといいますか、まあ家にいた方が無難だよね…という気持ちです。とはいえ私の両親はまだUSJに行きたいらしいので、来月の今ごろにはまたUSJに行くことになった…と投稿しているかもしれませんが。(笑)
100キロドライブ、爽快ですね!そろそろ涼しくなってきたこの時期にドライブとは、いいリフレッシュになりそうですね。なるほど、バード&さんはお出かけされるのですね。自粛は必要ですが、かと言って引きこもってばかりも体に悪いですしね。(私が言えたことではありませんが)それと、これは何度も言われていることかもしれませんが…お出かけの際は、感染リスクに十分お気をつけてくださいね!
あれ、すごく紛らわしいですよねー。芸大には縁がないもので最初はピンと来ていませんでしたが、ふと京都市立芸大のことを検索した時、私立の方が検索結果のトップに来たのを見て「ああ、こりゃ紛らわしいや」と思ったものです。名称変更にしても、どうしてあんな紛らわしい名前を選んでしまったのでしょう。双方の大学の学生さん方が気の毒でなりません。
しかし、中国の宿泊施設のお話には、何とあこぎな…なんて思ってしまいました(^_^;)そういう商売をするところもあるのですね。しかし、そういう驚きポイントを発見することも、海外旅行の醍醐味の一つなのではないかと想像します。間違えて評価の低い宿に泊まってしまったら、それどころではないかもしれませんが(^_^;)しかし漢字の羅列となると、我々外国人には、見分けるのにもいっそう苦労がかかりそうですね。
いえいえ、お気になさらないでください。そういえば私こんなこと言ってたなーと思い出させていただきましたから。(笑)ウィットに富んでいる…!?そんなこと言っていただいたのは、ネットでも対面でも初めてです。ありがとうございます!「対人的撤退」のスレを立ててよかったです(笑)
こちらこそ、バード&さんの反応や応援してくださるコメントは、とても励みになっています。いつもありがとうございます。
Twitterで私と同じ高校に通ってる(であろう)人を見つけるの、メチャメチャ楽しい(´v`) ちょっとした特定班ごっこですわ
667:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/18(金) 02:36もちろん特定した人に接触するということはないし迷惑も全くかけてないよ。ああこの人私と同じ学校だろうなーって人のアカウントを一瞬ROMるだけだけど、まだなかなか学校に行けてない身なので、先輩方の学校についてのツイートを見ると色々学校やその生徒についてわかることが多くて参考になる。
668:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/18(金) 02:57二次創作は個人の自由だしそれに対しどのような感想を持つのも自由だが「原作より好き」とか「原作より良い」とか言ってしまう人はこれもまた個人的で自由な私の感覚として好きになれないところがある
669:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 03:06よし、寝ます
670:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 14:29おはようございます いよいよ本格的に昼夜逆転が始まってきました
671:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 16:53お風呂入ってパーマつぶれちゃった気がするw悲しい
672:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 16:55 お洒落なんかしたことないからパーマかかってるのとただ髪がボサボサなだけの違いがわからん
少なくとも、パーマのふわっとした感じが入浴以前と比べると大幅に失われていることだけはわかる
身の回りの変化に非常に弱い人間なので正直言うと人生初パーマでメンタルバランス崩れかけてます今 しかも、かけて二日でつぶれちゃったというんだから尚更つらい
674:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 17:02日にちが日にちなのでこういう愚痴はやめにしたいんだけどそれにしても今日は嫌なことや不利になることが続いている 一度嫌なことがあるとどんどん積み重なっていくもんです
675:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 17:06早く帰ってきてとも言えないしなー。しんどいなー
676:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 17:13 佐理伴「パーマかかってるかなあ?」
佐理父「もう…結構、落ちてきてるう?」
やっぱり第三者の目からしてももう、しかも結構ってレベルで落ちてきてるのか…冗談抜きでいま若干涙目だわ😢
678:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 17:19 スタイリングは美容師さんに言われたとおりにやったから、私の頭の洗い方がまずかったかパーマの施術がよくなかったかだな…それにしても一度の入浴でここまで落ちるってのもなかなかじゃないのか
あんまりこういうこと言うのも品が無いかもしれないけど正直に言うとおかねかえしてーって気持ち😢
身内が亡くなった
680:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 19:24ってすぐに投稿してしまうの、インターネットでは「身内が亡くなった!投稿したろ!」みたいな風に揶揄されがちな行為なので、あんまり書き込みたくなかったし、亡くなったのが今日九月十八日でなければ絶対黙っていたはずなんだが、ちょっとこれは、うーん…複雑な気持ちですね
681:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 19:29うーん、まあ、そんな感じ こういうことについてあんまりぺらぺら喋るのもどうかと思うし黙っとくわ
682:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/18(金) 19:46 誕生日としての九月十八日 命日としての九月十八日は別
その二つを無理に関連付けることはない 誕生会の時は九月十八日を大いに祝えばいいし、仏前では故人に気持ちを向ければいい 「何かかかわりがあるかも」と思うのは一つの解釈であって、自分からそう思わない限りその二つの出来事には何も関係がない
10時くらいの感覚でいてふと時計を見たらそろそろ一時だった。驚き〜
684:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 01:32ボッサレシーブがエロいって感覚、いまいちわからない
685:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 02:05Hazbin Hotelの日本語吹き替え、最初観た時ピエロの下り(原語版の、手足が無くて早老病で…のとこ)が意訳すぎて非常に驚いたんだけど、やっぱり手足が無い孤児云々って台詞を日本語で流すには少々過激すぎると思ったんだろうか
686:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 02:15お葬式行くのしんどいなあ
687:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 02:50いわゆる「先生を流産させる会事件」が映画化されるにあたって、実際には男子生徒だった加害者が女子生徒にすり替えられたことに憤ってる女性に対して「フェミ発狂w」とか言うのはさすがにキモいわ
688:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:02あの映画の問題点って加害者側の性別改変だけじゃないですよね 性別だけでなく事件発生のきっかけも改変されてるのは単純に実際に起きた事件をモチーフにした映画としてよろしくないでしょ 実際起きた事件で加害者生徒を告発したのは女子生徒だってのもあの映画の性別改変が批判されてる理由の一つ
689:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:03 最近のインターネット住民、とりあえず「フェミ」を嘲笑して冷笑的な態度を取っておけばあたかも何がしかの意見があって頭がいいって感じに見せかけられる、みたいな風に思ってる人が多そうだよね それとも、体のいいサンドバッグが欲しいだけかな
しかしミサンドリストとフェミニストの見分けもつかない人が一丁前に「フェミ」批判って面白いですよね ちったあ勉強してから口開けよって思いますけどね
昔起きた凄惨な少年事件が話題になったときによく出る「どんなに人を苦しませても犯人の少年は今頃のうのうと幸せな家庭を築いてる」みたいな言い回し、こんなこと言ったら怒られそうだけど、正直に言うと幸せな家庭を築いてくれてるだけいいじゃないか…と思う
あえて遺族云々は言わないという方向で考えれば、例の女子高生殺害事件の加害者のその後みたいなケースと比べれば、いくら胸糞悪くても誰にも迷惑かけず家庭を築いてくれるほうが何百倍もマシじゃないのかと
五年前、神戸児童連続殺傷事件の加害者男性が手記を発表して騒ぎになってたころの記事だかなんだかで、(ほんっとうにうろ覚えなんだけど)「世間は元少年に再犯してもらわなければ都合が悪い」みたいなこと書いてたのって誰だっけ
692:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:32黒子のバスケ脅迫事件の渡邊博史(おそらく)元受刑者でした 「都合が悪い」じゃなくて、「再犯を期待しているのではないか」だったね
693:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:42だから違うっつってんだろ。お前の目には猫と鳥が同じに見えるのか。
694:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 03:51葬儀場宿泊かぁ
695:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 04:20さすがにもう寝ないとまずいだろうこれは。手遅れ感さえある時間だぞ
696:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 04:26そういえば明日から連休か。シルバーウィークてやつね 通信制高校生にはあんまり関係ない話題だけど
697:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/19(土) 14:19 誕生日に親戚が亡くなって、誕生日当日に食べられなかったケーキをどうしようか困ってる。
既にケーキは賞味期限を一日過ぎていて、今日食べようにも、夕方には家を出ないといけない。宿泊なので、明日も夜まで家には戻れない。こりゃ廃棄かな?
眠れません
699:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 19:23なまむぎなまごめなまたまご。帰宅
700:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 19:24何言われても自分を賢いと思って人を見下し続けるような人間は、ずっとぼっちでいてくれた方が周りの人にとっても迷惑かけられなくていいんじゃないかしら
701:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 19:25ま、人のこと言えないですけどね、自分も
702:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 19:28 てわけで、葬儀終わった。非常にしんどかった
お家帰ってこれたんで私はもう少ししたら平静を取り戻していけそうだけど、ほかの家族が心配だ
こればっかりはさぁ、元気出してーとか大丈夫だよーとか言って、そうなるようなことでもないしねー 何も言えないよね
佐理伴普段から死にたいとか言いまくってる奴だからそういう意味でもお葬式や亡くなった人のことを考えるのはしんどかったよ(こんなこと親には言えないけど…) 今日は何度も手を合わせたけど、それ以上のことは何も考えたくないって気持ちだよね、正直
本当に何も考えたくない、きつい
705:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 22:57正直ご遺体見たのと触ったのでショック受けてるところがでかいんだけど時間薬で治りますかねこれ
706:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:06自分は箸の持ち方もペンの持ち方もおかしい人間だ(った)
707:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:13今日はさすがに疲れててすごく眠たい
708:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:16葬儀場で宿泊する予定、と聞いても「葬儀場で夜を明かすの?やだ幽霊出るかも!」とかそんなことは全く思わなかったけど、実際過ごしてみると微妙に不可解とも解釈できる現象が起きたのには少し不意を突かれた。
709:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:19涙出ますわほんまに
710:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:26いや〜しんどい…しんどいけど、私よりはるかにしんどいであろう母親にそんなこと言えるはずがないよねえ
711:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/20(日) 23:26一晩寝れば私の気持ちも安定しますかね…
712:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:00未解決事件より加害者が分かってる事件の方が興味ある
713:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:02リジー・ボーデン事件て未解決だったん!?って思ってしまった 真犯人わかってなかったんだ、あれ完全にリジー・ボーデンが殺害したものと思い込んじゃってたよ
714:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:06未解決事件でもジョンベネちゃん事件は気になってる
715:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:22海外の事件は普通にインターネットに遺体の画像が出てくるから危険だわ
716:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/21(月) 18:39私もなんか創作やりたいなー。オリジナル小説書くのとか幼稚園に通ってたとき以来だが
717:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 01:48レンタル彼氏のページ、程よく闇が深くて暇つぶしの閲覧には最適
718:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 02:05 大手の安全そうなところのページ見てるのも何だかんだ楽しいけどね
この間見てたレンタル彼氏のサイトは、誰でも気軽に「彼氏」として登録できるようなところだったのか、若者から四十五十代のおじさんまで幅広い「彼氏」が揃っていた。その中の一人のおじさまが、明らかに本名+とても拙い自撮りで「彼氏」として登録してるようだったんで、失礼ながらちょっとおもしろいと思って何か出てこないかと名前をググってみたら、その人のツイッターが出てきたんだけど、見てみたら「人を殺したい。」だの「日本じゅうを震撼させる事件を起こしたい。」みたいなことをずーっと投稿されてたので、おぉうこれは…と思った。もしあの人に「彼氏」としてのお仕事があったらなにがしかの事件は起きてるだろうなぁと思いました。
最近ずっと二時まで寝てる
720:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 17:34 お葬式では洋服や外見に気を使う叔母に「女の子なんだからもっとお洒落しなさい!」攻撃を食らいまくったが、私が俗に言うお洒落な服を着ない理由って、
(お洒落な服は)
・着にくく脱ぎにくいので、キーッとなる
・普通のTシャツやジーンズと違い生地がチクチクする場合が多い
・お洒落な服を購入するとき、試着しないといけないのが嫌だ。カーテン一枚隔てると見知らぬ風景や人がうろうろしているところで(着脱のしにくい)服を脱いだり着たりしなければいけないストレスが大きい
から、なんですよね
高いお金出して髪の毛にダメージ与えるだけだったと
722:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 17:46やはり形状容姿に執着してはいけない
723:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 17:46でもさすがにせいぜい三日で落ちるのは無常すぎだわ
724:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 22:26インターネット民のたしなみとしてなろう小説の一冊や二冊は読んでおくべきかなと最近思っている
725:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 22:48 以下、多少私怨の入った話なので話半分に読み飛ばしてほしい。狂気太郎先生が独り言で某なろう小説について書いていたのを見て、自分もそのなろう小説を読んでみたらなかなか面白かったんで、当時利用していたSNSにそのように投稿したら、そのときの話相手だった文学やら一次創作やらが好きでかつそれを若干鼻にかけているきらいのあった(と私は受け取っていた)高校生に「基本的にすべてご都合主義で話の進むなろう小説にはカタルシスが無くて〜」だのなんだのと反応されて非常にむかむかっときた思い出がある。
私もなろう系の小説に多くみられるチートだのハーレムだのといった要素を魅力的に感じることは少なかったし、「オレンジボール」やら「マサツグ様」なんかを笑ったりしていたけど、その紹介されていた小説に関しては純粋に面白く思ったわけで、それを他者にどうこう言われる筋合いはない。この間深夜までテレビをつけていたら魔王の生まれ変わりが魔法学校で無双するアニメをやっていたが、その主人公の超越っぷりがあまりに突き抜けていて一周まわって面白かったので、食わず嫌いというか食わず笑いもどうなのかな、と最近思っているって話。
「この間も深夜までテレビをつけていたら」。
727:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 22:53あの高校生や彼女とつるんでいた私と同い年の中学生(当時)は非常に自分が一次創作をやっているということを鼻にかけているようすで、同じく一次創作をやっていた自分からしても彼女たちの存在は胸糞悪くてたまらなかった。彼女たちは事あるごとに「創作者」「創作者」と連呼して、創作をやっていない人間を見下していた。これ、私がそう思った!って話じゃなくて、ほんとにご本人たちが「創作やってない人は正直言って見下してる」って公言してたんですからね。
728:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 23:11高校入ったしブログとか始めてみっかなーとか思って、通信制高校の紹介と不登校になった経緯と不登校のなり方・過ごし方を伝授、の三つの記事の下書きを書いてる途中だけど、どれもうまく行ってない。五、六月あたりに書き始めてずっと止まってる
729:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/22(火) 23:19教義クイズといったら全国統一神理学検定試験。教義カルタといえば、「へんげしんとばしてグルにおしえこう」のアレ。
730:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:00ASMR系YouTuberになってチヤホヤされたいって小学生からの夢が捨てきれんわ
731:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:00性的な意味ではなく
732:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:34誰かマジでいっしょにオリナリ企画のお創作やりませんか……
733:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:35 マジで メチャ オリナリ やりたいけど 葉っぱ天国のオリナリ界隈の傾向がいまいちつかめてないよ
戦闘系が人気あるのはとりあえずわかる 戦闘は大体どこでも人気だと思う
ストーリーより世界観萌えの人間なので小説書いてても台詞やら状況やらより小道具なんかを描写する方が楽しいなって思う。魔力を込めたペンダントを作る描写とか、架空の薬がどうこうとか、架空の道具がその世界でどういう立ち位置なのかとか
735:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:39んでも戦闘系で何か作ろうって思ってもいまいち浮かんでこないなあ。擬人化宝石と宝石を装飾品にしたい人間の戦いとか?いやそれ宝石の国のパクリやーん
736:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:43あーそういえば昔土着の八百万の神とその信者対新興宗教の一神教の信者たちで戦う企画とか考えてたなあ。若干不謹慎な気がしなくもないんだよなぁ
737:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:54スティーブン・ユニバースにハマってて宝石擬人化いいよなぁって思ってるんですよ…人外戦闘ものでキャラの体に何か核とかコアがあるっていい。あまり好きな表現じゃないけど性癖ってやつだ。SUのジェムとか、まどかのソウルジェムとか、ローゼンメイデンのローザミスティカとか。
738:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 01:13一旦布団入る
739:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:11さっき起きた。めちゃめちゃ頭が痛い。あと目が霞む。
740:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:17真理探究のMさん声が良くて好き。イン哲なんだよね。
741:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:19ハァー……どうしてくれんのこれ
742:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:54お葬式で泣いて鼻水で鼻の下傷めて、未だにちょっと鼻の下の皮膚荒れてる
743:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:55てーか未だにあれから今日で三日しか経ってないんかよ。そりゃ夜になると無常感に襲われるのも無理ないわ
744:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 16:01昼間はいいけど夜になるとサンジャヤ状態ですよ
745:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 16:12中学卒業するとき、うちのクラスだったか学年だったかは三人が私立、それ以外は全員公立に進むよ、って担任に言われてびっくらこいた 全日制のことなーんも知らんから公立高校ってどこも平均以上な学校ってイメージある
746:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 16:16 ヘンサチとかそういうの割と気にする気持ち悪い人間だから、不登校してなかったら/不登校でも家で勉強してたら、どんくらいのレベルの高校行けてたんだろう…って思っちゃうよ
公立小学校で上の下、中学は正負の数あたりですでに休みがちでしたー、って人間では、データが足りなさ過ぎてそんなもん予想できるわけがないんだけどさ
映画観てた
748:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:20このスレは私の日記も兼ねてます
749:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:27山奥に隔離された異能者の施設とかあったなー
750:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:31ほんっとにオリキャラなりきりやりたい
751:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:33元いた場所は死ぬほど過疎ってるしあそこでまだオリナリやってるのは私が苦手なタイプの人たちばかりなんですよ