人生相談板で「孤独板で心のうちを吐露してみてはどうですか」と助言をいただいたので、早速スレを立ててみました
書き込みいただけると嬉しいです どうぞよろしくお願いします
ASMR系YouTuberになってチヤホヤされたいって小学生からの夢が捨てきれんわ
731:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:00性的な意味ではなく
732:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:34誰かマジでいっしょにオリナリ企画のお創作やりませんか……
733:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:35 マジで メチャ オリナリ やりたいけど 葉っぱ天国のオリナリ界隈の傾向がいまいちつかめてないよ
戦闘系が人気あるのはとりあえずわかる 戦闘は大体どこでも人気だと思う
ストーリーより世界観萌えの人間なので小説書いてても台詞やら状況やらより小道具なんかを描写する方が楽しいなって思う。魔力を込めたペンダントを作る描写とか、架空の薬がどうこうとか、架空の道具がその世界でどういう立ち位置なのかとか
735:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:39んでも戦闘系で何か作ろうって思ってもいまいち浮かんでこないなあ。擬人化宝石と宝石を装飾品にしたい人間の戦いとか?いやそれ宝石の国のパクリやーん
736:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:43あーそういえば昔土着の八百万の神とその信者対新興宗教の一神教の信者たちで戦う企画とか考えてたなあ。若干不謹慎な気がしなくもないんだよなぁ
737:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 00:54スティーブン・ユニバースにハマってて宝石擬人化いいよなぁって思ってるんですよ…人外戦闘ものでキャラの体に何か核とかコアがあるっていい。あまり好きな表現じゃないけど性癖ってやつだ。SUのジェムとか、まどかのソウルジェムとか、ローゼンメイデンのローザミスティカとか。
738:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 01:13一旦布団入る
739:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:11さっき起きた。めちゃめちゃ頭が痛い。あと目が霞む。
740:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:17真理探究のMさん声が良くて好き。イン哲なんだよね。
741:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:19ハァー……どうしてくれんのこれ
742:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:54お葬式で泣いて鼻水で鼻の下傷めて、未だにちょっと鼻の下の皮膚荒れてる
743:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 15:55てーか未だにあれから今日で三日しか経ってないんかよ。そりゃ夜になると無常感に襲われるのも無理ないわ
744:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 16:01昼間はいいけど夜になるとサンジャヤ状態ですよ
745:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 16:12中学卒業するとき、うちのクラスだったか学年だったかは三人が私立、それ以外は全員公立に進むよ、って担任に言われてびっくらこいた 全日制のことなーんも知らんから公立高校ってどこも平均以上な学校ってイメージある
746:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 16:16 ヘンサチとかそういうの割と気にする気持ち悪い人間だから、不登校してなかったら/不登校でも家で勉強してたら、どんくらいのレベルの高校行けてたんだろう…って思っちゃうよ
公立小学校で上の下、中学は正負の数あたりですでに休みがちでしたー、って人間では、データが足りなさ過ぎてそんなもん予想できるわけがないんだけどさ
映画観てた
748:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:20このスレは私の日記も兼ねてます
749:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:27山奥に隔離された異能者の施設とかあったなー
750:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:31ほんっとにオリキャラなりきりやりたい
751:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:33元いた場所は死ぬほど過疎ってるしあそこでまだオリナリやってるのは私が苦手なタイプの人たちばかりなんですよ
752:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 20:44癒しのために、ジブリ映画のDVDでも買おうかなと思っている
753:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:07ああ ほんと虚しい生活だわ
754:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:07孤立が苦痛にならなくなったんじゃないわ。友達作るのあきらめかけてるだけ
755:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:08いまさら塾とか行ってもさぁ
756:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:08大学行きたい 無理だろうけど
757:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:48やっぱり努力もせずに嘘ついて周りからの承認や称賛を得ようとするクズは嫌いだし軽蔑するは(^_^;) 24しとこ
758:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 21:48私?私は努力しないし嘘もつかないよ
759:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 23:49数日前冤罪事件のテレビ観てたら唐揚げ弁当ばっかり買って気持ち悪い某幼女殺害元死刑囚の事件がチラッと出てきてた
760:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/23(水) 23:51海外の事件なら殺人事件でも普通に再現ドラマバンバンやってこの後の展開クイズ!とか誰が犯人なのか!?とかやるのに国内の事件は絶対取り上げもしないの何なの
761:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:05ショコリキサーホワイトチョコレートバナナめちゃめちゃ美味しそう…父親に無理行って飲みに行かせてもらおうかしら
762:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:10「無理言って」。
763:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:14 フォーチュンクエストはおもしろいですよ。もう何年も前に父親に無印完結セットと新フォーチュンを何冊か譲って(あるいは買って)もらってドハマリして、最近また読み返したいと思ってるんだけど、収めてた本棚が壊れてしまい、本がバラバラになってしまって、ちょっと今どこにあるかわからない状態なんですよね。物を大切にできないのは本当によくない。
とりあえずフォーチュンで好きな巻は呪われた城と隠された海図編です。
お互いにルビーとサファイアの刺青入れてるカップルとか、海外のアニメファンはすごーいね
765:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:20ヒールニントのお湯は見かけは普通のお湯なんだろうけど、個人的には透明な薄ピンクってイメージ
766:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:26 日記板楽しそうだけどその日あったやったことをまとめて投稿するのってやっぱ身バレ情報の塊なんじゃないかって感じだから自分もやりたいとは思わないな
まあ日記を兼ねていると明言したばかりのこのスレやつぶやき板も似たようなもんだし今さら何言ってんの、だけども
十八歳の誕生日に買ってもらえると、親と約束したものがあって、今からそれがとても楽しみなのだ 何やら母方の家の習慣らしい
768:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:29大学受験の時のお守りになるかなーなんて勉強全くしてない今から思ってる
769:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:49現実見ろ?嫌です。
770:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 00:50新光神話パルテナの鏡は神ゲーだと思うんだけどどうも画面酔いしちゃうんだよなぁ
771:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 01:11最近とてもDQ9とFE覚醒をやりたい
772:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 01:14今日も眠れない…眠れないことに不安感を覚えはじめてきた
773:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 01:15てのが、実は明日学校でして 今日は三時まで寝てしまうという惨事が起こってしまったので、明日もそうならないか非常に心配なのである
774:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 01:17てかとても素敵な条件のものが売られてるジャマイカ。熱の冷めないうちに欲しい。安いし明日中に買えるかな
775:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:06帰ってきた夜ほどではないけど、気持ちが重たくなってきた
776:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:06もうそろそろ寝た方がいいのはわかる、が
777:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:11E-typing、久々にやろうやろうと思ってずっとやってないままだ
778:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:14スコア346 WPMは362で正確率が98.5 遅くはないよね 昔やったときより伸びてる気がする しかしThunderってかっこいいわね
779:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:38タイピング技能検定八級を得た。…
780:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 02:52タイピング技能検定の模試を一通りやったけど、今の自分で合格圏内なのは二級までのようだ
781:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:19あぁーしんど
782:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:20存在意義が揺らいじゃうんですよねぇ
783:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:23いやそんなことはないか。ま、どうでもいいや
784:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:30映画「来る」の結婚式のシーンで「ヒデキがあんな地味な子選ぶとはねー」って言ってた女性が凄く好き。名前はわからないが顔は絶対見たことがある。誰だっけ長井短さんでした。
785:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 03:36 キーワード画面で「明日」の文字が大きいのは未来に希望を抱いてるとかそんなんではなくてただやたらと緊張しいなだけ。翌日に何らかの予定が控えている日は、ああ明日○○だ…明日○○だ…ってずっと思ってる(それか母親に指摘されるまで頭からスポンと抜けているか)。
学校にも緊張するけど最近は遅刻を恐れていることが多い。不登校時代は午前三時に入浴して家を出るとかよくやってたんで(これはとてもよくないことです)、これは多分電車通学になったからだと思う。遅刻することに緊張している。
よし布団に入ろう。
787:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:07一睡もできなかった。学校は欠席になりそう。
788:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:08母親はもう退学しろだってw
789:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:09なんで寝れないの?知るかい!それが分かってたらあなたも私もここまで苦労してないわい。
790:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:10眠たいけど母親が怒ってるから頑張って起きて身支度しよう。そのための夜ふかしなんだ
791:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:11体が重い
792:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 07:16学校行っちゃダメだって。吐きそう。死にたい
793:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 09:30朝に起きられたのは久々だ。おはようございます!!
794:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 10:16東方ぜんぶやり直そうかなって思ってる
795:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 14:23土浦の何人か刺した奴に対する「つっぱってるねぇ、鳥みたいな顔して」って2chのレスが忘れられない
796:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 15:05まずいなー眠たくなってきた
797:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 19:19ニンジャコンってなぁにそれぇ…そういうの身内ネタだから面白いんであって全然ニンジャスレイヤーとか知らない外野からしたら騙されたーそれも全く面白くないタイプのコンテンツにーとしか思えんよ。それでインターネット向いてないとか言われても…
798:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 19:28心構えを踏みにじられるってのよくわかる。寺生まれのTさんやバーボンハウスを持ち出してる人とかいるけど、あれとnoteでは文章量が違いすぎるでしょ。noteであれやられても、時間の無駄にしかならないよ。
799:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 19:59レス消してぇ…昼ドラかよ
800:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 20:0250kg以上だと「非常に抱き心地がよさそう」になるの…?そういう感覚の男性ってほんとにいるんだ…
801:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:31精神疾患の可能性も否めないんだからまずは然るべき機関に診てもらいに行ってください…
802:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:33アプローチミスって万が一おかしな宗教や霊感商法にハマられてもここの人たちは責任とってくれませんよ
803:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:41あんまり見てて気持ちの良いものではない、というか普通に胸糞悪い光景だなぁ
804:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:42さーてゲームでもしようかしら。昨日言ってた条件のいいやつも買ったし でもあのゲーム、データ消してやり直すの何回目だろ
805:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:50クリシュナナンダ先生が収容されてる千葉刑務所に高齢受刑者向けのヨガクラブがあるの、因果だよなぁ
806:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 21:57ニンジャコンの件で「バーボンハウスでキレてそう」「インターネット向いてない」「インターネットは初めてか?」みたいなこと言ってる人間の、シンプルなイキリ感………………
807:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/24(木) 22:27あからさまに迷惑そうな顔をされたので、もう弟には就寝前の挨拶はしなくていいかな
808:バード&◆s6:2020/09/24(木) 23:09 こんばんは。
シルバーウィークお疲れさまでした。
死が、突然におとずれるものだと身を持って知られたのですね。気持ちが落ちてしまってないか心配しました。
さっきまで元気だったのに、数分後事態が一変してしまう。そんなこともあります。すんなり受け入れにくいこともあります。
学校の登校はいかがですか?
佐理伴さん現在よくがんばっておられますよ、なにも知らない私などが何を言ってんだ?!
…ですが、自分の弱さと葛藤しながらもたくましく生きておられると感じます。
今年になり、かなり小さなエリア内での生活でした。
来年のカレンダーはもう売っているんですね。
今年もあと3ヶ月ちょっとだと思うと、何をしてたんだろうとなりました。うーん、なにも記憶に残らない…
せめて人間ドックだけは、なんのお咎めがないといいなと(笑)
>>808
こんにちは。どうもありがとうございます。いやー思い知りました、色々と。人間、特にご高齢の方や病気の方とは、本当にいつ会えなくなるかわからないものですね。いや、健康な人であっても、突然いなくなってしまう可能性は十分にあります。家族と過ごす一日一日を大切にしていかないといけないとあらためて痛感しました。
悲しい連休となりました。私も私の家族・親族も、気持ちの落ち込みはしばらく回復しそうにありません。
学校はまだ夏休みなのですが、それもそろそろ終わります。来月からは登校日が増えると思います。緊張しかしていません(^_^;)
しかし、自分の弱さと葛藤ですか。葛藤というか、ほとんど私側が負けている気もしますが(笑)たくましく生きているように見えたなら、何よりです。いつもありがとうございます。難しいことですが、たくましく力強く、タフに生きていきたいものです。
今年はどこにも行けませんでしたからねー。もうそんな時期ですか。今年の(特にプラスな)記憶が何もないのは、おそらく日本中、いえ全世界の人々が同じ状態なのではないでしょうか。(^_^;) 外出自粛、イベント全滅、の状況でしたから、そうなるのにも全く無理はないと思います。
何も記憶に残っていなくても、今日まで無事健康でいられてているということだけで100点満点ではないかと思います。バード&さんがこれからも健康でいられますことを、私も願っています。
うへぁー緊張してきた
811:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/25(金) 17:24今日は個別指導塾の面談に行ってくる予定があります。佐理伴は大学受験を考えているのですが、不登校だった時期が長く、高校一年生とは思えないレベルの学習の遅れが生じています。これをプロの手を借りて挽回するためです。
812:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/25(金) 17:26 >>809 誤字があったので、訂正
×「今日まで無事健康でいられてている」
○「今日まで無事健康でいられている」でした。
出発時間が刻々と近づいてまいりましたあ とてもド緊張…塾の先生が優しいといいけど
814:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:40ハァーーッッ…(帰宅)(吐血)
815:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:42 母親「この子は緊張しやすくて…」
眼鏡「ッフフw」()
あー途中送信しちゃった、恥ずかしい
817:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:45面談から無事帰ってきた。先生と私・私母の一対二かと思いこんでたら先生がまさかの二人がかりで説明してくださって緊張も二倍。しかもその先生の一人がすっごい綺麗な感じの眼鏡かけた男性で緊張ドンさらに倍
818:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:47あっこれは個人特定容易なレスだ!先生方が葉っぱ天国を見ていないとは限らない!しかし投稿後にこんなことを書いてももう遅い。先生もし見ていらっしゃったら佐理伴こと(ピー音)をどうかよろしく!
819:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 21:52緊張しすぎでテンションおかしくなってら。教室長という眼鏡の先生はあまりお話されなかったんだけど、もう一人の教務の先生はすごく感じのいい方で、説明も何事もなく進み、とりあえずド緊張ながらこの塾なら大丈夫かもなとは思えた。
820:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/25(金) 22:02 でも、面談中に気になったシーンが一つある。
というのが、先ほど途中送信してしまった内容に書こうとしていたものなんだけど、母親が「佐理伴は緊張しやすいので…」って話をして、それに教務の先生が「じゃあ今とかも緊張してるの?」って私に聞かれたんですよ。で、私はもうその通りガチガチ状態だったから、「はいっ」って即答したんです。そうしたら横でやり取りを聞かれていた眼鏡の先生が「ッフフww」って笑われまして、それに教務の先生が無言、かつたしなめる感じでどんっと眼鏡の先生の肩に手を置いた、っていう。
いや、別にそのことで気を悪くしたわけではないんですよ。私は話しかけられるといつでも「えーっとー…まあ、○○ですね」みたいな風に間をあけて(えーっと、の間に返答を考えて)喋る人間なので、そいつがいきなり即答するとちょっとシュール感があっただろうし、質問内容が「緊張してる?」っていうちょっとネガティブな感じのものなんだから、そこでいきなり元気に(まあ元気ってわけでもなかったけど)即答されたら、ちょっと面白いのもわかる。でこちらにもあっやっぱウケた、みたいな感じはあったわけで。
あぁーでもこうやって文面にすると何かなぁ……失笑って言ったら失笑だしうーん……まあいいか。特に深い意味はなかっただろうし教務の先生が肩叩いたのもそれは先生が気遣いするタイプってだけでお前の中学の時の担任の先生なんかがあそこにいたら間違いなくあのシーンで笑ってたよ…子供の緊張くらいでいちいち悪意あって笑ってたら教室長なんか絶対務まらないだろうしスルーでいいって、万が一そういう嫌な奴だった場合は勉強で見返して驚かせてやりましょうそうしましょう(なるほど完璧な作戦っスね――ッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜)
ちなみに眼鏡の先生からいただいたお言葉は「学校から帰ったら何をしてるの?勉強とかしてる?」でした。「いや何もしてません…のんびりしてます…」って言ったら「進学考えてるって事だったら、のんびりしてる時間にちょっと勉強するなりして、自習の習慣付けて行った方がいいよ」と至極全うなご指摘を受け賜わりました。声もすごい綺麗でとにかく緊張した
面談始まったばかりなのに教務の先生がもう「合いそうな先生がね、女性の先生なんですけど、もう浮かんでるんですけど…」っておっしゃってておーすごと思うなどした
ところで私の住んでるところはわりと田舎、とまではいかないが微妙に僻地なんだけど、こんなとこで働いてる大学生なんてどこの大学に通ってる人なんだろうか
はーしんどかった
824:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/26(土) 01:16全てのポアだ!全てをポアするぞ!
825:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/26(土) 01:16 ヤンデレラノベスレ読んでたけど、ヤンデレちゃんの持ってるゲームのタイトルが安価で「ポア」って語の入ったものになって、おっこれは!って思ったらスレ主が本当に全く元ネタを知らない感じでおお時代…ってなった ポアで連想するのが神父なのかぁ 一昔前のインターネット民だったら、安価でポアなんて出たら喜んでネタにしまくっただろうになー
しかし書いている人が元ネタを知らない(であろう)ためにポアの意味するところが殺人じゃなくて「魂をより高い世界に転生させる」って本来のというか建前の意味になってるのが皮肉な感じでつね
オウムをネタにしたくないから知らないふりして避けただけかもしれないけど
827:佐理伴◆C3GJ2/NjRk hoge:2020/09/26(土) 01:21右だ!左だ!突っ込めー!
828:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 01:25やー眼鏡の先生かっこよかったなぁ。寝るかー
829:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/09/26(土) 02:21塾講師ステーションとかいう塾講の求人サイトの口コミ見て少しでも教室長の情報や評判が出てこないかと探している(すごく気持ち悪い) バイトからの評価は高いようだ