人生相談板で「孤独板で心のうちを吐露してみてはどうですか」と助言をいただいたので、早速スレを立ててみました
書き込みいただけると嬉しいです どうぞよろしくお願いします
どうでもいいけど塾の先生、私と目線ほとんど変わらなかったなー
988:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 01:47春夏秋冬朝昼晩!花咲けパッカンん〜開花!
989:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 01:48自分でもこれ未だに覚えてるとは驚き。DNAに染み込んでるな(適当)
990:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 11:29小学生の頃好きだった子のことを未だに好きなのだろうか
991:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 12:02「のんびりまったりやってるのでふにゃ友募集しません」ってスタイルの意味がいまいちわかってない まったり志向のふにゃ友さんもいるんじゃないかなぁ
992:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 12:19 インターネットで敬語にこだわってる人見てると何だかなーと思う
インターネットだから何してもいい!シねは挨拶!みたいなこと言いたいわけじゃないんだけど、某板のマナースレの「敬語の拙さで相手を不快にするかもしれません」みたいな注意を見て、ビジネスメールじゃあるまいしそんなに過敏にならなくても…とか思った ついでに、極度の顔文字(?)が人を不快にさせるってのもよくわからない
意見の違う人にネット向いてないやめろとかってすぐ言うのあんまり好きじゃないけど、掲示板での敬語や顔文字くらいで不快になってしまう人っていうのはちょっと一旦ネットから距離を置く時間を作った方がいいんじゃないかと思う くらいで、というのはそれを軽視していいという意味ではないけど、実際そこまで重大で大切なものでもないのも事実でしょ
そもそもあのマナースレはちょっと干渉しすぎなんだよな 最近同じようなキャラが量産されてる、キャラクターには欠点付けた方がいい、とか「注意喚起スレ」にしてはちょっと出しゃばりすぎだと思う
これはあのスレの話じゃないけど、能力とかに強制的にデメリット設定を付けさせるのってナンセンスだよなぁ
995:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 13:20やれることはやってるさ
996:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 14:32 昨日の塾わりとうるさかったな…塾ってのはあれが普通なんだろうか
あと担当の先生が私の名前(キラキラどころか名付け読みですらない)を読めなくて「これで○○って読むんだ初めて見たー」とか言っててしょっぱなから不安を覚えるなどしてしまった 授業はたのしかったです
FJKはFuckなJK、SJKはSlutなJK、LJKは?
998:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 17:37Lusting JK
999:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 18:42何というか最近久々に(つっても幼児期以来)砂場で穴を掘りたい気持ちがあって、公園に行こうとこの間からずっと思っているんだけど、スコップがないうえまだまだ暑い気がしてなかなか家から出られない
1000:佐理伴◆C3GJ2/NjRk:2020/10/03(土) 23:00 1000に何書いていいのかわからなくてほったらかしてたけどシンプルに終了宣言でいいか。終わります。
このスレに書き込んでくださった皆さん、ありがとうございました。
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。