て、ここまだ使えるの?
365:まさる◆ms:2018/11/07(水) 00:34 だねーw
昔は俺も馬鹿やってたけどな笑
楓って普通にいま社会人だよね?
昔から文章上手だよね
俺主観的にいつもなるのに(^^;)
そだね〜 またるの仲間入りしてるね〜 カーリング風にw
恥ずかしいこと言わないで、ぜんぜん語彙力も文章力も無いからどうしようもないわ・・
さすが有栖さん!!尊敬します。
かたや・・・もう漫才でも見ているくらいのつもりで楽しませて貰えばいいか
汗汗・・・もはやズレてるってレベルでは無いような・・アハッ
370:まさる◆ms:2018/11/07(水) 23:43 いやいや
昔から凄いなー思いながら見てたけど
最近になってまた凄いと実感したよ
あそこまで言われた後にスレ主に助言する姿
色んな意味で凄いなー
えええええ・・・・・昔から凄いって・・・怖い人じゃないんだからね?
私 決して怖い人じゃないからね。
作り始めてから気が付いた、今日一人だった。
おやじ帰って来ない日でしたわ 完全に忘れてた・・・アホだ
誘い断った自分に乾杯! 残りの食材は冷蔵庫に・・
ハーアー そんな写真送ってこないでよ・・・
374:まさる◆ms hoge:2018/11/09(金) 22:26 こわいこわい(∩´﹏`∩)
楓は酒飲める?
もうすぐ26年彼女なしだぜ笑
寝てしまった。
>>374
強くは無いけど飲めるよ 付き合い程度ならね
街コンとかドーンドン参加してみれば?
街コンなー嫌な思い出しかなくて苦笑
都会と違って充実してないイメージ
おー飲めるのか!飲もうw
素朴な疑問...楓の性別どっちだ(´・ω・`)
起きたら凄いいい天気、洗濯日和
ベッドパッと干してシーツも洗ったマットレスに掃除機かけて今日は気持ちいいぞ!
で、戻ってきたら草
草 草草 草草草wwwwwの大草原いやいやw またる〜大草原通り越してジャングルだよ今更すぎて 本当に面白いな〜またるって
そういうとこ好きだよ。
>素朴な疑問...楓の性別どっちだ(´・ω・`)
どっちだと思う?もうさこの際どっちでもいいよ、またるの感じるままの。楓。。でいいんだよwそっちの方が私的にも面白そう
あらららら ベッドをパッと干したみたいになってるし
379:。楓。。:2018/11/10(土) 10:23 最近悩みは尽きぬども
公開処刑になりかねないから此処にでリアルを晒すのは止しとこ・・
色々考えるとド壺にはまりそうなので、ここは何かに集中しようとパンでも焼くかと思ったがイースト切らしてた?
381:。楓。。:2018/11/10(土) 11:17 昨日ね、タコしゃぶの具材が半額だったわけよ
買って帰ったんだけど、一人じゃ食べる気になれず明日に回そうと思って冷蔵庫に入れたんだけど大丈夫だよね。
販売当日食べ切り商品だったんだけど、2人ともそんなヤワなお腹じゃないさ!多分
職場の同僚に面白いよと勧められた録画してあるドラマまだ観てない、こんな日に観ちゃえばいいのよね。
てことで暫しドラマ鑑賞ターイム、録画してあるアニメも編集して落とさないとな
>>377
やっぱりそう思うよねw
んだねーどっちでもいいか笑
楓にはあんまり性別意識して話したことなかったから
それが気楽であり素で普通に話せるしさ
アニメって秋アニメとか?
>>383
うんうん それでいいよw
いいや 以前撮りっぱだったやつだよ まだ手も付けていないもう見て消しても良いんだけどね。
秋アニメ録画してないわ初回撮り忘れたらもういいかなってなってね
別板で議論されている話
先生が生徒から嫌われているらしいんだけど、ちょっと思っちゃったのよね
その新米教師が誰もが認めるイケメンだったら、逆にとてもイケメンとは言い難い先生だったらと
これ女生徒の反応変わらないか?
中学とか特に1人が反応すると周りにすぐ伝染しちゃうんだよね。そういう方向の話には
おそらく先生もハリキッテ一生懸命にやっての行動なんだろう、ちょっと可哀そうな気がしないでもない
ホント女性の先生にやんわりと言ってもらうしか無いような、新米教師の先生も自信を無くさない程度にね。
(;ω;)エ〜ン お気に入りのカップ落として見事に取っ手がボロ〜ンと取れてしまったじゃなの
友達から貰ったお気に入りだったのに、ごめんなさ〜い
へぇー!ちなみにアニメの名前聞いても良かったり?
んー受け取り方は千差万別だからね。
やる気の溢れる先生だと
情熱あっていい先生だと思う一方、暑苦しそうとか
イケメンな先生だと
カッコイイとか思う一方、なんかなーと思う人もいる
結局のところ
生徒が30人程いれば意味合いも受け取り方も違うから、この問題ばかりは仕方ないよね。生徒が先生に合わせるか、先生が生徒に合わせるか、先生の場合は立場や責任があるからハメは外さないで欲しいけど
あらまー(´;ω;`)
友達からもらった上にお気に入りの物だと壊れると悲しいね
ただいま
389:。楓。。:2018/11/11(日) 23:45 >>387
アニメの名前?どうしようかなw
ヒントはちょっとマニアックなね 細胞たちのお話
カップは落ち方が悪かったんだろうね。みごとに取っ手だけが・・
まあ取っ手が取れていなかったら本体が割れていたのかもね。悲しいけど仕方ないや
お疲れ様
はたらくなんとかやらかなw
でも取っ手だけならボンドとかでくっつかないかな?
まだカップが助かったからそれはそれで助かったね
明日面接だー頑張ろう笑
>>390
お疲れさま〜面接どうだった?上手くいったかな?
カップの取っ手は瞬間接着剤でくっつけたけど、細かく欠けて欠落してる部分とか色が剥げちゃってる所があるしで、部屋で別の用途で使うことにしました。
ちょちょいとマニキュアで色のせちゃいましたw
>>391
載せる時間悪かったかもねw
面接明日だね!13日の14時から明日また報告するよ
そっかー仕方ないね!マニキュア( *´艸`)
>>392
そっか、明日なんだ よし、頑張れ またる!!
てか、どうして またる なんだろうね。
私って昔またるって呼んでいたよね?そんな記憶があるんだけど、呼んでいなかったのに間違えた記憶で呼んでいたらアリャリャなんだけどw
ハッ! (; ̄▽ ̄) あ〜ぁぁ・・・別に男子がマニキュア塗ったっておかしく無いんだからね
>>392
おぉー頑張る頑張る!
またるだねー笑アチキやジョイもあったし
神出鬼没だった存在だったけど
こうして普通に話すといいもんだな
うんwそういうことにしとくか(¬ω¬)
履歴書の特技思いつかねー
趣味ボルダリング、ボウリング
ボウリング特技に回せば良かった
自分に対して返信してる(゜д゜)
>>393だねw
あのおじさん、コメント書き込むんならもっとマシなこと書き込めないのかしらと思ってしまうのであ〜る。
長文書く割に内容が・・・その長文の殆どが相談者が書いている内容の確認って
だから〜あ、そう書いてあるじゃないの〜無駄に長文にする必要無いじゃないのよ
人生相談にいたなー
わざわざ回りくどい伝え方して反復させるやり方
読んでいて共感移入出来ないのよね
特技:岩登りにしようかな
>>394
記憶合っていて良かったw
確かに。楓。。は またるにとっては神出鬼没だったかもねw
そうか、ボウリング得意なんだ、私ボウリングなんて最後いやったんだろうって感じだわで 草
やったら次の日腕が筋肉痛になりそうw
>>397
なんだかね、どうしても良い人になりたいんだろうね。
自己満の為に相談に乗ってるのかなとさえ思えてしまう。書き込み内容もあれだしね。
まあ、色んな人がいるよね
そんな私も色んな人の内の1人なのですがw
ボウリング最高50ゲーム連続でやったなぁ
もう出来る気がしないけどw
ボルダリングにハマってから指入らないしw
今だと6〜10ぐらいかなゲーム数やるにしても
多分、リアル相談なら反復して問いかけるのは確認のためならいいとは思う。だけど、ネットなら何回も読み返せるし文章はずっと残るから、ああいう風なやり方は不適切かなって感じた
いっそのこと楓とは普通にやり取りしてみたいよ笑
友達から来たLINEの写真がヤバイw
またバカな写真で笑わせてくれてる、今度ご飯食べに行こうね。好きだよ。
えええええ!!!連続50ゲームってアh・・・いや失礼危ない危ないw
マジか、50ゲームも投げられるったヤバイねw
6〜10ゲームもやばいレベルだと思うんだけどww
ええ、いま普通にやり取りしてるじゃないのよ
昔の。楓。。と比べても、いや比べなくても普通にやり取りしてるじゃんw
うちのネコちゃん
何故だか定期的に涙が出ちゃうんだよね
今日がその日みたいで、拭いてあげないといけない
何なんだろうねこれって、小さい時に捨てられていた子なんだけど可愛いのよこれが 美人さんなんだ♪
あれ、もう1匹がドアの外で入れてってニャーニャー鳴いている 可愛ゆいんだからも〜ぅ どれどれ・・・
大体9時間30分掛かったかな笑
その時は普通のゲーム数が平均20ゲームだったからw
月間の対戦数500超えてたよ
ごめんそういう意味合いじゃなくてラインでとかさw
まぁSiさんとか次回来たらお願いしてみるかな
猫可愛いよねー癒される(*´ω`*
自宅で飼ってるんだね
特技:岩登りにした笑
面接終わったよ
多分問題ないだろうな!
連チャンの投稿スマン(^^;)
おおお、それはおめでとう 良かったね。
>>405
また懐かしい名前が出てきたね。
siとかたまに来てたりとかしてるの?
(名前に本当はさん付けするべきなんだろうけど、さんつけで呼んだことがないので恥ずかしくて昔の呼び方しか出来ないw勿論またるにも失礼とは思いつつごめんね)
そっかLINEか、そっちで繋がったらさ ここで会話する楽しみや必要性が無くなっちゃうじゃないの、またるはここの人と誰かLINEとかしてるの?
やだもう恥ずかしい・・・
これじゃ帰宅したマンションで酔っぱらいが階数を間違えて、よそん家にピンポーン!ただいまー!!って帰宅した状態といっしょじゃん//// あああ〜ぁ恥ずかしい
>>408
んで思いの外早く内定頂いたわ!
数ヶ月前かな?久しぶりに顔出してたね
いじめ板とサビさんのスレに数日間ぐらい
またすぐにいなくなってしまったけどね
いんや!どうぞ好きな風に呼んでくれ
んー確かにね...それもあるか
ならまぁこのスレ終わった時にまた聞いてみるかな笑
ライン持ってるのは4人いるね
>>410
いつから新職場でお仕事なの?
そうなんだ、私と入れ違いだったのかな?私も来たり来なかったりしてるからねw
忙しくしているんだろうね。
何を言ってるの、このスレが終わった時にでもって何年かかるかも分からないよ・・w2年で折り返し地点に到達してなわwって私としてはこれでも予想していたより早いペースですすんでいるし続いていますけどね。(^^ゞ
てかさ、掲示板の人とLINEで繋がって掲示板で会話する楽しみが半減しないの?
ヤバいです。
この冷え込みで風邪ひいたっぽい、てかこれは完全に風邪だなこりゃ・・・
酷くなる前に早く治さないとヤバいよ・・・
薬さまさまだね。
今回の風邪は1発ノックアウトで良かった〜ぁ(^.^)
今ニュースを賑わせている日産のカルロス・ゴーン会長
Mrビーンに激似すぎてて 草
本当に血縁関係あるんじゃ?とマジで思えるレベルw
>>411
とりあえずは4月入職予定でってことに
今の職場頑張って3月に辞めさせてもらう予定
俺もつい最近復活してもんだしさ
高校生後半〜大学生〜社会人数年は数ヶ月から半年にレスするぐらいだったし 今年の夏辺りからちょくちょく来はじめてる。まぁもう時間経ちすぎて知り合いほとんどいないけどね。
LINE交換した割にLINEあんまりしなくなったね。掲示板も頻度減ってるし。実際に電話とか普通にやり取りしてたのは1人だね。
青森は雪降り始めたねー
とりあえず風邪引いたなら治さないとな
>>415
そうなんだ、4月新年度から新天地でのスタートなんだね。ガンバレ〜
そうね あの頃の知り合いとか同窓会的な物でもあれば楽しそうだよね。みんな元気にしてるかしらね。
雪の写真さっき見たよ、お砂糖をたっぷり被った車みたいになってたね。寒いんだろうな〜
で、またる誰かに言われていたけど個人情報晒しすぎだよ、ナンバーくらいは隠さないと丸見えだったぞ〜
あと、分かっているとは思うけどスマホで写真撮るときは位置情報OFFにしてるよね?場所特定されちゃうからね。
風邪はお薬が効いて直ぐ治ったよ、今回は酷くならないですみました。
>>416
頑張るよー
あと2日ぐらいしたら一旦姿消すかな(2月程)
それは楽しそうだなー
ランとか思い出したけど懐かしい
寒いねー寒い
マジで(゜д゜)特定されるのか
特定お願いしますw
色々と晒した身としては特に危機感減ったのかもな
おー良かった良かった♪
治り早いね!薬飲んでも1週間ぐらい掛かるんだけど...そこは俺と楓の若さの違いだろうか
>>417
何かしらの資格取らなきゃいけないみたいだね。
それに向けてのお勉強で忙しくなるのかな?大変そうだけどガンバ!
そうだね懐かしいね。
其々みんな元気に頑張っているんだろうね。懐かしいな〜ぁ)○❍。
マジで1日限定で良いから皆で集合したら凄い楽しそうだよね。
私には特定する程の能力は無いけれど、ネットに写真をUPするときは要注意なんだよ、家なんかで撮った写真なんか載せようもんなら自宅がバレちゃう世の中なんだから気を付けないと危ないよ
必ず位置情報はOFFで撮らないとね。
何を言いますか、今回は本当に初期症状段階だったから薬が効いたみたいで良かったよ
これが咳が出始めていたらもうアウト、長引くんだな〜
クシャミの段階で何とかしないと大変なんだよ、本当に困ったもんだよ・・・
疲れた〜今日って確か月曜だよねってくらい疲れているんですけど
ヤバイね・・・
紅茶がおいしい、ホッと一息・・・・
421:まさる◆ms:2018/11/27(火) 01:18 >>420
だねー!2ヶ月後に介護の国家試験あるから
それに専念する予定
やれるだけ頑張ってみるよ
試験終わったらまた顔出すからお疲れ様してね笑
俺はとりあえずSiさんいたら嬉しいな
唯一同年代の男子だから
一緒にまた会話したいねーしみじみ(( ˘ω ˘ *))
紅茶に対してw安価したw
ε-(´∀`;)ホッ
じゃあまたね!
>>421
それは大変だね。
いい結果が出ることを祈ってるよ ギャンバレ
お久しぶりの帰宅かな
あくびが止まんないさて、お風呂でジップロックタイムだなw
もうちょっと考えてコメントしないとだよ・・・
何考えているんだかな〜ですわ
何だか言葉の使い方も???だし・・・どうしてそこでその言葉が?
>>425
以前、他スレでも引用していたから、よほどお気に入りなんだろうけれど…
どー考えても情況にマッチしてないよな?
>>426
なんだかね〜w
学校で新しい言葉やことわざを習って覚えたての子供じゃあるまいしって感じがしてならないよね。
色々な?引き出しを開けて披露したいのかな?(さほど引き出しの数も無さそうな感じがしてならないけど)でも使いどころが色々と??あれれっ?なんだよね。
某板
実際被害にあったことのある人なのかもしれないが、あの状況はもう加害者・・・
自分はそんなつもりは無かったって良い例なんだろうな
自覚のないいじめってあんな感じのもあるんだろうね。
今日は暖かかったね。
明日はどうなんだろう、寒暖の差が激しくなると体調崩しやすくなるから気を付けないとね。
いやいや、受験生でこの時期に30分しか勉強しないのはさすがに親も怒るでしょ・・・
そりゃ〜ね〜・・・
うん、通常の定期テストでもフツーはその何倍かはやると思うんだけどなw
>>431
うん、びっくりレベルだわ・・・・
今頑張らないでいつ頑張るんだろうね。
ヤブァイまた風邪かくしゃみが止まんないぞ・・
薬クスリくすりッと!
いやいや、何を言っているんだろうあの人・・
受験生だよ?今は取り敢えずやるしか無いじゃん、もう時間が無いんだよ
ただいも〜お久しぶりです。
たまには換気でもしないとねってことで浮上致しま〜す。
いやいや、何やら私の周りでチラホラとインフルエンザが発症しはじめているのですが・・・・・クルナクルナ (;一_一)つ¶ ウイルス〜
437:。楓。。:2019/01/11(金) 22:19 寒いからか肩こりが激しいのですが・・・
手荒れケアにクリーム買ってきたんだけど、臭いは気に入った
食洗機買ってくれ〜
ハア・・今日は疲れた・・・・
紅茶飲みながらもう一頑張りせねば・・・
本当に面倒くさい方だこと
440:。楓。。:2019/01/12(土) 23:02 全ての学校がそうじゃ無いのよ
過程を見る問題を出すところもあるのよね
氷がほしい
442:。楓。。:2019/01/17(木) 06:06 大丈夫、インフルエンザはネット上では振りまけないから
頑張れ受験生‼ Σ੧(❛▽❛✿)
寝すぎで脳味噌が腐ってしまわないかしら…
熱は無さそうだから解熱剤はもういいかな
あらいやだ、アンカー間違えてるじゃないのw
普段スマホからなんて来ないもんだからw
薬ってやっぱ凄いね。
平熱に戻ってもうそろそろ良いだろうとやめた途端また上がるとかシブトイ奴め…
彼の方は何が言いたいのやら…
どうしてあんな話になるのよ、邪魔しないでほしいわ
インフルエンザか?
自分の職場でも部署は違うけど色々と流行ってきている
お大事に。
それとこの前はありがとう
>>447
ありがとう。もう完全復活でーす。
またるも気を付けてね。
インフルは完全復活だけど、ど〜して〜え〜ぇ〜
蕁麻疹が…ヤバイ…痒いんですけど…
何があたった?えええええ…マジで…何だろうコレ…かゆい…
ひええええ〜
451:。楓。。:2019/01/19(土) 23:14たちけて…
452:。楓。。:2019/01/20(日) 23:20 今日はね、あるお祝い事があって凄く気分が良いんだ
とってもいい日だった。♪
ヤバいねあの人
本当に国立大出てるの??
確か農業やりながら近所のスーパーで働いているおじちゃんじゃなかったっけ?
不登校の|´-`)チラッと見てきたけど意味分からんw
何故相談者側に聞いてる楓に対して、あんな自信を持って回答してるのか...そしてその回答が全くもって理解不明の返答だし、自分から茶々入れておいてこっちは納得出来ないのに、まぁいいですとか...何様のつもりw
そして毎度の如くあるあの長ったらしい文章
読むと頭痛くなるから読まないようにしてるけど
>>454
あはは、意味わかんないよね。
この間の蕁麻疹の原因が判明した・・・
はちみつだ!多分 いや絶対にそうだよ・・・またちょっと出てるし
今までハチミツ平気だったのに、これってこのハチミツだけに反応出てるのかしら他のハチミツだと大丈夫なの?
いや〜ん怖いわ〜
いやいや、この瓶の物だけであってほしいんですが・・マジか・・
いじめ板に楓とサビさんを名指しする
くだらないスレを建てる
彼はよくわからないね
>>456
私も前になったんだけど、インフルの後で免疫が落ちて蕁麻疹が出ることもあるみたい。
心配しなくていいって、私の場合はお医者様に言われたよ。
楓ちゃんのも一時的なものだといいね。
お大事に。
>>457
うーん…どうしてあんな風になるんだろう…
決して悪い人では無いんだろうけどね。
色々と溜息…
>>458
そうなんだ、いや安心しました。
実は蕁麻疹 次の日には落ち着いたから病院には行ってないんですよ。
このままハチミツダメなのかと心配しちゃった。
もうちょっと時間置いてから、チョットだけ試して反応みてみようかな
何とも無いといいなぁ… 普段そんなに気もして無いハチミツだけど、口に出来なくなるのは悲しいし色々と影響出そうだし
みかんがウマウマ
甘いみかん、ちょっと酸っぱいみかん何でもゴザレ
ここよりもっと秘境の地を見つけてしまった
懐かしいあの場所、大好きだったなぁ
あの地にまた迷い込んでしまいたい衝動がww
…要請くださればいつでも伺いますって、書き込まないけど毎日誰かが呼び出してくれないかなって毎日ROMします発言かちらん
464:まさる◆ms:2019/01/26(土) 14:54 多分今でも気になって見てはいるんだろうね
俺も似たような発言は昔したことあるけどもw
ただまぁ珍しい部類だよね
1つの板だけでなく2つの板で周りを巻き込めるとは中々
彼の場合は例え匿名さんで戻ってきたとしても、独特な伝え方?あれが直らない限り戻ってきても意味はないと思う
別にやみなべさんのことは嫌いではない
相談に乗る姿勢やきちんと返信することは相談する側にとっては嬉しいし、自分を見てくれてると感じる。ただやはり、無駄に長文なのと周りくどい例え方と時折使う難しい漢字は、読んでいて「なんだろうこの漢字?」とかでそっちに集中してしまう時もある。専門を学んでいたまたは学んでいるとするならば、なおさら受け止める側には分かりやすく伝えるのが適切かなって感じた
俺は論理的な思考が回らない分感情思考で相談に乗るのが多々多いけどね(^^;少しばかりいじめ板に顔出してみようかな
うーう 寒い寒い
ただいまです。
>>464
うん、専門分野でもないみたいな感じだったよ
私と同じど素人で、子供の悩みだと全面的に寄り添う姿勢の人で、それはそれで悩み相談しにきた人には嬉しい事なんだろうけど…
でも傍から見てると、それ違うでしょって事が多すぎたのよね
コレが子供の書き込みだったらスルーしたのかもしれないけど、あきらかに釣りだって分かるレスも丸々信じ込んで全面的に寄り添う発言しかしないのが気になったのよね
大人が相談員として関わるのであれば、それなりに人のレスもちゃんと読んでちゃんと考えた発言をしないとマズイでしょ、彼の場合ちゃんと読んでいないのでは?って発言も多々あったしね。
まあ…
最後のあの展開はちょっとな…って気持ちにはなったけど…
彼が居なくなってホッとしたって気持ちは毛頭なくて、逆にあんな結果になってしまうとは思ってもいなかったから、何だかなぁ…ってわだかまりの残る終わり方になって気持ちの良い物じゃないよね。
でも、彼の最近の書き込みは子供達には共感を与えない書き込みだろうな…とは思っていたから、あの方向性の書き込み方はこのままは続けるのは無理かな、その結果だったのかなっては思ったよ
彼の場合自分のサイトを持っているみたいだから、他の大人の反対意見はシャットアウト出来る自分のサイトで、思う存分優しい人に徹すれば良いと思うよ
自分一人の責任の元でね。
嵐 活動休止だって…
大野くん疲れちゃったのかな…
しっかり休んでまた元気に戻って来てくれると良いなぁ…
帰りに駅でSuicaを拾っちゃったのよね。
誰のだか分からないのを、チャージ分が幾らあったのかは分からないけれど、困っただろうな
勿論ちゃんと駅員さんに渡しといたけど、本人が見つかると良いね。
SuicaやPASMOには名前を入れてもらうと良いよ、名前が入っていると落として紛失してもチャージ分の残高まで保証して再発行してくれるからね。
でも、家族間でも同じカードの貸し借りでの使用は出来なくなるんだけどね。
でも今時子供は除いて、ICカードなんて一人に1枚持ってわな
る 抜けか
471:。楓。。:2019/01/28(月) 22:45あ、今日はイラン戦だったね。
472:。楓。。:2019/01/28(月) 22:49こんな試合直前まで芝に放水しなくても良いと思うんだけど、ビシャビシャやがな…
473:まさる◆ms:2019/01/28(月) 23:07田舎のまさるさん持ってない笑
474:。楓。。:2019/01/28(月) 23:59 >>473
そうかそうか、そうだよね。
ICカードなんて必要の無い人も沢山いるね
うちの祖父の所だと、パンタグラフの付いていない汽車だし1時間に数本あるのか無いのか、そういうとこも多いし、都会だって車が殆どって人も必要ないわにゃ…
権田さま…お願いしますよ…
476:。楓。。:2019/01/30(水) 22:00 爪が割れちゃった・・・・
ショック・・・
今日は早く帰るつもりだったのに・・・
さぶかったわ・・・
雪だよ
もうすぐこのIDともお別れなのである、何気に気に入っていたのよね。
479:。楓。。:2019/01/31(木) 23:59 さて、カラータイマーがピコピコ光り出したから 帰りますよ
m69星雲へ…次のIDはどんなやつかしらねー
ほんじゃー シュワッチ!! (๑•ૅㅁ•๑)
霧雨さん、ネンネしちゃったのかな?
どんなIDになったのか気になるところだけど、ココじゃー見れないのよね。٩( ᐛ )و
482:。楓。。:2019/02/01(金) 05:58 いつもより早起きしてしまいましたぞ、何気に外を覗いたら、メッチャお月様と近くで一緒に輝いている星が綺麗なんですけど
これも三文の得ってやつですね。
風の音が寒そうだわ
484:。楓。。:2019/02/01(金) 06:12 そっか、今日から2月 今日明日は私立の中学受験日だわね。
んー年前を思い出すわ
頑張れチビッコ受験生 ファイト ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
もうダメだ…
486:。楓。。:2019/02/02(土) 00:54 残念でした。
カタール強かったね。
今月のIDは、Tccらしい
ID確認作業でつまらんレスしてもーたw
俺のとこは雪ばり降るから車は必須だねー
電車はこの時期だと遅延も発生するし、場所によっては30分〜1時間に1本が夏冬関係なく当たり前だからね。だから都会の3分に1本は俺には恐怖だったw
>>484
え?!1年前(゜△゜;)
と一瞬読んで勘違いしたwww
>>488
あははは…確かに
一年前だったらヤバイわw
んー年前、一年前
こりゃ間違うよね。ゴミンナサイw
眠い、早くお風呂すませなきゃ…
最近お疲れモードだわ
お疲れ様ー
最近体復活モードになってきた
辞める件の話しが進んだからかな?と思いつつ
いい感じで時間潰せるようになってきた
おはよう、お疲れ〜
何時だっけ〜 目が覚めて2度寝が出来なかった…
色んな余計な事を考えてしまうからだって分かっているのに、考えない為にも上がっていたクイズ板を覗いてしまったが為に更に眼が冴えて仕舞った…
サイトマップにも、新着にも反映されないまだ密かに書き続けられる板は無いのかい…
この間 旅行板を探し当て書き込み出来たのに
アレは幻だっかのかしら、どうやって辿り着いたのだろう…
絵本だけの世界にまた一人だけで飛び込んでみたい衝動に駆られてる
楓が言った旅行板簡単に見つけたよ♪
ほとんど機能してないけども笑
「無人島生活」楓が言ったのはこれのことかな
唯一1000スレ達成したのあったから
URLでも貼ろうか?
ウゲゲゲゲゲー…見つかったよ
でも気が付いた…意外と人がまだ来ている模様…
もう本当に忘れられた板だと良いのにと思ってしまうわ。ついでにDOGさんも忘れて閉鎖とか無いようにってね。
寒いね。
明日は雪とか…
ふん…
遊びに行ったらお土産を買わないといけない決まりなんてどこにあるのよ
休みで誰にも迷惑かけていないし、遊びに行きますとも公言していませんし
遊びに行っていたんだって?私だったら皆さんで食べて下さいってお土産買って来るよ的な事を遠回しで言われた。
何を言ってるんだか この人…
スノボー行く度にお土産なんか買わないわよ
いやだ、嫌だ、も〜う嫌だ…
立ち直れない これはもうトラウマだ…
500レスおめでとう
楓の書き込みずっと待ってたよ
んー何かあったみたいだね(^^;
大丈夫か?
こんにちは!
ちょっと色々と大変な事があってこちらを放置しておりました。
>>501
ありがとう、本当だ!いつの間にかこのスレも折り返し地点に到達していたんだね。
んん?折り返しか? 何はともあれ丁度半分だ!!
何かあったみたいだねって、そりゃーもう大変なことがあったのよ
野菜切ろうとしたら緑のナニカが居たのよ、もうパニック・・・・
それから小松菜が恐怖で・・・他の野菜まで慎重に検査しないといけなくなっちゃってね。まああれ以来見てないから、アイツが特別だったのかもしれないけど・・・恐ろしいわ〜ぁ
今日は風が強い
風があるわりに暖かいけど、黄色のモワモワが多く飛んで困るわ
ギョハッ…やっぱり葉っぱはある程度のキャラ立てして書き込みした方が書き込みやすいし、楽しいかも
て事で、ちょっとキャラ復活しちゃおうかニャ
とか書きながら躊躇しちゃってるワタクシ…
506:まさる◆ms:2019/04/14(日) 21:59アチキやジョイは懐かしい笑
507:活ノ藤茂◆..pO2h/XXu0.. マレーシアジャングル探検:2019/04/26(金) 00:03時代を感じますねぇ。。。
508:。楓。。:2019/08/14(水) 16:10 いやーぁ お久しぶりに帰ってきた・・・
お盆の御先祖様ってこんな感じなのかちらん
お疲れ様です(´・ω・`)
510:。:2022/12/11(日) 02:34書き込み方を忘れてしまった?
511:。:2022/12/11(日) 02:34これで良いのか
512:。:2024/02/17(土) 08:12 もう久しぶりすぎて入口が分からず迷子になっちゃった。
多分↑この2レス私だよね?
もう自分が書いたからどうかも忘れてるし、何しに来たんだか
取り敢えず思い出した様にフラ〜っと立寄りかな 笑
あれ、書き込み出来てる。
514:。:2024/02/17(土) 08:21 なんだか懐かしい名前の書き込み見つけたけど、だれ?
私じゃ無いわよ?
昔使ってた名前と酷似しているけれど、私は漢字使っていましたからね。
溶けた水滴が1つ足りませんし、でもちょっとドキッとしちゃったじゃないの