荒らし、個人の誹謗中傷はご遠慮ください。
学生です。
好きなものは、ルーマニア、中国史、水滸伝、封神演義です。
まだまだ未熟ですが、見識を深められるようにしていきたいと思います。見苦しい点があるかと思いますが、ご容赦ください。
よろしくお願いします
金瓶梅...
ごほん、発禁スレスレの小説なんだけれど、面白いんだよなあ
グロすぎるのが難点ですけれど
そんな...いやだああああぁ!!
武松、武松!!
天機星 智多星
呉用
呉用先生は、本当に頑張り屋で、いつも無理ばかりして梁山泊の計画から民政まで全てにおいて手を回してくれました。人に任せるということが不安で、つい口出しをしてしまったり、宋江が言いたくても言えないことを自分の意見として言ったりして、嫌われ役になってしまったね。李俊もそう言ってたけれど...私は呉用先生にとても感謝をしています。済州の塾教師の頃から叛乱の計画を立てていた。
本当に、言い尽くせないほどの努力と根回しで梁山泊を支えてくれたね。呉用先生のおかげで、男の戦いとは戦だけではないということが身に染みて分かりました。でも、そんな呉用先生の働きは晁蓋を始めとして知っている同志はよく分かっていたよ。
梁山泊は呉用先生の命。文官といえども聚儀庁で最後まで篭って、焼死してしまった。
呉用先生。今まで本当にお疲れ様。ありがとう。
大好き!
盧俊義...盧俊義...盧俊義!!
(恐らく盧俊義病に感染したらしい)
ああ...水滸伝を図書館に返してしまった...
あれがないともう生活出来ない
林冲様、林冲様...
テニス部...もう一度、戻れるのかな
49:のん◆Qg:2018/03/21(水) 19:06霙まじりの雨が一日中降っていました
50:のん◆Qg:2018/03/22(木) 19:08 天間星 入雲竜
公孫勝
公孫勝を、初めは大嫌いでした。陰気だし、致死軍の調練は容赦がないし、林冲様にはちょくちょく嫌味を言ってくるし。(...林冲様が口喧嘩は弱いって分かってるよね?)林冲様とは犬猿の仲だったね。
でもそんな印象は、大きく覆りました。
石秀の死の時の公孫勝。致死軍の実戦では、本当に死者まで出すほどの調練がいかに大切だったかを知りました。また、樊瑞に暗殺を持ちかけた公孫勝。一体どういう縁で。自身もぼろぼろになりながら、遂に高廉を殺した。
そして、劉唐が自分を庇って死んでしまった時の公孫勝!
「劉唐は、私にとって弟のような存在だった」
これだけを、助けに来た林冲様に言った。ぐっときました。普段全く余計なことを言わない公孫勝が、その時だけは馬麟と林冲様に過去を語ってくれました。
まさか、公孫勝がこんなにも酷い経験をしていたなんて!性格が捻じ曲がってしまったのも、そのせいだったんだね。(口に出すのもおぞましい経験なので、ここでの言及は控えます)
そして、何よりも林冲様が死んでしまった時の公孫勝
!
『眠っている公孫勝の目から、涙が一筋流れていた』
ああ、公孫勝!あんなに憎まれ口を叩いていたけれど、林冲様に対する思いは同志であり親友のそれだったんだね。この場面には、思わず涙してしまいました。
公孫勝、今まで本当にありがとう。今ではとても大好きです。
致死軍大隊長、天間星、入雲竜、公孫勝、今まで本当にお疲れ様でした!
ああ...もうあの日から一年経ったのか。
一日が過ぎるのが本当に速くなったな
今、参院予算委の中継を見ていたら
ある人が示したTPPの板のベナンの国旗に、ベトナムと書かれているのを発見してしまった(笑)
べ、ベナン!
そして今日、9時31分から証人喚問中継を見ていたけれど、45分後、爆睡してしまった...
54:のん◆Qg:2018/03/29(木) 23:46 ああ...天導百八星のBGMはなんて素敵なのだろう。
日毎に、林冲様と楊志様へのおもいが強くなっています
でも、今吉川版の水滸伝では武松(BUSHIYOU!天傷星はあなただったんだね)の虎退治、ひいては金蓮殺しの場面なんだよなあ
ううう...金蓮
「金瓶梅」では、
いやあああ、(私の)武松が!!おのれ潘金蓮、この売女め消えろおお!!
となり、
「北方版水滸伝」では、
ぎゃあああ、(武大兄さんの)金蓮が!!畜生、武松の野郎、許さん!!
となる。
で、今回は水滸伝verです。...ああ、金蓮。
もしも、願いが叶うならば
マラムレシュ、ヤシュに行きたい。
ルーマニア愛も負けてはいない
こんなに漢字が並ぶスレとは………(^o^;)
58:のん◆Qg:2018/04/01(日) 19:20 >>57
漢字は素晴らしいですよ。一文字の情報量も多いし。張清と張青を間違えたら一大事ですからね。
張清 天捷星 没羽箭
張青 地刑星 菜園子
穆弘の渾名なんて...
「没遮攔」つまり、誰にも遮ることが出来ない男!
くっ、シビれるね。本当に怒らせたら怖い人だから。穆春の兄に対するあの怯え様!
よ、読めん漢字が多すぎる( ;∀;)
61:のん◆Qg:2018/04/02(月) 21:16 >>60
大体のものは音読みです。
例外は、というよりもそれでも全く読めなかったものは、
「娘々」:にゃんにゃん
意味は恐らく、御嬢さん、奥様など。
使い方:蘇娘々、姜娘々など
「昏君」: ファンチュン
意味:愚かな君主
使い方:この昏君めが!貴様が昏君たる所以を並べてやるからよく聞けよ!(by梅伯)
娘々は分かる。アニメに出てくるから(´・ω・`)
63:のん◆Qg:2018/04/03(火) 21:14 >>62
ええっ?!何というアニメですか?
そして、お詫びと訂正。
娘々の意味は、奥様ではなく「皇后に対する呼び方」でした。...なんてこった。
>>63
マクロスだ(´・ω・`)
>>64
「マクロス 娘々」で検索してみたところ...確かにありました(^ ^)
そして、まずいよ、やばいよ、吉川版水滸伝の今読んでいる場面!
西門慶ねえ、「...それとも、お嫌?」
なんて!金蓮が嫌なわけがないじゃないの!
王婆さんもグルになって、西門慶..金蓮を誑かし過ぎ!
でも、金蓮は皆に淫婦などと陰口を叩かれているけれど、金蓮の気持ちは分かる。だって、こんな美人の夫がよりにもよって、あの武大。
北方水滸伝では武大兄さんについて不細工で薄野呂なんていう描写はなかったから、一方的に可哀想だったけれど...吉川版では。
そしてそんな不細工で冴えない夫の弟が、イケメンの武松ときたら、確かに金蓮みたいな気持ちになってしまうよ。
いや、でも武大兄さんも良い人なんだよ!善人すぎるんだよ。そんな武大兄さんに、金蓮の言葉のパンチ、
「あんた、私を二十日鼠だとでも思っているのね!」
...怖いよ、金蓮。そして女の執念。
今まで読んだ古代中国小説 女性の行動トラウマ度
潘金蓮
・李瓶児への雑巾饅頭 ・李桂姐への呪い ・夫殺し(砒素使用)
以下省略 トラウマ度:吐き気レベル
武大「き...金蓮、まさかお前...俺に毒を」
金蓮「私のこの足は、お前なんかに掴まれる為にあるんじゃない!消えろ、消えろ、お前なんか死んでしまえ!」
妲己
・炮烙 ・蠆盆
・は...伯邑考の肉餅
以下省略 トラウマ度:一週間肉が食べられなくなるレベル
妲己「ねえ陛下、私面白いこと思いつきましたの。宦官と侍女共に取っ組み合いをさせて、負けた方を蠆盆の刑にするんです。ね、面白そうでしょう?」
紂王(馬鹿)「ああ。よし、そうしよう。お前は本当によく面白いことを思い付く。まさしく賢妃だな」
妲己「どうですか姜皇后様♡両腕を焼き落とされた気分は?...あの時は、よくもこの私を晒し者にして恥をかかせてくれましたね。その仕返しよん♡あ、ついでに貴女が死んだ後の、次の皇后は私になりましたから」
丁度今から2、3年位前にこの板でお話ししていた、コウ兄さんや甲斐は、もうこの掲示板には居ないんだろうな…
何だか悲しい
散歩行こうかな。どうせ道中誰にも会わないから。
70:のん◆Qg:2018/04/04(水) 15:38 はあ...何なのだろう。
この時間帯に感じる孤独感。
暇ではないのに勉強のやる気が起こらないよ
そんな中癒されるのは、鄆哥ちゃんの純粋さ。
武松、そういう気持ちに鈍過ぎだよ。
もう決めたよ。四時二十分になったら散歩に行く。
そして同じく散歩している近所の(近所と呼べる家は一件しかないので、そうなると町の、ということになるか)お爺ちゃんお婆ちゃんに挨拶しよう。
散歩から帰還。
もう6時近いのにまだ明るいな。夕日が綺麗だった。なずな畑は刈り取られてしまっていた。
梅は全て散って、桜にも葉が混じり始めた。
春前半ももう終わりなのか?
昨日、難藻内容のことを改めて思い出した。
元気かな?
もう、長く彼を見ていないから、正に「ひぐらしのなく頃に」の主題歌『あなたは今どこで何をしていますか この空の続く場所に居ますか』状態だよ。
今日、喧嘩板の跡地の過去スレを眺めてみたけれど、ある意味お世話になっていたな...あの中学二年生でクソガキだった自分が。
もし出来るならば、難藻内容とまた、あの論争(と呼べる程自分は全く太刀打ち出来てはいなかったが)の続きをしたいなあ
毎朝のこと...
ニュースを見ようと思ったら、何か最近、
どのテレビ局でも「相撲」「森友問題」に関するニュースをほぼ同時間に流していないか?!
貴乃花、貴乃花親方、八角理事長...誰も彼も、一年前までは知りもしない名前だったが、この一年だけで脳裏に焼き付いてしまっているよ。
もう「相撲(SUMOU)」「森友」という言葉をテレビで見たくない。その言葉が出て来る度に、速攻で電源を切る習慣がついてしまった。
何が言いたいかっていうと、もっと人様の為になるニュースを流せ、民放(主にT◯S)よ!
世間知らずの学生がしゃりしゃりと申し訳ない
日が伸びたね
まだまだ青空が見えるよ
この掲示板の匿名板には、本当に見切りをつけよう。
やってみたけれど、駄目だった。
もう無理だった。
私が本当に尊敬していた葉天ユーザーは、テセウス◆xk さんだけ。彼の喧嘩板での、あの言葉は忘れられません。
...はあ?じゃあもういいよ。
結局、改革(?)なんて無理な話だったんだな
自らの行いを、難藻内容に評価してもらうと、多分彼はこういう風に言うんだろうなあ ↓
なあ、一つ教えて欲しいんだが、お前は本当に改革(?)なんて馬鹿げたことを考えたのか?
何故そのような思い付きに至ったのか、順を追って俺に説明してほしいんだが
発想が飛躍し過ぎて理解不能だわw
嫌なら自分が出て行けば済む話だろう。
というか、お前に大勢を率いる力量なんてあったのか?
やるなら、俺との論争をもう少しマシなものにしてから一連の行いをするんだったな
あ、もっと煽って良いなら、いつも通り煽るけど ワラ
そして、トドメの
「お粗末!」by椎名ましろさん
はあ...
そして、今日しみじみと思ったこと。
少なくとも、自分が小学生の時には、ネット掲示板というものを(流石に存在は知っていたけれど)知らなくて良かったなあ、ということ。
自分の場合恐らく、もしも小学生の時からネット環境を与えられていたならば、決定的にイタいことをしでかしてしまっていただろうな...
ラウンジ板沈み過ぎ!
毎回見つけるのが大変だよ
今日はここに来るのはかなり遅くなってしまった^^;
82:のん◆Qg age:2018/04/11(水) 23:58定期上げ!
83:ななみ◆lY:2018/04/11(水) 23:58こん!
84:のん◆Qg:2018/04/12(木) 00:05 >>83
うわあああ!
遂にこのスレにも誰か来てくれた!!
感激だ!ななみんこんばんは!
でも、本当にごめん( ; ; )
今日はもう寝なきゃいけないから、落ちるね。
また明日話そう〜^o^!
おやすみ♪
86:のん◆Qg age:2018/04/12(木) 18:33 硬式テニス部、また頑張るぞ〜!!
テニス、テニス楽しみ♫
テスト
88:Romania◆Qg:2018/06/13(水) 23:05
イギリス「新しい可能性をlet's try let’s try! 世界は一つthe world twinkle ヘタリア♬」
ブリタニア天使め
ポーランドボール
今日のASEANメンバーいつも以上に暴走してるなあ(ワクワク)
東ティモールkawaii〜
明日は一日中模試か
91:Romania◆Qg:2018/06/16(土) 22:08 これからの世の中はどうなってしまうんだろう
生き抜けるかとても不安に思うことが最近多い
どうしようもなく自分の中の『キミガシネ』のソウの素性予想を公の場に載せたかったのでここに書く
93:Romania◆Qg:2018/06/23(土) 23:18 ソウについて
・身長168cmに対して体重49kgは痩せすぎている
→虐待を受けていた、貧困家庭
※ここからは完全に妄想の域
・育ちが悪く、家庭環境も穏やかでなかった為、中学生くらいの頃裏の社会と密接に繋がっていた
・しかし学校には行っていた
→作品中に言う隠キャであったので友人はいない、また家庭状況や彼の雰囲気から周りからも避けられていた
・性格は暗かった。笑わなかった。たまに他人に話しかけられてもキツイことを言ってしまう。
・中学生の時同級生の日和楓(ひよりかえで)」という少女と出会う。
・楓は体の弱い彼を気遣う、少しでも明るくさせようとする
→紆余曲折があり、初めは完全に楓を拒絶していた彼も徐々に心を開き始めまた彼女に恋をし始める
・楓を拒絶していた時期に、ソウは風邪を引き学校を休むが(親はこの時ソウを完全に放置して家を出ていた)楓が放課後お見舞いに来てくれ、またソウを看病した
・数日後、楓は風邪を引きやすいソウのためにマフラーとニット帽と手袋を作ってくれた
→ソウが楓に心を開き始めたきっかけ
・楓は財界でも権力のある金持ちの末娘(何人も兄弟)
・何らかの事情で楓の親は大きな恨みを買った
・復讐のため、彼の末娘の楓(彼女もまた何人もの兄弟がいるせいかあまり親から愛情をかけられていなかった)を殺せば莫大な裏の金を報酬にすると、裏の社会でのソウのいた組織的な集団に依頼が入る
ナンキダイさん頼むよ、キミガシネの二章公開今週の土曜日には!
今週金曜日に期末テストが終わるから
か、賈充のことなんて無双て以前までどうでも良かったはずなのに...深く知るとどハマりしてしまった
98:Romania◆Qg:2018/06/28(木) 22:34服が三国一カッコいいもん
99:Romania◆Qg:2018/06/28(木) 22:37 やっぱり自分もまだ少し厨二病的なものが抜けてないのか?
You’re light雨が降り注ぎやがて大海になるように 天はあの器(司馬昭)に今降り注いだ
ってところが大好きなんだけれど
こんばんは
101:Romania◆Qg:2018/06/29(金) 20:25 >>100
一日遅れたけれど、こんばんは(^^;)
今日は本当に気温が高かった。にも関わらず部活は普通に走る系練習も含めて三時間やるという...期末テスト四日間開けなのにさ。36度の中でやるテニス...よく誰もぶっ倒れなかった!明日も普通に容赦なく課外、部活!
愚痴っぽくなってしまったかな?
頑張ったことだし、久しぶりにモンハンでもしようかな
104:Romania◆Qg:2018/06/30(土) 18:31 ふい〜
昨日の練習が応えたのか、今日は朝からガンガン頭痛アンド吐き気がしたから課外も部活も休んじゃったよ
嘘でしょ...李杏ちゃん行っちゃったの?ショック過ぎるけれど流石中国の女って感じだ
劉紅ついに公安に捕まっちゃったのかよ
尹さん面白いよ、杏杏のノート紙質良いからって
鼻紙代わりにちぎらないであげてええ
ろっさま「でもベラルーシは帰ってえええ(泣)!!」
107:Romania◆Qg:2018/07/01(日) 22:00駄目だ...今日は全く勉強のやる気が起きないんだ
108:Romania◆Qg:2018/07/02(月) 18:39 やばい、今日部活途中で止めて塾行く予定だったのに暑くてだる過ぎて帰ってきちゃった^_^;
36度も気温が上がったのに冷房のつかない3階で行事の合唱コンクールのため1時間練習!
これからもっと暑くなるのにもっと行事が入ってくるわ〜
コミ英と英表の期末テストの点数の差!
理系科目は相変わらず駄目だわ( ; ; )
久しぶりに小説更新できたな
111:Romania◆Qg:2018/07/04(水) 20:09 部活が終わった途端に雨が降り始めたよ、セーフ!
体育はもしも雨が降ってプールに入れなかったらひたすら体育館を走らさせられるから、 今日は無事入れて良かった
今月のダイヤカードは火系(計)男子の陸遜か〜
陸遜とりょとさんと太史慈殿、そして呂蒙殿で呉は揃えられるのか?
くそ、魯粛が出ないよう!自分の部隊で「和をもって尊しと成す」って言って欲しいのに
まさかコウ兄がまた葉天に来たとは!
あの時が懐かしいんだぜ
>>113
ようよう帰ってきたぞお兄たまが( ˙-˙ )
>>114
きゃあああ、黄色い歓声を上げちゃうわ(笑)!!
お帰り〜コウ兄たま^ ^
数年前は結構イタい子だった(今も?)私とお話ししてくれてありがとうねえ
塾が映像授業だから、2時間くらいずっとイヤホンしたままでさらに帰りの電車で音楽聴いてたらなんか耳が痛くなってしまった(汗)
117:コウ◆56:2018/07/05(木) 22:47 >>115
いや別にイタかった記憶はないけど…
むしろ俺の方が…((
ところでのん何歳になったん(迫真)
>>117
それが、16歳の高校2年生になってしまったんだよ(迫真返し) でもあと4日後の7月10日に17歳になるけどね
...時の流れって速くて怖くないか?(汗)
今日は雨のせいかすごく涼しかったな
でもその雨のせいで帰りに劉邦様の落書きがあるmy漢文ノートがびしょ濡れに(TT)
今日金曜日なのに葉天なぜか人少ないなあ
寂しいんだぜ
>>118
ひえええそりゃ俺も年とるわけですわ( ˙-˙ )
大きくなって…(色んな意味で)
>>121
寝る前に覗いてみて良かったよ!
ということは、コウ兄はコウ(高)三になるわけか?
えっ...高三?なんだか色々な意味で大きい(^^;)
>>122
そうなんですよねぇ…受験なんですよねぇ…やだなあ…(白目)
のんは華のjkやんけhshs
>>123
うわあああ、受験...大学...
あまり無理せず頑張ってね!どうしても現実逃避したい時は葉天に来なされ
...スッ(身を引く音)
でも華(?)は長い間もたないんだよ。「10月の修学旅行が終わったら受験生」っていつも先生方に言われてるからね(^^;)
今日は学校で模試があったのに、お昼を家の机の上に忘れたという...
優しい友達にさくらんぼとパンを分けてもらってなんとか持った 本当にどうした自分
>>124
ほーん…なるほど受験勉強の疲れをのんに癒してもらうということですねわかります(ドヤァ
なんで身引くのおおおおお(メンタルの壊れる音)
おおついにこっち側(受験生)に来るんやな…(しみじみ)
>>126
うん、そういうことになるな(^^)
壊れろ、コウ兄のメンタル全壊しろ〜(笑)
おう、今年の10月からは仲間だぜい!(ちっとも嬉しくない)
今日は英検の二次試験だったよ。面接官も楽しそうだったし、挨拶ははっきりできたし、多分受かると思うけれど...これで落ちてたら泣くわ
二級の資格を、 自分に下さい!
(娘さんを僕に下さい口調で)
でも部活の皆は今日自分と一人を除いて、電車で2時間の運動場で(帰りも夜7時頃の)大会なんだよね。
自分とその子は英検のために行かなかった。なんか本当に申し訳ないけれど、昨日も模試で疲れてたし遠い場所まで行かなくて済んだのは嬉しい。
英検の二次試験にこんなに感謝したのは初めてかもしれんな
定期上げ!
うん、劉紅はヘタレ。はっきり分かるんだね。
図書館で久しぶりに諸葛亮シリーズ借りてきちゃったよ。
In三顧の礼にて
劉備「先生が出馬なされなかったら、蒼生(よりまずは自分)はどうなりましょうや」
孔明「このわたしは(天下から隠れなければならない)一農夫に過ぎませぬ。どうして天下のことなど語れましょうか(宇宙のことなら語れますが)」
ここの水魚の二人大好き
こんばんは
132:のん◆Qg:2018/07/08(日) 21:33 >>131
以前も言ったけれど、こんばんは〜
今回はすぐに返事ができた
>>127
癒されるはずなのにメンタル壊されてるんだよなあ…(矛盾)
お兄たまと仲間なんて嬉しいだろー?( ˙-˙ )
どうも
135:のん◆Qg:2018/07/08(日) 21:44 >>133
うふふ、ちっとも(o^^o)
これからもコウ兄の(多分鋼?の)メンタルを叩き割っていくスタイルで行きます!
>>134
そういえばスミレさんとは今まで全くお話ししたことがないような...小説板によくいらっしゃいますよね
何と呼べばいいでしょうか?
名前そのままでいいですよー
138:のん◆Qg:2018/07/08(日) 21:56 >>137
それじゃあスミレ君(あれ、元ましろさんで女子ではなかったですよね?;)で
そうですおとこのこ
140:のん◆Qg:2018/07/08(日) 22:46 >>139
合ってた合ってた。よろしくお願いします!
スミレ君は何が好きですか?
ちゃんをつけろ
142:スミレ◆aw:2018/07/08(日) 22:48ところで自分はネトゲが好き
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新