一児のパパの何でも相談所その2

葉っぱ天国 > 恋愛 > スレ一覧 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:たつ:2014/05/07(水) 23:14 ID:B8.

一才の息子をもつ父親ですが、人生経験の分なにか力になれれば幸いです。
どんな事でも大丈夫なので男女問わず気軽にどうぞ:-)
男子がなかなか来ないので特に男子の相談を受付中です(^-^)

2:麥癒。:2014/05/07(水) 23:36 ID:eDI




ん、2こめのスレになったんですね(* ´ ▽`*)

おめでとうございます。


たつさんのスレ.時々でしたが覗かせてもらっていました(о*^^)о*))
僕も相談があったらお邪魔させてもらいたいなぁ・・、て((ノ∀`*笑

2こめのスレも頑張ってくださいね(* ´ ω`*)
お邪魔しました((*(*´艸`*)*))

3:たつ:2014/05/08(木) 15:27 ID:qi.

はじめまして:-)
見ていただけるだけでもありがたいです(^-^)
いつでもいらしてくださいねd(⌒ー⌒)!

4:美樹◆8c:2014/05/08(木) 20:43 ID:RU2

新スレおめでとうございます!
このスレでもたっくさん悩みをぶちまけますよ!w
まぁ、よろしくです!

5:たつ:2014/05/08(木) 21:37 ID:seM

美樹さんこんばんは:-)
新しくつくりました(^-^)
いつでも相談どうぞ(*^^*)

6:美樹◆8c:2014/05/08(木) 22:08 ID:RU2

はーい!!

7:たつ:2014/05/17(土) 02:21 ID:lis

息子の世話でなかなか来れませんでした。
ちょくちょくですがいろんな相談を受け付けていますので男女共にいつでもどうぞ:-)

8:優歌声X:2014/05/17(土) 21:01 ID:X4U

シンスレおめでとう

9:れいこ:2014/05/17(土) 21:11 ID:3Vs

私も入っていいですか?

10:たつ:2014/05/18(日) 01:04 ID:lis

優歌声さんありがとうございます。
お久しぶりですね:-)
改めてまたよろしくお願いします(^-^)v

11:たつ:2014/05/18(日) 01:07 ID:lis

夜分遅くなってすみません。
れいこさんはじめまして:-)
もちろんどなたでも大丈夫ですよ(^-^)
ご相談でしょうか?

12:れいこ:2014/05/18(日) 05:48 ID:Wqw

はい…

13:たつ:2014/05/18(日) 12:23 ID:9mw

れいこさんおはようございます!
お話聞きましょう!

14:れいこ:2014/05/18(日) 17:47 ID:Gp6

遅くなってすいません…
今日体育大会で…

あの私好きな人は年下でlineは知ってて部活同じ吹奏楽なんですけど4月にやめちゃって
私中3で好きな人は中2なんですけど…
手紙でその人に告白したんですけどたぶん振られました。(まだ返事きてないんですけど…)
結構その人とは話してて、長いときは普通に一時間とか部活が始まってから終わるまでしゃべってたりしてたんですけど…
手紙は二回渡して1回目は普通に今までありがと的な感じの手紙書いて、2回目はやめてから1週間後にlineで前の手紙の続き書いたからっていって渡しました。それが告白の手紙です。それからあったら私も避ける?みたいなことしたからかわかんないんですけど。その人も避けてきて…
たぶん振られた…って思いました。(その時)
でもその人の事忘れられなくて…忘れようと頑張ってるのにまだ好きです。
こんなに好きだったんだなって思って…
まだ引きずってるのかな?とかこんなに悩んでも届かないってわかってるんですけど。あきらめられなくて…
もうどうしたらいいのかわからないんです。


長文でごめんなさい…
よくわからなかったらいってください…

15:たつ:2014/05/18(日) 19:43 ID:kMA

れいこさんこんばんは:-)
話を聞く限りだとまだ降られた訳ではないと思います。
よく話してた先輩(れいこさん)からの告白にどう返したらいいのか迷われてる感じがします。
告白からどのくらい時間が経ったかはわかりませんが…。
れいこさんの避ける行動は逆に彼との距離を遠ざける事になります。
れいこさんが避け彼がれいこさんを避ける…だんだん交流がなくなり疎遠になってしまいます。
勇気がいるとは思いますがラインで「この前の返事が聞きたい」と伝えるのがいいと思います!
降られたと思ってはだめですよ!

16:れいこ:2014/05/18(日) 21:18 ID:i6U

ありがとうございます!!
なんか元気でてきました!

17:駿介:2014/05/18(日) 23:03 ID:zFo

すいません、相談しても良いですか?

18:たつ:2014/05/18(日) 23:23 ID:kMA

駿介さんはじめまして:-)
大丈夫ですよ!

19:駿介:2014/05/19(月) 00:05 ID:zFo

じゃあ、相談させて頂きます。
俺には彼女が居ます。しかし、二股をかけられました。俺は遊びのつもりで付き合った位のレベルだったので、「別れよう」と切り出したところ「嫌だ」と言われてしまいました。
訳を聞くと、本命は俺で二股した方はただの金づるだと言っていました。俺的には、本命がいるなら他の異性はどうでも良いだろうという考えなので彼女の行動が理解出来ません。
無理に振ろうとすると、自殺する!とか言い出してしまう始末です。一体、俺はどうすれば良いでしょうか?

20:たつ:2014/05/19(月) 08:19 ID:kMA

男性と同様に女性でもそういう子はいます。
一人をキープしつつもう一人とも付き合う…。
片方との関係が危うくなるともう一人のところへ。
別れ話をすると嫌がるのでしたらたぶんもう一人の男性に問題があるため別れたくないのではないでしょうか?
ハッキリ言うと自分でしたらまず別れます。
そこまで言われるとなかなか別れれないかと思います。
彼女もただのキープなのか本気で好きなのかわかりませんが…。

21:れいこ:2014/05/19(月) 21:46 ID:r/Y

好きな人から返信がしかとされました。
送ったのは
ごめんね…やっぱり返事くれないと諦められないよ…忘れようと頑張ってるのにまだ忘れられないの…
だから返事ください

って書きました。
もうどうしたらいいのかわからないです…

22:たつ:2014/05/20(火) 08:26 ID:6/o

れいこさんおはようございます。
ラインも無視されましたか…
好きな人と直接話すのも手ですが、無視されてるので難しいですね。
かといってしつこくメールすると余計に嫌がられるので…。
れいこさん自信決断しないといけません。
なかなか踏ん切りがつかないかとは思いますがもう一度メールをし向こうからの連絡がこなければ思いを断ち切る決心が必要になります。

23:れいこ:2014/05/23(金) 20:43 ID:s0E

やっぱり返信きません。

でも私3年生で好きな人は2年生なんですけど私の学校3階まであるんですけど、3階が2年生で2階が3年生で1年は一棟にあります。(2、3年は2棟で職員室、図書室、保健室などは3棟)
それで体育館いくとき2階に一棟につながる通路があってそこで好きな人を見つけてそうしたら普通は3年生のところ誰も見ないのに好きな人みてくれて目が合いました、しかも図書室とか行ったらたまにあとからきて(今日、昨日)かなり恥ずかしいながら目が何回かあいます。掃除も場所が近くてこの前かなり目があいました。
これってまだチャンスありますか?

24:たつ:2014/05/24(土) 12:21 ID:OYM

れいこさんこんにちは。
結構な頻度で目が合うのは向こうも少なからずれいこさんを意識はしているみたいですね。
好きな人の普段の性格わどんな感じなのでしょうか?
それにしてもある程度意識して目を合わせているのにメールで何らかの返事くらい返してもいいのっすが…。
しかし好きな人はれいこさんが好きなのか嫌いなのかさえハッキリとしないのははチャンスかは分かりませんがまだハッキリとしていない以上もうダメかもと決め付けず自分に自信をもってくださいね。

25:れいこ:2014/05/24(土) 23:19 ID:vKQ

部活やってたときは明るくて面白くて優しくていつも笑顔でしゃべってて楽しくて
でも部活やめてからなんか楽しくなさそう?私が見かける限り…

よくしゃべったり一緒に帰ったり(グループで)一緒に帰ってるときはほとんど私としゃべってたまに私の友達がしゃべるって感じで
だから部活のなかじゃ一番しゃべってたと思うし(別のパートだけどパートの人より)悩みも相談してくれたし多分気づいてたと思うんですけど(私の気持ち)
だけど返事こなくて自分にもっと自信がなくなってきて…
(もともと自信なかったけど…)
諦めるしかないですか?

26:たつ:2014/05/24(土) 23:41 ID:OYM

れいこさんこんばんは。
これ以上はれいこさんに「諦めるな」とは言えません。
諦める諦めないはれいこさん自身の判断次第です。
れいこさんが好きな人の気持ちを判断し納得した上で決断をされた方がいいと思います。
なかなかすぐに諦めようとは出来ないものです。
忘れようと思うと余計好きな人への気持ちが溢れてきますし。

27:たつ:2014/05/25(日) 00:03 ID:OYM

彼自身の変わり方も気になりますが、好きな人もれいこさんの件以外にも悩みをもっている感じがします。
どちらにせよれいこさんに答えを話してほしいものですよね。
こればかりは彼が今どんな気持ちなのかは分かりませんが。
れいこさんの力になれず申し訳ないです。

28:れいこ:2014/05/25(日) 23:54 ID:hSo

今度頑張って直接聞いてみようと思うんですけど(本人に)
1人の時に聞いてみようと思います。
聞いてみないと諦められないんですけどいいと思いますか?

たつさん私の悩み聞いてくれてありがとうございます。
初めて人にこんなこと話せてすっごくきがらくです。本当にありがとうございます!!

29:たつ:2014/05/26(月) 00:21 ID:0GE

れいこさんこんばんは。
自分が納得できる形はやはり直接聞く事なので機会を見つけて会われてください。
少しでもれいこさんの力になれてよかったです:-)

30:いてぃご:2014/05/26(月) 21:22 ID:Eww

たつさん、お久しぶりです。
春から高校生になりました。
tくんは卒業すると同時に忘れることにして、今は新しく好きな人ができました。
あと、tくんは同級生に告白したらしいです笑

で、今はrくんのことが好きなんですけど、rくんっていうのは同じ高校で同じ塾に通っている同級生です。
ちなみに私は高校からの外部生で15組で彼は中学あがりの一貫生で18組です。

rくんとは4月の始めの頃に塾で話しかけられて仲良く?なったんです。
で、私からLINEも聞いて、毎日っていうか、rくんはLINEを全然確認しないんで別れの言葉を言うこともなく、1日二回のLINEを続けてたんです。
ですが、月曜日の夜から未読無視の状態になってるんです。
今はその状態で放置中です。

それに、今までは廊下で会ったりすると手を振ってくれてたんですけど、火曜日あたりから廊下で会って目が合っても笑ってもくれないし、手も振ってくれないんです。
先週の文化祭とか、電車で一緒になったときもそうでした。

今はテスト前なんでLINEはしてないかもしれないんですが、もしそうだとしても、なんで急に手を振ってくれなくなって、こんな態度になったのかわからないんです。
たつさんはどうしてだと思いますか?

長文失礼しましたm(_ _)m

31:たつ:2014/05/27(火) 08:08 ID:FkE

いてぃごさんお久しぶりですね:-)
新しく作ったのでまたいつでもどうぞ!
勉強のあ合間にラインくらい見てくれてもいいんですが。
回数が少ないとはいえ勉強に集中したいのかそれとも…。
ですが既読無視はさすがに気になります。
ラインか直接聞いてみてはどうでしょうか?
ちょっと聞きづらいでしょうが聞かずに我慢してると余計な不安ばかりできてしまうので。

32:いてぃご:2014/05/27(火) 14:32 ID:AVw

今までは既読無視の状態でも次の日とかにLINEがきてたんですけどね…
未読無視でこの状態は初めてです。

とりあえず、今はテスト期間中で勉強の邪魔になったりしたら嫌なので、しばらく様子みときます。

33:たつ:2014/05/27(火) 15:18 ID:FkE

そうですね…勉強が理由ならいいのですが。
しばらく置いてから連絡された方がいいですね。

34:いてぃご:2014/05/27(火) 16:06 ID:UbU

今週いっぱいは様子みてみます。

またなにかあったら報告しにきますね笑

35:たつ:2014/05/27(火) 21:19 ID:FkE

いてぃごさんこんばんは:-)
落ち着いたらまたいつでもどうぞ(^-^)

36:いてぃご:2014/05/29(木) 12:40 ID:lIo

こんにちは。
今日はテスト最終日で午前中で終わったんすが、さっき彼からLINEが来ました。
内容てきには、今まで話してたものの続きでした。

とりあえず、ご報告させてもらいました。

37:たつ:2014/05/29(木) 21:02 ID:X0E

いてぃごさんこんばんは。
まだちょっと様子見ですね。
またなにかありましたらお願いします。

38:まゆりん:2014/06/03(火) 23:34 ID:geg

たつさんお久しぶりです。
最近は先生とあまり接する機会がなく、悲しいです。
心なしか私が話しかけても、前より冷たいように感じます。
私の好意がばれてしまったのでしょうか…。
まだまともに話せたのは、中間テストの前にある学習会までです。
でもそれ以降は何もないですし、それ以前も、学習会でも、いつも通りだったのに…。
最近は色々我慢しています。
性格の合わない担任とも色々ありましたし…。

39:いてぃご:2014/06/03(火) 23:41 ID:Eww

たつさん、こんばんは。

LINEはなんとなーくしてるんですが、廊下での態度はまったく変わってないです。
逆に冷たくなってるような気がします(^^;;
まぁ、私も最近はあんまり廊下に出ていないんですが。

40:たつ:2014/06/04(水) 09:03 ID:t62

まゆりんさんお久しぶりです:-)
先生の態度の変化はまゆりんさんの好意に気付かれたためではないでしょう。
先生の学校での事でかプライベートでの事なのかは分かりませんが先生は別な事で少し生徒達への態度が違ってただけだと思います。
しばらく先生の様子を見ながら今まで通り接してあげてくださいね。

41:たつ:2014/06/04(水) 09:30 ID:t62

いてぃごさんこんばんは。
逆に向こうの反応が悪くなってるのですか。
いてぃごさん自身も数回ずつしかラインをやっていないので嫌われてるわけではないですし…。
彼のまわりには男女問わず友達は多いのでしょうか?

42:いてぃご:2014/06/04(水) 20:55 ID:euA

彼に友達が多いかどうかは分からないです。

あと、今日は朝会ったときに手を振ってくれました!!

43:たつ:2014/06/04(水) 22:26 ID:t62

いてぃごさんこんばんは。
手を振ってくれる辺りまだ大丈夫そうですね。
彼のその日その日の気分の問題もありそうな感じがします。

44:まゆりん:2014/06/05(木) 20:13 ID:geg

たつさんこんばんは。
そ、そうですよね!
実は今日、嬉しいことがありました。
私が一旦部活から抜けて、戻ってきたらもう終わってて女子は皆帰りはじめてました。
まだ下校準備が整ってなく、遅くなりそうだったので、先に友達を帰らせました。
その後、もう使えない球を好きな先生に渡したら結構話せたんです‼︎
すこしふざけたことですが、今の私にはとても嬉しいことでした。
一昨日のことは多分私の勘違いなのかな。

しかも明日の授業後の練習は女子部の先生は皆いないので…嬉しいです!

45:いてぃご:2014/06/05(木) 21:11 ID:qmw

気分屋なんですかね笑
AB型だからですかね笑笑

46:たつ:2014/06/06(金) 18:53 ID:fu.

まゆりんさんこんばんは:-)
前みたいな接し方をされてたのならその時の先生の気分がよくなかっただけなのかもしれませんね。
でもこの前の反応がまたあっても気にしすぎてはダメですよ!
誰でも毎日気分がいいとは限りませんし。

47:たつ:2014/06/06(金) 18:58 ID:fu.

いてぃごさんこんばんは。
ただの気分屋であればいいのですが…。

48:いてぃご:2014/06/06(金) 20:35 ID:2vg

彼のことはよく分かんないです。
塾と学校が一緒なだけなんで。

なんか、前までは毎日LINE返してくれてたのに、最近は2.3日おきくらいに返事がくるんです。

49:れい:2014/06/07(土) 21:11 ID:r/Y

たつさんお久しぶりです。私の好きな人からlineの返信こない理由わかりました!
悠くん最近タブレットでしてるlineは全然してないみたいで(スマホでしかしてないみたいで)
だから返信こなかっただけでした!!!


それで昨日悠くんの誕生日で悠くんは学校休みだったんですけど悠くんの友達に渡してもらうように頼みました!

それで手紙書きました。
多分机の中なので手紙とプレゼントは水曜日に見ると思うんですけど。シカトじゃなくて良かったです。
しかも今日中総体で吹奏楽は野球の応援で帰宅部の中2のひとも野球の応援で6回ぐらい目があいました!
まだチャンスあると思いますか?

50:たつ:2014/06/07(土) 21:50 ID:Uf.

れいこさんこんばんは:-)
まさかの予想外な展開でしたね。
でも結果的には安心されてよかったです(^-^)
チャンスと言いますか諦めない事が大切です!
まだまだこれからですよ(^-^)v
彼とのこれからのコミュニケーションも必要ですし少しでも印象に残るようなアプローチも必要になってきます。
頑張ってくださいね(*^^*)
男子も女子も頑張ってる子は全力で応援しますよ(^-^)v

51:咲乃:2014/06/07(土) 22:41 ID:k0w

はじめまして。
入れてください。
咲乃です、さきのっていいます。
あの、いきなりなのですが相談してもいいですか?

52:たつ:2014/06/08(日) 09:26 ID:Jbg

咲乃さんはじめまして。
大丈夫ですよ!どういった相談でしょうか?

53:咲乃:2014/06/08(日) 21:24 ID:86U

私の好きな人は一つ年下の男の子です。
いま、わたしは中学一年生なので彼は六年生です。
わたしが、好きになったきっかけは六年生のとき弟の付き添いで
スポーツクラブに入ったときでした。
そのとき、話したことはなかったけど一目惚れでした
彼は優しくて面白くてかっこよくて本当に素敵な人で。。。
でも、彼には彼女がいました。わたしのクラスメートでおんなじクラブの子です。
そのほかにも、わたしのクラスメートで彼を好きな人がいて結局わたしは、信頼できる人にしか好きな人を言いませんでした。
話す勇気もなくそのまま卒業して離ればなれになったんです。
彼にとってわたしは同じクラブの子としてしか見られてないのはわかるんです。でも
いまでも会うときがあっても恥ずかしくて話せないし、入学した中学でもみんな両おもいだったり
恋をしていてとても羨ましくてさみしくなるんです。
まわりが自分の好きな人の話をしてても、自分の今の現実しか見れなくて。
長文すいません。一旦きります

54:咲乃:2014/06/08(日) 22:10 ID:.oQ

でも、そんな辛いことばっかりじゃなかったんです。
つらくなってダメになりそうだったときは、
いつも鼓笛を教えたことを思い出したりしてました。
小学校の鼓笛の引き継ぎのときに彼がおんなじパートに入ってきて
たまたま教えることになったんです。そのときも話せなかったけど
すごい楽しかったんです。それに聞いた話ですけどわたしの好きな人をしってる
A子ちゃんがある日彼に
「なんで、咲乃と話さないの?」
って聞いてたみたいなんです。そしたら
「だって、咲乃が話し掛けてきてくれないから」
っていってくれたんです。
なんでか分からないけどすごく嬉しかったんです。
それに、彼の彼女から友達が聞いた話だと
咲乃は楽器引くの上手だとか、憧れるって言ってくれたらしいんです。
わたしが卒業するときも卒業生に向けたメッセージで
鼓笛を優しく教えてくださってありがとうございましたって…

色々あったんですけどやっぱりこのまま
片想いを続けるのは辛いんです、考えてたら
いつのまにかどうすればいいか分からなくなりました。
わたしはどうしたらいいんですか?

55:咲乃:2014/06/08(日) 22:27 ID:.oQ

長文すみません!

56:たつ:2014/06/08(日) 22:47 ID:tsI

咲乃さんこんばんは。
咲乃さんがただの「同じクラブの子」と思われてると言いましたが、彼の反応を見た限りクラブの中でも一番彼の中では印象に残ってたんだと思います。
ましてや彼女に話すくらいですし。
そこまで言える男はそうはいませんので。
ですが彼に今彼女がいる以上このままずっと片想いを続けるか諦めるかは咲乃さん自身が決めなければなりません。
でも…片想いは辛いですね…。
彼が彼女と話してるのを見るだけでも辛いと思います…。
精神的な負担があるため咲乃さんが心配です。
「諦めなさい」とは言えませんがこれ以上は…。
あまり上手く言えなくてすみません。

57:咲乃:2014/06/09(月) 19:00 ID:lbA

あの、いい忘れてましたすいません。
実は、かれと彼女は私たちが卒業したかしてないかくらいに
別れたんです。彼女は彼からの手紙が来なくなったって
言ってました。彼女が他の男子に抱きついたりしてたから
それが原因かと。でも、彼は卒業式のとき彼女にだけ
花束渡してたみたいで、、、
でも、この前は親友の子に、彼の友達から彼は咲乃が気になってる
とかそういうの聞いたみたいで、、、
よくわかりません。

58:たつ:2014/06/09(月) 19:28 ID:1MU

咲乃さんこんばんは。
ということは彼が今はフリーということでしょうか?
フリーでしたら逆にチャンスと思いますよ。

59:咲乃:2014/06/09(月) 19:58 ID:k0w

チャンスだとは思うんですけど、いきなり
話しかけるのもなんですし、同じクラブのときしか会えないんです。
部活がなくてその日にクラブがあったらなので。
それに、そのときも彼の子とが好きな女の子もついてくるので。

60:たつ:2014/06/09(月) 20:28 ID:1MU

確かにいきなりは大変なので彼と話せる時にいっぱい話して彼との距離を縮めていけたらいいのですが。
他の子に負けたらダメですよ!
負けてたまるか!って気持ちが大切です。
少しずつ少しずつで大丈夫です。
限られた時間が咲乃さんにとっては幸せな時間ですから:-)
彼女になれるよう頑張ってくださいね(^-^)v
応援してますよ!
またその都度何かあればいつでもいらしてください(^-^)

61:咲乃:2014/06/09(月) 21:33 ID:612

ありがとうございました!頑張ります!

62:・*.。pure*.。.*・:2014/06/09(月) 22:07 ID:m86

たつさん、お久しぶりです。
元shunyaです。ころころ変わってすみません。
前、気になっている人がいるという話をしました。
その話なのですが、その人とはクラス替えで離れてしまいました。
幸い隣のクラスだったのですが...
私の家庭では携帯を買ってくれませんし、iiPadは持っていますが
LINEはさせてもらえません。
掃除の時少し話す位です。
家もそこまで遠くなく、登校する時すれ違ったり
その人の前、後ろにいたりする時もあります。
ですが、どう話せば良いか分からないし、何より
一緒に歩いているとカレカノのように見えてしまいます。

どうしたら話す機会をつくれますか?

63:たつ:2014/06/09(月) 22:32 ID:1MU

おっ!お久しぶりですね!
限られた機会でしか話せないのですか。
学校ですと休み時間や昼休み又は放課後など機会はありそうですがなかなか難しいでしょう。
逆に限られた機会の中でたくさんお話されては?
登校中に話ながらだとカップルみたいに見られると言われましたがあまり意識しすぎると余計に話せなくなってしまいます。
一番は意識しすぎず友達感覚で話せたらいいのですが…。

64:さやか◆eU:2014/06/10(火) 18:51 ID:ziw

たつさん始めまして。さやかと言います。
私には片想いのこが居ます。
その子にプレゼントをあげようと思うのですが男子はどういうプレゼントが良いのでしょうか?
考え付いたのはハンカチタオルとかなんです…
何かないでしょうか…?

65:たつ:2014/06/10(火) 19:45 ID:nUI

さやかさんこんばんは:-)
片想いの子にプレゼントでしたら手作りな物がいいですね。
もちろん片想いなので重すぎない物がいいですが…。
確かにタオルはベストです!
それとは別にちょっとつまめる程度にクッキーなどは?
小さくラッピングしてタオルと一緒に渡すといいかもしれません。
もし手作りが難しいのでしたら洋菓子店にあるあらかじめラッピングされた物を買っても大丈夫でしょう。

66:たつ:2014/06/10(火) 19:48 ID:nUI

男は手作りなものには弱い(嬉しい)ですしちょっとした彼へのアプローチにもなりますし。

67:*pure*:2014/06/10(火) 22:38 ID:KYU

たつさん、覚えて下さってたんですね!
ありがとうございます。
まだ元彼のことを完全に吹っ切れたとは
言えませんが、たつさんをはじめ、
友達のお陰で前に進めた気がします。
本当にありがとうございます!

そうですね!話せる時はなるべく話してみます!

68:たつ:2014/06/11(水) 19:26 ID:nUI

Pureさんこんばんは:-)
一気に忘れるのも大変ですしゆっくりで。
辛い時そばに友達が居てくれるのがどんなに支えになったことか(´;ω;`)

69:MIYUU:2014/06/16(月) 16:38 ID:xBk

中1MIYUUです。
今度好きな先パイに、誕生日プレゼントを
渡したいと思っています。
部活も同じテニス部です。でも何をあげたら
良いか分かりません。クラスの男子に聞いたら
お金とか、ゲームとか言ってマジメになって
くれません。教えてほしいです。

70:たつ:2014/06/16(月) 17:53 ID:XQ2

MIYUUさんはじめまして:-)
定番はタオルみたいです。
ですが何か物足りない感じがしますね。
もし可能であれば手作りな物や食べ物はどうでしょか。
学校では渡しにくいかも知れませんがマフィンやクッキーなどをタオルと一緒にという手もあります。
少しでも好きな人にこの気持ちが伝わるといいですね(*^^*)
頑張ってくださいね(^-^)v

71:中口 來菜:2014/06/16(月) 18:26 ID:vsU

入ってもいいですか?

72:MIYUU:2014/06/16(月) 20:33 ID:xBk

ありがとうございます🌟
お菓子なども良いですが、口に合わなかったら
どうしよう、という不安があります💦
たつさんが貰って嬉しかった物とかありませんか❔

73:たつ:2014/06/16(月) 21:11 ID:XQ2

中口さんはじめまして:-)
もちろんどなたでも大丈夫ですよ!
ご相談でしょうか?

74:たつ:2014/06/16(月) 21:23 ID:XQ2

MIYUUさんこんばんは。
確かに彼が苦手な可能性もありますね。
自分はちょうど冬場だったので手袋やマフラーでしたね。
季節に合わせた物もいいですが夏場だとどんな物がいいか迷いますよね。
部活がテニスですし屋外で汗もかきますからやはりタオルでしょうか。
スポーツ用品店にある少しグレードが高いタオルをプレゼントされてはどうでしょうか!

75:中口 來菜:2014/06/16(月) 21:54 ID:vsU

よろしくお願いします!
自己紹介をします。
名前:來菜(らいな)
年齢:12歳
彼氏:います。

漢字が苦手なのであまり難しい漢字は
あまり使わないでください。
(わがまま言ってすいません。)


彼氏とは幼稚園も同じの幼なじみです
小4の時に付き合い始めました。
付き合って4年たちました。
初めは「バカップル」て感じだったん
ですけど今じゃ、デートもしない、
話もしてくれません。
それにもう少しで彼氏の誕生日
なんです!渡した方がいいと思いますか?

76:たつ:2014/06/16(月) 22:21 ID:XQ2

來菜さんこんばんは:-)
なるべく使わず書きますね(^-^)
じぶんもそうでしたがつきあいが長くなってくると「まんねり」と言って二人でいることがあたりまえになってしまい「あき」がきてるじょうたいだとおもいます。
そういう時だからこそ誕生日やイベントごとに何かプレゼントやサプライズをしたりされたりする事で前みたいな関係にもどれるきっかけができるんだと思います。

77:來菜:2014/06/16(月) 22:56 ID:vsU

ありがとうございます。
頑張りたいと思います!

お子さんって何歳なんですか??

私、大家族なんですよ!7人兄弟です
女は私、真誇、真美、來夏の4人です!
男は陽太、翔也、爽斗の3人です

何か余計な話してすいません!

78:MIYUU:2014/06/16(月) 23:23 ID:xBk

ありがとうございます🌟おやすみなさい✨

79:たつ:2014/06/17(火) 08:31 ID:XQ2

來菜さんおはようございます。
すみません途中で寝てしまいましたm(__)m
息子は今1歳と2ヶ月ですよ!
すごいですね(*゜Q゜*)
兄弟だ多いとケンカが多そうなイメージがありますね。

80:らいな:2014/06/17(火) 16:12 ID:vsU

ケンカはあまりしません。
まぁ〜弟達とはケンカしてます。

そうなんですかぁ〜♪1歳ですか!
双子の弟と妹と同じ歳です。
弟も妹もやっと喋れるようになりました。

彼への誕生日プレゼント何がいいと
思いますか?
彼は………
・ちょっとクールで少しおバカさん
・漫画がとても好き!

81:たつ:2014/06/17(火) 18:06 ID:xfo

來菜さんこんばんは:-)
マンガ好きならコミックを…とは思いましたがダブったらまずいですね(^-^;
片想いの男の子や彼氏にはやはり手作りな物や食べ物が交換?がありますよ。
男は手作りなものには弱いので。
ほかにはペアアクセサリーなどはどうでしょうか。

82:たつ:2014/06/17(火) 18:07 ID:xfo

すみません交換じゃなく効果でした(^-^;
誤字すみませんm(__)m

83:らいな:2014/06/17(火) 18:17 ID:vsU

たつさん!
大丈夫ですよ!

料理だったら得意です!
これでも、家庭科クラブ委員長でした!

84:たつ:2014/06/17(火) 18:42 ID:H3s

料理グラブの委員長でしたら頼もしいですね(^-^)v
お菓子でしたらラッピングも工夫したらさらにいいですね!

85:MIYUU:2014/06/18(水) 22:52 ID:xBk

こんばんは✨
こないだ、憧れの先パイにプロフを渡したら
次の日に返ってきたので嬉しかったです🍀

相談なんですが、

■■■先パイの教室(3階)■■■
〇〇〇〇〇〇中庭〇〇〇〇〇┃┃渡り
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇┃┃廊下
ーーー廊下ーーーーーーーーーーー
■■■私の教室(2階)■■■■■

って感じになっていて、廊下を通ると
先パイの教室から完全に見えます。

そして最近、私がプロフ渡してから廊下の方を
先パイが見ていて、よく目が合います。

意識してくれているのいでしょうか?

86:咲乃:2014/06/18(水) 23:07 ID:LlY

たつさん。お久しぶりです。咲乃です。
たつさんがアドバイスしてくださったのに
なかなか行動できません。
実は、昨日カレのことがすきなわたしの友達が
わたしの親友に送ってきたメールをみたんですけど、
こんな感じでした。

わたしはそんな○○君が大好きなんだ(ハートマーク)
というような感じで。正直ショックだったんですけどね。
あと、今日はかれのいる小学校に部活の練習を
しにいったとき、ボールがカレの方に飛んでいったときとってくれて
渡してくれたのに、恥ずかしくて平然なフリをしていて悪い態度をとってしまいました。

わたしは、もう諦めないと決めたのですが、
イメージも今回ので下がってしまって。かといって
どう巻き返せばいいかわかりません。どうすればいいですか?

87:たつ:2014/06/18(水) 23:42 ID:xeE

MIYUUさんこんばんは。
目が合う事はいろいろ意味合いがありますがプロフを渡した後目が合う限りだと少なからず向こうも気になってるのではないでしょうか。
多分ちょっとMIYUUさんを目で追ってるのかもしれません。
三階から二階の廊下は見やすいでしょうし。

88:たつ:2014/06/19(木) 00:11 ID:xeE

咲乃さんこんばんは。お久しぶりですね:-)
恥じらいからつい冷たい態度をとってしまいがちですがこの程度では大丈夫だと思います。

彼も今までの咲乃さんを見てあると思うのでイメージが下がる事はないので安心されていいと思います。

学生の内はそう頻繁に冷たい態度をとらない限りは大丈夫ですよ。

大人になれば分かるのですが相手が普段どんな性格なのかが接し方や行動で分かってきます。
「あぁ、あの人はこういう性格なのか」と。
まだまだそんな深く考える歳ではないので大丈夫かと。

89:MIYUU:2014/06/19(木) 17:04 ID:xBk

気にしてくれてたら、嬉しいです✨

90:たつ:2014/06/19(木) 21:31 ID:mcU

MIYUUさんこんばんは。
どちらかが意識して見ない限りそうなかなか目は合わないですよ。

91:咲乃:2014/06/19(木) 23:00 ID:bhA

たつさん。お久しぶりです。咲乃です。
たつさんがアドバイスしてくださったのに
なかなか行動できません。
実は、昨日カレのことがすきなわたしの友達が
わたしの親友に送ってきたメールをみたんですけど、
こんな感じでした。

わたしはそんな○○君が大好きなんだ(ハートマーク)
というような感じで。正直ショックだったんですけどね。
あと、今日はかれのいる小学校に部活の練習を
しにいったとき、ボールがカレの方に飛んでいったときとってくれて
渡してくれたのに、恥ずかしくて平然なフリをしていて悪い態度をとってしまいました。

わたしは、もう諦めないと決めたのですが、
イメージも今回ので下がってしまって。かといって
どう巻き返せばいいかわかりません。どうすればいいですか?

92:たつ:2014/06/20(金) 17:15 ID:74U

咲乃さんこんばんは。
以前と同じ質問ですがどうされましたか?

93:れいこ:2014/06/20(金) 21:50 ID:RWM

助けてください!!
Yくんに誕生日プレゼントあげようとしてでもその日Yくんが休みだったらしくて、後輩に渡しとってっていってて、他の人もなんかYくんに渡しとってっていっててそのYくんの友達(T)に渡してって言いました。って後輩がいっててそれでそのプレゼントの中に手紙を入れてたんですけど、(Yくん宛に)
そうしたらその頼んだはずのTさんが別の友達Hさんに届けてっていったらしくて(Yくん家に)
それでそのHさんがかえるバス停でなんかある人たち(Hさんの友達)がプレゼントを見てそれで私の手紙も読んで、今、2年の男子と3年の1部の人たちに広まってるらしくて…

もう最悪です。それでその手紙の内容やばくて…
どうしたらいいかわかりません…

94:たつ:2014/06/20(金) 23:16 ID:74U

れいこさんこんばんは。
内容を読まれてしまったのですか…。
人の手紙を見るなんて最低ですね…
第三者から第四者にさらに渡す事がありえないですよね。

95:まゆ:2014/06/25(水) 20:55 ID:E5E

初めまして。まゆと申しますー。
リアル割れが怖いので一人称を「まーちゃん」て書きます><
鬱陶しいかもしれないですが、ご了承ください!

たつさんは一児のパパなんですよね?ということは結婚されてるわけですよね?
ちょっと結婚関係でご相談がありますー。
長くなりそうですが、大丈夫ですかね?

96:たつ:2014/06/25(水) 22:02 ID:03U

まゆさんはじめまして!
一才の息子のパパですよ:-)
結婚関連でのご相談は初めてですが大丈夫ですよ!
どうされましたか?

97:まゆ:2014/06/26(木) 00:52 ID:E5E

みーくん(彼)がまーちゃんの親に挨拶をしたいっていうんです。
ただ、まーちゃんとみーくんは結婚の挨拶としては考えてないんです。

みーくんは仕事の関係上、まーちゃんの親に都合のつく日を聞いて合わせるっていうのができないんです。
でも一般的にはそうするべきっていうのがわかっていて
まーちゃんの親もみーくんの仕事のことはさんざん説明してわかっているはずなんですが
「常識がない」っていうんです。

結婚の挨拶でもないので、そこまで畏まらずに会ってくれればと思うんです
そういうのっておかしいんですか?
挨拶っていったらカッチリと型にはめなきゃいけないんですか?

それと理由もダメだしくらいました。
「結婚を前提にお付き合いしております。今後ともよろしくお願いします」
とみーくんが挨拶にきたいと思っていることを伝えたところ
「そんな理由で許されるのは高校生まで」
と、取りつく島もないです・・・。
「娘をくれ」と言ってるわけではないのに
これ以上の理由が必要なんですか?

長々と書いた上に厚かましいかもしれないですが
たつさんの経験談も聞きたいです(´・ω・`)

98:たつ:2014/06/26(木) 08:35 ID:0Sc

まゆさんおはようございます。
挨拶の仕方やそれに対する家族の意見は様々です。
基本的には付き合いや結婚での挨拶の場合まゆさん家族の都合に合わせるのが常識みたいです。
厳しい家庭だとその最初の対応から見られるので最初が肝心だと思います。
挨拶ですがまず「はじめまして、〇〇(フルネーム)と申します。このたびはお時間を頂きありがとうございます。」からでしょうか。
そのあと「まゆさんとはお付き合いをして〇〇(年月)になりますが、結婚を前提としたお付き合いをしています。」と付け加えれば大丈夫だと思います。
挨拶は短すぎず長すぎずがいいです。
そのあとはまゆさんの両親からの彼の事を聞かれるとは思いますがあらかじめ彼がどんな仕事をしているかやどんな人なのかを伝えておくといいでしょう。

99:たつ:2014/06/26(木) 08:52 ID:0Sc

後々の結婚の挨拶の為に今回の挨拶は重要です。
両親は最初の印象を一番見られるので。

後はちょくちょくまゆさんの両親とちょくちょく会ったり一緒に食事という流れでしょうか。
やはり彼女の両親との付き合いは大切ですからね。

他にはどこかに出掛ける度に彼女の親へのお土産も効果的です。
自分はこんな感じで挨拶はしました。

6年付き合って結婚でしたが、結婚の挨拶は逆に彼女の親から早く結婚しろと言われてましたね(^-^;
まゆさんの彼がどんな感じかはわかりませんが挨拶はガッチリとまでは言いませんが最初に与える印象は大きいのでできるだけ丁寧な挨拶の仕方がいいですよ!
長文すみませんm(__)m

100:たつ:2014/06/26(木) 08:53 ID:0Sc

誤字が所々にすみませんm(__)m


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新