ー恋愛相談所ー
主が相談したくて作りました…!!
でも主の相談が終わっても次の相談までこのスレが続いててほしい…と思ったので相談所とさせていただきます!
誰でも相談可です!
主は高校生ですので高校の事とか中学の時はどうだったか相談ありましたらどうぞ…!!
>>2
脈アリかと思います。十分彼女候補、というか好きな子として見られているように感じます。彼の気持ちが知りたいのであれば、一度聞いてみるのがいいかと個人的には思います。
誰でも相談可とのことなので、相談です。長文失礼します。
私にはネッ友がいます。女の子です。その子とはとても仲がよくて、好きなジャンルも同じで、よくネットで話していました。でも最近、その子と話せると嬉しくて、可愛いなとか、本当に会ってみたいたとか、抱きつきたいとか思ったりしていました。正直自分でも分かりませんでした。その子の顔はおろか、声すら聞いたこともありません。ネットのことですし、年齢なんて性別なんて好きなものなんて性格だってどうにだって偽れます。それでもそんなことがどうでもいい、そう思ってしまう自分がいました。
でも、その子に彼氏がいることが分かりました。そしたらなんだかとても悲しくて、辛くて堪りません。友達として好きだった。そう思おうとしました。
もし恋愛感情だったら、私は普通じゃないのか。そしたら、友達を「普通じゃなく」しなくてよかった。(同姓が好きな人を普通じゃないと言いたい訳ではありません。)でもこれは友達としてなのだろうか。その方が楽。そうすれば悩むこともない。その子との関係も崩れない。そんな考えがずっと付きまといます。
皆さん的に見て、これはどちらの感情だと思いますか?また、仮に恋愛感情だった場合、どうしたらいいんでしょうか?厳しい意見でもいいのでお願いします。
>>3 様
ご意見ありがとうございます、!
やはり「好きな人いる?」って聞いてみるのがいいですよね…(*´-`*)
ナチュラルに聞きたいですよね…突然恋愛の話出すのはハードル高いので視界に入った友人カップルを「あの二人お似合いだね〜そういえば○○は好きな人いんのー?」みたいな感じで持っていくのもいいかな…?どちらにせよハードル高い(´ヮ`;)でも気になるので頑張りたいと思います!!ありがとうございます(*^^*)
>>4 様
ご意見ありがとうございます(*^^*)
そう言って貰えて嬉しいです(*´-`*)
ご相談の方返させていただきます、!
文を読んで思ったのはどちらの可能性も同じようにあるってことですね…。
友達として好きでも嫉妬はします、相手に彼氏がいたら辛くなったり悲しくなったりも…。
それが恋愛感情なら余計にですよね、
私にはそういった経験がないので難しいご相談ですがもう少し時間が経てば答えがわかるかも知れませんね。今すぐどちらかの答えを出すのは難しいと思います、
上手く伝えられませんし求めてる答えとは違うかもしれませんが、今まで通り彼女に接してみて貴女の感情がどうなるかです、ずっとこのままモヤモヤするようでしたらそれはきっと恋愛感情ですし、いつの間にかモヤモヤがなくなっていればそれは友達としてだった…。
友達としてだった場合は彼女以外の人と深く沢山話せば彼女へのモヤモヤも消えるかもしれません。言葉は悪いかもしれませんが友達としての彼女への執着心というやつですね、、、他の人ともっと話すようにすると執着心は薄れると思うので答えを出しやすいかもしれませんよ
それでも彼女への感情が変わらずモヤモヤするようでしたら恋愛感情と思ってもいいのでは…?
上手く答えられず申し訳ありません、答えすら出せてないですが…、
ダメダメな回答ですがよければ参考にしてみてください、、m(*_ _)m
>>6
回答ありがとうございます。そうですね、「今すぐ答えを」と考えるのはやめようと思います。別に今すぐ答えろって訳じゃないですもんね。私は執着心やたら強いんので、そういうこともあるかもしれないです。とりあえずこのまま、自分の気持ちと向き合っていこうと思います。
こちらこそ、難しい相談をしてすみませんでした。主様の恋が上手くいくことを願っております。
>>7 様
いえいえ、ありがとうございます(*^^*)
力になれるかはわかりませんがまたなにかありましたらお気軽にご相談ください(´˘`*)
理想のタイプと実際好きになった人のタイプが真逆だったりするとはあるあるなのでは( -᷅_-᷄ )
って思った(ˊᗜˋ)(呟き)
相談です
私は好きになって6か月の人がいます。
去年は同じクラスだったのですが、今年は離れてしまいました。(彼は1組)
1組に私の友達がいるのでよく遊びに行き、友達と話しながら少し眺める日々を送っていました。
ですが、
仲の良い(と思っていた)男友達に「俺、お前がY(好きな人)を好きなこと本人に言ったから」と言われました。
それで、Yがからかわれてるようだし、「あんなブス無理。」と私のことを言っているようなので、私は身を引き諦めようと思いました。
ですが、結果は無理でした。
好きばれした後に廊下ですれ違うと目が合うんです。
それだけで違うのに期待してしまう私がいるんです。
好きばれしたあとの逆転法
または、
諦め方
どなたか教えてください
>>10 様
遅れてしまい申し訳ありません、
さっそくですが
「無理」とは直接言われたわけじゃないんですよね?
でしたら彼もからかわれて仕方なく言った、という可能性はないでしょうか…?
ここで諦めてしまうのも勿体ない気がします…
本心では仲良くしたい、と思ってるかも知れませんし彼自身も悪口言ってしまって心を痛めてるかもしれません…。
まず、すれ違う時に彼はどんな感じですか?
気まずそうにしてたらおしゅし様と仲のいい彼のことをからかうタイプじゃない人に本当はどう思ってるのか聞いてもらうのも手かなとは思います。
もし完全に嫌われてる、って確信があるのでしたら諦めるしかないですよね…。
諦め方としては難しいと思いますが彼を赤の他人だって思い込むことですね…最初は難しいですよ、今まで他の人よりも気になってた人ですから…、でも知らない人って思ったら興味がなくなっていくものです、案外簡単に諦めがつきますよ( ˊᵕˋ ;)(実話)
あとはとにかく彼に近寄らず気にせずです。
私自身が結構特殊な諦め方をするのであまり参考にならないと思いますが…、申し訳ありません、
最後に、
完全に諦めるのには時間が必要だと思います、徐々にでもいいんですよ、いつの間にか諦めがつくものですから。大丈夫です、時間が何とかしてくれます。
答えになっているのかわからないですが…これが私の意見です、参考までにm(*_ _)m