荒らし帰って!
同性が好きだからってバカにすんな!
小学校時代の同級生(同性)を好きになってしまい、告白したいです。
誰か知恵を下さい!
あまり頼りにならんかもしれないケド、
協力するよ〜!
>>2
まず、その子が好きってホントに恋愛感情か確かめてみて!
で、どんなところが好きなのかな?って自分自身に問いかけ
てみよう!
その子が迷惑な場所(例えば騒がれるのが嫌いトカ)で告ると
失敗しやすい😢
まずは友達から頑張ってみるといいかもよ♫
相手から見た感じの自分って友達?親友?それともただのクラスメート?とか考えながら、少しずつ着実に攻めてったほうがいいと思うよ〜!!
ありがとうございます!!!
近々2人きりで出掛ける予定があるので、そこでチャンスを窺ってみます(玉砕覚悟)!
追々いい感じになったとしてもがっつくと相手が怖がって失敗するから気をつけて(経験者)
慎重に慎重に。
応援してます!
ファイト〜〜〜!!!!(*´ω`*)
8:恋する匿名さん:2019/10/26(土) 23:08 ID:ib6 スレタイに「ホモ」とありますが、
差別用語として捉えられることがあるので、
もしこの言葉を使うなら「ゲイ」の方がいいかと…
ではでは…
同性愛は勘違いが多かったりします。
>>3さんが言っているように本当に好きなのか考えてみましょう。
それと絶対に同性愛はおかしいとか思わないこと。
後悔します。
あ、ところで前は異性にことが好きだったのに、
同性のことが好きになった感じですか?
人間はみな違うさ。
同性愛しててもいいじゃないか。
自分達の勝手だよ
そんな事で偏見持つ奴はガチのクズ
同性の子を、好きになっちゃった子はそのまま頑張って!
応援してます!
あの…>>8さんが言う通りなんですが
「ホモ」っていう言い方良くないと思います。
元より男性の同性愛は「ゲイ」という言葉ですし…
ホモという言い方 ゲイの方に失礼ですよ…
ホモと、ゲイではなにが
違うのでしょうか??
>>11 雰囲気。けどホモは蔑称と捉える人がたまにいる。実際は「アイツ○○なんだぜw」みたいな言い方されたらそこに当てはまる言葉がホモでもゲイでも変わらないと思うけどね。気にする人は気にするみたい。
(自分は同性愛者ではないけれどレズの方にはこっそり「憎しみを花束に代えて」っていう情熱に生きた女性の半生を描いた楽曲をオススメする。フィクションだけどここまで前向きに生きられたら素敵だなって思える歌)