女だけど聞いてくれる?

葉っぱ天国 > 恋愛 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:きえ:2022/07/23(土) 14:44 ID:gjg

私ね、マッチングで500いいねくらいあるの
正直そこらの子よりモテるわけね
普通は100とかその辺
だからハイスペックな人と釣り合うって思ってる。
でもダメな人(低身長や低収入)からもいいねくる。
そんな人がどうして私にいいねしてくるか分からない。教えてほしい。
正直身の丈にあった人にいいねした方が返ってくるとおもうんだけど。デート代は全部男性が出すとかいうけど、出さない人の方がおかしいし。
どう思います?

2:からすみこ:2022/07/23(土) 19:51 ID:71.

いいねの方は純粋に良いと思った人をlikeしているのでは?
少し失礼な言い方ですが数撃ちゃ当たる精神、ですかね。
気にせずその中で良いなと思った人と交流持てばいいと思いますよ!
そしてデートの方は誘ってきた方が出すのがマナー的には正しいと私は思います。
誘ってきたのに出さないのはちょっと可笑しいですかね。
あと、偏見っぽくはなりますが男性の方が収入が良い人が多く、女性の方は専業主婦等のイメージが社会にあるからかなぁ、と思っています。
拙い文章ですみません!

3:きえ:2022/07/23(土) 20:58 ID:gjg

>>2
数打っても当てるわけないのにね
わざわざ身長180cm以外はいいねしないでくださいって書いてるのに160cmのダメな人からいいねくる
そんな人に返すわけないのにね

デート代に関してはほんとにそれだよね
この前合計11100円くらいの会計になったの
すると一万払うから端数払えって言ってきた
1100円の端数ならわかるけど
11000円の端数って何?
全部払うのが常識だよね
帰ったら速攻ブロックしたよ

4:あき:2022/07/24(日) 12:24 ID:Wyc

最初に言っておきます
今から言うことは全て私の意見なので
あまり真に受けないでくださいね

私もいいねくれる人は>>2に全面的に同意ですが

デートの件なのですが誘ってきたとしても
OKしたのは自分ですからそこにはきちんと責任を持つべきです
デートは男が全部出す、っていう考えの人は
男でもいますがそうゆう思考やめたほうがいいと思いますよ
「男が全部出して当然でしょ」みたいな人は
多分高飛車だと思われて「ああ、この人って貢がせるタイプか」とか
思われかねないので
嘘でも財布出すくらいはしたほうがいいと思いますよ
あと内心「男が払うの当たり前」と思っていても払ってくれたら
「私の分までわざわざ払ってくれてありがとうございます」と
丁寧かつちょっと大袈裟と思うくらいにお礼を言ったほうがいいですよ
まぁ端数払えって言ってきた男は頭可笑しいとは思いますが

私が男だったらちゃんと自分の分は自分で払う人が好感持てます
自分が払うって言っても少なからず出してくれて
「多めに払わせてごめんなさい、ありがとうございます」と
言ってくれた方が「ちゃんとしてるんだな」と思いますし
ぶっちゃけると好みの話だと思いますが
とりあえず「デート代、男が全部払う」というのは
少し考えたほうがいいのかと思いました


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新