知名度、歌ってるVOCALOIDは問いません!
UTAUもおkです!
「ボカロ・オリジナル」という訳ではありませんし、この板のいろんなスレに何回も貼ったけど…
こんな↓皮肉っぽい歌は如何ですか?作曲者は故・林光(はやし・ ひかる、1931〜2012)先生です…
ミクちゃんP版↓
http://www.youtube.com/watch?v=YkGhZk_aS1Y
GUMI ちゃんP版↓
http://www.youtube.com/watch?v=2eFJ66iAsGs
>>2 ありがとうございます!
とてもいい歌ですね!
>>3
>>2 です。有難う。まさか「とてもいい歌」だなんて言われるとは思わなかった…(((汗ホ
>>4 単純に好みに合っただけかもしれないけど…
6:匿名さん:2014/08/12(火) 19:55 ID:xP.7:芋 hoge:2014/08/12(火) 19:59 ID:5GE>>6 いえいえ( ̄▽ ̄;)とんでもない
8:リトルウェアハウス弘恵:2014/08/14(木) 11:03 ID:CA2 こんにちは。他のスレにも同じものを貼りましたが、此方にも貼らせて戴きますねェ〜ッ!! GUMI ちゃんが“Kanto de ABC”(「カント・デ・アーボーツォー」と発音、「ABC の歌」の意。日本でも良く知られている英語式のそれではなく、最近書かれた、エスペラントのアルファベット〔英語のそれとは違い、事実上の発音記号〕の発音を覚える為の歌)という、エスペラント歌詞によるオリジナル・ソングをを歌ってますよォ〜ッ!!
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-16654.html
http://www.youtube.com/watch?v=nZEOY7Qu0TU
連投失礼致します。>>8 の関連動画です。「ボカロの為に書かれたオリジナル曲」という訳じゃありませんが、同じく GUMI ちゃんが、あのジブリの名作アニメ映画「となりのトトロ」のオープニング主題歌「さんぽ」のエスペラント版“Promeno”(「プロメーノ」と発音)を歌ってます!!楽しんで戴ければ幸いです…
http://www.youtube.com/watch?v=9QpAwLBEArY
>>8->>9 おおお!ありがとうございます!
個人的にこういう歌大好きです!
オリジナル曲 励ましの歌 で検索だお!
ふざけてるけど、私はツボリましたwwめっちゃ笑えますww
https://www.youtube.com/watch?v=MFMworVF_j4
これですww
ああっ、、なんかミスりました。ごめんなさい…
14:匿名さん:2014/08/16(土) 00:43 ID:mMU >>11-13
頭の“https://〜”から“s”を抜いて“http://〜”にしないとこの「葉っぱ」からは接続出来ませんよ。こんな↓風にね…↓
http://www.youtube.com/watch?v=MFMworVF_j4
>>11-14 ありがとうございます!めっちゃツボりましたw
16:紺音シキ:2014/08/16(土) 17:20 ID:m8w 知ってると思いますが・・・・・・
# ODDS&ENDS /初音ミク
# Calc. /初音ミク
# モルモットと傭兵 /GUMI
# ガラクタ・パレード /鏡音レン
です。多くてすみませんm(_ _)m
あと、URLは著者様に許可をとれていないので貼れません。ごめんなさい。
全部とってもいい曲なので、ぜひ聴いてみてください。
16 うおおおお!モルモットと傭兵、いい曲ですおね!くるりんごPさんの曲は、世界観が最高でっす!(*´ω`*)…もう活動してないらしいけど。
18:芋 hoge:2014/08/16(土) 18:13 ID:5GE >>16 おお!全部知ってますよ!
名曲ですよね!
>>17 イラストとかも雰囲気良いですよね!
勝手にすみません。
鏡音レンの、先生と少女騒動‐第二審‐『被害者の日記』
がおすすめです。
>>19 ありがとうございます!探してみますね!
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新