伴奏者も歌い手も皆仲良く
建設的に話をしよう
晒し行為はスレ違い
無用な煽り行為もやめよう
★nana
https://nana-music.com/
スレ立て乙
ついでに言うなら宣伝行為もやめて欲しいねー
話題になりそうなのは
タイムライン見づらい問題
違法音源問題
「借ります」いる・いらない問題
コラボ歓迎機能問題
リポスト機能問題
歌うま系コミュ問題
ボーカル補正音源の投稿問題
あたりかな?
>>2
こんなとこで宣伝しても効果ないでしょうけどねww
違法音源は晒さないのであればもうこれ以上語ることはない気もするな
使わない
聞かない
拍手しない
フォローしない
無駄とわかってても運営に通報
ぐらいじゃないかね?
>>4
どんなところでも闇雲に宣伝する人はいるのよ
それでレスが埋まるのが嫌だから2は言ってるんだと思うんだけど
>>5
どうすれば少なくできるか
とか
どういうシステムがあれば今の運営の体制でも対応ができるかなんてことが話せるといいんだけど。
まぁこんな僻地で話してどうなることでもないかもしれないけどね。
運営には「投稿のときに □自分で演奏または歌唱した音源です のようなチェックボックスを設けたらどうか」とか提案要望したこともあるけど
>>6
そうなのね。
じゃあ「話題の流れと関係のない宣伝はご遠慮ください!」くらいで
乙。
愚痴だけじゃなくて、たとえ小さな一歩でも建設的に改善に向けたアイディアが出せたら良いよね。
話題の最初は愚痴とか不平でいいと思うんだけど、そこから話題が広がるといいねー
11:匿名:2018/10/28(日) 23:14nana運営に伝わらなくても他の運営に伝わる可能性はあるねw
12:匿名:2018/10/28(日) 23:16 向こうの板でも何人か書いてたけどエロ投稿なんとかして欲しい
あれは不愉快だし、伴奏者に相当失礼な行為だと思うのだけれど