伴奏者も歌い手も皆仲良く
建設的に話をしよう
晒し行為はスレ違い
無用な煽り行為もやめよう
★nana
https://nana-music.com/
スレ立て乙
ついでに言うなら宣伝行為もやめて欲しいねー
話題になりそうなのは
タイムライン見づらい問題
違法音源問題
「借ります」いる・いらない問題
コラボ歓迎機能問題
リポスト機能問題
歌うま系コミュ問題
ボーカル補正音源の投稿問題
あたりかな?
>>2
こんなとこで宣伝しても効果ないでしょうけどねww
違法音源は晒さないのであればもうこれ以上語ることはない気もするな
使わない
聞かない
拍手しない
フォローしない
無駄とわかってても運営に通報
ぐらいじゃないかね?
>>4
どんなところでも闇雲に宣伝する人はいるのよ
それでレスが埋まるのが嫌だから2は言ってるんだと思うんだけど
>>5
どうすれば少なくできるか
とか
どういうシステムがあれば今の運営の体制でも対応ができるかなんてことが話せるといいんだけど。
まぁこんな僻地で話してどうなることでもないかもしれないけどね。
運営には「投稿のときに □自分で演奏または歌唱した音源です のようなチェックボックスを設けたらどうか」とか提案要望したこともあるけど
>>6
そうなのね。
じゃあ「話題の流れと関係のない宣伝はご遠慮ください!」くらいで
乙。
愚痴だけじゃなくて、たとえ小さな一歩でも建設的に改善に向けたアイディアが出せたら良いよね。
話題の最初は愚痴とか不平でいいと思うんだけど、そこから話題が広がるといいねー
11:匿名:2018/10/28(日) 23:14nana運営に伝わらなくても他の運営に伝わる可能性はあるねw
12:匿名:2018/10/28(日) 23:16 向こうの板でも何人か書いてたけどエロ投稿なんとかして欲しい
あれは不愉快だし、伴奏者に相当失礼な行為だと思うのだけれど
どこからがダメなのかガイドラインが欲しいね。
前にものすごく卑猥な名前とキャプションのユーザーを向こうで晒したら翌日には消えていたが。
そのユーザーはコメント欄も全部卑猥だった。
>>12
伴奏者と歌い手が気心知れた仲ならまだしも、知らない人からやられるとツラいね。
せめてコメント欄に「エロ替え歌で借りました。スミマセン」くらい書いといてくれれば、コチラもわざわざ聞きに行って不快になることはないからまだましかな。
あと未成年も多いからタイトルでエロだと分かるようにするくらいは最低限しとくべきだね。
>>13
女子高生あたりをメインターゲットに考えてる運営としては、歓迎できないユーザーだろうねー
エロ声劇もかなり気持ち悪いよね。
確かにタイトルに注意書きは欲しい。
【R18】くらいは書いとくべきだね
逆にそれ目当てのひとには検索もしやすいしww
エロ声劇で男女がいちゃついてるのは「シクレでやれ」とは思うねww
あの気持ち悪い声劇でひと時の夢を見てる人もいるんだろうかw
19:匿名:2018/10/28(日) 23:46 12です。
確かにタイトルでわかるようにしてもらえると助かるけど、そういうことやる人達はそういう配慮はしてくれないだろうな
そもそもそういう分別がつく人であればあの手の投稿をやってないと思うのです
エロ系は運営的にどうなんでしょうねー?
>>19
運営としては歓迎はしてないんじゃないかな?
ただ、社長のキャスでも度々「我々は場所の提供をしてるだけ。自由に遊んで欲しい」旨の発言をしてることからも積極的に規制都かはしないと思う。
ユーザーからの通報があれば対応はしてくれてるようだけど。
個人的にはユーモアのあるエロ系は好きだけど、あまりに直接的で「エロ」自体が目撃になってるようなのはNGかなと。
でもそれは明確に基準は決めづらそうだね
多くのユーザーが不快にならないように、としか…
×目撃
○目的
なるほど。基準ないなら注意もやり辛いね。
23:匿名:2018/10/29(月) 07:17 >>20
社長の「自由に〜」というのは良いけど、卑猥なもの、違法音源など放任はしないで欲しい
運営も頑張ってるとか言われればそれまでだけど、今のところ頑張ってる姿勢がみえないんだよね....
通報しても消えないし....
これはそれらを不快と思っている私の一方的な感想ではあるのだけど....
エロボイスの提供
卑猥な声劇の提供
出会い系の隠れ蓑
これを取り締まってくれ
>>23
運営が「自由に」というのもポリシーとしてはわかるけど
問題になってることに運営者としての毅然とした立場・意見を示さないことで、結局ユーザー間の意見の違いで不要なトラブルをうむことになってるよね。
エロについても、それを楽しんでる人達からすれば「運営はダメだと言ってないじゃないか!」と思うだろうし。
名前そのままにしちゃってたww
27:匿名:2018/10/29(月) 07:42タイムライン、ほんとに見づらくなってサウンド遡ることをしなくなってしまった。
28:匿名:2018/10/29(月) 07:55 しかっりした技術屋さんがいないのか、運営が技術屋に意向を上手く伝えられないのか…
運営がやりたいことは理解できるんだけど、それが上手く実現できるデザインになってばいねー
アプデのたびに悪くなってるww
技術というかデザインセンスの問題というか
アクセシビリティを取り扱える人がいないのかなと
運営の方々がこれがいいと感じているのであれば改善要求出してもなかなか伝わらないだろうな
強制拍手の時もクレームが殺到したら次の日には前に戻したし、割とユーザーの声が反映されてるかなと思うこともあるけどね。
シークレット機能がなかった時からnanaをずっと使ってるが本当にいろいろと使いやすくなってるんだよ。
今回の「見づらくなった」件も運営に意見としては伝わってるので
https://nana-music.com/blogs/20181012notice/
今後の改善に期待。
>>30
強制拍手のときの対応は良かったね。
正直感心した。
拍手の時は実害が酷かったからね
あれだけ無作為に近い状態(実際は絡みはあるんだけど)で拍手が来て再生回数も反映されなきゃ戻すしかなかったんだろうね
コラボした皆でサウンドを作り上げてるってコンセプトは良かったんだけどね。
前から思ってるがベルのお知らせのところ、拍手とコメントとコラボとお誘いと全部タブを分けてくれたらいいんだよね。
プッシュ通知は拍手だけとか切れるので重宝してる。
>>33
通知のフィルタリングは社長のキャスの度に要望があがってる気がするけど、実装される気配がないね…
これがあれば「コラボ歓迎通知うざい問題」はほぼ解決するんだけど。
俺は零細伴奏者だけど、数日nana開かなかったら通知が100件近くたまってて、コラボ通知だけフィルタリングできればいいのにっていつも思ってる。
大手の通知欄とか機能してないだろうね。
>>32
拍手の裏にある「気持ち」が嬉しいんであって、拍手のカウントが嬉しいわけじゃないからね。
あれは酷かったね。
皆は歌いたい曲の伴奏が複数ある場合、どのくらい吟味してる?
拍手の多いやつとか、検索の上に出てきたやつを聞いて、歌うのに支障なさそうならそれを使う?
ある程度クオリティーの保証されそうな、知ってる伴奏者のがあれば優先的に使う?
何曲も聴き比べて、少しでもできのいいのを使う?その場合何曲くらい聴き比べる?
あまりにできの良い音源だと「違法音源かも?」と使うのをやめることとかある?
こんにちは(*^◯^*)
38:りーにゃん(*^◯^*):2018/10/29(月) 11:53話しませんか?暇なんですよ(*´∇`*)
39:匿名:2018/10/29(月) 11:58nanaの話なら話しましょう
40:匿名:2018/10/29(月) 12:13 最近は同じ曲の伴奏増えてきたからねー
検索する時はDTMでフィルターかけて聞き比べてる
昔は拍手数気にしてたけど、最近歌も伴奏も拍手数じゃない事がわかってきてね
拍手数が少ない人の方が良伴奏が多い気がするんだけどねー
>>40
拍手少ない≒投稿が新しい 可能性も高いもんね。
すでに伴奏がある曲を投稿するってことは、ある程度自信のある伴奏だろうから、クオリティーが高いのが多いのかも?
今の検索画面は、伴奏の新着順が検索できなくてツライ。
>>36
基本いくつか聞き比べしてるよ。
伴奏のクオリティもそうだけど、雑音が入ってないかとか原曲と比べてテンポがどうだとか。
アコギバージョンなら歌いやすいかどうか。
ただ人気曲だと全部は聞ききれない時もあるから、そうなると適当なところで決めてる。
逆に歌ったことない曲でも仲のいい伴奏者さんが作ったから歌おうと思う時もあるね。
違法音源はだいたい聞けばわかるけど、あやしい時はその伴奏者の他の曲がどうか見るとわかるよ。
>>36
俺も40と同じ感じやな。
自分の聞き込んだアーティストの曲であれば少なくともCD音源がソースかどうかはある程度わかるつもりだし、カラオケ音源はガイドメロはいってるのが多いし違法音源あげてる人はプロフィールとかキャプション見ればある程度わかるようになってきた。
作ってる人のプロフィールとかキャプションとは明らかに違う。
皆、聴き比べてくれてるのね。
クオリティーでは負けてない自信があるけど、有名どころや昔からある伴奏に比べると全然使ってもらえなくて…
まだまだ修行が足りんのやな…精進します!
>>43
聴き込んでない音源の場合、原曲と聴き比べようとして、聴くのがYouTubeに違法にアップロードされた音源だったりして「俺は何をやってるんだ…」って気持ちになることはあるww
>>44
あまり数は気にしなくていいと思う
クオリティ気にしてる伴奏者の伴奏使うって事は歌い手側も気にしてると捉えていいんじゃない
拍手中毒の人はなんでも拍手数に左右されるはずだし
自分の伴奏選んでくれた人を大切にすれば
私はそうしてます
>>46
ありがとう。おっしゃる通りだね。
自分の楽しめるように頑張るよ。
>>45
それはnanaあるあるかもw
>>44
>>42で書いたけど良い歌い手を捕まえとくのも手だよw
自分は伴奏も作るし、歌も歌うがSNSとしての恩恵もたくさん受けてる。
人との交流が苦手な人もいるから良し悪しあるとは思うけどね。
>>44
俺も伴奏者だけどもう数は気にしない事にしたw
負け惜しみと言われりゃそれまでだが、数を気にしてたら無差別拍手して拍手稼ぎしてる人らと気持ちの上では変わらん気がしてね
もちろん使ってもらえれば嬉しいが量より質と言いますか、気持ち込めて歌ってくれる人が少数でもいたらそれだけでいいやと
そうだね、数だけを気にしてた訳ではないけど、誰かの目に止まるためには数が一番の近道かなと思ってたのは事実。
こちらからたくさんの歌い手さんの歌を聞きに行って、好きな歌い手さんにこちらからアプローチしていくことも大事だね。
話を変えてしまってごめんなさい。
伴奏者の方が多いようなので興味本位ですが聞かせてください。
私の尊敬してる伴奏者さんがいつもフルコーラスで作っているんだけれど、フルコーラスで作るのと90秒にあわせて作るのとではやっぱり手間はかなり違うんでしょうか?
その方作るスピード速くて、他の伴奏者の方は90秒で作っている方が多いのにいつも凄いなと思っていて。
2番歌いたいなとかコメントしたら軽くアップしてくれたりしていつも有難いと思っておりまして。
>>52
繰り返しで使える部分はあると思うけど、基本90秒とフルコーラスでは手間が全然違うよ。
間奏もあるしね。
間奏で超絶ギターソロとか弾かれたら大変だよねw
55:匿名:2018/10/29(月) 13:32 やはりそうなんですね。他の伴奏者の方には気安く2番歌いたいですとか言わない方がいいですね。
ありがとうございます!
もともとフルコーラスで作るのが当たり前で(YouTubeにアップするとか)それをnana用に流用してるだけなら、好きな所を90秒切り取ってるだけだろうね。
57:匿名:2018/10/29(月) 13:38 そうなんです。もともとはYouTubeにアップされていたようで、いつもフルコーラスで作られています。2番も切り出すだけだから、といつも気持ちよく対応してくださっていて。
なので他の伴奏者の方はどうなんだろう?フルコーラスって手間がかかるものなのかなって気になっていて。
>>52
曲にもよると思うけど手間はかなり違うかな
間奏とかもそうだけどCメロとかある曲だと余計に時間かかる
その伴奏者は気持ちの良い対応をしてくれる人でよかったね
伴奏者によっては「うざー」ってなりかねんからw
それは特殊な対応と認識しておいた方が良いと思うよ
エロ広告載せてる運営にエロを取り締まる意思があるようには思えんね
あと、歌の下手なユーザーは構ってちゃんが多い
歌以外でのコメントのやり取りなんかで盛り上がりたがる傾向にある
そういう人らは「コメ不要」の伴奏者には絡んでいかないないだろうね
伴奏を使ってほしければもっとオープンにした方がいいよ
>>57
自分の場合はいかに90秒に美しく入れるかにこだわってるのでワンコーラスそのままってのはほとんどないね。
一番に最後のサビを持って来たり。
その構成もテンポから割り出してどこまで入れられるかとかすごく考えてあるので「2番歌いたい」って言われたら困る時もあるかもw
すごく仲が良かったら頑張るけど、90秒でも一曲作るのに5〜10時間かかるんだよ。
生で楽器弾いてる人はもっと早い人もいると思うが練習もいるしね。
他の人にも頼んでいいかどうかはなんとなく雰囲気で察すれば大丈夫じゃない?
>>55
その人と同じようにフルで製作してる人だったらきいてくれるかもわからんが、やっぱ人によりけりだろうし
一見さんでいきなりだと、え?とはなるかもw
でもnanaに音源あげてる人でフルで製作してる人は少ないんじゃないかな
90秒にピッタリ収めてくださっている伴奏者の方も凄いなと思っていつも聴いています!
雰囲気大事ですよね。
なかなか2番まで歌いたい曲も少ないですが、もしどうしても歌いたい時は勇気出して聞いてみる事にします。ありがとうございます!
>>62
言うだけ言ってみればいいと思うよ。
構成をちょっといじるだけ(Aメロが半分になるだけ)とかなら対応してくれるかもしれないし。
伴奏者としては、全てのリクエストには応えられないまでも、どんな要望があるのか聴くのは参考になるので。
フルはめんどくさいんで仲のいい人ならともかく、一見さんに2番も作ってって頼まれると多分俺はちょっとイラッとしてしまうなあ
65:匿名:2018/10/29(月) 15:51 >>1
晒しスレで自演やりまくってたくせに善人ぶるなよ
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
書き込まない方が良いです
>>64
頼むというより問い合わせてみるというか…
俺もいきなり頼まれれば「?」と思うが、たとえば楽曲への愛が感じられる形で1番をしっかり歌ってくれたうえで、「もしよければ〜」という話なら検討くらいはするかな?
作ったものを切り張りする程度ですむなら対応するかもしれないし、アレンジが全然違うとかだと、自分がそれを作りたいかどうかだね。
結局、頼む相手のキャラ、その人との距離感を見極めたうえでだね。
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
1だけど晒しスレで自演とは?
IDは違えど自分の考えを書き込んでただけで、例えば自分のレスにID変えてレスしたことなんてないよ?
家のwi-fiの設定なのか勝手にID変わるんだよ。
この件にかんしてまだ異論があるなら俺が晒しスレの方行くからここを荒らさないでね?
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
スルーよろしくです
83:匿名:2018/10/29(月) 15:57 皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
皆さん気をつけてくださいね
晒しスレでID変えて意識操作やってた人が建てたスレですよ
晒しスレの方で正体が暴かれてます
書き込まない方が良いです
>>59
それは俺も感じてたw
エロ広告載せてんだから許容してんのかなってw